goo blog サービス終了のお知らせ 

おちよな毎日2

続「おちよな毎日」。

就活解禁日

2018-06-01 23:28:36 | 子供の就活
6月1日(金)


「今日から6月です、就活解禁日です」とニュースで言っているのを聞いて、そうなんだーと思っていたら、なおちんも就活生の服装をして朝から静かに出かけていきました。

しかしどこの会社に行ったのか、本人も言わないし、誰も聞かない…。謎に包まれたなおちんの動向。(長男は、こちらから聞くまでもなく大騒ぎしながら就活していましたが。)

しかも、いつもとあまり変わらない、わちゃわちゃした天パー頭とメガネ…。もう少し髪の毛を短くして、コンタクトレンズを装着していくなど、しゅっとした姿にすればいいのにと言いましたが、右から左へ受け流されてしまいました。


長男は、今週は2人OB訪問を受けたようです(時々受けている)。会社のお金でおいしいランチを食べるという、ちょっとうらやましい身分。

長男入社式

2016-04-01 18:09:43 | 子供の就活
4月1日(金)


長男は入社式へ。一日中いろんな説明を聞いて、夜は歓迎会があって、その後新入社員同士三々五々2次会へ流れて、12時頃帰ってきました。

彼は「学生最後の一日だと思うと、名残惜しくて…」と昨晩普段より睡眠時間が短めだったこともあって「ほんとに疲れた~何もしてないんだけど」。



ぴよちんいわく「一日目から夜中まで帰ってこないって、ブラックなんじゃね?」←ブラック企業という言葉を使いたがるこども



なおちんは今週は新歓ウィークということで、大学で勧誘ビラを配ったり、新入生に見せるための小ネタをしこんだりとちょこちょこ忙しそうでした。

彼を見ていると、手品って事前準備の工作、あるいは手芸が結構大変なんだなと思います。彼はお世辞にも器用とはいえないし。

入社前説明会

2016-02-04 22:48:43 | 子供の就活
2月4日(木)

長男は昨日晴れて卒業が決まり、「うぇーい」と研究室のみんなで解放感に浸りながらがぶがぶ飲んだ翌日ですが、今日は4月から働く会社の入社前説明会。「眠くて倒れそうなんだけど」と言いながら3日連続スーツ姿で出かけていきました。

4月半ばから半年ほど行く研修先も発表され(これが一番の関心事だった。神戸に決定。)、学生生活ももうすぐ終わりっていう空気がしみじみと漂う今日この頃。残っている大仕事といえば、自動車の免許を可及的速やかに取得することだなー。

今日は説明会後、お約束のようにみんなで飲み会に行くぞー!という雰囲気だったそうですが(2次会もあった模様)、「さすがに昨日の今日なので眠くてしにそうだから、こそこそと抜けてきた」とまっすぐ帰ってきました。

内定式

2015-10-02 23:36:46 | 子供の就活
10月2日(金)


長男は今日が内定式でした。まだお客様扱いなので、懇親会ではきっとおいしいものを飲み食いさせてもらったことでしょう。当日の様子の写真を見せてもらったら、なんかいろんな人がいて楽しげでした。


配られた内定者プロフィールに記載された学科、課外活動、趣味や特技の欄もすごいバラエティに富んでいて、しかも「それなに」と突っ込みたくなる変わったものがたくさんあり、就活のためにはこうした一芸やネタが必要なのかしらんと思いました。

…なおちんはとりあえず特技に「手品」、ぴよちんは「ドラム」って書けるな(笑


「日常生活で俺より背の高い人にはあまり遭遇しないのに、今日一緒の人には俺より高いやつ(180㎝台後半)が何人かいるので、身長採用枠があるのかもしれん」と長男の感想でした。









就活解禁で

2015-03-01 20:32:17 | 子供の就活
3月1日(日)

「夜中の12時に(ウェブで)エントリーしよう♪と思ったら、すっげー混雑しててなかなかアクセスできなかった。こんなことなら早く寝ちまって今朝早くやればよかった。今日は久々のラグビーなのに~(しんどい)」と長男。

でも結局雨が降ったので練習は流れ、彼はいくつかエントリーを出し、昔のボランティア仲間と飲むため渋谷へ出かけていきました。


私は朝から夕方近くまで、(一昔前の)日曜日のお父さんみたいに何もせずテレビばかり見てごろごろしていました。…と言ってたら、だんなが「日曜日のお父さんだったら昼間からビール飲まなくちゃ」と言いました。あっそうかー、その手があったか。今度やろうっと♪♪