特別な作品です。
土は急須で有名な常滑の朱泥。
ちなみに中国茶の急須も朱泥。緑色でも朱泥。黄色でも朱泥。
この粘土はお茶が美味しくなるといわれ古来より使われています。
残念ながら現在は手にいれる事は困難です。
今、流通している朱泥の作品は人工的に鉄を混ぜています。
画像の作品は昭和の粘土。天然です。
穴窯の捨て間で120時間炎をあびた朱泥は遠赤外線だらけ。
この粘土でお茶が美味くならない訳ないじゃんー。
・・・俺はビール呑むけど・・
土は急須で有名な常滑の朱泥。
ちなみに中国茶の急須も朱泥。緑色でも朱泥。黄色でも朱泥。
この粘土はお茶が美味しくなるといわれ古来より使われています。
残念ながら現在は手にいれる事は困難です。
今、流通している朱泥の作品は人工的に鉄を混ぜています。
画像の作品は昭和の粘土。天然です。
穴窯の捨て間で120時間炎をあびた朱泥は遠赤外線だらけ。
この粘土でお茶が美味くならない訳ないじゃんー。
・・・俺はビール呑むけど・・
自然釉のぐいのみ。
こちらの粘土はハワイの友人から頂いた粘土。
ハワイ産の粘土ではないとおもうが・・・耐火度は非常に高いです。
このテスト焼成だけは意味ないです。取り寄せできませんので。
でもいい土だね。マットな灰です。
こちらの粘土はハワイの友人から頂いた粘土。
ハワイ産の粘土ではないとおもうが・・・耐火度は非常に高いです。
このテスト焼成だけは意味ないです。取り寄せできませんので。
でもいい土だね。マットな灰です。
画像の作品は通常の燃ゆる薔薇の薔薇なし。釉薬をバラカンから藁灰釉をかけ穴窯焼成。
綺麗に流れ赤です。画像より実物は赤いと思いますよ。
この作品が窯出し後2日後に発送された作品!
他の作品は手入れが終わりませんでした。
こちらの作品が以前お知らせした色匂ふ甲府展の出品作品。
既にネットにて先行販売されています。
色匂ふさんのホームページを見てください。
11月は甲府市と池田市のダブルグループ展です。
綺麗に流れ赤です。画像より実物は赤いと思いますよ。
この作品が窯出し後2日後に発送された作品!
他の作品は手入れが終わりませんでした。
こちらの作品が以前お知らせした色匂ふ甲府展の出品作品。
既にネットにて先行販売されています。
色匂ふさんのホームページを見てください。
11月は甲府市と池田市のダブルグループ展です。
安曇野市のお隣、池田町にある北アルプス展望美術館(池田町立美術館)にて開催される信州池田クラフト展に招待出品致します。
今年は安曇野市の作家さんを紹介するミニブースが用意されるとの事です。
小さなコーナーですが、H・C・A企画事務室クラフト部門の作品をご紹介できたらと思います。
ブランド名はホンマトモユキです。
信州池田クラフト展
会期 2018年11月1日(木)〜18日(日)
会場 北アルプス展望美術館
時間 9時〜17時
休館日 月曜日
入場無料
トルコ青の作品を10展展示即売致します。
今年は安曇野市の作家さんを紹介するミニブースが用意されるとの事です。
小さなコーナーですが、H・C・A企画事務室クラフト部門の作品をご紹介できたらと思います。
ブランド名はホンマトモユキです。
信州池田クラフト展
会期 2018年11月1日(木)〜18日(日)
会場 北アルプス展望美術館
時間 9時〜17時
休館日 月曜日
入場無料
トルコ青の作品を10展展示即売致します。
藁灰釉です。
土は20歳の頃購入した、大道土・見島土・萩砂です。
20年以上寝かせると粘りが出て作りやすくなりますね。
釉薬の流れが最高です!ウサギの毛のようだと例えるんですよ。
なぜか穴窯じゃないと出ないんですよね。
大きめのぐいのみですが数点お売りできます。
陶芸を始めた頃から扱っている白萩釉。今焼成は歴代最高の萩!
土は20歳の頃購入した、大道土・見島土・萩砂です。
20年以上寝かせると粘りが出て作りやすくなりますね。
釉薬の流れが最高です!ウサギの毛のようだと例えるんですよ。
なぜか穴窯じゃないと出ないんですよね。
大きめのぐいのみですが数点お売りできます。
陶芸を始めた頃から扱っている白萩釉。今焼成は歴代最高の萩!