馬頭琴日記

交通事故療養中に還暦を迎えた馬頭琴奏者が、馬頭琴に関する知識を書き遺します

子持ち鮎の有馬煮を肴に 墨廼江の冷酒を・・・堪能

2021-10-10 15:25:46 | 卑しんぼ日記

初めてカンガルーを食べたのは、朧げな記憶だが、池袋サンシャイン60のエスカイアクラブのランチだ

因みに鰐は、南新宿のローズ・ド・サハラだな。 足立くんが業務スーパーで入手したカンガルーを解凍し

私に時間を合わせて持ち込んでくれて、四半世紀ぶりのカンガルーのステーキと対面した。@500円だ

8月21日以来、久々に多摩川を密かに越え、馴染みの小料理屋を訪問。この時初めて、ノンアルコール

・樽生ビールを飲んだ。アルコール入りの樽生を最後に飲んだのは、7月17日だ。貸し切りのいつもの

ボッチ席で樽生ビールを、駆け付け2杯飲んでしまった。奥の座敷に3人組が案内され、足立くんが登場

するも、終宴まで2人で貸し切りだ。子持ちの大きな鮎の有馬煮を肴に、墨廼江の冷酒を満喫した昨夕だ

昨夕の発表で狛江市の、新規感染者1人・「退院等」0人。多摩地区30市町村の、感染率は7位を維持

現在の感染者は、1人増え18人に。東京都は新規感染者激減も、日の出町の新規感染者、5日間連続

雨のち曇りのち陽射しが降臨、蒸し暑く、気温19〜26℃。 午後3時の気温25.6℃、湿度は70%

ヤフー天気予報は曇りのち晴れと言い張るが、窓の外からは雨の気配がして、下界に降りたら・・・小雨

(11・332)36.2℃(76−111)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする