馬頭琴日記

交通事故療養中に還暦を迎えた馬頭琴奏者が、馬頭琴に関する知識を書き遺します

狛江市の 予約無しワクチン接種・・・初日

2021-09-02 14:25:30 | それ以前・その渦中・その後

バブル期に「話がパルコ」で宣伝屋を生業として、45歳で引退しキリギリスの様な馬頭琴弾きになった

当時の宣伝は、必要とする相手に必要な情報を届ける事だった。が、情報がネット等でオープンになるに

従って状況は悪化の一途を辿り、誰からも嫌われない物を発信する方向に転換した。良い時期に引退した

日々狛江市の、新型コロナ感染者とワクチン接種の情報を確認しているので、若い世代の接種が鈍化して

いる事も認識し、予約無し接種の実験が開始される事も承知していた。で、昨日が予約無し接種の初日だ

渋谷区の予約無し接種の様に、殺到する事もなく、午前・午後共に各50人づつの接種枠だが、63人の

接種に留まった。テレビで報道されたが、若い世代はテレビを見ないそうだし、今後は増えるだろうか? 

接種した方は、何で知って会場に向かったのだろうか? うまい伝達方法が思い浮かばない。狛江市民の

接種率は、東京都では上位である。順調に推移していたが、ここに来て若い世代の接種が・・・鈍化した

昨夕の発表で狛江市の、新規感染者12人・総計1347人。多摩地区30市町村の、感染率は7位維持

現在の感染者は、11人減って207人。「退院等」23人・「自宅療養」118人・「調整中」52人

雨が降ったり止んだり、冷たい北の微風、気温18〜23℃。 午後2時の気温19.7℃、湿度は97%

8時45分に家を出て、風防号で整形外科までドライブ10分。駐輪場の先客2台、待合室の先客12人

10分の読書で、院長から右の肩2箇所に注射。10分の読書で個室ベッドでキセノン、9時35分終了

(12・45・42861)(11・338)36.1℃(77−122)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする