馬頭琴日記

交通事故療養中に還暦を迎えた馬頭琴奏者が、馬頭琴に関する知識を書き遺します

ランドローバー・ディフェンダーの旧車・・・魔改造

2021-09-13 13:25:51 | のりもの倶楽部

メルセデスのゲレンデは、外観をほぼ変えずにひと回り大きくなって、フルモデルチェンジした・・・が

ランドローバー・ディフェンダーは、潔く鎧を脱ぎ捨て現代の衣に着替えた。まあ、旧ディフェンダーの

後継車と考えなければ、正常なレンジローバー・ランドローバーの進化である。で、東京在住の身なので

都内近辺の渋滞を考えればマニュアルは厳しく、高速道路ではそれなりにかっ飛びたいし、冬の雪遊びも

堪能したい。新型なら要件を満たすか。イカリングの上端が切れた様な、眠そうなヘッドランプは嫌だが

旧型はエンジンパワーが物足りなく、マニュアルしか生産されていないのだが。何処かの専門店だったか

オートマチックに換装した事例を見たことがある。おお〜っ、コブラのエンジン換装車を・・・見つけた

ディフェンダーの旧車、なかなかお高い価格を維持しているようだ。ぶらり旅にむきそうな改造車を発見

もの凄い魔改造車を発見したが、どう使う? 車重の増加で亀の様に、エレガントにしか走れなさそうだ

新型も多数、中古車が出ている様だ。発売当初のエンジンはガソリン2リッター・ターボのみだったから

最近になって追加された、ディーゼル3リッター・ターボ・マイルドハイブリッドへの乗り換えなのか?

昨夕の発表で狛江市の、新規感染者4人・「退院等」18人。多摩地区30市町村の、感染率は7位維持

現在の感染者は、14人減り103人。危機管理意識の◯◯な狛江市は、データ更新3連休中で詳細不明

鱗様の雲の隙から青空、北の微風は蒸し暑く、気温21〜30℃。 午後1時の気温29.5℃、湿度42%

(11・337)36.1℃(79−124)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする