薔薇貫入釉 本間友幸の陶記

陶芸家 本間友幸が生み出す陶器=薔薇貫入釉の世界
  

グループ展終了

2017-08-31 23:05:57 | 陶歴
今回3回目となるコロシアムさんでのグループ展は、本日無事に終える事ができました。
お越しくださいましたお客様、御礼申し上げます。
また1年後にグループ展を開催する予定です。

今回のトルコ青作品は不思議な青が多かったと思います。
これは窯と焼き方を変えてます。
なかなか好評でした

もう少しこの技法で青い器を作ってみます。

唐津額縁皿

2017-08-30 11:43:44 | 陶歴
土は唐津、釉薬は川中島白桃灰釉。
全てヒビも入らず完品で焼き上がりました!やればできるじゃん~
依頼主さんからのオッケーもでましたので、業務用の水漏れ防止加工をし来月納品です。
他2枚は山梨、1枚は俺んちに納めます。販売します。
このお皿の名前を考えて欲しいーと言われたのですが・・・困ったね。

ご報告

2017-08-24 09:01:56 | 陶歴
入選しました。

ご報告したい方々は亡くなってしまった方も沢山いらっしゃいます。

個別の報告は致しませんが、10年以上公募展から距離をおいてましたので一安心です。

県内からは5人入選。
入選者は本日の朝日新聞(長野県)に掲載されてます。

公募展には100点弱入選してきましたが、今夜は初めてお祝いしようと思います。

ダブル窯焚き

2017-08-22 01:28:44 | 陶歴
灯油窯の窯焚きを終え、電気窯での素焼きをしています。
灯油窯は火を止めてますが7、℃高いかな…どうだろう〜
この1ヶ月ひたすら窯焚きです。
4台ある窯の3台がフル稼働。
使っていない窯1台は最近、唐津や引き出し専用にしています。
窯が複数あるとホント便利ですし、窯が壊れた時も対応できます。
作品は秋から始まる展示会用。
今年から再び本腰をいれた公募展作品は…作る時間がないです。
来月地元の公募展があるのですが…困ったな…。

耐火粘土

2017-08-18 00:22:09 | 陶歴
土鍋や片手鍋を焼きました。
これにて耐火粘土終了です。

大きなスープカップも作ってみました。
お皿としてチーズをかけてオーブンで焼くこともできます。

鍋は湯豆腐用の鍋を参考に作ってみました。
湯豆腐鍋・・・割ってしまった。
余熱で熱を通すと豆腐が美味いんです。

画像は冬の個展にて販売した土鍋です。

ピンクです

2017-08-17 10:51:15 | 陶歴
続き

真上から見たバラカンです。

燃ゆる薔薇コンポート

2017-08-17 10:44:11 | 薔薇貫入釉
コンポートとは果物を盛る器。
過去に1点だけ制作しています。
それが画像のバラカン作品。しかも燃ゆる薔薇。
燃ゆる薔薇としては3番目に大きな器です。とはいっても大きさは20㎝位かな。
展示会に出すことは殆どなかったのですが、最後の燃ゆる薔薇&最後のバラカン中物作品を販売します。
今年はバラカン個展がありませんので、ブログにて販売します。
ご希望の方は本間までご連絡またはギャラリーさんを通じてご注文ください。

おろし蕎麦の器

2017-08-11 19:05:43 | 陶歴
只今窯焚き中。
夕立にめげず、順調に温度が上がってます。
今回の釉薬は「蒼翠の水面」。
既に終了した釉薬ですが、店舗で使って頂いている作品の追加ですので釉薬作りから始めました。
蕎麦猪口ですが、おろし大根をいれて食べる器ですので、かなり大きいです。
多めに制作しましたので、蕎麦猪口アート公募展の販売用に陳列しようかな。
会場は安曇野市のチロルさんです。

案内状発送

2017-08-08 01:14:11 | 陶歴
来月開催致します展示会案内状を順次発送しています。
会場のかんてんぱぱさんには大量に案内状を置かせて頂きました。
我が家の案内状は終わってしまったので、案内状ご希望の方はかんてんぱぱさんまでお願いします。

台風接近

2017-08-07 23:47:03 | 陶歴
素焼きをしたいんですが台風接近の為諦めモード。
困りました。