猫のアソビバ

2002年8月25日開設
管理者宛メールは1行目を「メール」としてコメント欄をお使い下さい。ネット表示はされません。

カカオとコーヒー展

2017-02-25 | バラ・植物

真冬ですが、南国の花々が咲き誇っている場所が
大阪市内にはあります

ここは鶴見区にある『咲くやこの花館』

建物全体が大温室になっているので
中はとても暖かくて数歩歩いただけで上着を脱ぎたくなります(笑)


綺麗ですねーハイビスカス
いろんな色の花をたくさんつけていました。

暖かいと咲くんですね・・・。

この頃、ちょっとしたことで
ものすごく感動してしまう私です。


この葉っぱは、上に乗っても
子供だったら沈まないそうです。

すごいね!


カカオの木
本物をはじめて見ました◎

花は幹に直接ついて咲き、実も
花が咲いた場所に出来ますので
ごらんのとおり、幹に直接なっています。

不思議ですよね!

緑だとまだはやい、黄色でちょうど取り頃、
茶色くなってしまっては、内部で芽がのびはじめるので
もう遅いそうです。


コーヒーの木
これが見たかった!

実がついていましたが、背丈がさほどでもなくて
意外な感じがしました。

担当の人に聞いてみたら
ブラジルをはじめとする現地では
ほおっておいたら9m10mというほどに
大きくなるそうで
たいていは3mくらいに切り揃えて
実の収穫をしやすいようにされてます
ということでした。


コーヒーの実がこんなに綺麗な赤い色をしていること
御存知でしたか?

この中に白い種が入っています。
それを焙煎して、私達がよく知るところの
コーヒー豆になるのです。

実は食べると甘いんですって!
これは展示品なので、お話だけを伺い
食べてみたい思いには蓋をして帰りました(^^;)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Graine de pastel | トップ | 河内長野ラブリーホール合唱... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バラ・植物」カテゴリの最新記事