Step by Step

World News
海外ニュース(翻訳)

イージス艦は意外と脆弱だった

2017-08-20 | Weblog
USS Fitzgerald Leaders Punished, Crew Is Praised After Collision With Cargo Ship
幹部は処罰、水兵は称賛された。 イージス艦の事故から一か月

最高のレーダーや機器を装備する船も結局はすぐそばの巨大なタンカーを事前に察知できなかった。
結局は最後は人の訓練練度が問われる、これはどんなに兵器の水準が上がっても同じ真理だと思う。

August 18, 20177:33 AM ET

The guided-missile destroyer USS Fitzgerald returns to port after colliding with a merchant vessel in June while operating southwest of Yokosuka, Japan.  
横須賀の母港に戻ってきた横須賀南西沖で商業タンカーと衝突事故を起こしたイージス艦フィッツジェラルド          The U.S. Navy has relieved the USS Fitzgerald's commander and two other senior leaders of their duties — and it's also praising the crew for saving their ship after the destroyer collided with a large Philippine-flagged container ship off the coast of Japan on June 17.  
米海軍はフィッツジェラルドの艦長と2名の幹部を解任する一方で乗組員は艦船を救ったとして表彰した。 イージス艦は7月17日日本の沖合でフィリピン船籍のコンテナ船と衝突事故をおこしたもの。                                     "It was also evident from this review that the entire Fitzgerald crew demonstrated real toughness that night," the Navy said. "Following the collision these Sailors responded with urgency, determination and creativity to save their ship." 
米海軍によると事故直後乗組員はこの非常事態に敢然と立ち向かい、創造力を発揮して艦を救うために大変な働きをしたことが事後の検証で明らかになったと述べている。                             Inadequate leadership and flawed teamwork contributed to the crash, the Navy said after releasing the findings of its investigation into the crash. It also blamed poor seamanship by the crews of both the guided-missile cruiser and the ACX Crystal, whose gross tonnage was triple that of the U.S. ship. 
その一方で不適切な指揮と共同連携のまずさがこの衝突の原因であるとの検証結果を発表した。 またイージス艦とその三倍もある巨大タンカー船ACXクリスタルのいずれの乗組員もシーマンシップに欠如していたと結論付けた。
Seven members of the Fitzgerald's crew died in the collision, which bashed in a large section of the ship above the waterline and caused extensive damage below. Water poured in through a large gash near its keel — a 13-by-17-foot opening that was made by the cargo ship's bulbous bow — as sailors responded to an emergency around 1:30 a.m.  
この衝突で7名のフィッツジェラルドの乗組員が死亡した。この衝突ではイージス艦は喫水線上の大きな部分にが大破(13x17フィートの開口部がタンカーのバルブ船首の衝突でできた)それがその下層の階に大きなダメージをもたらしている。 海水がキール付近の大きな破損部から流入し、この夜中の1:30に起こった非常事態に乗組員たちは果敢に対応した。"Through their swift and in many cases heroic actions, members of the crew saved lives," the Navy said. The report found that the sailors responded to flooding, structural damage and reports of a fire as they worked to restore the ship's power, propulsion and guidance. 
彼らの迅速かつ勇猛果敢な行動で乗組員は多くの命を救った。 さらに報告では洪水のような浸水、破壊、火災警報に迅速に反応し艦船の電源、推進力そして航行ナビゲーションを復旧したとしている。The damage spanned two decks, and water poured into the ship — particularly into Berthing 2, which held 42 beds and a lounge for the crew. By the time one sailor jumped from his top bunk, the water was chest high, the Navy says. 
破損は2デッキ層にわたり、海水がなだれ込んでいる。特に第二居住区には42の乗組員ベッド寝室とラウンジがある。一人の水平がベッドから飛び起きた時にはすでに浸水は胸の高さまできていたという。Of the 35 sailors who were in Berthing 2 when the ship was struck, 28 escaped the flooding and seven sailors died. The area flooded in a span of 30 to 60 seconds. 
突時同寝室には35人の乗組員がおり、うち28名が脱出し、7名が命を落としている。 同寝室は30秒から1分でいっきに浸水したとみられる。Here's how the report describes one sailor's escape: 一人の脱出の模様を以下に紹介する。
"The last Sailor to be pulled from Berthing 2 was in the bathroom at the time of the collision and a flood of water knocked him to the deck (floor). Lockers were floating past him and he scrambled across them towards the main berthing area. At one point he was pinned between the lockers and the ceiling of Berthing 2, but was able to reach for a pipe in the ceiling to pull himself free. He made his way to the only light he could see, which was coming from the port side watertight scuttle. He was swimming towards the watertight scuttle when he was pulled from the water, red-faced and with bloodshot eyes. He reported that when taking his final breath before being saved, he was already submerged and breathed in water." 第二居住区の最後の乗組員はちょうど衝突が起こったときにバスルームにいたが、浸水したとき彼は床のデッキに叩きつけられた。ロッカーが流れ込み、彼はそれらを避けながら居住区へ向かった、途中でロッカーと天井に挟まれ動きを止められたが天井の配管をつかみ脱出した。彼は防水小窓からさす光を目指して泳いで水中から引き揚げられたが、顔は真っ赤で目は血走っていた。彼によると助けられる直前、つまり水没寸前に息を吸い込み、水中を最後の一息で泳いだとのこと。
The ship's commanding officer, Cmdr. Bryce Benson, was trapped in his cabin, which was hit by the Crystal's bow. After sailors used "a sledgehammer, kettlebell, and their bodies" to break through the door, the amount of debris forced them to remove the door's hinges to pry it open enough for a person to squeeze through. 
イージス艦艦長 ブライス・ベンソン中佐はキャビンに閉じ込められが、乗組員がハンマーやアレイや体を使ってドアをこじ開けた。破損した残骸でドアは開かず、蝶番を破壊してようやく人が通れる隙間を作ったとのこと。Those who entered could see night sky, looking through an opening of ripped steel and shredded wires, according to the report. 
鉄板の裂け目と寸断したワイヤーの隙間から夜空が見えたと報告は述べている。
The lounge area of Berthing 2 on the USS Fitzgerald, looking toward its exit, as seen in a U.S. Navy report on the destroyer's collision in June. 

写真は第二居住区のラウンジエリアを出口方向にとったもの。
A helicopter was later used to take Benson to a naval hospital in Japan. After the crash, the Fitzgerald switched over to using paper navigation charts due to a loss of its systems. その後、ヘリコプターはベンソンを日本の海軍病院に後送した。イージス艦フィッツジェラルドは衝突後システムが破損したので航海図の使用に切り替えた。The damage limited the Fitzgerald's maximum speed to 5 knots and gave the ship a 5-degree starboard list. After it arrived in port, divers recovered the bodies of seven crew members. 損傷のためイージス艦の最大速度は5ノット(9km/h)に落ち、右舷側に5度傾いてしまった。 港に帰港ごダイバーにより7人の遺体が収容された。
Benson had already been temporarily relieved of his duties due to injuries he suffered in the crash. He's now being reassigned to the Navy Yard in Washington, D.C., where the Navy says he'll be able to receive medical care. ベンソン中佐は既に負傷で一時的に任をとかれているが、ワシントンDCの海軍ヤードに赴任し、そこで治療をうけるとのこと。Several junior officers were also relieved of their duties, the Navy said. 数名の下級指揮官もすでに任を解かれているとのこと。

一族の面汚し!インターネットの世界では世間は逆に昔の村社会のように狭くなるようだ。

2017-08-16 | Weblog

After Son Is ID'd At Supremacist Rally, His Father Responds Publicly

息子が白人優越主義団体の集会に参加しているのをネット上で特定された父親が公に意見を述べた。 <input type="hidden" value="After Son Is ID'd At Supremacist Rally, His Father Responds Publicly" /><input type="hidden" value="After Son Is ID'd At Supremacist Rally, His Father Responds Publicly" /><input type="hidden" value="https://n.pr/2uF34Kl" /><input type="hidden" value="http://www.npr.org/sections/thetwo-way/2017/08/15/543619397/after-son-is-idd-at-supremacist-rally-his-father-responds-publicly" />August 15, 20179:30 AM ET  Bill Chappell

Neo-Nazis and white supremacists who participated in the protests in Charlottesville, Va., are being identified online — and the family of one man says they no longer have anything to do with him. ネオナチと白人優越主義者でバージニア州のシャーロッテスビレの抗議集会に参加し、オンライン上で特定された男の家族は彼とは今後絶縁すると述べている。

Pearce Tefft wrote a letter to members of his community in Fargo, N.D., to set the record straight about his family and the current state of his relationship to Peter Tefft, calling his son "an avowed white nationalist" who attended the "Unite the Right" rally in Charlottesville, Va., over the weekend. ペアス・テフトはノースダコタ州のファーゴの地域コミュニティの住人に手紙を書き、息子を週末に集会に参加した息子をとうてい容認できない白人優越主義者だと断じて、彼の家族及びペーター・テフト本人との現在の関係など誤解を正した。 

"I, along with all of his siblings and his entire family, wish to loudly repudiate my son's vile, hateful and racist rhetoric and actions," Tefft wrote in a letter to The Forum newspaper on Monday. "We do not know specifically where he learned these beliefs. He did not learn them at home."  私のみならず、彼の親戚一同、そして家族の全員は、この息子のやっている行為を邪悪で憎悪に満ちた人種差別主義と大声で非難するとフォーラム紙に月曜日寄稿した。私たちはこのような考えをどこで学んだのか分からない、我が家ではそんな育て方をしてはいない。As for what Peter Tefft did learn at home, his father says he believes in equality and opened his house to "friends and acquaintances of every race, gender and creed." 我が家では平等を重んじ、どんな人種、性別、信条の知人や友人に対しても常にオープンに接してきた。Peter Tefft's decision to "unlearn" what he was taught has brought heartbreak to the family, Pearce Tefft said. He added that he won't open his home to his son and that he is no longer welcome at any family gatherings. この家族から学んだことをなぜ忘れてしまったのか家族は心を痛めていると父親は述べ、今後は家族として彼を受け入れることはないと付け加えた。Urging the community not to judge the entire family based on Peter Tefft's involvement with the neo-Nazi movement, Pearce Tefft said that while he disagrees with his son's beliefs, they "are bringing hateful rhetoric to his siblings, cousins, nieces and nephews as well as his parents." 父親は息子のこのネオナチ運動への参加をもって家族全体を色眼鏡でみないでほしいと訴えて、息子の思想は、彼の一族、従妹、姪、甥、両親にとって全く受け入れられるものではないと話した。Calling Peter a prodigal son who might someday be welcomed back — but not until he disavows hatred — Pearce Tefft urged, "Please son, renounce the hate, accept and love all."  ペーターをバカ息子と呼び、彼が改心するまで我が家の敷居をまたぐことはないであろうと述べ、息子に憎しみを捨て、愛を受け入れるように呼び掛けた。Peter Tefft was identified by an online campaign led by the Twitter account "Yes, You're Racist," which began working over the weekend to identify the non-hooded white supremacists who appeared at the march and rally in Charlottesville. ペーター・テフトはツィッターの「お前は差別主義者だ」というアカウントでオンラインのキャンペーン上でその名前と顔が特定されており、このキャンペーンが週末から機能し始めたため、顔を覆っていない参加者が多くの人に知れ渡るようになった。At least one attendee of the Unite the Right rally has lost his job; others have faced intense scrutiny. When it comes to Peter Tefft, his family is making it clear that his beliefs are not theirs — and that he is not welcome to come back home. 少なくとも同集会の一人の参加者は職場を首になっており、ほかの参加者も現在猛烈な追及を受けている。 そしてそのなかの一人であるペーターは家族から絶縁を言い渡されているのであるOther members of Tefft's family have also spoken out. When The Forum reported about Peter Tefft's involvement with the rally over the weekend, his nephew, Jacob Scott, issued a statement that read in part:  テフトファミリーのほかのメンバーもこの件について声を上げており、以下のような声明文を出している"In brief, we reject him wholly – both him personally as a vile person who has HIMSELF made violent threats against our family, and also his hideous ideology, which we abhor. We are all bleeding-heart liberals who believe in the fundamental equality of all human beings. Peter is a maniac, who has turned away from all of us and gone down some insane internet rabbit-hole, and turned into a crazy nazi. He scares us all, we don't feel safe around him, and we don't know how he came to be this way. My grandfather feels especially grieved, as though he has failed as a father." 私たちに恐怖をもたらした彼及び彼のイデオロギーを全く否定します。私たちは人間の基礎的な平等を信じるリベラルで情を重んじます。ペーターは変質者で我々の元を去り、よからぬ者たちとつるんで狂ったナチに染まってしまった。彼は私たちを脅すので恐怖を感じています。なぜ彼がこのようになったのか知らないが、彼は父親としても失格で、祖父は特に悲嘆に暮れている。In a Facebook post about his uncle, Scott wrote, "Peter, if you are reading this, PLEASE CHANGE YOUR NAME IMMEDIATELY. You are bringing shame and ignominy on your whole family, and causing a great deal of heartbreak and distress for all of us." フェースブックでも彼の叔父であるスコットがこう書いている。 ペーター!もしお前がこれを読んでいるのなら、すぐに名前を変えなさい。お前は一族郎党に汚名を着せている。そして多くの家族が大変心を痛めている。Both Jacob Scott and Pearce Tefft promised that they would resist their relative to the end, with Pearce Tefft telling his son, "you will have to shovel our bodies into the oven, too." この叔父のヤコブ・スコットと父親のペアス・テフトはこのバカ息子を勘当することを宣誓し、「お前は我々の体をオーブンに投げ込むことになる。」と息子に父親は付け加えた。That sentiment, echoed by both relatives, was a reference to a joke they said Tefft had told about how fascists treat dissenting opinion.  この二人の宣誓はテフトがいかにファシストが他者の意見を扱ってきたかを皮肉った冗句の意味を込めている。


天国から地獄!ホワイトハッカーの疑いは晴れた?

2017-08-15 | Weblog

British Cybersecurity Expert Pleads Not Guilty To Federal Malware Charges

英国のサイバーセキュリティエキスパートはマルウェアの嫌疑について無罪

まさに天国から地獄、そしてやっと嫌疑が晴れた。 この世界は一歩間違えると恐ろしい。

August 14, 2017

 
toggle caption
Frank Augstein/AP

British IT expert Marcus Hutchins, branded a hero for slowing down the WannaCry global cyberattack, has pleaded not guilty to U.S. federal charges.

世界的なサイバー攻撃のワナクライを制御したヒーローである英国のIT専門家マーカス・ハッチンスは米国連邦裁判におけるすべての嫌疑について無罪を言い渡された。

Frank Augstein/AP

At a federal court in Wisconsin, a British cybersecurity expert pleaded not guilty to charges over an alleged malware scheme to steal personal banking information.

ウィスコンシン州の連邦裁判所において英国のサイバーセキュリティのエキスパートは他人のバンキング情報を盗むマルウェアを運用した疑いで訴えられていた件について無罪を主張した。

Before these accusations, Marcus Hutchins was known for his role in finding the "kill switch" to the WannaCry ransomware cyber-attack last May that "threatened over 150 countries," NPR's Leila Fadel reported.

この告訴をされる前、マーカス・ハッチンスは150か国を脅かしたサイバー攻撃「ランサムウェア」のワナクライを防御方法を見つけたことで有名になっていた。

After today's hearing, Hutchins' lawyer Marcia Hofmann described him as a "brilliant young man and a hero," and said that "when the evidence comes to light, we are confident he will be fully vindicated."

本日の公聴会のあと、弁護士のマルシア・ホフマンは彼は聡明な若者でありヒーローであり、すべての証拠によって彼の無罪が証明されたと述べた。

The FBI took Hutchins into custody earlier this month in Las Vegas, where he had been attending a cybersecurity conference.

彼はサイバーセキュリティの会議に参加中のところラスベガスにおいてFBIに今月初旬から拘留されていた。

In July, a federal grand jury indicted him and an unnamed co-defendant on six counts dating from July 2014 to July 2015.

7月に連邦大法廷は彼を2014年7月~2015年7月にわたり6件の罪状で彼と他1名を有罪としていた。

The indictment accuses Hutchins of creating the malware, which is called Kronos. The two co-defendents then allegedly advertised it on internet forums and sold it.

判決はハッチンスをクロノスというマルウェアを作成して、二人でインターネットフォーラム上で宣伝して、販売したというものだった。

Hutchins is charged with "one count of conspiracy to commit computer fraud and abuse, three counts of distributing and advertising an electronic communication interception device, one count of endeavoring to intercept electronic communications, and one count of attempting to access a computer without authorization," as Leila reported.

彼の6件の罪状の内容は、① 一件のコンピュータの不正使用と乱用 ② 三件の電子通信傍受装置の宣伝と販売 ③ 一件の電子通信傍受行為 ④ 一件のコンピュータへの不正アクセス であった由。

弁護士によるとこの告訴は、彼がこの種の攻撃を防ぐことで有名になっていたので周りの人々に大きなショックをもたらしたと述べている。
Hutchins was "granted bail on 5 August after $30,000 ...was raised by friends and family," according to the BBC.
ハッチンスは8月5日すでに友人や家族が募った3万ドルで保釈になっていた。
But his release comes with strict conditions, as detailed by The Associated Press:
彼の保釈は厳しい条件下に許されている

"His bond has been modified so that he can stay in Los Angeles near his attorney and travel anywhere in the U.S., but he cannot leave the country. He was also granted access to use a computer for work, a change from an earlier judge's order barring him from using any device with access to the internet. Hutchins has been working for a network security company, according to prosecutors, who did not oppose allowing him access to a computer for work."

彼はロサンゼルスの弁護士の近くに住み、合衆国内はどこでも移動できるが、国外へは行けない。またコンピュータを仕事で使用することも許され、インターネットへのアクセスも可能となる。 また、かつて勤めていたコンピュータセキュリティ会社で働くことも許されている。

"Hutchins is required to wear a GPS monitor, but [Magistrate Judge William] Duffin said the court will consider removing that requirement once Hutchins has found a home in Los Angeles and is complying with the terms of his bond."

彼はGPSモニターを装着するようになっていたが、裁判所は彼がロサンゼルスにいるかぎり必要なしと考えている。

The wire service adds that the next hearing is scheduled for Oct. 17.  次の公聴会は10月の17日を予定。


後藤健二を解放せよ!  エコノミスト誌編集長特別寄稿

2015-01-29 | Weblog
Kenji Goto's reporting is voice of humanity in times of atrocity
後藤健二氏の声は凶行に対する人の道の訴えだ
By Henry Tricks/CPJ Guest Blogger
状況は厳しさを増しているが後藤氏の無事解放を祈りたい。 私たちの物差しが通じない世界があるという冷徹な現実を我々も強く自覚する必要がある。 これだけ用意周到で現地事情に通暁した人物でも捕虜となる。ガイドに裏切られたというのが彼の最後の言葉だと聞いている。国境を越えて活動する機会が多くなる人はこの事件を対岸の火事と思っていたら大お間違いだ。 中東に限らず油断は禁物である。


Supporters of Kenji Goto gather outside the Japanese prime minister's Tokyo residence at a rally for the journalist, who is being held hostage by the Islamic State. (Reuters/Yuya Shino)  サポーター達は東京の総理官邸の前でイスラム国の捕虜となっているジャーナリストの後藤健二氏のために集会を開いている。

Kenji Goto, the 47-year-old television journalist held captive by the Islamic State (IS), is not a typical reporter, nor is he typically Japanese. But his courage and commitment to broadcasting humane stories from some of the world's most dangerous conflict zones would put him at the pinnacle of his profession anywhere in the world. It was such courage that took him to Syria last year, where he was taken hostage.
ISの捕虜となっているテレビジャーナリストの後藤健二氏(47)は並のレポーターでもないし、日本人的なタイプの人物でもない。 彼が世界中で一流のジャーナリストとして高く評価されているのは、世界中のもっとも危険な地帯から人道的なレポートを送り続ける彼の勇気と信念に基づいた行動力である。その勇気が彼を昨年シリアに向かわしめ、結果としてそこで捕虜となってしまった。

After the tragic murder last week of his fellow hostage and friend, Haruna Yukawa, the militant group released a statement conditioning his release on a swap with a woman imprisoned in Jordan after a failed suicide bombing.
彼の友人であり同様に捕虜となっていた湯川晴菜氏を殺害したあと、ISの武装集団は自爆テロに失敗しヨルダンに拘束されている女性死刑囚と後藤氏の解放を交換条件として提示してきた。

Today, IS released a video with a voiceover said to be Goto's, which claims he has 24 hours left to live unless his captors' demands are met. Whatever the outcome, Goto's capture is an outrage. 
今日、後藤氏の声とおもわれる音声とともにビデオをインターネット上にアップし、彼らの要求が満たされなければ彼に残された時間は24時間しかないと伝えてきた。どのような結果になろうと、彼の拘束に大変な憤りを感じている。
I met Goto in 2010 when I was bureau chief for The Economist in Tokyo. He was an occasional neighbor, when he wasn't visiting trouble spots in the Middle East. He is a much-loved father, who has three children. It is hard to reconcile the soft-spoken, gentle man, who once paled in a bowling alley because the sound of the balls reminded him of bombs dropping on Iraq, with the image of a hardened war correspondent. But he covers wars with a difference.
後藤氏と会ったのは私が東京のエコノミスト誌の編集長時代であった2010年である。彼はたまたま私のご近所であり、当時はまだ厄介な中東地区には関与しておらず、3児のよき父親だった。 かつてボーリング場でボールの音がイラクの爆撃を思い出させると顔を曇らせていた、ソフトな語り口の穏やかな人物像はタフな戦場記者のイメージからほど遠いものであった。 しかし、彼は戦争を違った観点で伝えていた。

Instead of focusing on who is winning or losing, he tells the stories of ordinary people, especially children, who are forced to endure conflict and the horrors surrounding them. It is their resilience that inspires him, he says. When you ask how he reaches the dangerous places he reports from, he says he follows the footsteps of normal people getting on with their lives. They show him the way.
つまり、戦場における勝敗に焦点をおくのではなく、彼は普通の人々の日常、特に紛争や恐怖の中で、それらに耐えて生きざるを得ない子供たちに目を向けていた。心を打たれたのは、そういう悲惨さの中にあっても生きる子供たちのしなやかな強さだと彼は語っていた。どのようにして危険地帯に入ることが出来るのかと問われて、彼はそこに住んで生活している普通の人々の後をついていくのだと答えている。彼らが道を知っていると。
Since founding his news agency, Independent Press, in 1996, he has covered conflict in Chechnya, Albania, Kosovo, Sierra Leone, Liberia, Afghanistan, Iraq, and Syria, among other places. As a freelancer, he funds many of these trips himself. In Japan, there is an almost tribal loyalty between TV networks and their staff, but Goto has won the respect of the networks by visiting places they are reluctant to send their correspondents to.
1996年にインディペンデントプレスというニュースエージェンシーを創設して以来、彼はチェチェン、アルバニア、コソボ、シエラレオネ、リビア、アフガニスタン、イラクそしてシリアと紛争地をレポートしてきた。 フリーランスとして彼は自腹でこれらの取材をこなしてきた。 日本ではテレビ局とそのスタッフの間には殆ど馴れ合いといっていい関係があるが、彼はテレビ局が記者達を送り込むのに二の足を踏むような場所へ踏み込むことで多くのテレビ局から尊敬されていた。

His documentaries regularly air on NHK, Japan's national network, TV Asahi and others. But he would insist on taking responsibility for his own safety so they would not be blamed if he came to any harm. His friends think that was the point of his last video, recorded on October 25, before his kidnap, in which he said he took full responsibility for his actions.
彼のドキュメンタリーは国営放送のNHKやテレビ朝日などでよく報道されていたが、彼は自身の身の安全は自分の責任であり、自分の身に何か起こったとしても、それは他の誰の責任でもないと日頃から言っていた。 彼の友人達は彼が誘拐される前の10月25日に残したビデオメッセージで言いたかったのはその点だと考えている。
 
Goto has experienced the full horror of war. In Liberia, friends recall, he talked about seeing hundreds of bodies being bulldozed into a grave the size of a swimming pool. In Iraq, he said a soldier put a gun to his head. But he has sought to draw out lessons from his reporting that are uplifting, especially for children.
後藤氏は戦争の怖さを骨身にしみるほど経験している。 リビアでは何百という遺体がプールのような穴にブルドーザーを使って埋められている光景を見たと話していたし、威嚇では彼自身が頭に銃をつきつけられた経験もしている。これらの経験から、子供たちに伝えるべき教訓を引き出そうとしていた。

His DVD and book, Welcome to Our School, brought out by NHK in 2003, featured children in countries including Iraq and Afghanistan introducing their schools, even those closed by conflict, and talking about their love of learning. He has also written books about AIDS, child soldiers in Sierra Leone, genocide in Rwanda, and schoolgirls in Afghanistan. On visits to schools, he has told children in Japan how privileged they are that school is such a "normal" part of life.
彼のDVDと本“ようこそ私たちの学校へ”は2003年にNHKで出版されたが、その中で彼はイラクとアフガニスタンなど各国の子供たちに焦点をあて、紛争で学校が閉鎖されてもなお学びたがっている様子を伝えている。 また彼はエイズ、シエラレオネの子供兵士、ルワンダの虐殺そしてアフガニスタンの女子学生などに関する本も出版しており、学校で講演などをしたときは、生活の中で普通に学校に通えることがいかに恵まれていることであるか、子供たちに話している。

On Japanese television he has brought the outside world to children with little knowledge of it. Akira Ikegami, a TV anchor, recalls hosting Goto on a NHK family news program where he tried so hard to project the pain of youngsters living in war-torn regions of the Middle East that it had a moving impact on the viewers. "He is a warm-hearted guy who has a sense of duty in his reporting," Ikegami told me via email.
Ikegami added that most Japanese tend to regard conflict in far-flung places as alien. But with his humanitarian approach, Goto has stirred up interest and inspired some to start voluntary work on behalf of refugees.
日本のテレビの中で、彼は世界を知らない子供たちに世界の状況を伝えてきた。テレビのアンカーマンである池上彰氏はNHK子供ニュースで後藤氏を迎えたことをよく覚えている。後藤氏はそこで視聴者にむけて戦火で疲弊した中東地域で生きる子供達の痛みを熱心に伝えようとしていた。それは視聴者の間で大きな共感を巻き起こした。「彼は報道において高邁な義務感もった、心の暖かい素晴らしい人物です。」と池上氏は私にEメールで述べている。 池上はまた、多くの日本人がこれらの紛争を遠くのよそ事のように見る傾向があったが、彼の人道的なアプローチに啓発されて難民のためにボランティア活動を始めるきっかけをつかんだものもいると話している。

In Japan, the popular pressure to free him is growing, after a hesitant start in which some attacked him on social media for being in Syria in the first place. An #IamKenji campaign on Facebook and Twitter has mushroomed. There had been growing hope he would be freed alongside Muath al-Kasabeh, the Jordanian fighter pilot also held by IS. However the latest video, if authentic, suggests Goto and the pilot remain in grave danger. A brave journalist who is a voice of humanity in the midst of atrocity is in the midst of a tragic hostage situation. He should be freed.
日本では当初は彼がシリアにいたことをソーシャルメディアで非難している人もいて、戸惑っていた人々もいたが、次第に彼を解放せよとの人々の声は高まってきている。 「私は健二」というFBやツイッター上のキャンペーンも急増している。イスラム国に囚われているヨルダン人パイロットのムアーズ・カサースベとともに解放されることに対する希望は高まっているが、直前のビデオでは、もしこれが本当とするなら、後藤氏とパイロットの運命は依然危機に瀕していると思われる。 人道活動の唱道者である勇気あるジャーナリストが捕虜となりまさに悲惨な状況にある。 彼は解放されるべきである。

Since 2013, Henry Tricks has been The Economist’s bureau chief for Mexico, Central America and the Caribbean.  ヘンリー・トリックは2013年ラからメキシコ、中央アメリカ、カリビアンのエコノミスト誌編集長

 あるムスリムのフランス人はパリのテロ事件を西側の陰謀と見ている。

2015-01-18 | Weblog
Some French Muslims See Conspiracies In Paris Shootings
あるムスリムのフランス人はパリのテロ事件を西側の陰謀と見ている。

こういう大事件にはいつも陰謀説というのが流布される。ほとんどが噂程度で真実味が無いが、そういうことを類推する以前に何が根本的に問題なのか? 歴史的な経緯も踏まえて、事件を防ぐための知恵がなかったのか反省する必要があるのではないでしょうか? お互いに真逆のたいりt主張があるときは、たぶんその間に解決策を見いだせるのではないか? つまり相互に譲歩する精神が必要だと思う。 もちろん殺人テロ自体は糾弾されるべきだが。


man walks through the Grand Mosque in Paris on Jan. 9. Some Muslims have questioned the official version of the shootings in Paris and embraced conspiracy theories. In schools, some Muslim students refused to take part in a moment of silence for the victims.
1月9日パリのグランドモスクを歩いている男。 あるムスリムはパリの射撃事件についての公的見解に疑問を呈し、陰謀説を唱えている。 学校ではあるムスリムの学生が犠牲者追悼の黙とうに参加することを拒絶した。

Last week's shootings in Paris shocked the French. Many received another jolt when they learned that some Muslim students refused to join in the minute of national silence observed across the country following the Charlie Hebdo attacks.
The newspaper Le Figaro quoted one teacher in a heavily Muslim neighborhood in the eastern city of Strasbourg as saying that 80 percent of her students did not participate.
At the Pierre de Geyter Middle School in St. Denis, a largely Muslim suburb north of Paris, Iannis Roder has taught history for the past 15 years. He says the day after the killings at the magazine, the school staff knew it would have problems.
"Our pupils — a minority — didn't want to do the minute of silence because they thought that Charlie Hebdo was a newspaper that didn't have the right to make these caricatures," says Roder.

先週のパリでの銃撃事件はフランスをショックに陥れた。 多くの人々は、このシャルレー・エブド襲撃事件後の国を挙げての追悼の一分間の黙とうをムスリムの学生が拒絶したことを知りさらにショックを受けている。フィガロ紙はストラスブルグの東に位置するムスリムが多く住んでいる都市の一人の教師が、彼女のクラスの学生の80%がこの黙とう行事に参加しなかったと言ったと報じている。 パリ北部郊外のムスリムが多い地区のセント・デニスのピエール・ゲイター・ミドルスクールで15年歴史を教えているイアニス・ローダーは襲撃事件の翌日、学校職員は厄介な問題になると思ったと語っている。

Iannis Roder is a history teacher in the largely Muslim suburb of St. Denis, north of Paris. He said some of his students considered the Charlie Hebdo cartoons to be blasphemy and believed that Islam took precedence over French law.

イアニス・ローダーはムスリムが多く住むパリ北部郊外のセント・デニスで歴史を教えている。 彼は、彼の教え子の幾人かは、シャルレー・エブドの風刺漫画をムスリムへの冒涜だと考えており、またイスラムがフランスの法律に優先すると考えていると話した。

Roder says the students called it blasphemy and he had to explain that blasphemy is a religious concept that doesn't exist in French law.
"That was very difficult to explain because their point of view, their lives, are very religious. And they are convinced that the religion is above the law of the French Republic," he says.
Roder says nearly all the students thought the killings were wrong, but purely for religious reasons. He says he finds that worrisome.

ローダーが言うには、学生たちは風刺漫画を神への冒涜ととらえているが、この冒涜という宗教上の概念はフランスの法律とは相いれないものだというものである。
「彼らの視点や生き方というものは非常に宗教的なものであるので、とても説明するのが難しい、なにより彼らはフランス共和国の法律も上にその宗教が位置すると確信しているのです。」 すべての生徒が殺人は悪いと考えているが、それは純粋に宗教的な理由からです。 実に厄介な問題ですと彼は言う。


France has some 5 million Muslims, the largest Muslim population in Western Europe. Muslim leaders have condemned the attacks, and many ordinary Muslims are worried about being stigmatized. Since the killings at Charlie Hebdo and the kosher grocery there have been incidents of vandalism at dozens of Muslim sites across the country.

フランスには約500万人ものムスリムがいて、西ヨーロッパでもっとも多い。ムスリムのリーダー達はこの襲撃を非難している、そして多くのムスリムはこの事件で犯人と同類と扱われることに困惑している。 このシャリレー・エブドでの殺人事件とコシャー・スーパーでの事件のあとフランス国中でムスリムの数十か所に及ぶ施設に対する破壊行為が起こっている。

Speaking in Parliament, French Prime Minister Manuel Valls said it's not acceptable that Jews should live in fear in France or that Muslims should be ashamed. France welcomes both, he said. But many Muslims say there is a double standard. They say anti-Semitism is treated as a crime, while Islamophobia is tolerated.

議会で、フランスのマヌエル・ヴァルスはユダヤ人がフランスで恐怖を感じながら生活するということはあってはならないし、ムスリムが貶められてもいけない、いずれの民族も歓迎されなければならないと話した。 しかし多くのムスリムはダブルスタンダードが指摘している。つまり一方で反ユダヤ主義は犯罪といい、イスラムの冒涜については寛容であるべきだと・・・

Not far from the school in St. Denis is a housing project with soulless gray apartment buildings that have bars on the first-floor windows. Muslim immigrants came to live and work in places like this 40 years ago, when the economy was booming. Now the work has dried up, and the next generation feels stuck here.

セント・デニスの学校からそんなに遠くないところに、そっけない灰色のアパート群が建っている。一階の窓には鉄の柵が嵌められている。 ムスリムたちは景気の良かった40年前からここに来て、仕事にありついていたが、今は経済はどん底で若い世代は閉塞感を感じている。

In a corner convenience store, three men in their 30s are hanging out. I ask what they think about the Charlie Hebdo killings. コンビニの近くに30代と思しき3人がぶらついていたので、今回のシャルレ―・エブド事件について意見を聞いてみた。"I'm not saying what they did was good," Hakim Dridi says of the killers.
But, he adds, "those cartoonists shouldn't have been doing that. They know Muslims are practicing their religion and they should leave them alone. They provoked it and they knew it was coming because they had a bodyguard."

ハキム・ドリディは殺人者たちについて、こう話す「彼らがやったことは良いなんて言ってないよ。だけど、漫画家たちもあんなことを描き続けるべきじゃなかったよ。 だって、ムスリムが自分たちの宗教を実践しているんだから、そっとしておくべきだよ。彼等が挑発したからだよ、だってボディガードをつけていたんだから、何が起こるか知っていたってことだよ。」

The men have been watching a video on a large computer screen behind the counter, which is showing the police assault last Friday on the kosher market, where one attacker was killed after he killed four Jews in the store. The men watching the video believe it was staged.

 彼らはカウンター越しに大きなコンピュータースクリーンを通してビデオ放送を見ていた、それはコシャーマーケットで金曜日に警官が突入するところを流していた、そこでは一人が4人のユダヤ人を殺害した後、警官に殺されていた。彼らはこのビデオを“やらせ”だと主張している。

They also say there's no way one of the Kouachi brothers who attacked Charlie Hebdo would have left his ID in the car.
The conspiracy theories pour out. One of the men says the two attacks were a plot by France, the U.S. and Israel to give Israel more power. They say it's unfair the world's media talk for weeks about Jewish deaths but say nothing when Muslim children die.
Their narrative seems worlds away from the "Je suis Charlie" demonstrations in Paris just a few miles away.

シャルレ・エブド襲撃犯人兄弟の一人が車の中にIDを忘れているというのはあり得ない。陰謀説が次々と出てきた。彼らの一人が言うには二人の犯人はもともとフランス、アメリカそしてイスラエルが仕組んでやったのだという。また世界のメディアが何週間にわたってユダヤ人の死だけを報じて、ムスリムの子供が死んだとき何も報じないのはフェアーじゃないとも言った。彼らの話す話の数々は僅か数マイル離れたパリの“私はシャルレ”デモとは全く違う次元の世界の話である。

Back at the school, teacher Iannis Roder says he and his colleagues warned there was a problem in Paris' suburban schools some 15 years ago, but nobody listened.
"Today, they open their eyes and say, 'Oh my God, there are people in France that don't share the values of the French Republic,' " he says. "For us, that's not a surprise, we knew that for a long time."
学校に話すを戻すと、イアニス・ローダー教師は彼と彼の同僚が15年も前にパリ郊外の学校が深刻な問題をはらんでいると警告したが、だれも耳を貸そうとはしなかったと言う。
そして、「今頃になって、彼らは目を丸くして“なんてことだ!”と言い、フランスにフランス共和国と価値観を共有しない人々がいると反している。私たちにとってはなんら驚くことではない、ずっと前から知っていた事実だからだ。」と話している。

かつてBRICと言われて急速な経済発展を期待されたブラジルはいま

2015-01-15 | Weblog

In Brazil, A Once-High-Flying Economy Takes A Tumble
かつて好況を謳歌したブラジルの経済が躓いている。

January 14, 2015 3:14 AM ET

これからの世界経済のけん引力の中心と言われたBRICのブラジルやロシアが深刻な経済停滞に陥っている、どうも世界経済のサイクルは随分周期が短くなっているような気がするのだが・・・さて、日本は本当に東京オリンピックを梃子に経済を回復のトラックに戻せるのだろうか?

It was a terrible Christmas season for stores in Brazil. For the first time in more than a decade — since 2003 — sales went down.
ブラジルは2003年以来、この十年間で最もひどい売上のクリスマスシーズンだった
 
Roberta Pimenta owns a small shop selling children's clothes at the Butanta mall in Sao Paulo, which is aimed squarely at the middle-class shoppers who live in the area.
"It was the worst drop in sales since I've had this store," Pimenta says. "In seven years it was the worst year I had. And every year you have a 10 percent increase of employees' salary, 10 percent increase in the rent, 10 percent in everything, so it is horrible."
Pimenta says sales haven't picked up since the holidays — she has lost money this year as well.

ロベルタ・ピメンタはサンパウロの中流層の店主が集まるブタンタモールで子供服を販売する商店主だ。「この店を開店して以来最悪の売上だったわ」と彼女はこぼす。 「この7年間で最低の売上なのに、従業員に支払う給与や家賃等ありとあらゆるものが毎年10%ずつ上がるんだもの。まったくお手上げ」 このクリスマスシーズンでも売上が上がらず、今年は大きな損失を抱えてしまった。

Planet Money: When Fake Money Saved Brazil プラネットマネー:贋金がブラジルを救ったとき

Back in the early and mid 2000s, Brazil was flying high. There was a boom in easy credit in the country, and the creation of an avid consumer class. Global investors were putting their money in Brazil, running away from ailing Europe and America, which were going through the great recession. And China was buying a lot of what Brazil was selling — soybeans and other commodities.

2000年の初期から中期を振り返ってみると、ブラジルは好景気に沸いていた。 国中で安易なクレジットが横溢し、購買力旺盛な消費者層が形成されていた。 世界中の投資家は不況に襲われて病んだ欧州や米国から資金を引き揚げ、こぞってブラジルに投資した。 中国にいたってはブラジルが売り込む大豆やその他商品を多量に買い占めていた。

Today the story is very different, says Luiz Carlos Lemos, Jr., an economist at MacKenzie University, a Presbyterian college in Brazil named for its American founding donor.
"Looking in the short term, the expectation is that we will have a tough economy," Lemos says. "There won't be much consumption, much growth, no better income distribution, and we will have an inflation that will be exploding over our heads."

現在、話は全く違ってきていると経済学者のルイス・カルロス・レモスJr.は言う。彼はアメリカ人の創立基金提供者である名前を冠した、ブラジルのプレスバイタリアン大学の経済学者である。 「短期的にみて、我々の経済は強いという期待があったが、それほど消費も伸びず、経済成長もせず、収入の伸びもなかった、それなのにインフレだけは猛烈に進んでしまった。」

A Warning For Latin America's Faltering Economies: 'Innovate Or Die'
ラテンアメリカの危なっかしい経済への警告: イノベーションさもなくば破滅
China isn't buying as much, international investors are putting their money back into the recovering U.S., and Brazilians have taken on a lot of debt. And prices there are sky-high: An iPhone 6, for example, costs nearly $1,800.
The one bright spot had been that, despite slowing growth, unemployment has remained low. But that might be changing.

中国はもはや良い買い手ではなく、世界の投資家たちは経済の回復基調にあるアメリカに資金を戻し始め、ブラジル人には多くの借金だけが残されてしまった。おまけに物価は天井知らず。 例えばアイフォーン6はなんと1800ドル(21万円)近くもする。唯一明るい材料といえば、低成長にも関わらず失業率が低くとどまっていたことだが、それも変わりつつある。

Take car sales, for instance. They, too, fell in 2014 — down 7 percent for the year, and now layoffs are following. Thousands of people showed up this week in Sao Paulo to protest hundreds of firings at some of the region's biggest car factories. Workers are also on strike at Volkswagen, where jobs have just been cut.

車の販売を例にとれば、2014年に7%の販売ダウンで、それに伴う労働者の解雇がみられる。サンパウロで今週、ある地区の最大の自動車工場での数百人規模の解雇に抗議する数千人規模の集会があった。 フォルクスワーゲン工場でも幾つかの仕事の削減に抗議して労働者のストライキが見られた。


Workers of Mercedes-Benz, Ford Motor and Volkswagen gather as they block the Anchieta highway in Sao Bernardo do Campo, near Sao Paulo, Brazil on Monday. Thousands of metalworkers in Brazil marched on a highway outside of Sao Paulo to protest layoffs by carmakers expecting little or no rebound from a sharp 2014 downturn, adding to a mounting crisis in a politically sensitive industry.

月曜日には、ベンツ、フォードそしてフォルクスワーゲンの労働者達がブラジルのサンパウロ近郊のサンンベルナルドのアンチエタハイウェイを封鎖した。数千ものブラジルの金属工場労働者はサンパウロ郊外のハイウェイをデモ行進し自動車工場のレイオフに抗議した。彼らは2014年の売上の急落からの回復を全く期待していない。自動車産業は政治的にセンシティブな産業だけに危機感を一層募らせている。

Umberto Panini, a mechanic who works at Volkswagen, still has a job but admits he is worried.
"It would worry anyone," he says in his family's small townhouse close to the factory. "We feel insecure. It makes us not do certain things we might do because we are worried about money."
He and his wife Michele just had a daughter. Michele lost her job as a credit analyst right before giving birth, so they are living on one income — about $3,000 a month, a pretty good salary in Brazil.
ウンベルト・パニーニはフォルクスワーゲンで働くメカニックだ。彼にはまだ仕事があるが不安の色は隠せない。 「例外なく皆不安ですよ。」と彼は話す。 彼の家族の家は工場近くにある。「我々は不安を感じている。 だから金の心配で普段やることも控えているよ。」
彼と彼の妻ミケーレには娘が生まれがばかりだ。 ミケーレはクレジットアナリストの仕事を出産直前に失ってしまった。だから今は夫の給料だけで暮らしている。彼の月給は3000ドルでブラジルではそれでも良いほうだ。

They say that this year instead of traveling abroad this year — in previous years, they've been to Spain and Chile — they will be vacationing inside the country. The Brazilian currency's slide has made travel less affordable.
In the past decade, the economic boom in Brazil lifted millions of people out of abject poverty — incomes rose, so did standards of living, and inequality dropped. But in previous downturns, there has been hyperinflation and even real privation.
Umberto Panini and his wife say they will be a little more cautious with their money now. But they own a house and a car, and remain optimistic about their prospects — and Brazil's.

彼らは、今年は海外旅行をあきらめて(去年はスペインとチリに旅行した)国内旅行にすると決めている。 ブラジル通貨安は海外旅行のメリットを消してしまっている。過去の10年間で起きたブラジルの経済ブームは多くの人々を極度の貧困から救い、収入を増やし、生活水準を上げて、格差は縮まったのは事実だが、昨年の経済悪化でハイパーインフレとひどい収奪をもたらされた。 ウンベルト・パニーニ夫妻は、今は金遣いを少しセーブしているが、自家用車とマイホームをもっており、自分たちとブラジルの将来についてはまだ楽観的だ。

ドローン の可能性  Drone for the future !

2014-09-28 | Weblog
An Eye in the Sky, Accessible to the Hobbyist
空中の眼 ホビー好きにアピール
A Teardown of the Phantom 2 Vision Plus Drone from DJI  ファントム2ビジョンドローンのすべて
SEPT. 10, 2014
Look to the sky and say “Cheese!”  空を見上げて~はいチーズ
Taking photos and videos from a flying drone has quickly emerged as a popular hobby, allowing for often stunning images from new perspectives. 空中のドローンから空撮するというのが急速に流行りだした。 それは驚くような視野からの映像の提供を可能にするからだ。
One of the latest drones designed to capture these images is the Phantom 2 Vision Plus, a $1,300 machine made by DJI. The drone, which has four propellers, comes equipped with a camera attached to the bottom that can record high-resolution images and high-definition video.  これらの映像を可能にした最新のファントム2ビジョンプラスはDJIが制作したマシンで、1300ドル程度で購入できる。 そのドローンは4つのプロペラを有し、高解像度のカメラを下にぶら下げている。
The Phantom comes with many other features for visual storytelling. A user can control the device using a remote control hooked up to an iPhone or Android smartphone, where live video from the drone’s camera can be streamed. By using images supplied to the smartphone, pilots can navigate the drone even when it is out of a direct line of sight. このファントム(怪人)機は映像撮影に多くの特徴を有している。 操縦主はこのファントムをアイフォンやアンドロイドのスマートに連携した遠隔操作装置をつかって遠隔操縦することができ、その上スマートフォンに送られてくる画像を使って、パイロットはファントムが視界から消えても操縦することができる。


Phantom 2 Vision Plus
PROPELLERS  プロペラ
To stabilize motion, two propellers spin clockwise (black hub), and two spin counterclockwise (gray).  動きを安定させるために黒と灰色の二つのプロペラは相互に逆回転するようになっている。
Maximum flight speed: 33.5 m.p.h.  最大速度は時速54㎞
Maximum ascent speed: 13.4 m.p.h.  最大上昇速度は時速62㎞
Body width: 11.4 in.           本体の幅 29cm
Weight: 2.7 lbs.              重量 1.2kg
GPS RECEIVER                 GPS受信機装備
On the underside of the shell, it determines the position and height of the quadcopter.  本体下部で位置と高度を決定
VIDEO TRANSMITTER            ヴィデオ送信機
Sends an HD video signal to the remote control and app.  ヴィデオ映像信号をコントロールとアプリに送信
FLIGHT CONTROLLER            フライトコントロール
Acts as the brains of the Phantom when it is in the air. Contains a gyroscope and an accelerometer. ファントムの頭脳として空中で機能し、ジャイロスコープとアクセルモーターを搭載している。
PROPELLER MOTOR   プロペラモーター
COMPASS (not shown)   コンパス内臓
ELECTRONIC SPEED CONTROLLER  電子スピード制御器
One for each motor. Controls the speed and direction of how the propeller spins. Also controls the onboard LED lights.
Gathers geomagnetic information that helps the GPS calculate the drone’s position and height. それぞれのモーターについており、スピードを制御したりプロペラの回転を制御するとともにLEDの発光をコントロールしている。 地磁気情報を収集してGPSの位置・高度計算を助ける機能を有している。
LANDING GEAR   着陸装置
3-AXIS GIMBAL    3軸 ジンパル(水平維持装置)
CAMERA        カメラ
Steadying the Camera
The Vision Plus features a stabilized camera mount called a gimbal. Motors on each of its three axes allow the camera to remain steady as the drone moves. For example, if the drone rolls clockwise, the gimbal automatically rotates the camera a corresponding amount counterclockwise to help produce smooth video.  このビジョンプラスはジンバルという水平位置装置(スタビライザー)でカメラを常に水平に維持する。 つまり3軸のモーターが作動してドローンが飛行中に傾いてもカメラの水平を維持することができる。 たとえばドローンが時計回りに回転すると、ジンバルは自動的に反時計回りに同程度回転してヴィデオ映像の安定を図る。
Moving the Phantom  ファントムの起動
In response to commands from the flight controller, motors speed up or slow down to effect maneuvers. 飛行操縦機からの指令に反応してモーターはスピードを上げ下げして機動性を発揮する。
VIBRATION ABSORBER   振動吸収器
BRACKET             ブラケット
Attaches to the bottom of the drone.  ドローン下部装着物
PAN MOTOR   パンモーター
Rotates the camera left and right.  カメラを左右に動かす
MICRO-SD CARD READER   マイクロSDカードリーダー
ASCEND  上昇するときは
All four motors spin at the same high speed to keep the copter level as it flies higher.  4つのモーターが同時に高速で回転し機体を上空に保持する。
Stores videos and photos.  ビデオと静止画像を収録する。
Remote Control  リモートコントロール装置
Includes a mount for a smartphone and a range extender that allows the phone to communicate with the drone up to 2,300 feet away. スマートフォン搭載装置とレンジ拡張器を装備(これにより700mの離隔距離まで通信可能になる。)
TILT MOTOR  チルトモーター
Points the camera up and down. Only one controllable by the user.  カメラを上下できる。 操縦主の操縦装置からのみ可能。
ROTATE (YAW)  回転
Opposing motors slow down or speed up. The difference in torque causes rotation. 対角線上のモーターの回転速度を上下してトルクを生み出すことで回転を可能にする。
MOVE FORWARD 前進
The two forward motors slow, tilting the front down, causing the drone to move forward.  2個の進行方向に並列するモーターの回転を落とすことで傾きをつけて前進の揚力を生み出す。
CAMERA  カメラ
Takes still images up to 14.4 megapixels and HD video up to 1920 x 1080 pixels.  最高14.4メガの静止画像とビデオ1920×1080ピクセルのビデを画像をHDに収録する。
People flying the Phantom 2 can capture images at different angles by using an app to control the camera. And compared with previous drones from DJI, the Phantom 2 has a removable battery and smarter flight software. ファントム2の操縦主はカメラ制御アプリを使って異なるアングルで撮影することができる。 前機種であるDJIと異なるところはファントム2がバッテリーが着脱可能になったことと、飛行ソフトが充実した点である。
Flying it is far easier than flying previous remote control helicopters or aircraft, thanks in part to the drone’s intelligence. If a user lets go of the controls, for instance, the Vision will use a GPS device to position itself. That GPS device will also help stabilize the aircraft from external forces, like strong gusts of wind. And the device can be programmed to move to specific points in the air over time. 前機種に比べてドローンの人口知能の改良でヘリの遠隔操縦が各段に容易になっている。 たとえば操縦主が操縦機をスタートすると同時に画像がGPS装置を起動し位置情報を取得する。 そのGPSが同時に突風のような外力に対して機体を安定させるように機能する。 そしてその装置は時間が切れそうになるとあらかじめ指定した地点に自動で帰還するようにプログラムされている。
It is easy to imagine how the Vision Plus could be put into the hands of people who want to document sports or other events, or even those who might want to photograph the exteriors of buildings. ビジョンプラスがあると、スポーツやイベントの空撮やビルの外観の空撮等いかに便利に使えるか想像するのは容易だ。
The camera does not record audio, but most external sounds would be drowned out by the loud whizzing of the props and their electric motors anyway. And besides, those taking videos at a wedding — one of the many new popular uses for drones — will probably want to set them to “Electric Boogie” anyway.  カメラは録音機能が無いが、採れたとしてもプロペラやモーターのぶんぶん音でかき消されて効果がない。 とにかく、今はやっているドローンの使いかたの一つであるウェディングでの空撮はワクワクさせることは確かだ。

戦地に赴かなければ・・・死を選んだ反戦活動家

2013-04-08 | Weblog

After Years Of Struggle, Veteran Chooses To End His Life
何年にもわたる苦悶ののち、負傷帰還兵は命を絶つことを選択した。
by Frank Morris
April 07, 2013 5:29 PM

戦争は悲惨だが、人間の歴史から戦争がなくならないのも事実だ、一人の人間の過酷な運命を皆さんはどう理解する?



After a dozen years at war, an estimated 2 million active-duty service members will have returned home by the end of 2013. Some reintegrate without much struggle, but for others it's not so easy. The psychological wounds of war can sometimes prove to be just as fatal as the physical ones.
12年もの戦争が終わり、2百万人の兵士が2013年の末までに帰還をすることになる。彼らのうちあるものは何の問題もなく帰国後の生活に適応できるが、そうでないものにとって事は簡単ではない。 戦争で負った心理的な傷は時として肉体的な負傷同様致命的になることさえあることが証明されている。
For injured veterans such as Tomas Young, life is a daily struggle. But this Iraq War veteran, who says his physical and emotional pain are unbearable, has decided to end his life.
トーマス・ヤングのような負傷帰還兵にとって、日々の毎日が苦悶の生活だ。 しかしこのイラク戦争帰還兵は肉体的かつ精神的な痛みは耐えられないとして、人生に終止符を打つことを決心した。

At War 戦争で
Before the attacks of Sept. 11, 2001, Young was an athletic, rambunctious 22-year-old. Now he's a man at the very end of his rope.
Young enlisted two days after the attacks. He wanted revenge against the Taliban in Afghanistan, but was deployed instead to Iraq, a country that he believed had nothing to do with the Sept. 11 attacks.
Days later, a sniper's bullet left him paralyzed from the chest down, impotent and very angry. His terse, powerful way with words propelled him to the forefront of the anti-war movement.
2001年911の攻撃の以前、ヤングは運動好きでやんちゃな22歳の普通の若者だったが、いまは人生の崖っぷちにたつ男である。 ヤングは911の二日後に軍に採用された。彼はアフガニスタンのタリバンに報復することを望んでいたが、アフガンではなく、彼が911と関係ないと思っていたイラクに配属されてしまった。 赴任して数日後、狙撃兵の弾丸が胸から下を麻痺させ、不能し、怒りのもととなった。 彼の簡潔で力強い言葉を伴った行動は彼を反戦運動の先頭にたたせることになる。The documentary Body of War follows Young's activism and physical struggles.
"I'm glad that it came out, and people saw the reality of war," he says. "But now, I can't even watch it, because it serves as a reminder of what I used to be able to do."
Young now spends much of his time lying flat on his back, smoking, in his dimly lit bedroom in Kansas City, Mo.
ドキュメンタリー「ボディオブウォー(戦争の身体)」はヤングの行動主義と肉体的な戦いを追った。 “私は、このドキュメントが人々が戦争の実態を知るきっかけになったことをうれしく思っている。”と彼は言う。今ヤングはミズーリ州のカンザスシティの薄暗い部屋の中で横になったまま煙草をふかして殆どの時間を過ごしている。
His life got progressively worse after returning home. A blood clot lodged in his lungs months after the film came out. That damaged his brain, twisted his hands and left his speech impaired. His mother, Cathy Smith, says it's been a long, hard fight.
"To be a paraplegic, deal with that, and then wake up and you're a quadriplegic, and you can't use your voice, which is what you were learning to use," she says. "So many people wanted him to speak, and he couldn't speak anymore."
帰還後彼の生活は悪化の一途をたどった。 ドキュメントが世に出た数か月後、肺に血栓ができ、これが脳に障害をおこし、両手を捻じ曲げてしまい言語障害を起こしてしまった。彼の母親のキャシー・スミスは長い過酷な戦いだったと話している。 “半身不随になる、それに対処していたら、ある日目覚めて四肢麻痺になるそして言葉を失う、そう言葉を使うべき学んでいたまさにその声をうしなってしまったの”“多くの人は彼が話すのを望んだけど、彼は二度と話すことは出来なかったわ。”と彼女は話す。
Love And Loss 愛と喪失
Young spent months in rehab; last spring he married a woman named Claudia Cuellar, a Buddhist with a sunny disposition. Young is a devout atheist, but they both love music and literature, and share a keen understanding of the hardships of war.
"He is, of course, my No. 1 hero," she says. "Along with all ... Iraq, Afghanistan, Vietnam — all veterans."
ヤングはリハビリに数か月を費やした、昨春クラウディア・キューラーという女性と結婚した。 彼女は仏教徒であり明るい性格の持ち主だった。 ヤングは全くの無神論者だが、彼ら二人は音楽と文学を愛した。 そして戦争の過酷さに対する深い理解を共有していた。“彼は、もちろん、私の一番のヒーローです。 彼はイラク、アフガニスタン、ベトナム・・すべての帰還兵士とともにあります。”
They settled in for what they hoped would be a few good years together. But last summer, a horrible, new chronic pain hit Young. Doctors cut out his colon, hoping to ease his suffering. That worked for a while, but the pain came back.
"I decided that I was no longer going to watch myself deteriorate," he says.
In February, Young announced he was going to remove his feeding tube and stop taking the nearly 100 pills a day. Cuellar says she understands.
彼らは望んでいたように居を構えて数年ともに良い時を過ごした。しかし、昨年の夏、恐ろしい、新たな慢性的な痛みがヤングを襲った。 そこで医者達は彼の痛みを和らげるために結腸を摘出した。 この手術は、しばらくは功を奏したが、痛みは再び彼を襲った。“私は、私がこれ以上酷くなるのを見るのに耐えられないと決心した”と彼は言った。 2月にヤングは栄養剤のチューブを外し、一日100錠にものぼる薬の服用を止めることを宣言した。 彼女も理解を示している。
"His body's been mutilated. I mean, he had the injury, but then there's all the surgeries they've done on top of that," she says. "It feels dehumanizing."
In the nine years since Young was shot, his mother's had a lot of time to contemplate losing him.
"I've mourned the son that I sent to war, that didn't come home," she says. "I've mourned the grandchildren that I'll never have. The worst part about all of this for me is that none of this had to happen."
“彼の身体は切り刻まれてきた。彼は負傷したが、それ以上にすべての手術が彼を痛めてきた。 それは非人間的ですらある。”と彼女は言う。 ヤングが撃たれて9年の間、彼の母親は息子を失うことを常に思い詰めてきた。 “私は息子を戦場に送り出したことを嘆き苦しんだが、もう戻らない。 私は二度と会えなくなった孫たちを思い嘆き悲しんだ。 すべての中で最悪のことは、それらが必ずしも起きるべくして起きたことではないということです。”

'He's Just Stopping' 彼はただやめたいのです。
Hearing of Young's plight, activist Ralph Nader suggested he write an open letter to former President George W. Bush and Dick Cheney — one final broadside against the war and its chief proponents.
"So I went along with that and wrote my letter, and I guess that thing's taken off like wildfire, too," he says.
Young's "Last Letter" from a dying veteran went viral. But he insists that, while the letter is political, his impending death is entirely personal.
"There are people who want to frame it as a political decision, or a political issue, that's their prerogative, yay for them," he says. "But I myself don't see it that way."
ヤングの苦境を聞いて、活動家のラルフ・ネーダーはヤングに元大統領のジョージブッシュとデック・チェイニーに公開レターを書くように勧めている。 最後の反戦の一撃をその戦争の主要な推進者に加えるために。 “だから、その勧めに従って、私の手紙を書いた。これは燎原の火のごとく広がると思う。” ヤングの死の淵からの最後の手紙は急速に広まるだろう。しかし彼は手紙は政治的だが、自分の差し迫った死は全くの個人的なものだと言う。 “戦争を政治的な決断として政治の範疇でとらえたがる人々がいるが、そのように囃し立てるのは彼らの特権です。 しかし、私はそうは考えない。”
Young sees it as a solution to intractable suffering, but he knows that other veterans also suffer mightily and choose to live. He's also aware that many people abhor suicide; in fact, his mother is one of them.
ヤングは死を、手におえない苦痛に対する一つの解決策だと考えている。しかし、彼は他の負傷帰還兵が勇敢に生きる道を選び痛みと戦っているのも知っている。 彼はまた多くの人々が自殺を忌み嫌うのも知っている。事実、彼の母親がそうである。
"It's not a suicide. He's not killing himself, he's just stopping," his mother says.
The Patient Self-Determination Act of 1990 allows competent adults to refuse care, says Sandra Silva, director of graduate studies at the Center for Practical Bioethics in Kansas City, Mo.
“これは自殺ではない。彼は自らを殺そうとはしていない、ただ止めるだけだ”と母親は言う。 1990年の患者の自己決定法は判断力のある成人が手当てを拒否することを認めているとミズーリ州のカンザスにあるプラクティカル・バイオエシック(生命倫理)センターの大学院のサンドラ・シルバ部長は話している。
"A health care provider can follow the instructions of a patient and not provide or withdraw medically administered nutrition and hydration," she says.
Young says he'll stop talking to the media on April 20, his wedding anniversary, and likely end his life a month or two thereafter
“ヘルスケアーの提供者は患者の指示に従って医学的に管理された栄養及び酸素吸入の提供あるいは停止をすることが出来る。” ヤングは彼の結婚記念日である4月20日にメディアに話すことをやめると言っている。そして1~2か月後に人生の幕を引くつもりである

Get to Know Bridal Designer

2012-08-15 | Weblog
Sophia Kokosalaki
ブライダルデザイナー訪問(ソフィア・ココサラキ)

by Phillip Crook
Wednesday August 8, 2012
2004年のアテネオリンピックで衣装を担当して一躍世界の舞台へデビュー


Greek-born, London-based designer Sophia Kokosalaki debuted her first collection of wedding dresses last January, infusing the line of 18 gowns with the same modern twist on classical drapery that has become her ready-to-wear signature. Now, with 2013 already on the horizon, we caught up with Kokosalaki to talk about her sophomore bridal collection (featuring nearly twice as many looks), the celebs she dreams of dressing, and how designing costumes for the 2004 Athens Olympics affected her Greek-centric style.

ギリシャ出身で、ロンドンを拠点に活躍しているデザイナーのソフィア・ココサラキは昨年の1月にウェディングドレスのコレクションを初めて発表し、デビューを果たした。 クラッシックなドレープにモダンな「ひねり」を加味した18着のドレスは彼女の「既製服」と特徴となった。 2013年が見えてきた今、我々はココサラキに次のブライダルコレクション(2倍の数)についてインタビューした。 即ち着てもらいたいセレブ達について、2004年のアテネオリンピックのデザインコスチュームが彼女のギリシャ的スタイルに影響したかなど。

Being an established ready-to-wear name now crossing over into wedding attire, what should brides know about what you offer?
既製服(レディ・ツー・ウエァ)で知られたブランドがウェディングドレスに進出したことを受けて、花嫁たちは何をあなたに期待したらよいのでしょう?

We are often approached by women who are looking
for something alternative to the traditional wedding dress but with the same amount of craftsmanship, attention to detail, and impact. Most of them are not getting married in a church, and they are also looking for a dress that they could potentially wear again to a special event.
私達は従来のウェディングドレスと同じ手仕事で細部にこだわったものでありながら、何か他の目的に使えるドレスを探している女性から相談を受けます。 彼女たちの殆どは教会で式を挙げないので、多分特別な時にも着れるドレスを探しているのです。

After your collaborations with Topshop and Asos in the past, how did Net-a-porter become the launch pad for your bridal collection?
トップショップやエイソス(Asos)とのコラボの後で、ネット-ア-ポーターとどのようにしてブライダルコレクションをプロモートしたのですか?

Founder Natalie Massenet and buying director Holly Rogers suggested I create a bridal collection exclusively for them. Net-a-porter is more appropriate for the launch of such a high end product because they offer a fantastic service and global reach to the right customers.
ネットアポーターの創業者であるナタリー・メサネットとバイヤーのホリー・ロジャーがオリジナルのブライダルコレクションを依頼してきたのです。 ネットアポーターのサイトは高級品を打ち出すのにはうってつけでした、なぜなら彼らは素晴らしいサービスと世界の一流の顧客を抱えていたからです。


How much attention are you paying to what a trend-conscious bride wants to wear—like peplums and color for the Spring 2013 season?
ぺプラムとか2013年春のカラーとか、花嫁の着たいドレスのトレンドについて、どこまで気にしますか?

My approach is more that a wedding dress should be timeless and classically elegant so that when one looks back a few years down the line, the dress still looks modern and beautiful, not dated. Although of-the-moment trends are best to be avoided, it is still important for me that the dress has a contemporary feel and doesn't look like a vintage copy. This is achieved through the use of the materials, the cut, or the finishing.
私のアプローチは、ウェディングドレスには時の経過というものがなく、クラシックでエレガントなものであるべきだというものです、ですから数年前に遡ってもモダンで美しいものです。 もちろん最新のトレンドは避けるのがベストですが、それでも私にとってドレスは常にコンテンポラリー(現代的)でなければならず、ビンテージ(古いもの)のコピーではいけないと思います。 それは素材、カットそれに仕上げによって達成されると思います。

Did directing the costumes for the Opening Ceremony of the Athens 2004 Olympics—which represented important eras in Greek history—impact your aesthetic as a designer?
2004年のアテネオリンピックの開会式の衣装を手がけたことは‐‐ギリシャの歴史上に名を留めることですが‐‐あなたのデザイナーとしてのキャリアに大きな影響がありましたか?

My aesthetic hasn't changed much since then, but maybe my capacity for hard work and my capabilities increased. The principles that we applied then—attention to detail, balance, beauty, measure and strive for individuality—are still the same I always try to apply to my work. I wasn't just overseeing though, I worked a lot with my hands too, as all the costumes were made from scratch!
私のデザイナーとしての価値はそれ以後変わったとは思いませんが、私の仕事のキャパとそれをこなす能力は向上したと思います。 当時私が重視していた原則、即ちデテールに拘ること、バランス、ビューティそして個性に拘る姿勢は今でも仕事の基本として変わりありません。 私はそれらを常に念頭において私自らの手仕事で当たります、ですから全てのドレスは当初から手掛けるのです。


How do you assign your wedding dresses their classical Greek names?
どのようにして、あなたのウェディングドレスにギリシャのネーミングをするのですか?

It is actually an elaborate and tricky process, as most of the ancient greek figures in myths were either adulterous, vengeful, or murderous!
これは一寸大変で危なっかしいのですよ、なぜなら殆どのギリシャの神々はときに淫乱で、執念深かったり、凶悪だったりするものですから。

Helen is a particularly striking name for a dress (above), since Helen of Troy was said to be the most beautiful woman in the world. Why is this what you imagine her wearing?
ヘレン(上のドレス)は特にインパクトがありますね、なぜならトロイのヘレンは世界で最も美しいといわれた女性ですから。 なぜ彼女の纏っているものを想い付いたのですか?

We felt the dress is a bit like Helen—classically beautiful with a hint of drama.
私達はドレスは少しヘレンを想起させると感じたのです―‐ クラシックな美しさをドラマからヒントを得たのです。

Which modern woman would you most like to dress?
どんな女性達に着てもらいたいと思っていますか?

I like Rachel Weisz, Marion Cotillard, and Cate Blancett very much. Jessica Chastain is also very interesting from the new stars.
私が好きなのは、ラッチェル・ワイズ、マリオン・コティラードそしてケイト・ブランセットです。 ジェシカ・チェイスタインも好きな新しいスターです。


How would you dress Pippa Middleton if she were getting married?
ピッパ・ミドルトンが結婚するとしたら、どのようなドレスを着せますか?
She has a very classic taste so I would adhere to that but I would try to add a small twist that gives the dress modernity.
彼女はとてもクラッシックな感じですので、私はそれに拘りますが、それを現代風に「ひとひねり」するのの拘ります。

And lastly, what is your favorite wedding flower to pair with your dresses?
最後になりますが、あなたのドレスに合わせる、好きなウェディングフラワーを教えてください。

Lily of the valley.
谷間に咲く百合です。

—Phillip B. Crook

無人機の恐怖、パイロットはネバダ、爆撃後自宅に帰り芝刈り・・・

2011-11-29 | Weblog
War By Remote Control: Drones Make It Easy
遠隔操作による戦争: 無人機がそれを容易にした


by NPR Staff

ネバダ州から遠く、アフガニスタン、イラク、パキスタンの上空の無人機を操縦する。そして爆撃もする。各国が無人機を飛ばし合い、相手の国を攻撃する、そういう戦争形態もやがて普通になるのであろう。それは大砲の射程距離が飛躍的に延びたと考えれば良い。そうなるとやはりお互いに安全ではいられない。 原理原則は普遍


The Predator drones flying over Afghanistan and Pakistan are variants of this MQ-9 Reaper. アフガニスタンやパキスタンの上空を飛行する、プレデター無人飛行機はこのMQ-9 リーダー 型のシリーズ機だ。

November 26, 2011
From his spot beneath the famous Wright Military Flyer in the Smithsonian National Air and Space Museum, Peter Singer is reminded of a modern military drone.  スミソニアン国立航空宇宙博物館の有名なライト・ミリタリー・フライヤー※の下のいつもの場所で、ペーター・シンガーは現代の軍用無人機のことを考えている。

※   Wright Military Flyer
"The story of manned airplanes is a great parallel to what's happening now with unmanned airplanes," he tells weekends on All Things Considered guest host Rachel Martin.
「有人飛行機の物語は、ちょうど今起きている無人飛行機と非常に似通ったところがあるのです。」と彼はNPRのオールシングスコンシダードのゲスト・ホストのレイチェル・マーティンに語る。

Singer, a technological warfare expert and author of the book Wired for War, has had drones on his mind a lot lately. The Department of Defense is under pressure to cut close to a trillion dollars from its budget over the next 10 years, so there's a lot of talk around the Pentagon about what can go and what can't.
シンガー氏はハイテク戦争の専門家であり、「ワイヤードフォーウォー(邦訳:ロボット兵士の戦争)」の著者でもある。 彼は最近、無人飛行機にことを良く考えるようになった。 米国防総省はこれから10年で1兆ドル近くの予算削減の圧力を受けており、ペンタゴンでは、続けるものと、廃止するものの仕分けの話が沢山でている。

Most defense officials agree that what can't be cut is remote aerial technology. Drones have taken center stage in the U.S. wars in Iraq and Afghanistan, as well as the counterterrorism fight in Pakistan. The ability to fight wars without risking U.S. lives is raising questions about the nature of combat.
殆どの国防関係者は、この遠隔無人航空技術の予算存続に同意している。 無人機はイラクやアフガニスタンでの戦争と同様にパキスタンでの対情報活動作戦フライトでも中心的な役割を担ってきた。 米兵の生命のリスクを賭けない、航空作戦能力は戦闘のあり方で物議を醸している。

Skepticism From The Wright Brothers On  
ライト兄弟から変わらない懐疑の目
The Wright Military Flyer, Singer says, is a reminder of just how far drone technology has come. 
ライト・ミリタリー・フライヤーは、如何に、この無人機技術が進化したかを改めて思い起こさせるものです、とシンガー氏は言う。

In 1903, he says, The New York Times printed an article under the headline "Flying Machines Which Do Not Fly" that argued it would take millions of engineers and mechanics tens of thousands of years to build an actual flying machine. The idea, Singer says, was considered science fiction.
1903年に、ニューヨークタイムズが「飛ばない“空を飛ぶ機械”」とのヘッドラインで記事を載せ、それは何百万ものエンジニアと機械工が何千年もかけないと実際に空飛ぶ機械は出来ないと書いている。 当時は、空を飛ぶという考え自体が、サイエンスフィクションの空想と考えられていたのです、とシンガー氏は話す。

But on the very day that article was printed, Singer says, "two brothers in Dayton, Ohio, start to assemble the first real flying machine in their bicycle shop."
しかし、その記事が載った、まさにその日に、オハイオのデイトンで二人の兄弟が自分たちの自転車工場で最初の空飛ぶ機械を組み立て始めたのです。 

It wasn't long until the military opened bids for what were then called "heavier-than-air" flying machines. The Wrights signed a contract, and the Military Flyer was born.
空気よりも重いと呼ばれた、空飛ぶ機械の買い付けに、すぐに軍が動いたのは言うまでもないことです。 ライト兄弟は契約に署名し、そしてミリタリーフライヤー(軍用機)が誕生しました。

"It's just like any other technology — whether it's what happened with the horseless carriage or what happened with the computer," Singer says. "Starts out as imagination, and then it gets crossed with innovation, profit seeking and, most importantly, that horrible human need to figure out how to destroy one another."
「それはちょうど他の技術と同じです・・・・・・馬のない馬車で起きたことであれ、コンピュータで起きたことであれ同じようなものです。 それはまず、想像することから始まり、ある技術革新のハードルを越え、そこから利益追求の効率化に進み、そして最も重要なのが、恐ろしいことではあるが、どうやって敵を倒すかという人間のニーズです。」

More than 100 years later, aerospace pioneers are still convincing the rest of us their work isn't the stuff of science fiction.
あれから100年以上もたった現在、航空宇宙開発者は未だに、周りの人達に、自分たちが開発しているものが、サイエンスフィクション(空想物語)ではないと説得しているのです。

That's literally the tagline of a recent Air Force recruiting ad featuring drone technology: "It's Not Science Fiction. It's What We Do Every Day." The ad shows a robotic aircraft scanning a desert landscape with a camera that looks like a bright red eye, alerting troops on the ground of a nearby sniper.
空軍の募集広告で無人機技術を前面に出した空軍の募集広告の最後の決め台詞は正にこれです「それはサイエンスフィクションの世界ではありません、我々が日常やっていることなのです。」 「そのテレビ広告はロボットの航空機が砂漠のような地上をブライト・レッド・アイのようなカメラでスキャンして、友軍に近くの狙撃兵の情報を提供して警告している映像を流しています。」

Not far from the Wright exhibit at the Air and Space Museum, you can find an exhibit featuring five different drones — the Air Force prefers the term "remotely piloted aircraft. Among the aircraft is an MQ-1 Predator, similar to the drone from the Air Force ad. These drones have special meaning for Singer.
そのスミソニアン博物館のライト兄弟の飛行機の展示物から、そう離れたところではないところに5つの種類の無人機が展示してあります。 ・・・・空軍は好んで「遠隔操作飛行機」という言葉を好んで使います。 その無人機の中にMQ-1プレデターという空軍の広告で使われている無人機に似た者が有ります。 これらの無人機はシンガー氏にとって特別な意味を持っている。

"They're actually just like that Wright brothers Flyer," Singer says. "They're the first generation of all this." 「それらはライト兄弟のフライヤーのようなものです、それらは、この種無人機の第一世代なのです。」とシンガー氏は話す。

Remote Defense Takes Off   遠隔防衛の始まりSinger says not a single Western aerospace company has a manned combat aircraft in research and development. The MQ-1 Predator is the military's main workhorse; on Sept. 11, 2001, the Air Force had one.
シンガー氏によると、有人戦闘機の研究開発を続けている西側の航空会社は一社もないという。 MQ-1プレデターは軍の主力機であるが、2001年の9月11日の時点で空軍は1機しか装備していなかった。

"We've now got 57 Predators up, 24 hours a day, 365 days a year, looking at different target points around the world," says Air Force Maj. Gen. James Poss. Poss helps oversee the Air Force's surveillance programs, which mostly revolve around drones.
「我々は現在57機のプレデターを装備しており、1年365日、毎日24時間態勢で、世界中のそれぞれの目標を監視しています。」と空軍のジェームズ・ポス中将は説明する。 ポス中将は、無人機を交代で運用し、空軍の監視作戦の全般を統括している。

Poss says the Air Force now recruits more pilots for unmanned aircraft than fighter and bomber pilots combined. A lot of the skills pilots need are the same — spatial awareness, quick critical thinking skills — but unlike pilots for manned aircraft, remote pilots don't need perfect vision. They don't need to worry about getting airsick. And combat can bring different strains, too.
ポスは、現在空軍は、戦闘機や爆撃機のパイロットを合わせた数以上の、無人機パイロットを募集しているという。 多くの技術・技能がパイロットに要求されるのは同じだ・・・空間認識力、緊急時の判断力など・・・・しかし、航空機に搭乗するパイロットと異なり、遠隔操縦パイロットは完全な視力は求められない。 彼らは航空機病の心配もない。 しかし、戦闘は別のストレスをもたらすこともある。

"Unlike a person that deploys to combat, our remotely piloted aircraft force never leave combat," Poss says. Also, "you do leave your ground control station and drive home and you have to mow the lawn."
「戦闘展開している兵士と違い、我々の遠隔操縦航空隊は戦場を離れることはありません。 地上コントロールステーションを出て、車で帰宅し、自宅の芝刈りが待ってますね。」
One Predator pilot, he says, has been stationed at Creech Air Force Base in Nevada, flying surveillance over the same area of southwest Asia for nine years.
「あるプレデターの操縦士は、ネバ他のクリーチ空軍基地に勤務し、同じ南西アジアのアリアの空中監視を、もう9年もやっています。」と彼は話す。

"The overwhelming advantage we get," Poss says, "is that if you want to go and talk to a world expert on Iraq or Afghanistan, maybe you don't need to go to Iraq or Afghanistan. Maybe you need to talk to that young captain down at Creech, because they've been staring at that ground for the past nine years."
「我々の圧倒的な強みは、もしイラクやアフガニスタンの世界の専門家と話したいと思っても、イランやアフガニスタンに出向かなくても、このクリーチ基地の若い大尉と話せば済むということです。だって、彼らは9年以上も、その地域を上空から見つめてきた人なのですよ。」とポス中将は言う。

A War Over There  地球のあちら側での戦争
The extreme distance between Nevada and Afghanistan keeps a remote pilot out of harm's way, but Singer argues it also introduces a host of complications about how we define war.
アフガニスタンとネバダとの圧倒的な離隔距離は遠隔操縦士を危険に晒さなくて済むが、同時にそれは、戦争をどう定義するかという、たくさんのややこしい問題を引き起こすとシンガー氏は言う。

He points out that Obama skirted congressional authorization for military action in Libya, arguing that air support for the European effort did not risk U.S. forces. Yet, he says, the U.S. carried out 146 airstrikes in Libya — including a final strike that may have contributed to the capture of Col. Moammar Gadhafi.
彼は、オバマ大統領が欧州軍の航空支援は米軍を危険に晒さないとして、リビアでの軍事行動について議会の承認を得ずに決定したことを指摘する。 もう、146回の航空攻撃をリビアに対して実施しているという。・・・・それにはガダフィ大佐逮捕のきっかけを作った最後の攻撃も含まれている。

The U.S. has also carried out hundreds of airstrikes over Pakistan using drones, raising questions about the nature of aerial combat. The strikes have led to civilian casualties and inflamed tensions between the two countries.
米軍はパキスタンにも無人機を使って数百回もの航空攻撃を実施しており、それが航空戦闘の性質上問題となっている。 航空攻撃では非戦闘員の犠牲者も出すことになり、それが2国間の緊張関係をさらに悪化させた。

That tension escalated on Saturday as Pakistani officials accused NATO of killing more than 20 soldiers at an outpost near the Afghan border. In response, Islamabad shut down one of the key supply roots for U.S. troops into Afghanistan and demanded that the U.S. close an air base used by the CIA for drone strikes.
この緊張関係は土曜日にパキスタンの高官が、アフガニスタン国境付近の検問所で20名以上をNATO軍が殺害したとして非難したことで、一気にエスカレートした。 これに対抗して、イスラマバード(パキスタン政府)はアフガニスタンに通じる米軍の主要補給幹線道路を閉鎖し、米国に対しCIAが無線機攻撃に使用している空軍基地(飛行場)を閉鎖することを要求している。

"Engaging in combat and people being at risk have always been together until now," Singer says. "The technology allows you to disentangle them, and now a new age of war has started."
「戦闘で交戦することと、兵士の命を危険に晒すことは本来一緒のことだった、少なくとも今までは。 しかし、技術の進歩は、その問題から我々を解放し、そして今は新しい形の戦争の段階に突入している。」とシンガー氏は話す。

"I can definitely see some of the more mundane aspects of flight being autonomous," Poss says. That could mean landing and taking off, aerial refueling, flying to and from a certain target.
「私は、ロボットの自律的な操作によるフライトの日常的な面の多くの幾つかを、見ることができます。それは例えば離着陸であったり、空中給油であったり、ある目標までの往復の飛行であったりします。」とポス中将は言う。
"But I always see a human making that final call on whether or not that is a legitimate target," he says. "And I certainly always see a human making that final call on whether or not to release a weapon on that target."
「しかし、私は常に、人間が目標が合法的な目標か否かの最終的判断を下すのを見ていますし、間違いなく、人間が目標に爆弾を落とすかどうか最終判断の場に立ち会っています。」

DSKセックススキャンダル(ニューズウィーク)検察は強気に出れるか?

2011-08-02 | Weblog
The DSK Maid's Public Battle
DSKメイドの公開での戦いへ


In search of a better life, she found herself embroiled in a case of alleged sexual assault by one of the world’s most powerful men. As Nafissatou Diallo goes public, friends reveal new details.
より良い生活を探し求めてきたのに、彼女は、いつの間にか世界で最も力のある男の一人によって、性的暴力事件の渦中の人となった。ナフィサト・ディアロが公開の場に挑むとき、友人らは詳細を語り始めた。

文化の違いもあり、なかなか難しいが、この記事を読む限りでは、彼女の信憑性を決定的に高める
のは客観的に困難な気がする。合意とする行為を、そうでないと有罪にするには、彼女の証言の信頼性が相当程度立証されないと、有罪に追い込めないのではないだろうか。 presumed innocent (推定無罪)





by Christopher Dickey | July 28, 2011 10:47 PM EDT
Nafissatou Diallo stood before the microphones, the television cameras and a small crowd on a sweltering Brooklyn afternoon Thursday and spoke so softly that most of the people there couldn’t hear her. She said she’d told her 15-year-old daughter, “I will be strong for you and every other woman in the world.” But she and her family, she said, “cry every day.”

ナフィサト・ディアロは、うだるようなブルックリンの木曜日の午後、マイク、テレビカメラそして人だかりの前に立って、静かに喋り始めたが、殆どの人は彼女の話を聞き取れなかった。 彼女は「私はあなたのためにも、そして世界中の女性の為にも、強くなる」と娘に言いました、と彼女は話した。

Diallo, a 32-year-old African immigrant chambermaid at Manhattan’s Sofitel Hotel, is an unlikely crusader. She cannot read or write. The pinnacle of her ambition, as far as anyone knows, was to keep her steady job at the hotel. But when she claimed that French politician and managing director of the International Monetary Fund Dominique Strauss-Kahn forced her to perform oral sex and tried to rape her in his luxury suite on May 14, she found herself at the center of a sexual-political drama with global repercussions.

32歳のアフリカの移民でマンハッタンのソフィテルホテルの客室メイドである、ディアロは活動家然とはしていない。彼女は読み書きが出来ない。彼女の最高の望みは、誰もが知る限り、ホテルで安定して仕事を続けることである。 しかし、フランスの政治家であり、IMFの専務理事であるドミニク・ストラス・カーン(以下:DSK)が、彼のラグじゃリー・スイートの部屋で、彼女にオーラルセックスを強要し、彼女をレイプしようとしたと5月14日に訴えたとき、彼女は、自分が世界的に波紋を呼んだ性的かつ政治的ドラマの舞台の真ん中に立っていることに気が付いた。

Since she made her identity and her personal story public in an exclusive interview with Newsweek/The Daily Beast earlier this week, new information continues coming to light that tends to support her account.

彼女がニューズウィークとの独占インタビューの中で、自身の素性と来歴を、今週早期に公表して以来、新しい情報が次々と明らかになっており、それらは彼女の説明の正しさを補強する傾向にある。

An audio recording that at first seemed to incriminate Diallo as a cynical opportunist in cahoots with a convicted drug buyer in Arizona actually appears to support Diallo’s original account of what happened to her. What’s not on it, in any case, is what “law enforcement officials” told The New York Times last month: Diallo saying “words to the effect of: ‘Don’t worry, this guy has a lot of money. I know what I’m doing.’”

アリゾナの麻薬の買取人で有罪となった男と「ゆすり」を共謀した、ひねくれた便乗者として、ディアロを告発する証拠になると最初は思われた録音記録が、実際はディアロの当初の、彼女に何が起きたかについての説明を補強する結果となりそうだ。 それは、どうみても無いというのが、先月、警察がニューヨークタイムズに話したないようだった。 それというのは、彼女が「心配しないで、この男は大金持ちだ。私はどうすべきか知っている・・・」と言ったとする電話の内容である。

Meanwhile, Diallo’s friends and acquaintances in New York City’s African community have helped to fill in details of her personal life and cultural background.
Taken together, these revelations may not be sufficient to persuade Manhattan District Attorney Cyrus Vance, Jr., that Nafissatou Diallo is credible enough to put on the stand and establish beyond a reasonable doubt that Strauss-Kahn is guilty of the crimes with which he’s been charged.

その一方で、ニューヨークシティのアフリカ人コミュニティの、ディアロの友人や知人は、彼女の個人的生活や文化的背景の詳細について説明を補うことで、彼女を助けている。 しかし、これらの新事実が一緒にになっても、それだけで、彼女が証言席に立って、DSKが訴えられている件について、彼の有罪を疑問視する合理的考えを、明確に否定できるほど彼女には信憑性があるとして、マンハッタン地方検事局のサイラス・バンスJr検事局長に納得させるには不十分かもしれない。


Nafissatou Diallo speaking in Brooklyn Thursday
木曜、ブルックリンで話すナフィサト・ディアロ

Strauss-Kahn, apart from his plea of not guilty, has yet to give any account at all of what happened in that hotel suite. Since extensive DNA evidence substantiates the claim of sexual contact between Strauss-Kahn and Diallo, his entire defense has been focused on trashing Diallo’s version.

ストラス・カーンは無罪請求以外、今のところ、同ホテルのスイートで何が起こったかについては沈黙を貫いている。 DNAの広範な検証結果からストラス・カーンとディアロの性的な接触は立証されているので、被告弁護団は、ディアロ側の失点を追求することに焦点を当ててきている。
In the savage Twittersphere and the pages of the New York Post, she has been described as a part-time hooker and a cynical manipulator. At one point near the end of June, even the prosecutors who’d indicted Strauss-Kahn in the first place backed away from Diallo, stating that she had lied on her immigration asylum petition, on her taxes, on her request for low-income housing, in her account of what she did after the alleged attack, and in other unspecified cases.

残酷なツィッターの世界やニューヨークポストの紙面では、彼女はアルバイトで売春婦をやっており、心の曲がったヤリ手の女として扱っている。 7月の末の時点では、ストラス・カーンを最初の段階で告訴した検事団でさえ、ディアロから手を引いていた。つまり、彼女が難民申請、税控除、低所得者向け住宅希望、申し立てをした暴行事件後の行動、そしてその他諸々の場面で嘘をついていたというのが理由だ。

A day later her current lawyers, Kenneth Thompson and Douglas Wigdor, launched a very public campaign to try to force Vance to continue the prosecution. Thompson’s truculent style and his ever-ready accusations of racism reminded many New Yorkers of other high-profile cases in the past, including Thompson’s own prosecution of policemen for torturing and sodomizing Haitian immigrant Abner Louima in 1997. So far, the strategy seems to have been effective. The next hearing in the case has been pushed back from August 1 to August 23.

翌日、彼女の現在の弁護士、ケニス・トンプソンとダグラス・ウィグドーは、ヴァンス地方検事局長が告訴を継続するように、非常に公開されたキャンペーンを打ち上げた。トンプソンのこの喧嘩腰のやり方と人種差別の常套的告訴は1997年に起きた、警察官によるハイチ人移民アブネル・ロウミアへの虐待と性的暴行へのトンプソンの告訴などのニューヨークの有名な事件を市民に想起させた。今のところ、この戦略は効を奏しているように見える。 次の審理は8月1日予定が8月23日までずれ込むこととなった。

The accounts from her friends clear up some questions—while raising others—about her reasons for coming to the United States, and about her life since coming here. The reason Nafissatou Diallo cannot read or write, according to one of her closest friends, is that she was never sent to school. Her father was an aged Muslim imam and gave classes in the study of the Koran. But “she was the sister who stays home,” as the friend put it. Her role was to be like a domestic servant for her father and siblings.

他にもあるが、彼女の友人の証言は幾つかの疑義を明らかにした。 それらはナフィサト・ディアロが米国に来た理由について、そして入国後の生活についてなどである。彼女がなぜ読み書きが出来ないかというと、彼女に最も親しい友人によると、彼女は学校に通ったことがないからだという。彼女の父親はムスリムの老師であり、コーラン経典をクラスで教えていた。 しかし、彼女は「家に居残るシスターだった」と友人は話す。つまり彼女の役割は彼女の父や、その弟子たちに奉仕する従僕のようなものだったという。


Amara Tarawally, The Chandler Police Department in Arizona
アマラ・タラワリ (アリゾナのチャンドラー警察署で)

In 2003, according to the same family friend, one of Diallo’s relatives who already was established in the United States with a small business and a growing family, arranged for her to come to America to take care of her children. But when Diallo got to New York, she decided she didn’t want to do that. She wanted to build her own life, and she wanted to bring her own child from Africa to live with her.

2003年に、親しくしている同友人によると、ディアロの親戚で、既に米国内で小さな商売で生活を確立し、家族を養っている女性が彼女の子供の世話を見てもらうためにディアロをアメリカへ呼び寄せたという。しかし、ニューヨークに来たディアロは、その仕事を拒み、自分自身で生計を立てることを望み、そして自分の子供をアフリカから連れてきて一緒に生活することを望んだのだった。

Diallo moved out of the family home and took any job she could find, first braiding hair, then working in a bodega in the Bronx where she became friendly with Amara Tarawally, the nephew of the owner. A small-time hustler who sold T-shirts and fake designer handbags, Tarawally eventually was busted last year after buying more than 100 pounds of marijuana in a police sting operation in Arizona. He is now in a detention center there awaiting a decision about his deportation.

ディアロは、その家族の元を離れ、出来る仕事を探した。最初は髪を編む仕事をし、次にブロンクスの雑貨店で働くようになり、そこで、その店の甥っ子のアマラ・タラワリと親しくなった。 Tシャツと偽のデザイナーズバッグで稼いでいた、チンピラ詐欺師のタラワリは、アリゾナで警察のおとり捜査にひっかかり、麻薬を100ポンド購入して逮捕されている。彼は、今は拘置所に入れられて、国外追放命令を待つ身である。

In 2004, Diallo managed to win political asylum in the United States. She probably would have qualified anyway because she had suffered female genital mutilation. But because she couldn’t read, she memorized an embellished account of persecution and rape on an audiotape supplied by one of the “consultants” who prey on unlettered immigrants by claiming to have legal expertise.

2004年には、ディアロは米国で難民認定を受けている。彼女は割礼を受けていたので、認定されたのであろう。 しかし、彼女は読み書きができないので、虐待の作り話とレイプの話をテープで聞かされて暗記していた。 その偽のストーリーは文盲の移民に付け込んで難民申請を手助けする、法的専門知識を持っているという「コンサルタント」(ブローカー)が準備したものだった。

Diallo then applied for assistance from the widely respected International Rescue Committee, which helped her to get her job at the Sofitel laundry. She soon moved up to the maid service. But that created new problems for her in her Muslim community, according to several elders who spoke with Newsweek/The Daily Beast. Working as a hotel maid was seen as demeaning, and also as the kind of job that puts a properly modest Muslim woman in too close proximity to unknown men. That she often declined to wear the Muslim headscarf known as the hijab also brought criticism. Among conservative Muslims, the fact of her employment as a maid alone could be enough for her to be branded a prostitute.

ディアロは、そこで、広く知られている国際救援委員会に援助を申請し、その斡旋でソフィテルホテルの洗濯工場で職に就くことが出来た。彼女は、しばらくしてメイドサービス業務に昇格したことになる。 しかし、そこで、ムスリムの社会に属する彼女は、新たな問題を抱え込むことになった、と同社会の年輩の人々はニューズウィークに語った。つまり、ホテルでメイドとして働くこと自体が彼らの文化では屈辱的なものであり、普通のムスリムの女性を見ず知らずの男性に、あまりにも接近した場所で仕事をすることも同様に屈辱的と考えられるのである。さらに、彼女がヒジャブとして知られるスカーフ(頭巾)を被ることを嫌ったのも非難される原因となった。 伝統的なムスリム思想の人の中には、彼女がメイドとして雇われただけで、売春婦という烙印を押す人もいるという。

By her own standards, Diallo was achieving a level of independence and, indeed, liberation she could never have imagined in Guinea. But she was barely on speaking terms with some of her siblings, according to family friends. So her life fell into a very predictable and very limited routine, says Blake Diallo, the manager of the Café 2115 in Harlem, which serves West African food. Blake is not related to Nafissatou, he said, although he sometimes calls her “sister.” He’s Senegalese, not Guinean, and does not speak her Fulani language. But he became one of her few male friends, he said.

彼女自身の価値基準では、ディアロは立派に独立を果たし、実際に、ギニアでは決して想像できなかった自由を手に入れたのだが、彼女には彼女の仲間に伝える表現としての言葉を持ち合わせていなかった、と友人は言う。 勢い、彼女の生活はありきたりで、かなり限られた日常の繰り返しにならざるを得なかった、とブレイク・ディアロは話す。彼はハーレムで西アフリカの食糧を扱うカフェ2115のマネージャーをしている。 ブレイクは原告のディアロとは親戚筋でもなんでもないが、彼は彼女のとことを時々妹と呼ぶ。 彼はセネガル出身でギニア人ではない、そしてギニアのフラニ語も話せない。しかし、彼女の数少ない友人の一人だと彼は言う。

“She don’t like men; she don’t trust them,” said Blake. “She don’t hang out with nobody. What she knows is work, pick up her daughter from school, pick up food”—often at Café 2115—“go home and watch Nigerian movies.” Blake said he did not know Amara Tarawally, who had won Nafissatou’s trust so thoroughly that she gave him access to her bank accounts, through which tens of thousands of dollars were moved quickly in and out from various locations around the country. When Newsweek/The Daily Beast interviewed Tarawally in the Arizona detention center, he described himself as her fiancé. But, judging from his record with other women, that’s a term he has used rather casually. Nafissatou described him in her interview as a man she “used to trust.”

「彼女は男を嫌っているし、男を信用していない」「彼女は誰にも頼らない。 彼女が知っていることは、働くこと、娘を学校に迎えに行くこと、食料を買うこと(しばしばカフェ2115で) 後は家に帰り、ナイジェリアの映画を楽しむことだ」とブレイクは話す。 彼が言うには、彼は、彼女の銀行口座の管理を任せられるほど、完全な信用を彼女から勝ち取り、全国各地で数万ドルも、同口座からすぐに引出したアラマ・タラワリなる男は知らなかったとのこと。 ニューズウィークがアリゾナの拘置所でタラワリにインタビューしたとき、彼は自分のことを彼女の婚約者だと言ったが、彼のこれまでの女性遍歴から判断すると、彼が普通に良く使う「手」であることがわかる。 ナフィサト・ディアロは彼については、「かつて信じていた」男という風にインタビューで答えていた。

In a wide-ranging, three-hour interview, Nafissatou told Newsweek/The Daily Beast that she made two phone calls on May 14, the day of the alleged assault in the Sofitel. One was to her daughter; the other to Blake. Three days later, in an effort to defend her reputation, Blake spoke with several French journalists. He says they published distorted versions of his remarks, including a story that when Nafissatou called him, she told of dramatic injuries that in fact she did not have. In an interview on Tuesday at the café, Blake said that when she called him late on the day of the attack, she told him what had happened but “specifically we didn’t talk about her body.”

3時間に亘る、広範囲なインタビューの中で、彼女はニューズウィークに、彼女が2度の電話を5月14日の暴行事件がソフィテルで起きた日に、かけたと話している。 1回目は彼女の娘に、そして2回目は、このブレイクに。 三日後、彼女の名誉を守るために、電話を受けたブレイクはフランスの数人の記者に事実関係を話している。 にもかかわらず、このフランス人ジャーナリストは彼の話を捻じ曲げて報道した。その中には、彼女が彼に、実はたいした怪我ではないのに、たいそうな大怪我をしたと電話で話していたという作り話もある。 水曜日にカフェでブレイクに直接取材した際、彼は、彼女が襲われた日に電話してきたとき、彼女は何が起きたかについて話したが、彼女自身の身体の怪我については特に言及しなかったと言う。

As Blake remembers the conversation, she said “somebody tried to do something very bad to me,” then tried to explain in French, “somebody tried to rape me.” Blake told her to calm down and asked where she was. “I am at St. Luke Hospital with the police and the doctors,” he recalls her saying. “They are checking for evidence.”

ブレイクが記憶している会話内容は、彼女が「ある人が自分にとても酷いことをした。」そしてフランス語に切り替えて「ある人物が自分をレイプしようとした。」と話したことだ。 そこで、ブレイクは彼女に冷静になるように言い、今どこにいるか尋ねた。 すると「今はセント・ルーク病院で警察と医者が一緒だ」と返事したことを覚えている。「彼らは証拠を検証していた。」

Blake says that when he saw breaking news reports on the big flat-screen televisions in the restaurant saying that Strauss-Kahn had been arrested at JFK for allegedly assaulting a maid he made the connection right away. “I tell her this is the most powerful guy in the world; this is Dominique Strauss-Kahn,” says Blake. “How did you be with him? I tell her, he is more powerful than Obama.” Blake told Nafissatou “they are going to blow you up with so many questions; you know they got so many questions.”

ブレイクはレストランの大型テレビで、大々的ニュース報道を見て、この男がDSKと言いJFK空港で逮捕されたことを知り、すぐに彼女に知らせた。「私は彼女にこの男は世界的に力のある男で、DSKといい、どうしてこんな男と一緒にいたんだ?」と彼女に聞いて、彼はオバマより上だと伝えた。そして「彼らは必ずお前を、多くの質問で追及してやっつけるぞ、いいか彼らはたくさんの質問をするぞ」と彼女に言った。

Blake says he went straight away to his computer to look for a “high-profile lawyer” who would take Nafissatou’s case. The name he came up with was Jeffrey Shapiro, a personal injury lawyer specializing in lawsuits. “Just to protect her, that was my concern at that time,” says Blake. “Because I knew what she was dealing with, [was Strauss-Kahn’s] power.”

ブレイクは、すぐに戻ってパソコンで著名な弁護士で彼女の件を引き受けてくれそうな人物を検索した。思いついた名前はジェファリ・シャピロで、人身傷害事件の告訴を専門にする弁護士だった。 「彼女を護らなきゃ というのがその時一番考えたことだ」「なぜなら、私は彼女が対峙しているのは、あのSDKという大物だったから」と彼は話した。

In the interview, Nafissatou said she didn’t really understand how important Strauss-Kahn was until she saw a television report about the arrest the following morning on New York’s Channel 7. That afternoon, according to Blake, he and Shapiro went to visit Nafissatou at the Holiday Inn police had moved her to. While there, said Blake, “somebody calls her and they were speaking Fulani.” He said he presumed it was one of the several calls that Tarawally made to her from the detention center in Arizona.

インタビューで、彼女(ディアロ)は翌日ニューヨークのチャネル7で、逮捕のテレビ報道を見るまではDSKがどんなに重要人物か全く知らなかったと話していた。 その日の午後、ブレイクによると、彼とシャピロ弁護士は、警察が保護しているホリデイインに向かい、彼女と会っている。 そこで、ブレイクは「誰かが彼女に電話をしてきた、しかもフラニ語で」「多分それが、アリゾナの拘置所にいるタラワリからの一連の電話コールの一つではなかったかと思う」と語る。

Not surprisingly, the tape played by the prosecutors on Wednesday this week includes talk about lawyers. But, according to Nafissatou’s current attorney, Kenneth Thompson, it is Tarawally who suggested that there might be money to be made, presumably through a lawsuit. “Nafi Diallo’s first reaction is ‘wait, wait, wait,’” Thompson said, “suggesting she wasn’t worried about that. She then makes a comment like ‘he can deal with it,’ which I took to mean her lawyer could deal with the issue.”

当然ながら、今週の水曜日に検察によって再生されたテープは弁護士についての話も含んでいる。しかし、ディアロの現在の弁護士である、ケニス・トンプソンによると、告訴で金儲けが出来るかも知れないとアドバイスしたのはタラワリであろうとのこと。「ナフィサト・ディアロの最初の、これに対する反応は、待って、まって、待って!」だった。「彼女はそのことに心配していないようだった。そして彼女はこう言っている。「彼がきちんとしてくれる。」 これは彼女が弁護士が本件を取り扱ってくれると言う意味の発言だと考えているとトンプソン弁護士は説明した。
Mike Giglio contributed reporting.
July 28, 2011 10:47pm

盗聴スキャンダル レベッカ・ブルックスの素顔(ニューズウィーク特集)2/2 つづき

2011-07-25 | Weblog
Rupert’s Red Menace
ルパートの赤い脅威


メデイァ王ルパート・マードック
メディア王ルパート・マードックに寵愛された女性の知られざる裏の顔
英国政界の膿はどこまで取り除けるか? 尾を引きそうなスキャンダル


So great has been the consternation over Murdoch’s tabloids that even former prime minister Gordon Brown made a rare appearance in the Commons to rail against them. And in an interview with the BBC, Brown recounted how, in 2006, Brooks, then editor of The Sun, called to inform him that she was going to reveal, against their wishes, that the Browns’ newborn son suffered from cystic fibrosis. “We were in tears” after the call, Brown said, describing his wife’s condition and his own. And yet, three years later, he was able to put that hurt exquisitely behind him and attend—along with Prime Minister David Cameron, and a host of Britain’s celebrities and power elite—Brooks’s 2009 wedding to her second husband, a horse trainer named Charlie Brooks. (Her first husband was a bull-necked actor from the soap opera EastEnders. Their marriage ended some time after she allegedly assaulted him in the course of a domestic row, and spent a night in jail. She was later released without charge.)

マードックのタブロイド紙について関係者のあまりの狼狽ぶりに、前の首相であるゴードン・ブラウンは珍しく下院に姿を現し、彼らを厳しく非難した。そして、BBCのインタビューに答えて、2006年に当時サンの編集長であったブルックスが、彼に電話をして、彼と妻の願いを無視する形で、彼等の生まれてきた子供が嚢胞線維症という奇病に侵されていることを公表すると言ってきたかを詳しく話した。当時の妻と自分の状況を語りながら、その電話のあと「我々は涙した」と彼は語った。 それでも、その電話の3年後には、彼はこの心の傷をしっかりと自分の内にしまい、当時のキャメロン首相や英国の著名人や実力者と並んで、2009年のブルックスの二度目の夫との結婚式に参列した。二度目の夫はチャーリー・ブルックスという馬の調教師だった。(彼女の最初の夫は、メロドラマ、イーストエンダーズからでた、首の太い俳優で、伝えられるところによると、この結婚は、家庭内の喧嘩がもとで、彼女が彼に暴力を振るい破綻することになる。このとき彼女は一晩留置所に入れられるが、罰金を科せられることなく釈放されている。)

Brooks and her new husband became part of “the Chipping Norton set,” a group of powerful people in politics and the media who live close to each other in a set of Cotswold villages that are a very English version of the Hamptons. This is the milieu in which Brooks’s ambition achieved its fulfillment—a place where the worlds of Thackeray and Jilly Cooper came together. Brooks is a Becky Sharpe, a Northern girl who has vaulted ever upward into the political stratosphere, her husband a well-bred hunk straight out of the pages of Cooper’s Rutshire Chronicles. Their neighbors include the Camerons and Elisabeth Murdoch, whose husband, Matthew Freud, is a PR honcho whose firm is acknowledged to be the beneficiary of News International connections. (People who know him say that he is furious—and despondent—over the present combustion of his Rolodex.) The area borders Cameron’s parliamentary constituency, and is a place where the powerful seek to hang out away from the media glare. Now it can be said with only a trace of exaggeration that every satellite truck in the country is in Chipping Norton.

ブルックスと新しい夫は「ザ・チッピング・ノートン・セット」の一員となった。それはコッツウォルズビレッジに住んでいる政界やメディア界の大物のグループを意味している。高級住宅街という意味でニューヨークのハンプトンの英国版と言ったところか。それはブルックスの野望を満足させる環境でもあった・・・・そう、そこは作家のサッカレーやジリー・クーパーの世界が共に来たような場所である。ブルックスは、かつては北部イングランド出身の女の子で、サッカレーの小説バニティフェアに出てくるベッキー・シャープといったところか、彼女は政界の上層部に食い込んでいった。彼女の夫はクーパーの作品で上流階級を描いた小説ラッシャー・クロニクルから、そのまま出てきたような、育ちの良い、いい男である。 ご近所にはキャメロン一家やエリザベス・マードック(マードックの娘)と夫のマッソー・フロイドがいる。 フロイドはニュース・インターナショナル関連の受益企業である会社の広報のトップである。(彼を知る人の話では、彼は彼の人脈の一連の騒動に憤り、そして落胆しているとのこと。) その地区はキャメロン首相の選挙区と接しており、有力者や権力者がメディアの目から逃れてくつろぐ場所でもある。 しかし、いまや、少し大げさに言えば全ての衛星がチッピング・ノートンを追跡していると言ってもいい。

Brooks seems, at first blush, an unlikely villain: fun-loving and flirty, but with a presence that exacts awe (and occasionally lust) from grizzled hacks. From the age of 14, Rebekah Wade—her maiden name—knew she wanted to be a journalist. She grew up in a middle-class family in Cheshire, spent a short time in Paris learning French (a language not often encountered on the CVs of Fleet Street hacks), and returned to London to land a secretarial job at a short-lived tabloid called The Post.

ブルックスは違法すれすれの盗聴から「恐れ(時には欲望)」を引き出す存在を伴うまでは、正直で、悪党とは思えなかった。単に読者を愛し、そういう素振りをした。 14歳のレベッカ・ウェード(彼女の旧姓)のころから彼女はジャーナリストを目指していた。彼女はチェシールの中流の家庭に育ち、短期間ではあったがフランスに語学留学した。(フリート・ストリート(新聞業界)の盗聴でフランス語の経歴には、そんなにお目にかからないが)。 その後ロンドンに帰りザ・ポストという短命に終わったタブロイド紙の秘書として働いた。

“She was very good at empathizing with people, and perhaps sincere in it, too,” recalls Tim Minogue, an editor at Private Eye, who worked alongside Brooks at The Post. “She was very keen on moving up and wanted to learn how reporters went about their work. It was rather touching that she was so keen to get on.” And get on she did, with gusto, becoming not merely an exemplar of the incestuous nexus between the political establishment and the media, but also the face of the Murdoch empire in Britain.

「彼女は人に共感するのがとても上手だった。そしてなにより思いがこもっていた。」とザ・ポストで共に働いた、プライベート・アイの編集長のティム・マイノーグは当時を思い出す。「彼女は熱心に動き回り、記者達がどのようにして記事をものするかを知りたがっていた。 あまりに熱心につきまとうので、寧ろ心を動かされるくらいだった。そして執念でついにものにして、単に政治の大物とメディアの排他的グループの核心になっただけでなく、英国のマードック王国の顔にまで上り詰めた。」

Brooks’s charm, while seemingly infectious on powerful men like Blair, Brown, and Cameron, is lost on Hugh Grant. “I’ve bumped into her a couple of times at parties and I’ve always run straightaway. It used to make me absolutely livid that she was invited to showbiz society do’s and would stand there as though she were a perfectly civilized human being.”

彼女の魅力は権力者であるブレアやブラウンには、それなりに効果があったようだが、ヒュー・グラントには通じなかった。 彼曰く「私はパーティで2回ほど彼女に出くわしたことがあったが、私はすぐにその場を立ち去った。彼女はあくまでショウビズ界の立場で招待されているのに、あたかも完璧な教養人然として振る舞っているのが全く気に入らなかった。」

Why did Murdoch keep her on board for so long, even as every major British politician called for her dismissal? “Anybody else would have gone in a flash,” says Minogue. “The hold she has over Murdoch is extraordinary.” Fleet Street believes she was acting as a firewall for James Murdoch, the heir apparent. James kept a relatively low profile in the days preceding Brooks’s resignation and was readying himself for his interrogation on July 19—along with his father—by the Commons’ media select committee. Brooks will be questioned, too, and Britain can’t wait for the drama to begin. What will she say? How damaging might she prove to her former bosses and to the company that employed her for 20 of her 43 years? To be sure, her resignation leaves James directly exposed to the elements of withering censure. With his Marine crewcut and overemphatic confidence, he does not have his father’s charm or humor. A senior British editor told NEWSWEEK: “I think James is not in a good place.”

なぜ、英国の主だった政治家が解任を要求していたのに、マードックは彼女をそんなに長い間役員に付けていたのだろうか? 「でなければ、他の誰かさんが、すぐに辞任することになったからさ。」とマイノーグは説明する。「彼女のマードックにおける存在はとんでもなく大きい」 新聞業界は、彼女はマードックの後継者ジェームズ・マードックの防火壁の役割を演じていたとみている。 ジェームズ・マードックはブルックスの辞任までの数日間、比較的目立たないようにしていたが、父親とともに7月19日の下 院でのメディア聴聞会への出席に備えていた。 ブルックスも質疑を受けた、そして英国は、このドラマの幕開けを待ちかねていた。 何を彼女は話すのか? 彼女の発言が、彼女を20歳から43歳まで雇い続けた、彼女の前のボスや会社にどのようなダメージを与えるのか? 実際に、彼女の辞任により、ジェームスが、少なくなっていったとはいえ、直接厳しい非難にさらされるようになった。 海兵隊員カットの頭と自信過剰気味の態度で、ジェームズは父親の持つ魅力とユーモアを備えていなかった。あるシニア編集者はニューズウィークにこう言った。「私は彼はそんなに良い位置にいない。」

Tony Blair, supine throughout his years at 10 Downing Street in his desire to please Rupert Murdoch, has finally started to ask himself some questions. “There is this issue with the way the media interacts with politics and public life,” he told NEWSWEEK. “It’s in the public’s interest for that to be transparent. Part of the problem has been a tendency where really powerful news organizations with massive penetration…can become incredibly powerful instruments … of political movement.” In office, Blair had pandered to the Murdoch machine. As Peter Oborne has written in The Daily Telegraph, Brooks and other News International editors were seated right behind the cabinet whenever he addressed the Labour Party conference.

彼の首相在任の10年間を通してルパート・マードックの歓心を買うために無関心を装ったトニー・ブレアはついに彼自身、幾つかの問題を問い直し始めた。「この問題は政治と市民生活にメディアがどのように関わるかの問題である。」「透明性を持つことは公共の福利である。 これが問題なのは本当に影響力の大きなニュース会社がその巨大な力で、信じられないくらいの武器と化して、政治の動きに浸透したことである。 ブレアは事務所ではマードックの取り巻きの歓心を買った。ペーター・オボーンがデイリーテレグラフで書いたように、ブレアが労働党大会でスピーチをするときはいつでも、ブルックスと他のニュースインターナショナルの編集者達は彼の内閣陣のすぐ後ろに陣取っていた。

Sensing his weakness, Brooks appears to have played psychological games with Blair, offering him the support of her pages while also using them to pursue campaigns he found distasteful. One of those was “Sarah’s Law,” a campaign against pedophiles that involved naming and shaming them on the pages of the paper, inciting mobs to take vigilante action. A Murdoch reporter recalls that Brooks sent a gift of baby furniture to the Blairs after their son Leo was born, and wrapped it in Sarah’s Law newspaper covers—even though Blair hated the campaign. “She always had the edge,” this reporter recalls.

彼の弱点を感知して、ブルックスはブレアに対して心理ゲームを仕掛けた。つまり彼に新聞のスペースを提供して、彼を支援する一方で、彼が顔をしかめるようなキャンペーンを打つのに彼を利用したのである。 その一つが「サラ法」で幼児性愛者の実名リストを新聞に公表して辱めるキャンペーンだ。それは暴徒による攻撃を誘発した。マードックの記者はブルックスが、ブレアの息子レオが産まれたときに、赤ちゃん用家具をプレゼントしているのを覚えている。しかもブレアが嫌っているキャンペーンを報じたサラ法の記事を載せた新聞でその家具を包んで贈ったのだ。 「彼女はいつも尖っていた。」とこの記者は話した。

Blair now acknowledges that politicians are constantly worried about maintaining friendly relations with powerful media types. “Yeah, well, why wouldn’t you be? That’s the honest truth about it. I was at the top of the British politics for 15 years. And the fact is your relationship with the media mattered. Did it make you feel uncomfortable about it from time to time? Yes, absolutely.”

今や、ブレアは、政治家は強力なメディアと良好な関係を維持することに、常に心を砕いていると認めている。 曰く、「ああ、そうだ、当然だろ? それが本当のところだ、私は英国の政治で15年間トップの座にいた。そして実際にメディアとの関係は重要なことだ。 それで、ときどき居心地の悪い思いをしなかったかって? 当然したさ。」

London’s mayor, Boris Johnson, a former journalist, has a typically contrarian view: “I think we’re going through one of these periodic firestorms of hypocrisy,” he told NEWSWEEK. “I’ve got no doubt that a good number of papers were engaged in identical practices to those of News of the World. The confected outrage about the intrusions that you’re reading in some newspapers that I won’t mention by name, except to say that they’re the Daily Mail—I’d be amazed if these papers weren’t engaged in similar practices. Including the Daily Mirror and maybe others as well.”

ロンドンの市長のボリス・ジョンソン(前職はジャーナリスト)は、これに全く反対の見方をする。「我々はこの種の“偽善の猛反発”を時々うけるものだよ。」「私は殆どの新聞がニュースオブザインターナショナルと同じようなことに手を染めていると思うよ。 幾つかの新聞で貴方たちが読んでいる、盗聴に対する白々しい怒りの記事は、デイリーメイル以外は、どこかとは言わないが・・・同じようなことを、デイリーミラーを筆頭に他の新聞社もやっているよ、やっていないとしたら驚きだ。」と彼は言っている。

What is not in doubt is that a newly emboldened Britain has taken a heavy toll on News Corp., and on Brooks. On July 8, the Friday afternoon after which she informed News of the World staffers of the imminent shutdown of the paper, an all-hands meeting took place at News International’s Wapping HQ. An employee who was there told NEWSWEEK: “Everybody was understandably down—having been branded toxic in the press and given their severance packages, etc. And Rebekah was no different. Normally she’s a very glamorous-looking woman, but she had her famous red locks tied behind her head in a Victorian-style bun. She looked a bit like a homeless person, actually—disheveled. She had a blotchy complexion—the look of someone who’s under a lot of stress.”

まず疑いのないことは、今回新たに勇気づけられた英国民はニューズ・コーポレーションとブルックスに手痛いしっぺ返しをしたということである。7月の8日の金曜日の午後、彼女がニューズ・オブ・ザ・ワールドの社員に緊急の廃刊を発表したあと、ニューズ・インターナショナルのワッピングの本社で全員の集会が開かれた。そこにいた一人の従業員は「皆かなり意気消沈している・・・新聞が毒されていたこと、そして解雇のこと、などなど。 そしてレベッカはのうのうと生き残ってる。 普通は彼女は非常に魅力的に見える女性なんだ、しかしビクトリア風に髪を後ろで、例の赤い留め具で束ねて、ホームレスのように見えるよ。実際だらしないし、彼女は顔はしみだらけだし、相当ストレスを抱えてるように見える。」とまくし立てた。

In truth, Brooks was not always reviled—and certainly not by her peers before she became editor. When she started at News of the World two decades ago, old hands, it is said, liked what they saw, and went out of their way to help her. A window into her management style, however, is offered by Ian Kirby, who, until July 10, was its politics editor. “People were either scared of her, or they loved her, and quite often it was both.” Kirby recalls that Brooks “was a good editor,” even though she was very green when she took over the paper. “She was a brilliant networker and drew News of the World into the mainstream. Before, we’d been the bad boy on the outside. What she was good at was raising the profile of the paper. She realized how to have an impact.”

実際、ブルックスはいつも罵られてばかりではなかった。 確かに彼女が編集長になる前の同僚たちは悪口を言っていない。 彼女がニューズオブザワールドに20年前に入社したとき、ベテラン先輩たちは彼女を好ましく思い、彼女をわざわざ助けていた。彼女のマネジメントスタイルの窓を開けたのはイアン・カービーである。彼は7月10日まで政治部の編集者であった。「人は彼女を怖がるか、好きになるかだ、でも大概はそのどちらも感じていたと思う。ブルックスは有能な編集者だった、編集長になったときはとても未熟だったけど、彼女は素晴らしいネットワーカーだったし、そのおかげでニューズオブザワールドは主流になった。 それまでは、私たちはアウトサイダーで出来が良くなかった。彼女は新聞を目立つようにするのに長けていた。 彼女はどうしたらインパクトをもてるかを実践した。」とブルックスについて語った。

Brooks rejected the snobbery of anybody who derided tabloids, and encouraged her staff to be proud to work for News of the World. “You were always at the front of the queue,” said Kirby. “Absolutely everyone would take your call.”
Those days are over for News of the World. And they are quite over, it would seem, for Rebekah Brooks as well.

ブルックスはタブロイドを馬鹿にする気取った人物を嫌った、そして彼女のスタッフにニュースオブザワールドを誇りに思うように励ました。「あなた(ブルックス)はいとも最前線にいた。そして間違いなく皆はあなたについて行った。」とカービィは呟いた。
そのようなニューズオブザワールドの日々は終わった。そして彼等も終わってしまった。 レベッカ・ブルックスも一人埒外ではいられないだろう。


With Dan Ephron and William Underhill

ハリー・ポッター用語の使い方

2011-07-17 | Weblog
A Guide To Potter-isms: Wizardspeak In Translation
ポッター・イズムへの招待:魔法の言葉の意味


ハリーポッターでの表現が、日常語として使われるようになった。
言葉は常に時代とともに変化する。


Categories: Movies, Books
12:01 am
July 15, 2011


Warner Bros Pictures
If you don't know who this fellow is (that's Ralph Fiennes playing him), you can find out in the Harry Potter vocabulary below. He's the really (really) bad guy.

もし、あなたがこの男を知らないなら(ラルフ・フィネスが演じている)、下記のハリーポッター・ボキャブラリーに答えがあります。 彼は本当に悪い奴です。

Ben Zimmer runs the web site Visual Thesaurus, which maps words and their relationships to each other. On Friday's Morning Edition, he talks with host Mary Louise Kelly about the special vocabulary that's arisen from Harry Potter books and films — the last of which, Harry Potter And The Deathly Hallows Part 2, opens this weekend. He compiled this quick guide to Potterisms.

ベン・ジマーは様々な単語と他の単語の関係を地図のようにつなぐ、ヴィジュアル・セソーラスのウェッブサイトを運営している。金曜日のモーニング・エディションで、彼はホスト役のメリー・ルイズ・ケリーとハリーポッターの本と映画から生まれた特別なボキャブラリー(語彙)について話している。 最後にハリーポッターとデスリー・ハロウズ・パート2が今週末に公開する。彼はポタリズム(ハリーポッター用語)に簡単な解説をしている。

1. Muggles and other blood types  マグルと他の血液型
Muggle is the Potterism that has crossed over the most into everyday usage (it even has an entry in the Oxford English Dictionary). From the original meaning, "a person who possesses no magical powers," it's been extended to mean "a person who lacks particular skills" — for instance, used by computer hackers to describe non-hackers. You can also call someone who doesn't understand you or annoys you a muggle.

マグルとは日常の会話に最もよく耳にするポタリズムである。(オクスフォード・イングリッシュ・ディクショナリーにも既に載っている。) 元々の意味は「魔法の力を持っていない人」で、そこから「ある技術を欠いている人」と言う意味で使われる。例えばコンピューターのハッカー仲間ではハッカーでない人のことを指して言う。また、あなたを理解してくれない人、或いは迷惑な人のこともマグルと言う。

Beyond muggle, some similar terms from the Harry Potter universe are pureblood (a magical person with no Muggle blood), squib (a non-magical person born into a magical family), mudblood (a magical person born into a Muggle family), and halfblood (a magical person with one Muggle-born parent).

マグル関連でハリーポッターの世界から似たような言葉を拾ってみると
ピュアブラッド (マグルの血を持たない魔法使い)
スクイッブ   (魔法使いの家族に生まれた魔法の使えない子)
マッドブラッド (マグルの家族に生まれた魔法使い)
ハーフブラッド (片親がマグルの家庭に生まれた魔法使い)


2. Character names  キャラクター(登場人物)の名前
Lord Voldemort: The name of Harry Potter's archenemy can be used to refer to someone supremely diabolical. Since the wizards are afraid of summoning him, he is also known as He Who Must Not Be Named, which comes in handy in everyday life as well to refer to someone who should be kept out of the conversation. (I know a woman who refers to her ex-husband as He Who Must Not Be Named, and her sisters sometimes just call him Voldemort.)

ヴォルデモート卿: ハリーポッターの大敵の名前で、誰かとても不愉快な人のことを言うのに使われる。 魔法使い達が、彼が召集されるのを恐れるところから、彼は「名前を挙げてはいけない人」として使われる。日常生活で、会話の中で触れてはいけない人のことに言及して良く使われる。(私が知っている例では、ある女性が前の夫のことを名前を聞くのも嫌だということで、彼女の姉妹がしばしば、彼のことをヴォルデモートと呼んでいた。)

Other character names can be extended to real-life people who share certain key characteristics with their Potter equivalents. So a Dumbledore is a wise and courageous mentor, a Snape is a cruel teacher, a Hermione is a bright young overachiever, and a Draco is an evil bully.

登場人物の他のキャラクターも特徴が似たような実在の人を指して使われることがある。
例えば
ダンブルドアは賢くて、勇気のある相談相手、
スネイプは厳しい教師、
ハーミオンは頑張り屋、
ドラコは陰険な苛めっ子など。


3. Spells and other magic  呪文(おまじない)と他の魔法
On Harry Potter message boards, fans admit that they sometimes try out the incantations from the Harry Potter books in the hopes that they'll work in real life. For instance, Accio! (ACK-ee-oh) is the "summoning charm," which could be said if you're too lazy to reach for something. Expecto Patronum! is the spell that conjures your soul's protector (Patronus), an incarnation of your positive feelings that wards off dementors (see below). These Latin imperatives are best said in a crisp British accent.

ハリーポッターの掲示板には、ファンが時々、現実の世界でも魔法が効くことを期待して、ハリーポッターの本から引用した呪文を使っていることを認めている。例えば、アッキーオ(Accio!)は魔力を呼び寄せるおまじないで、例えば自分が何かにあと一歩で努力が足りない時に使える。 エクスペクト・パトローナム!(Expecto Patronum!)はあなたの魂を護るものを連想させる呪文(パトロナス)、あなたの前向きの感情の化身で悪魔を払い除ける。 これらのラテン語の命令は英国式アクセントで歯切れよくしゃべるのがコツ。

Apparition is a form of teleportation: a magical person can disapparate (disappear) from one place and apparate (reappear) elsewhere. Harry Potter fans often wish they could apparate in real life, though they would need to avoid splinching (becoming physically split between a former location and a new one).
Other magical terms include horcrux (an item of dark magic that holds a piece of soul, used to attain immortality). There are also many magical creatures, like thestrals (winged horses that appear to those who have witnessed death), boggarts (shape-shifters that take on the form of the victim's worst fear), and dementors (soul-sucking fiends). A Harry Potter fan might feel beset by such creatures (metaphorically speaking!).

アパリションはテレポーテーション(瞬間移動)のこと:魔法使いはディサパレート(消える)ある場所から消えてアパレート(再現出)どこかに現れることができる。ハリーポッターのファンは、しばしば現実にどこかに出現したいと願っているが、スプリンチングは避ける必要がある。 スプリンチングとは(瞬間移動前の場所と、移動後の場所に体が引き裂かれること。)
他の魔法用語として、ホークラックス(魂のかけらを入れる闇魔術のアイテムで、悪徳を手に入れるのに用いる)がある。 また魔法の生き物も沢山ある、例えばセストラル(死を目撃した人に現れる、翼のある馬)、ボガート(犠牲者の最悪の恐怖心を形で表す変幻自在な魔物)、そしてデメンター(魂を吸い取る悪霊)。 ハリーポッターのファンはそのような魔物に取り囲まれているように感じているのかもしれない。(比喩的に言って)


4. Phrases  フレーズ
Phrases from the books and movies seep into the conversation of Harry Potter fans. They might say "Merlin's beard!" or "Gulping gargoyles!" when surprised. "Send me an owl" is a request for communication, since owls deliver messages in the Potter universe, such as invitations to attend Hogwarts, the magic school. If you're anticipating an invitation, you could be "waiting for your Hogwarts letter." When being mischievous, two useful phrases are "I solemnly swear I am up to no good" (an incantation used to make a blank parchment turn into the "Marauder's map") and "mischief managed" (said when finished using the Marauder's map). The point system used to reward and punish the Hogwarts Houses also comes in handy, as in "10 points to Gryffindor!" (or "from Gryffindor" for a punishment).

また、本や映画の中のフレーズはハリーポッターファンの会話の中に浸透している。彼らは驚いた時には「メルリンズ・ビアド(顎ひげ)」や「グルッピング ガーゴイル」などと言うし、「センド・ミー・オウル(ふくろうを送れ)」は連絡の要求を意味する。なぜかというとポッターの世界ではふくろうがメッセージを運ぶからだ。例えば魔法の学校であるホッグワートへの招待状など。 もし、あなたが招待状を期待しているならば、こう言えばいい「あなたのホッグワートレターを待っている。」 いたずらするときには、次の二つのフレーズが有効だ「私は謹んで誓う、私は良くないことを企んでいる。」(これは何も書かれていない卒業証書を略奪者の地図に変える呪文)そして、「いたずらは成し遂げられた」(略奪者の地図をつかって、いたずらが終わった時に言うフレーズ)   ホグワート・ハウス(魔法の学校)で10点満点で、褒めたり、罰したりするシステムは便利だ。 「10ポイント グリフィンドール!」(または「グリフィンドールから罰点」)

5. Artifacts of the Potter universe ハリーポッターの創りもの
More committed fans may try to bring the Potter universe into real life by importing certain artifacts. They might hold Quidditch matches (one was held last year in Central Park). Or they might exchange recipes for Butterbeer (a popular wizarding beverage).

もっと凝ったファンは、ポッターの世界の創りものを現実の世界に取り込んでいる。かれらはクイデッチ試合を開催するだろうし(実際にセントラルパークで開催した連中がいる。)、バタービールのレシピを交換している。(バタービールとは物語の中で人気の魔法の飲み物である。)

6. Britishisms ブリティッシュイズム(英国風)
American fans might find themselves repeating the British words and expressions found in the Harry Potter books and movies (though the terms aren't specific to Rowling's work). Some words that are particularly appealing are derogatory epithets (prat, git, dunderhead) and rude interjections (sod off, bloody hell, blimey). Another Britishism from the series is ickle, a baby-talk form of 'little."

アメリカのファンはハリーポッターの本や映画で使われる英国の言葉や表現を沢山使っている。(その用語はローリングの作品に限った表現ではないが) とくにアピールする幾つかの言葉は軽蔑的な悪口(プラット、ギット、ダンダーヘッド)と乱暴な感嘆語(ソッド オフ、ブラディ ヘル、ブリメイ)など。 ほかの、ポッターシリーズからの英国風表現はイックルという小さい(リトル)の幼児語がある。

イタリア 緊急予算承認へ

2011-07-16 | Weblog
Italy's Lawmakers Rush $99 Billion Austerity Plan
イタリア議会990億ドルの緊急プランを急遽承認




by Sylvia Poggioli
July 15, 2011
After days of market turmoil, the Italian Parliament is rushing approval of an emergency budget to try to reassure international investors that Italy — the world's seventh-largest economy — will not be overwhelmed by the sovereign debt crisis.

市場の数日間の混乱を経て、イタリア議会は海外の投資家に対して、世界で7番目の経済規模を持つイタリアが国家の債務危機に陥らないこというメッセージを送るために緊急予算を急遽承認した。

The threat to Italy is putting pressure on European leaders to find a comprehensive solution to the crisis sweeping the single European currency.
The $99 billion austerity package swept through the Senate on Thursday at record speed and goes to the Lower House today.

イタリアへの脅威は、欧州の各国指導者達に、単一の欧州通貨に急速に拡大する危機に対する総合的な解決策を迫っている。990億ドルに上る緊縮予算が木曜日に記録的な速さで上院で可決され、今日下院に諮られる。

Finance Minister Giulio Tremonti, seen abroad as a guarantor of Italy's financial stability, described a series of tax hikes and spending cuts to balance the budget by 2014.
He acknowledged Italy's massive debt burden — 120 percent of GDP — but also pointed out that market turmoil has put the spotlight on the dilemma facing Europe.

財務大臣のギイロ・トレモンティは、海外からイタリアの財政安定のカギを握る人物と観られているが、彼は、一連の増税と支出削減により2014年までに財政を均衡させると述べている。 彼はまた、イタリアの巨額の負債―GDPの120%に上る―を認めつつも、市場の混乱が欧州が直面するジレンマを浮かび上がらせていると指摘している。

"No one should have any illusions of individual salvation," he said. "Just like on the Titanic, not even the first-class passengers will be saved."
The crisis came by surprise. Italy had no housing bubble, its banks are considered solid, and half the debt is in Italian hands. Its major problem is a decade of no growth.

「どこの国も個々の救済に幻想を抱くべきではない。」と彼は言う。「丁度、タイタニック号のように、一等船室の客だけが助けれれる訳ではない。」 イタリアはこの危機に突然襲われた。イタリアには住宅バブルも起こらなかったし、銀行は堅実と思われていたし、負債の半分は自国民の手に債権があった。 一番問題であったのは10年ものあいだ経済が停滞していたことである。
Political analysts agree what triggered the market attack was Prime Minister Silvio Berlusconi's criticism of Tremonti's tightfisted policies. Berlusconi did not appear in Parliament Thursday, a signal perhaps that he doesn't want to be linked to such unpopular austerity measures.

政治アナリスト達は、今回の市場の攻撃の引き金となったのは、シルヴィオ・ベルルスコーニ首相のトレモンティ財務相の厳しい政策に対する批判だと一様に見ている。ベルルスコーニは木曜日には、その国民受けしない厳しい政策に関与しているとみなされるのを嫌い、議会に現れなかった。
Acknowledging the threat to Italy, the opposition is enabling the austerity measures' speedy approval. Anna Finocchiaro, a leader of the opposition Democratic Party, said Berlusconi should get the message.
"Now, you should at least have the dignity and sense of responsibility," she said, "to hand in your resignation."

イタリアへの脅威を認め、野党は厳しい政策のスピーディな承認に協力した。 野党の上院のリーダーである、アンナ・フィノキアロはベルルスコーニはこの市場からのメッセージを受け止めるべきだと述べている。「ここに至って、首相は少なくとも威厳と責任感があるならば、辞表を提出すべきだ。」と彼女は言う。
With one of the core European economies teetering on the edge of the eurozone crisis, the European Union was shaken. Up to now, it has dealt with bailouts for smaller economies on the periphery: Greece, Ireland and Portugal.

ユーロ圏の危機の土壇場で、欧州経済の核の一つであるイタリアの優柔不断が欧州連合を揺れ動かしていた。これまで欧州連合は周辺国の比較的小さな経済国家である、ギリシャ、アイルランド、ポルトガルの救済に動いてきた。
Daniel Gros, director of the Centre for European Policy Studies in Brussels, said Italy is too big to fail.
"Italy is the final domino," he said, "which would basically destroy the entire EMU [European Monetary Union], the euro area, if Italy were to fall."

欧州政策研究センターの所長であるダニエル・グロスはブラッセルで、「イタリアはデフォルトするには、あまりにも影響が大きすぎる。イタリアは一連のドミノの最後の砦であり、そこの経済の崩壊は、ユーロ圏、すなわち欧州通貨連盟全体を崩壊させることになる。」と述べている。
But despite growing anxiety, European leaders seem unable to overcome divisions and forge a comprehensive solution to save their currency.

増大する懸念にも関わらず、欧州の指導者たちは域内の亀裂を克服し、彼らの共通通貨を守るための総合的な解決策を見い出せないでいるように見える。

オバマのリーダーシップ デフォルトの回避に向けて

2011-07-06 | Weblog
What A Debt Default Would Really Mean For The U.S.
負債不履行は米国に何を意味するのか





by Scott Horsley
July 5, 2011

Pablo Martinez Monsivais/AP
Federal Reserve Chairman Ben Bernanke (from left), Treasury Secretary Timothy Geithner and FDIC Chairwoman Sheila Bair host the first meeting of the Financial Stability Oversight Council last October.
連邦準備制度理事会議長ベン・バーナンキ、米国財務長チモシー・ガイトナー、連邦預金保険会社議長シーラ・ベアが去年の10月に金融安定化監視委員会の第一回会合のホストを務めた。 July 5, 2011
President Obama has invited Republican and Democratic leaders of Congress back to the White House on Thursday, for more talks aimed at cutting the federal deficit. He's hoping to forge an agreement within two weeks, which would leave time to raise the federal debt ceiling before an Aug. 2 deadline.
オバマ大統領は共和党及び民主党、両党の連邦議会指導者を木曜日にホワイトハウスに招き、連邦の赤字削減のために更なる話し合いの場を設けた。彼は2週間以内に同意に漕ぎ着けたい意向。連邦の債務限度額の引き上げは8月2日までしか時間が残されていない。"We know that it's going to require tough decisions," the president said Tuesday. "I think it's better for us to take those tough decisions sooner rather than later."
Unless the debt ceiling is increased, the government — which now borrows more than 40 cents of every dollar — would suddenly find itself without a working credit card.
“我々は苦しい決断を迫られることは承知している。そういう苦しい決断は遅きに失することなく、速やかにすることが望ましい。”と大統領は言った。債務限度額を引き上げなければ、政府は――今、1ドルにつき40セント以上を借りている計算になるが――有効なクレジットカードが突然使えなくなる事態に陥るであろう。"That means after Aug. 3, we'd be entirely dependent upon incoming cash flows to pay our bills," says Jay Powell, who served as undersecretary of the Treasury during the first Bush administration. "It doesn't balance very well at all," he says.
“そのことは8月3日以降、我々は支払いを現金収入に完全に依存することになる。”“それでは収支が全く合わなくなる。”と大ブッシュ政権で財務次官を務めたジェイ・パウエルは言っている。The Day After
Trouble would begin as soon as the government exhausts its borrowing authority on Aug. 2. The next day, the government is expected to collect some $12 billion in taxes, but that wouldn't begin to cover the daily expenses.
政府が8月2日までに借入権を使い切ってしまった時に問題になる。なぜなら、翌日から政府は120億ドルの税収しか、歳入を期待できなくなるが、それでは政府の歳出をカバーすることは出来ないからだ。
"The problem is that $23 billion in Social Security payments are supposed to go out on Aug. 3," Powell says. "And there's a really good chance we don't have the cash to pay that."
“問題は8月の3日には、社会保障費の支払いが230億ドルがあり、その時に支払うべきキャッシュが実際に不足する可能性がある”とパウエルは言う。In addition to Social Security, there are bills for Medicare and Medicaid, defense contractors, and federal workers who expect to be paid. Within 24 hours, the government would be $20 billion behind. And the delinquent bills would continue to pile up with each passing day.
社会保障費に加えて、メディケア(老人医療制度)とメデイケイド(医療扶助制度)、さらには防衛産業、連邦政府職員への支払いが予定されている。24時間以内に、政府は200億ドルの資金ショートをおこし、滞納分の請求書が毎日積み上がっていくことになる。
"Very quickly, you're dragging 20, 30, 40, 50, 75 billion dollars in unpaid bills," says Powell.
“すぐに、200、300、400、500、そして750億ドルと言ったふうに不払いの請求書への支払いの滞りがかさんでいくだろう。”とパウエルは言う。Just as the government is trying to decide between stiffing Social Security recipients or active-duty military, a $29 billion interest payment comes due on Monday, Aug. 15. That's also the day that $27 billion worth of Treasury bonds mature.
政府が高額にのぼる社会保障受給者或いは現役の軍への支払いの間でどちらにするか決心をしている丁度そのころ、290億ドルに上る利子の支払いが8月15日にくるし、その日は270億ドルの国債が満期を迎える。Ordinarily, the government would sell new bonds to pay off the old ones. But in these circumstances, finding buyers might not be that easy. Treasury bonds would have lost their key selling point: a rock-solid reputation for safety.
通常、政府は古い満期になった国債の支払のために、新たな国債を売り出してこれを充てる。しかし、これらの環境下で、国債の引き受け先を見つけるのは容易なことではない。国債は絶対安全だという鉄壁の信頼という、それらのセールスポイントを失ってしまうであろう。
"They're the Volvos of investment," says Jim Kessler of the Washington think tank Third Way. "To get people back into Treasury bonds, you're going to have to give them some sort of deal. And that deal is bad for taxpayers. It's bad for the economy."
“それらはボルボの投資だ”“人々を国債に呼び戻すために、ある種のうま味をつけることになる。そして、その条件は納税者にとって良くないばかりでなく、経済にも悪影響を与える。”とワシントンのシンクタンク「サードウェイ」のジム・ケスラーは説明する。To attract new buyers, the government would have to pay higher interest rates. And those higher rates would ricochet throughout the economy.
新規の国債購入者を引き付けるために、政府は高い金利を支払わなければならないだろう。そしてそれらの高い金利レートが経済全体に飛び火する。"That will affect credit card interest rates, mortgage interest rates. Every kind of consumer debt and business debt is priced off of Treasuries," says Powell. "That's not going to help the economy; it's going to hurt the economy. It's going to hurt the housing market."
“クレジットカードの金利、抵当金利、住宅ローン金利の上昇をまねき、あらゆる個人負債やビジネス上の借入金の金利が、国債の金利で決まってしまう。それは経済をよくしないし、逆に損なう。それは住宅市場にも悪影響がある。”とパウエルも言うThe stock market would drop and so would the value of the dollar, resulting in higher gasoline prices.
Third Way's Kessler estimates that even a short gap in the government's borrowing authority would slow economic growth by 1 percentage point, at an estimated cost of some 650,000 jobs. And while the default might be temporary, the damage would be lasting.
株式市場は下落し、ドルの価値も下落して、これがガソリン価格の上昇に結び付く。 サードウェイのけすらーによると、政府の借入権を使い切って、わずかなキャッシュフローのギャップが生じても、経済成長を1%ポイントくらい減速することになる。これは65万人の雇用の喪失に匹敵する規模であり、債務不履行が一時的であったとしても、その経済全体に与えるダメージは永続する。"You can cheat on your spouse and maybe your marriage will survive, but your marriage will never be the same again," Kessler says. "And you can default on your debt as a nation and your country will survive. But the way your country is viewed will never be the same again."
“あなたが配偶者を欺いて結婚生活を維持しても、結婚生活はもはや以前のありようには戻らない。国として負債をデフォルト(不履行)することで、その国は生き残るかもしれないが、その国は決して以前と同様には見られない。”とケスラーは言う。
The U.S. can avoid these dire consequences, so long as Congress and the president can make a deal before the Aug. 2 deadline.
連邦議会と大統領が8月の2日のデッドラインまでに折り合いをつければ、アメリカはこれらの恐ろしい結果を避けることが出来る。