Bar Scotch Cat ~女性バーテンダー日記~

Bar Scotch Catへご来店ありがとうございます。
女性バーテンダーScotch Catの独り言&与太話です。

2億の星

2008-11-19 15:42:38 | to the bar


フリスクケースを買いました。衝動買いです。
最近、流行のフリスクケース。色んなブランドが作ってますね。
一時期流行したエビアンホルダーみたいに。

scotch_catは昔はフリスク中毒でした。一日1~2ケースは必ず食べてた。
それがいつの間にやら卒業して。メントールはどうやら必要ない身体になったらしいわ♪ と思ってたのですが・・・
でもでも!見つけちゃったんだもん!スワロフスキーのフリスクケース!
ケースの全面にキラキラのスワロフスキーのクリスタルがぎっしり!
女の子はキラキラしたもの大好きです。カラスかscotch_catかってくらい 笑。
しかもスワロフスキーとなったら、そりゃあ衝動買いです。
ちなみに・・・スワロフスキーはオーストリアの名門クリスタルガラスメーカー。
ベルサイユ宮殿のシャンデリアなんかでも有名ですね。

フリスクケースにご機嫌のscotch_cat。
こういうキラキラ、やっぱり思い出すのはシャンパンだよね、と。
よく「一本のシャンパンの中には二億の星が入っている」なんていいますよね。
シャンパンから立ち上る無数の泡は、星にも例えられる美しさ。
キラキラしてキレイで華やかで、幸せな気分にしてくれる。
だからシャンパンはscotch_catの大好きなお酒の一つでもあります。

シャンパングラスのキラキラした泡とキラキラのフリスクケース。
しあわせ~。シャンパンとメントールは合わないけどね。
そして写真のドンペリの瓶は空き瓶だけどね。
まさかこの撮影のためにドンペリ開けるわけにはいきませんです・・・



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へぇー (がっくん)
2008-11-19 18:58:06
フリスク中毒だったんだー

キラキラといえば…

今の時期、日没後に西の空を見ると綺麗に輝く二つの星が見えますよ

そういやキラキラといえばビーズも最近いじくってないなー



>がっくん (scotch_cat)
2008-11-20 14:34:30
最近、寒くなってきて空気が澄んできたのか、
仕事終わってまだ暗いうちに帰宅するときなど、
星がキレイに見えることにちょっと感動します。
こういう空を見ると、もう冬なんだなあ、と感じますね。
二つの星の名前は何かしら?天文学にはさっぱり疎いscotch_catに発見できるかしら?
星というか… (がっくん)
2008-11-20 23:32:34
私は星を語るのに学など要らないと思ってます
まぁ興味があれば名前くらいわかると面白いかもしれませんが。
星空って見てると綺麗で心が洗濯されるような感じがたまりません

私が夜空に興味を持ち出したのは…そう…………………小学校一年生の時。

「銀河鉄道999」の影響なんだもん!!

そして星座に興味を持ち出したのは…そう、小学校を5年生の時。

「聖闘士星矢」さ!!

星矢のようになりたくて空手を友達と始めたのに…稽古日と放映日がかぶってみんなで辞めたあの日~(あの日~)呼び掛け風。

おかげでギリシャ神話を読みまくって少しはお勉強になったのかもしれないけど…

ちなみに答えを堅苦しく言えば太陽系第2惑星と第5惑星………なんて言ってもこれっぽっちもムードがないよねぇ

なんかダラダラと脱線話まで書き込んでしまってすんません

>がっくん (scotch cat)
2008-11-21 22:09:08
丁寧な解説ありがとうございます。
夜空を改めて見上げてみます。今夜はお天気もいいし。
銀河鉄道が見えるかしら。
Unknown (Wacallan)
2008-11-22 18:17:38
Scotch_catさん こんにちは

きれいなフリスクケースですね。
普段あんまりきらびやかなものを持っているのを見ないので意外かも。
しかし、フリスク中毒だったとはね。

どうでもよい話なのですが、自分の車のスワロフスキーのクリスタルでできたエンブレム発見。ちょっと気になる。

クリスマス前のこの時期、街中どこいってもフリスクケースのようにきらきらしてきれいですね。
>Wacallanさん (scotch_cat)
2008-11-23 11:43:50
仕事中はキラキラしたもの身につけられないですからね。実は光り物大好きです。
スワロフスキーのエンブレム・・・
いらないんじゃないかな・・・なんて。
すぐ飽きちゃうんですから~

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。