馬頭琴日記

交通事故療養中に還暦を迎えた馬頭琴奏者が、馬頭琴に関する知識を書き遺します

ホンダ・ヴェゼル 空飛ぶ煉瓦ならぬ・・・走るお豆腐

2021-09-25 15:41:34 | のりもの倶楽部

リハビリ帰路のT字路を左折したら、対向車線を白い腰高な車が走り去った。ホンダの新しいヴェゼルだ

アウディのフロントグリルがビッグマウスになって以降、色々な車のラジエーターグリルが大口になった

トヨタは更にこねくり回し、歌舞伎の隈取の様相である。20世紀のボルボは、空飛ぶ煉瓦と揶揄された

広報発表の画像で見て、なかなか洗練されたデザインだなあと思った新型ヴェゼルだったが、一瞬だけの

すれ違った印象は、白い直方体の腰高な物体が、台車に載って移動している感じだった。なんだか見た事

のある馴染み深い物体だ。そうだ!豆腐だ。ボディラインをモコモコ・ムキムキにこねくり回さなかった

潔さは良しと、広報写真では思ったが、一瞬の印象では・・・走るお豆腐だった。静止した状態が見たい

昨夕の発表で狛江市の、新規感染者3人・「退院等」5人。多摩地区30市町村の、感染率は7位を維持

現在の感染者は、2人減って56人。東京都全体では減っている新規感染者だが、狛江市は横ばい状態だ

斑らな空から小雨や陽射し、冷たい北の微風、気温20〜24℃。  午後3時の気温22℃、湿度69%

9時5分に家を出て、風防号で整形外科まで10分のドライブ。駐輪場の先客は8台、待合室は40%だ

20分の読書で個室ベッドのキセノンで9時50分に終了、椅子タイプの2人用キセノンが復活しないと

(76・8・42925)(11・335)36.2℃(80−125)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする