Step by Step

World News
海外ニュース(翻訳)

ギリシャ危機 (メルケルは救済を確約)

2011-09-28 | 欧州経済
German Leader Reaffirms Backing for Greece  
メルケルがギリシャ支援を再確認


翻訳してわかるのですが、日本の発言はいつも、条件つきで、大丈夫だったら負担を追う可能性を排除しないというような、腰の引けた表現に終始している。この英文から安住さんが、リーダーシップを発揮できる(大臣と言えども)人或いは位置づけにはないというメッセージが透けて見える。残念だが翻訳していて、そう思ってしまう。これなら誰が大臣しても同じと思われても仕方ない。 リスクを負わない言葉には説得力も生じない。同じ言葉だけでも中国のほうが多分欧米では受ける


By MATTHEW SALTMARSH and NIKI KITSANTONIS
Published: September 27, 2011

LONDON — Promising that Athens would live up to its commitments, the Greek prime minister urged Europe to pull together to take the steps needed to head off a potentially disastrous escalation in the sovereign debt crisis.
ギリシャはコミットメントをまもっていくと約束することで、ギリシャの首相は欧州各国が一致して、ソブリンリスクの危機の中で、これ以上危機が拡大するのを防ぐために必要な段階的措置を講じるよう要請した。

In a speech to the same group of German business leaders, Chancellor Angela Merkel said Germany would provide all the help it could to stabilize Greece.
“We must stop blaming each other for our different weaknesses and unite together with our different strengths,” Prime Minister George Papandreou of Greece said in his speech. “The euro zone must now take bold steps towards fiscal integration to stabilize the monetary union. Let’s not allow those who are betting against the euro to succeed.”
ドイツのビジネスリーダー同じグループに対するスピーチの中で、アンジェラ・メルケル首相はギリシャを安定化させるためにドイツは全ての援助を提供すると発言した。またギリシャのジョージ・パパンドルー首相は彼のスピーチの中で「我々はお互いの異なる弱点を言い募るのではなく、異なる強さで補完し団結しよう。」と訴えた。 更に「ユーロ圏は、通貨統合の安定化に向けて、経済統合へ大胆なステップを踏み出さなければならない。ユーロに対して、これを否定する人たちの思いどおりになってはならない」とも言った。

The speeches — and a meeting between the two leaders set for Tuesday evening — come just two days before German lawmakers are to vote on a bill that would bolster the main European bailout fund, known as the European Financial Stability Facility. Although it is sure to pass — with opposition support if required — some members of Mrs. Merkel’s governing coalition are threatening to oppose it amid popular anger about bailing out Athens. That would be another blow to her credibility at home.
ドイツの議会が欧州金融安定化基金として知られる主な欧州の救済基金を支持する法案の投票の二日前の木曜日の夜に二人の指導者の会談と演説は設定された。 もし必要であれば反対者の支持を取り付けて法案は通過するのは確実であるが、ギリシャ救済に対する怒りが国民に渦巻くなか、メルケルの連立内閣の一部に反対を唱えている者がいる。 これはメルケル首相にとって国内での彼女の信用に対する大きな政治的な打撃になるかもしれない。

Mrs. Merkel urged lawmakers to back the bill “in a spirit of friendship, a spirit of partnership, not in a spirit of imposing something.”
“If Europe isn’t doing well, then over the medium term Germany won’t do well,” she said.
In Athens, lawmakers were preparing to vote late Tuesday on a property tax that is seen as crucial to the government receiving more financial aid from its partners and averting a default as soon as mid-October, by which time its coffers will run dry without new funds.
メルケル首相は議員達に対し、何かを押し付ける精神ではなく、パートナーシップの精神、そして友情の精神でこの法案を支持するように訴えた。「もし欧州がうまくやらなければ、中期的にドイツもうまくいかなくなる」と彼女は言った。一方アテネでは木曜日の遅くに資産税の投票が準備されていた。この法案は政府が各国から更に資金援助を受け、10月中旬のデフォルトを避けるために必須の条件であり、この資金援助がなければ国庫はそれまでに空っぽになってしまう。

Despite vehement popular opposition, it appeared likely that the governing Socialist party’s slim majority of four in the country’s 300-seat Parliament would carry the bill into law.
Meanwhile, the Greek Finance Minister Evangelos Venizelos said that auditors from the European Union and the International Monetary Fund are due to return to Athens this week.
At a news conference in Athens, he reiterated that the government would do “everything necessary” to meet deficit reduction targets, and said that a deeper-than-expected recession had necessitated “increasingly tough measures.”
圧倒的な反対支持にも関わらす、政府与党の社会党が300の議席の内4票の優位で、この法案は可決され、法制化されるだろう。
一方、ギリシャの財務大臣エバンゲロス・ヴェニゼロスはEUとIMF(国際通貨基金)からの監査団は今週中にアテネに戻る予定だと発表した。
アテネの新しい会議において、彼は政府は赤字削減目標に見合う必要なことは何でも実施すると繰り返した、そして予想以上の深刻な不況のもとでは、大変厳しい施策をもやむをえない、と発言した。


He confirmed that the I.M.F.’s chief, Christine Lagarde, whom he met in Washington over the weekend, had requested written guarantees from the government regarding the timetable and projected revenue of the new measures. Those are primarily additional wage and pension cuts and the new tax on property.
But he denied speculation that he had discussed a possible Greek default with Mrs. Lagarde and the European Central Bank’s president, Jean-Claude Trichet.
European governments are said to be drawing up fresh plans to make the E.F.S.F. even larger and more potent, with sweeping powers to recapitalize the region’s struggling banks, possibly in combination with large write-downs for holders of Greek bonds.
彼は週末にワシントンで会ったIMF専務理事のクリスティン・ラガードが、新しい施策の行程表とそれによる歳入増加について政府から書面での保証を要求されたことを明らかにした。 それらの施策は主に、新たな賃金及び年金のカットと新しい資産税からなっている。 欧州の各国政府は欧州金融安定化基金の新しい計画の草案に着手していおり、同基金に対して、苦しんでいる同域内銀行の資本再注入をするほどの圧倒的資金力を与えることにより、同基金をより巨大で高能力にし、ギリシャ国債の債権者に国債の減却書き換えと合わせて対処しようとしている。

In Tokyo, the Japanese finance minister, Jun Azumi, suggested that his government might contribute toward a bailout effort for Greece if European leaders were able to hammer out a reasonable plan to calm market fears.
Laurence Boone, an economist at Bank of America Merrill Lynch, said in a research note that in light of meetings held over the weekend at the I.M.F. in Washington, announcements on bank recapitalization are likely in early October, possibly through the upgraded E.F.S.F., as well as an explanation on how the firepower of the E.F.S.F. might be improved. In addition, she added, the European Central Bank might cut interest rates in October.
東京では、日本の金融財政担当大臣である安住淳が、もし欧州各国指導者が市場のパニックを鎮めるきちんとした計画を策定することが出来るならば、日本政府もギリシャの救済努力に向けて協力する用意があると示唆した。
バンクオブアメリカメリルリンチのエコノミストである、ローレンス・ブーンは、そのリサーチノートの中でこう述べている。 ワシントンでのIMFにおける週末の会議に照らし合わせてみると、銀行への資本注入の発表はおそらく10月の初旬と考えられる、たぶん強化したEFSF(欧州金融安定化基金)を通じてなされ、同時にEFSFの基金をいかにして強化改善するかの説明もなされるであろう。更に彼女は付け加えて、欧州中央銀行は10月に金利を削減するするかも知れないと書いている。


Mr. Papandreou appeared to back the plans to bolster the E.F.S.F.
“Shoring up our institutions so they can withstand financial shocks is an essential investment in Europe’s long-term security,” he said.
But he called on his partners to stop sniping at the Greeks, describing the “persistent criticisms” as “deeply frustrating.”
“Frustrating not only at the political level, where a superhuman effort is being made to meet stringent targets in a deepening recession,” he said. “But frustrating also for the Greeks who are making these painful sacrifices and difficult changes.”
パパンドルー氏はEFSFの強化案を支持するようだ。
「同基金のそのように強化することで、経済的衝撃に耐えることができ、その意味で長期的に欧州の安全保障の必要不可欠な投資である。」と彼は言っている。
しかし、彼は欧州各国指導者に対し、いつまでも続く批判は、国内の苛立ちを深めるとして、ギリシャを標的にして叩くことを止めるように要求した。
「深刻化する不況の中で、目標を達成すべく、超人的な努力をしている政治的なレベルでの苛立ちのみならず、これらの苦痛に耐え、困難な変革をしようとしているギリシャ国民にとっても苛立ちの原因となる。」と彼は訴えた。


“We all need to stop the cacophony and work more in harmony,” he added. “Even Germany depends on Europe, its biggest trading partner, for growth and jobs.”
Greece unveiled new measures last week aimed at raising €7 billion, or $9.4 billion, by the end of the year. They included an average reduction of 20 percent to the salaries of state employees, in addition to 15 percent reductions over the past year, and cuts of 4 percent to pensions, on top of the 10 percent already applied.
Those come just three months after the government passed a previous package that included tax increases and wage freezes.
「我々は不協和音を止め、より調和の中で仕事をする必要がある。 ドイツですら、その最大の貿易パートナーとして、その成長と仕事を欧州に依存している。」と付言した。
先週明らかにしたギリシャの新しい施策は70億ユーロ(94億ドル)を今年の末までに歳入を増やす。 それらの施策には国家公務員の給与の平均20%削減(昨年の15%の削減に追加して)と4%の年金の削減(昨年の105の削減に追加して)が含まれている。
これらの改定は政府が増税と賃金凍結の法案を通した3か月後に施行される。


In the streets of Athens on Tuesday, public opposition to more austerity was clear, as thousands of public transport workers walked off the job in the latest in a series of 24-hour strikes.
Tax officials are also striking to protest wage cuts and feared layoffs in the public sector, while the main civil servants’ union has said it will join two general strikes scheduled for Oct. 5 and 19.
水曜日のアテネの通りでは、更に厳しい緊縮財政への国民の反対は明白であり、数千人の交通機関労働者が職場放棄をし、24時間ストに突入した。
収税吏も賃金カットに抗議してストライキをしており、公共部門での人員削減を恐れている、一方主な公務員組合は10月5日と19日に予定されているゼネストに参加すると表明している。


In Japan, Mr. Azumi said that he would “not rule out the possibility that Japan would bear some of the burden” in a bailout, provided there was a plan “that involves a steady process and a reasonable amount of funds that would bring markets a sense of security over the Greek bailout.” He did not comment on how big a possible Japanese contribution might be.
Japan is eager to quell investor jitters especially in currency markets, where the euro has slid against the yen, a headache for Japan’s export-led economy. Japanese stock markets have also taken a beating, recently hitting their lowest levels in two and a half years.
日本では、安住氏が、ギリシャ救済救済について、しっかりしたプロセスと納得のいく資金が市場の安全を保障するような計画のもとでなら、日本も相応の負担を負う可能性を排除しないと発言しているが、彼はどの程度の貢献が可能なのかについては言及しなかった。
日本はユーロが円に対して急落している、金融市場に特に投資家の苛立ちを鎮めるのに躍起になっており、輸出経済の日本の頭痛の種になっている。日本の株式市場も手痛い打撃をうけており、株価はこの2年半で最低となっている。


Japan, the world’s third-largest economy after the United States and China, has also been eager to lift its standing in global economic affairs, after top Chinese officials also expressed willingness to help European economies tackle their debt.
The Japanese government has already used euro assets in its vast foreign-exchange reserves to buy bonds issued by the European Financial Stability Facility in a bid to bail out Ireland.
アメリカ、中国についで世界で第3の経済力を持つ日本は、特に中国の高官が赤字に苦しむ欧州経済を助ける意向を表明して以来、世界経済においてその立ち位置を高めたいと強く願っている。
日本政府は既にアイルランド救済において、EFSFによって発行された債券を莫大な外国為替準備金で購入してユーロ資産を使っている。

Niki Kitsantonis reported from Athens, Hiroko Tabuchi in Tokyo contributed reporting.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿