goo blog サービス終了のお知らせ 

BAR CROSSの銘酒事典

BAR CROSSでこれまでに開封してきたお酒達を紹介しています。
豊島区西池袋3-29-3 梅本ビルB1F

Sgitheanach11years(1996) Refill Sherry Cask 700ml,56%

2011年01月12日 | タリスカー

昨年末から開封済ボトルのご紹介が滞っておりましたが、

年も明けたことだし、新たに封切されたボトルもたまってきたので

また出来る限り精力的にご紹介してまいりたいと思います。

 

新年最初にご紹介するのは私が以前勤めておりました信濃屋食品の

オリジナルボトルです!

 

「スキーアナハ11年(1996)」  700ml、56%

 

「スキーアナハ」とは聞き慣れませんが、これは蒸留所名ではなく

「スカイ島にまつわる女神の名」をゲール語で記したものだそうです。

スカイ島といえばタリスカー。

もちろんこのボトルの中身もタリスカーなのですが、蒸留所との契約の

問題でラベルに直接表記することが出来なかったためこのように名付

けたとのことでした。

 

熟成はリフィルシェリー樽ですが、色合いからしてかなり濃厚。

一樽まるごと買ったようで、記載はありませんがボトル総数は280本

らしいです。

 

Sgitheanach11y スパイシーでピーティな香りにシェリー香

もしっかりと感じられ、飲む前からかなり

のボリュームを感じます。

口当たりの甘みの強さは驚くほど!

ドライ レーズン系の甘みが口中に広が

ります。中盤でややスモーキーさを感じ

始め、そしてフィニッシュに向けて段々

とドライに仕上がっていきます。

個人的な好みとしてはもう少しシェリー樽

の影響が穏やかな方が良いかな。

アルコール度数も高く、重厚な味わいで飲

み応えもバッチリなので、一杯目よりは締

                  めの一杯にお薦めしたいモルトです。

 

開栓日:2011年1月7日

ワンショット価格:1,400円


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kingsbury hebrides30years(1970) 700ml,53.2%

2010年07月16日 | タリスカー

昨日早速開封となりましたタリスカー30年!

いやぁ、これは良かったです。10年間開けずにとっておいた甲斐がありました

 

「キングスバリー・ケルティックシリーズ

   /ヘブリディーズ(タリスカー)30年(1970)」  700ml、53.2%

 

現在でもリリースが続いている人気のシリーズですが、これがリリース当初の初期ラベルです。

蒸留所名表記はありませんが中身はタリスカーで、当時この樽と同時に1972のダークシェリー

タイプもリリースされていたと記憶しています。

リリース当初のこのシリーズはグレンリヴェットとかグレンアルビンとか、濃厚なシェリー樽のもの

が多かったですよね。2000年に信濃屋食品に入社し、その翌年辺りに購入して自宅にずっと保

管していたボトルの一つです。何本かは誘惑に耐え切れず飲んでしまいましたが、これは取って

おいて良かった(笑)

 

Kbhebrides1970 色合いは暖かみのある琥珀色。

香りのアタックはスパイシーでスモーキー。

山よりは海を連想させる香りでヨード臭も結

構あります。

口当たりはオイリーでボリューム感があり、

ねっとりと絡みついてきます。

その後一瞬ピーチフレーヴァードティのような

フルーティーさを感じ、それがドライでスパイ

シーなフィニッシュへと変化していきます。

30年という超長期熟成ながらもタリスカーの

個性はしっかりと保ち、オフィシャルボトルと

はまた違った一面を見せてくれる逸品です!!

しかも偶然ながらロットナンバーが100番。

ポートエレンの1stリリースもロットナンバーが1234と連番でした。味に変わりはありません

が、何か少し嬉しいですよね。

ちなみにポートエレンの1stリリースは残すところあと3杯ほどとなりました。お早めに!!

 

開栓日:2010年7月15日

ワンショット価格:3,200円 ※ 明日17日(土)までは半額1,600円 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする