Step by Step

World News
海外ニュース(翻訳)

ギリシャ危機 危機を乗り越えた先には その2

2011-09-30 | 欧州経済
Germany Approves A Bailout That's Way Too Small To Solve Europe's Problems
ドイツは救済を承認。しかし、それは欧州の問題を解決するには不十分。


ギリシャはこの程度では救えないこと、基金を拡大するだけでなく、統合を強め迅速に対応、意思決定ができるようにならないと(あたかも一つの国のように)不安の連鎖で状況の悪化がとめれないことがわかりました。 一国、一通貨、一法律、一議会はやっぱり原則なのかな?



Categories: Government, Debt
12:23 pm
September 29, 2011
by Jacob Goldstein
By a wide majority, Germany's parliament just agreed to expand Europe's bailout fund. This sounds like a big deal: Germany's rescuing Europe!
賛成多数で、ドイツの議会は欧州の救済基金の拡大に賛成しました。これは大きな決定のように聞こえます。即ちドイツが欧州を救っている。

But Germany isn't rescuing Europe. It's just signing off on a bailout plan that Europe's leaders agreed to months ago — a plan that clearly won't be enough to solve Europe's problems.
しかし、ドイツは欧州を救ってはいません。 それは単に数か月前に欧州各国の指導者が合意した救済計画について追認しただけに過ぎません・・・その計画は明らかに欧州の問題を解決するには十分ではありません。

So the implications of today's vote were asymmetric. A rejection from Germany would have meant immediate economic chaos in Europe and beyond. German approval only means that Europe can continue to muddle through for a few more weeks or months, until the next phase of the crisis.
今日の投票の意味するところは非対称となっています。 つまりドイツの拒否は欧州が直ちに経済的な混乱に陥ることを意味しますが、ドイツが賛成しても、それは次の危機までの数週間、或いは数か月の間をなんとかもがきながら切り抜けることしか意味しないからです。

Specifically, there are three huge problems that the current bailout plan doesn't solve. 
個別的に、そこには、この救済計画が解決できない、三つの大きな問題があります。

1. Even after the bailout, Greece still won't be able to pay its debts.   The current plan cuts Greece's debt by 20 percent. This is not nearly enough. It leaves Greece with the biggest deficit in Europe, relative to its overall economy. And that deficit will continue to grow, as Greece's wrecked economy shrinks and the country continues to borrow borrow more money.
1.救済のした後でさえ、ギリシャは負債を支払うことがまだ出来ないのです。
現行の救済計画はギリシャの負債を20%削減します。これでは十分ではありません。それはギリシャを欧州で、その全体の経済に比して、最大の債務国にしたままです。 そして、その赤字は増え続けるでしょう、なぜならギリシャの破綻した経済は縮小し、そしてこの国は借金を重ねるしか道がないからです。


2. No one trusts Europe's big banks. U.S. money market funds have been pulling money out for months. Long-term lending to the banks is lower than its been in more than a decade. And the big European banks are even getting more nervous about lending to each other. This is a slow-motion bank run. If it continues, it will at least force the banks to choke off lending. Or it could cause another financial crisis.
2.誰も欧州の大銀行を信用していない。 米国の金融市場のファンドは既に何か月も資金を引き揚げています。 銀行への長期貸付は10年以上前より下がっています。 そして大きな欧州の各銀行は相互に貸し付けることに、より神経質になっています。 これはスローモーションの銀行経営です。 もし、このようなことが今後も続くと、それは少なくとも銀行が貸付を出来なくしてしまいます。これがまた新たな経済危機を引き起こすかもしれません。

3. Italy is way too big to be saved by the expanded bailout fund. Italy owes roughly as much money as Spain, Greece, Portugal and Ireland combined. Its borrowing costs shot up recently, and only came down when the European Central Bank started buying Italian bonds. This is a temporary measure.
In one sense, there's a clear solution to each of these problems.
Force holders of Greek bonds to take a bigger loss; force European banks to raise more money (from the private sector if possible, from the public sector if necessary); and expand the European rescue fund so that it's big enough to save Italy.
3.イタリアは拡大救済基金で救うには、かなり大きすぎる。 イタリアの負債はおよそスペイン、ギリシャ、ポルトガルとアイルランドの負債を全部合わせた分に相当します。 その借入コストは最近急上昇しており、欧州中央銀行がイタリアの国債を買い始めた時だけ下がりました。これは一時的な対策です。 
ある意味では、これらの諸問題のそれぞれには明確な解決策があります。
ギリシャ国債の債権者に、より大きな損失を被ってもらい、欧州の銀行にもっと資金のポジションを上げさせることです(もし可能なら、民間部門から、もし必要なら公的部門からも)、そして欧州の救済基金を拡大すればイタリアを救済するには十分でしょう。


But the details are muddy. There's debate over who is going to be on the hook for losses. There are lots of proposals for all kinds of crazy financial engineering to make this stuff happen.
しかし、細部になるともっとやっかいです。誰がこれらの損失を被るかで議論があります。 これを実現する、あらゆる種類の馬鹿げた財政立て直しの提案が山ほどあります。

The politics are even muddier. When European leaders agree to a plan, every country in Europe has to sign off on it. The vote in Germany's parliament today was to approve a plan that European leaders agreed to months ago.
政治はさらにドロドロしています。 欧州の指導者達が一旦計画に合意すれば、欧州の各国はそれを承認しなければなりません。 ドイツでのk票の議会の投票は欧州各国指導者が数か月前に合意したことを承認するためでした。

The European Union wasn't designed to handle this kind of massive, fast-moving crisis. There's not enough centralized authority to make big, quick decisions. This is a fundamental, structural problem. And until it's solved — until Europe becomes more integrated, or the euro falls apart — leaders will struggle to make the kind of decisive moves necessary to end the crisis in Europe. 
EUはこの種の大きな、しかも急速に進展する危機に対応するように機能が整えられていませんでした。 迅速に大きな決断を下せるような、十分に中央集権的な機構にはなってないのです。 これは基礎的かつ構造的な問題です。 そして、それが解決するまで、言い換えれば欧州が更に統合を強めるまで、さもなければユーロがバラバラになるまで・・・各国の指導者は欧州のこの危機を終息させるために必要な、この種の断固たる動きをするために大変苦労するでしょう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿