Step by Step

World News
海外ニュース(翻訳)

2012春・夏コレクション ロンドン 

2012-02-27 | ニュース翻訳
High-Rise Designers  ハイ-ライズ デザイナーズ

ファッションの批評という感性表現の多い記事をトライしてみました。誤訳も多いと思いますので、大方のご指導を頂ければ幸いです。コメント待ってます。



Jonathan Saunders, Christopher Kane and Peter Pilotto, autumn/winter 2012, in London.  ジョナサン・サンダー、クリストファー・ケインそしてピーター・ピィロット(秋/冬2012コレクション ロンドン)
By SUZY MENKES
FASHION REVIEW

Published: February 20, 2012
LONDON — Pinstripes with an edge of cool, surfaces smooth and metallic, and fashion show locations in a high rise building in London’s financial district — could it be that city slick is making a comeback?
The London equivalent of Occupy Wall Street may have seen its tents dismantled. But in other ways, young fashion designers, mostly living in the city’s East End, are creating clothes that go back to former values but are made to seem streamlined and hyper-modern.
クールですべすべしたメタリック調のピンストライプとロンドの金融街の高層ビルというロケーションでのファッションショーという組み合わせは洗練された都会的ファッションの再来だろうか。 先の“ウォール街占拠運動”のロンドン版と言える、テント群は取り払われたが、一方でイースト・エンドに住んでいる殆どの若いファッションデザイナー達は以前の価値観の洋服を製作しているが、それらは流線的で超モダンに見える。

Shows Monday were one-after-another examples of how correct and smart designers have become with their vivid patterns, perfectly controlled, and a taut tension between classic and creative.  Christopher Kane is in a class of his own. Never a rebel, but always a designer whose apparently sweet clothes have a disturbing undercurrent, he sent out a collection that was literally darker than his previous shows. It opened with black, which quickly turned to gray pin-stripes for coats, skirts and sweaters.  Staged in the same empty-shell high-rise as last season (which doesn’t say much about the city’s financial health), the mood shifted to moire fabrics, dresses with a sheen and a watermark pattern.
ファッションウィークのマンディ・ショーでは、デザイナー達が完璧にコントロールされたビビッドなパターン及びクラッシックと斬新さの緊張関係を如何にバランス良くスマートに見せるかという試みで溢れていた。 クリストファー・ケーンはずば抜けている。 決して奇をてらっていないが、常にデザイナーの見た目には柔らかな服のなかにも秘めたる激しさを表現している、彼は明らかに前作よりも文字通り暗いトーンの作品を送り出した。 コート、スカートそしてセーターは、まず黒の基調で始まり、すぐにグレイのピンストライプへと変化していった。昨シーズン同様高層ビルの空室階で行われ(ロンドンの金融街の財政の健全性とは関係がない)、そのムードは波紋織り生地と光沢のある透かし入りの柄のドレスに移行していた。

“It all started with a Joseph Szabo image, where the girl was wearing a moire dress,” said Mr. Kane backstage, referring to the photographer and his teenager subjects.  As ever, the designer brought a discomforting sense of a dark underbelly to his apparently simple clothes — in fact, carefully worked to make unexpected fabrics, weird combinations and subtle constructions all look deceptively simple. He can take a motif from a previous collection — say a flower or a plasticized material — and make them fresh. So rose patterns (quite a theme this winter season) appeared in Japanese lacquer red, or plastic wire was woven into a lattice cardigan. The finale, with its dresses in the sinuous metal mesh pioneered by Gianni Versace, was so subtle because the chain mail effect was screened with cloth.
「ショーはジョセフ・スザボーのイメージで、波紋柄のドレスをきた少女たちで始まった」と舞台裏でティーンエイジを主題とした写真家に言及してケーン氏は語った。 彼はいつものように、一見単純に見える生地で下半身を不安な暗さを表現しているが・・・実際は思わぬ生地や奇抜な組合せ、そして微妙な仕立てが目立たぬように仕込まれている。 彼は花や可塑性素材のような以前のコレクションからモチーフをとりながらも新鮮さを失っていない。 だから、バラ柄(この冬のシーズンのテーマ)は漆の赤で、格子柄のカーディガンはプラスティックワイヤーが織り込まれている。 フィナーレは、ベルサーチが始めた波状メタルメッシュのドレスで、鎖帷子模様が生地に映し出されるという繊細なものだった。

There has been some concern that with his second day job, creating the Versus collection for Donatella Versace, Mr. Kane would be overstretched. It is more that, at only 29, he has grown up fast, adding a silver fox jacket and that pinstriped tailoring rather than his early whimsy. But when “slick” means an oily surface to a dress, Mr. Kane was showing his range.  The vast new White Cube art gallery in East London, with an exhibition on Anselm Kiefer, was the modernist backdrop to a collection by Erdem Moralioglu. In his Erdem collection, he relished the juxtaposition of old elegance with new fabrics — and attitude.
彼の二日目については懸念があります。 ドナテラ・ベルサーチのヴァーサスコレクションで彼はやり過ぎてしまっているようだ。 29歳の彼にとって背伸びをし過ぎて、シルバーフォックスのジャケットとピンストライプの仕立ては彼の初期の斬新さを失っています。 しかし、スリック(都会的センスの良さ)をドレスの光沢のある表面と捉えるならば、ケーン氏は彼のレンジに入っているといえます。 アンゼルム・キーファーの展示会と同時開催でイーストロンドンの広大な新しいホワイト・キューブ・ギャラリーはアーデム・モラリオグによるコレクションのためのモダニストの背景になっていた。 彼のアーデムコレクションの中で、彼はオールド・エレガンスと新しいファブリック・・そして思想の共存を楽しんでいた。

“It is my sense of what it takes to be a lady, a look back to 1960’s couture but with a tweed coat layered with Latex and bonded fabrics,” said the designer backstage, explaining his feeling for strict lines to contain the dense embellishment.  With Peggy Guggenheim, that kooky art collector, as his muse, Mr. Moralioglu used Latex inserts to stand in for duchesse satin, covered embroideries with trompe l’oeil effects and had tweed handpainted to take a day coat into night.  The result was a slim silhouette, rich in special effects: a chiffon dress printed to look like tweed; lace, cut out and replanted on the bodice; eye-popping shades of yellow, blue, mauve — and that just as one decorated coat.
「1960年代のオートクチュールをふり返りながら、ラテックスと接着布でレイヤードしたツィードのコートで、女性らしさを追求してみたのです。」と彼の強い装飾でラインを強調した感覚を説明した。 変わったアートのコレクターであるペギー・グッゲンハイムと共に、モラリオグ氏は自身の芸術として、ダッチィスサテンの代わりに、挿し込みラテックスを使用し、トロンブルイユ効果(錯覚効果)の刺繍でカバーし、デイコートをナイトコートにするためにツィードをハンドペイントにした。 その結果、スリムなシルエットで、特殊効果が豊かになり、シフォンドレスがツィードのように見える。ボディ部分のレース、カットと再植と、目を引く黄色のシェード、ブルー、モーブ(藤色)・・・そしてそれがキチンとデコレートされたコートになっている。

With Old World couture as a score and high tech materials as instruments, the Erdem show was as pitch perfect as the Philip Glass soundtrack.  The Peter Pilotto collection showed how sophisticated the design duo has become with print — introducing it to anything from contained, curving patches on dresses to metallic laminated quilted jackets (in collaboration with the Austrian outerwear label Schneiders).  “It all started with our trip to Asia and its culture of modernity and tradition,” said Christopher de Vos backstage, saying that he and his partner, Peter Pilotto, had been mesmerized by Japanese vehicles customized with thousands of lights.
古い世界のオートクチュールを楽譜として、ハイテク素材を楽器として、アーデムはフィリップ・グラスのサウンドトラックのような完璧な調べを奏でるショーを演じてみせた。 ピーター・ピィロット・コレクションはプリントで、このデザインデュオが繊細に表現できるかをあらゆる素材に導入して示している・・・メタリックにラミネートされたジャケット(オーストリアのアウターウェアのレーベルであるシュナイダーとのコラボ)に曲線のパッチングをドレスで合わせて。  「全てはアジアへの旅とそのカルチャーとモダニティと伝統から始まった」とクリストファー・デ・ヴォスは話している。 そして彼のパートナーであるピーター・ピィロットは数千ものライトでカスタマイズした日本車に魅せられているとのこと。

That translated as colors like blue, green and mustard yellow bursting from between the rigorous lines and shapes — or occasionally let loose as a fluffy fur stole (reminiscent of Prada).  Ferocious flowers, so far removed from the pretty blooms of English heritage, were worked digitally to look like alien monsters.  Yet the overall effect was still sleek, modern and totally under control as a wearable and womanly collection.  In its modernity, graphic lines and textures, the Jonathan Saunders show lived up to its stunning setting at the top of a glass building in London’s financial district, with a view across the high rises at sunset.
その考えは精緻なラインとシェイプの間からあふれ出るブルー、グリーン、そしてマスタードイエローのような色合い・・・或いは時にはフワフワした毛皮のストールのような緩さで表現されている(プラダの残照)。 英国伝統の可愛い花々から除かれた、派手な花々は孤立したモンスターのようにデジタルで表現されていた。 それでも、全体の感じは流れるラインを保ち、モダンで、全体的にウエアラブルな女性的なコレクションとして抑制が効いていた。 そのモダニティ、グラフィックラインそして生地のなかで、ジョナサン・サンダースのショーは日没の超高層ビル街の景色とロンドンの金融街のガラスビルの最上階という度肝を抜くようなセットに耐え得るものだった。

Three features made this an exceptional collection: cut, texture and color. After last season’s womanly shapes and almost 1950’s femininity, this collection had masculine touches like smart, double-breasted coats and snug jackets.  Shapely dresses remained, with a flair to the skirt and perhaps a belt, making a convincing collection of winter day wear.  Add explorations of color, from pine green to chartreuse and sky blue to turquoise, as well as shades of red, and the designer proved his subtlety and style.  Then the collection introduced flower prints, but made them seem urban, especially a stand-out printed skirt and plain sweater.
三つの特徴がこのショーを特別なコレクションにしていた。即ちカット、生地素材そしてカラーである。 昨シーズンの女性的なシェイプと殆ど1950年代のフェミニティのようなあとで、今回のコレクションはスマートでダブルのコートや身体にピッタリのジャケットといった具合に男性的なタッチを強調していた。 バランスのとれたドレスの原型をとどめながら、スカートのフレアーとベルトで冬のディウエアの説得力のあるコレクションとなっていた。 赤のシェードはもとより、ピンクグリーンからシャルトリューズ(明るい黄緑色)そしてスカイブルーからターコイズといった色の冒険に加え、デザイナーはその繊細さとスタイルのセンスの良さを表現していた。 そして、このコレクションがフラワープリントを紹介しながらも、都会風にみせ、特にプリントスカートとプレインなセーターは際立っていた。

The designer, who won the British Fashion Council/Vogue award this year, proved how much he merited the accolade.
今年のブリティッシュカウンシル/ヴォーグ・アヲォードを受賞したデザイナーは如何に称賛に値するかを証明してみせた。

コスタ・コンコルディア(豪華客船座礁) 船長に「船に戻れ!」と命じたのは・・・

2012-01-19 | ニュース翻訳
Italy's Cruise Crisis Spawns An Unlikely Star
イタリア豪華客船の座礁で思わぬヒーローがうまれた

by Sylvia Poggioli
January 18, 2012

ユーチューブで二人のやり取りを実際に聞いたが(字幕付き)、ファルコ大佐の人気が出るのも頷ける。断固たる指示に男らしさと強烈なシーマンシップを感じました、鳥肌が立ちますよ。皆さんもぜひ見てみてください。
 http://www.youtube.com/user/afpbbnews#p/u/0/5EzWLTbvb3k



Italian coast guard Capt. Gregorio De Falco (center) has become a national hero for ordering the captain of a sinking cruise liner to get back onboard and oversee the ship's evacuation. Here, De Falco arrives in court for a hearing on Tuesday. イタリアの沿岸警備隊のグレゴリオ・デ・ファルコは沈みつつある豪華客船の船長に対して、船に戻り、乗客の避難を見届けるように命じたことで、一躍イタリアの国民的英雄となった。 この写真は水曜日にファルコ大佐が公聴会のために裁判所へ出頭したところ。

Five days after a cruise liner slammed into rocks off Italy's Tuscan coast, the country is gripped by the contrasting profiles of two key figures in the drama — the captain charged with abandoning ship and the captain who demanded he get back onboard.
イタリアのトスカーナ沿岸で豪華客船が座礁して5日後、イタリアは対照的な二人の中心人物のドラマに釘付けとなった・・・一人は客船を放棄したとして訴えられている船長でもう一人は船に戻れと命じた大佐である。

For many Italians, the accident has become a metaphor for a country that sees itself mired in economic and moral decline.  
多くのイタリア人にとって、この事故は、経済や倫理の低下や経済的苦境に見舞われているこの国の現状を暗に示唆するものとなった。

Francesco Schettino, the disgraced captain of the 1,000-foot-long floating palace known as the Costa Concordia, is under house arrest on suspicion of multiple manslaughter, shipwreck and abandoning ship.
恥辱にまみれたフランシスコ・スケッティーノは、コスタ・コンコルディアとして知られている全長1000フィートの豪華客船(海上の宮殿)の船長であり、今は殺人、難破、及び船舶放棄の疑いで拘留中である。


Francesco Schettino, right, the captain of the Costa Concordia cruise liner, has been accused of manslaughter and abandoning the ship. Here he's shown in police custody in Porto Santo Stefano, Italy on Saturday He is now under house arrest.
フランシスコ・スケッティーノ(コスタ・コンコルディア客船の船長)は殺人・船舶放棄の罪で訴えられている。この写真は、土曜日にイタリアのポート・サント・シュテファノで警察の拘置所に向かうところ、彼は今拘留中である。

Italians are now mesmerized by the audio of a heated conversation between him and coast guard Capt. Gregorio De Falco.
イタリアの国民は彼と沿岸警備隊のグレゴリオ・デ・ファルコ大佐との無線でのやり取りの音声記録に、すっかり魅せられている。

During the four-minute conversation hours after the collision, an increasingly enraged De Falco orders Schettino to return to the ship and help coordinate the evacuation of the many remaining passengers.
座礁後の4分間の彼等の無線通話では、激怒したデ・ファルコ大佐がスケッティーノ船長に対して、船に戻り、まだ残っている多くの乗客の避難の誘導を助けるように命じていた。

"You've abandoned ship! I'm in charge now," De Falco rages at Schettino, who was apparently in a rowboat at this time. "Go back and report to me how many passengers [are still onboard] and what they need. ... Perhaps you saved yourself from the sea, but I'll make you pay for this, dammit!"
「お前は船を見捨てたんだぞ! 俺が今から指揮をとる!」 デ・ファルコ大佐は、この時点で明らかに救助ボートに乗船していたスケッティーノ船長に対して激怒していた。「船に戻れ!そして残っている乗客が何人いるか、そして何が必要か私に報告しろ!  お前は助かるかも知れないが、逃げたつけは絶対に払わせてやる! このクソ野郎!」

Schettino can be heard trying to refuse the order. "You don't understand, it's dark here. Can't see anything," he says.
やり取りの中で、スケッティーノはこの命令を拒んでいるように聞こえる。「あなたには分らないだろうが、ここは真っ暗なんだ。 なにも見えないんだ。」と彼は答えている。

"What is it, you want to go home Schettino?" De Falco spits out. "It's dark and you want to go home?" Eventually De Falco demands: "Go back onboard, dammit!"
「家に帰りたいのかスケッティーノ? 暗いからって家にでも帰るのか?」 デ・ファルコ大佐は事実、こう要求している。「船に戻れ! 馬鹿野郎!」

De Falco's Italian expletive is actually much harsher than "dammit" — but the line has become a national catchphrase and is Italy's top trending hashtag, or keyword on Twitter. Minutes after that audio was posted online, Italians had a new hero. Within hours, a Facebook page created in De Falco's name had 10,000 friends. By Wednesday morning, his words were a national slogan, with T-shirts being sold online with the words, "Go back onboard, dammit."
デ・ファルコ大佐の、イタリア語では実際は英語の「ダムッイット」よりも激しい表現だ・・・しかし、このフレーズが今や国民のキャッチフレーズになり、イタリアのトレンディなツィッター上でのハッシュタグになっている。 このやり取りの音声がインターネット上にアップされて数分後には、イタリアは新しいヒーローを生み出した。 一時間後にはフェイスブックのページがデ・ファルコ大佐の名前で作られ1万人が「友達」になって登録している。 水曜日の朝には、彼の言葉が国民的なスローガンになり、「船に戻れ! 馬鹿野郎!」という言葉がTシャツにプリントされ、オンラインで販売されている。

これがそのTシャツ

An Unlikely Hero 英雄っぽくない
De Falco is an unlikely idol — 48 years old and balding, with a gray beard. He tried to avoid reporters as he entered a magistrate's office to give testimony for the investigation, insisting he's no hero. But judging from comments posted on Twitter, Facebook and newspaper websites, many Italians disagree. One tweet from a woman named Sofia Rosada said, "It's men like De Falco who should be governing, instead we are full of men like Schettino." A boy named Salvatore Garzillo wrote, "The next time someone asks me what I want to be when I grow up, I'm going to say, a man like De Falco."
デ・ファルコ大佐はアイドルと呼ぶには程遠い風貌である・・・・48歳で頭は禿げており、蓄えた髭は白髪混じりである。 彼は事故調査のための証言に当局に出向いたときは、自分はヒーローなんかではないと、記者達の目を避けようとした。 しかしツィッター、フェイスブック、そして新聞やウェブサイトに寄せられたコメントを読む限り、多くのイタリア人はそうは思っていない。 ソフィア・ロザダと言う女性は「スケッティーノ船長のような輩がウジャウジャしているけど、政治を任せたいのはデ・ファルコ大佐みたいな人だわ」とツィートしている。 サルバトーレ・ガルジロと名乗る少年は「今度、どんな大人になりたいか聞かれたら、僕はデ・ファルコ大佐みたいな人になると言うんだ。」と書いている。

Yet several Twitter comments were similar to this one: "How low have we fallen that we make a hero of a person who simply did his duty?" "Go back onboard, dammit!" has exploded into a howl of indignation against the incompetence, greed and corruption that have pervaded Italian society in recent decades. By steering his ship with 4,200 people onboard too close to a rocky coastline, Schettino's nautical bravura was all too reminiscent of what many commentators call "Berlusconismo."
もっとも、幾つかのツィッター上のコメントは似通っていて、次のようなものだった「単に自分の任務を遂行している人物を英雄扱いするとは、なんてとこまで私達は堕ちてしまったのだろう。」 「船に戻れ!馬鹿野郎」という言葉は、この数十年の間にイタリア社会に蔓延ってしまった、無能さ、強欲さ、そして腐敗に対する憤怒の叫びとなって国中に広がった。 4200人もの乗客を乗せた船を、安易に操舵して海岸の暗礁の多い海域に接近し過ぎた、スケッティーノ船長の海上の過剰演出は、多くの批評家が言う“ベルルスコーニズム”をまざまざと思いださせるものだった。

They are referring to the extravagant lifestyle associated with former Prime Minister Silvio Berlusconi, who was synonymous with flashiness and cutting corners. The new prime minister, Mario Monti, has to deal with a potentially bigger shipwreck — the eurozone debt crisis. He has, at least for now, yielded the spotlight to Corrado Clini, his environment minister. Clini is closely monitoring the risk of an ecological disaster should fuel leak from the stricken cruise ship into the Tuscan marine sanctuary.
彼等は、派手な振る舞いと手抜きの代名詞のような、ベルルスコーニ前首相の豪奢なライフスタイルのことを言っているのである。 新しいマリオ・モンティ首相はもっと大きな難破船を操縦しなくてはならない・・・それはユーロ圏の債務危機である。 彼は、少なくとも今は、彼の環境大臣であるコッラド・クリニに舞台を譲っている。 クリニ環境大臣はトスカーナ海域の環境保護区域に客船からの油が流出した場合の環境上の危険性を注意深く監視している。

So far, no fuel has seeped out. But rescue operations were suspended Wednesday because of the ship's movements. Eleven people have been confirmed dead, and 24 are missing.
これまでのところ、客船からの油の流出は見られないが、船の沈む動きが止まっていないため、救出作戦は見合されている。 11人の乗客の死亡が確認されており、未だに24名が行方不明だ。

サイバー攻撃の現状 3 米国の苛立ちと新しい非難戦略

2011-11-28 | ニュース翻訳
China's Cyber Threat A High-Stakes Spy Game
中国のサイバー脅威 いちかばちかのスパイゲーム


サイバー攻撃も激しさを増しているが、経済や政治の行き詰まりでアメリカが怒りの捌け口を求め、中国に向かっている。中国も大国意識が見え隠れして扱いにくい。 いやな兆候ではある。さて、間に位置する日本のスタンスは?   

November 27, 2011


Cyber attacks on companies are part of a shadowy campaign in cyberspace being waged by China and other nations which goes largely undetected, according to Web security experts and analysts. 会社に仕掛けられるサイバー攻撃はサイバー空間で中国やその他の国々によって、繰り広げられる影の戦争の一部であるとセキュリティの専門家やアナリストは言う。

November 27, 2011
Ken Lieberthal of the Brookings Institution does a lot of work in China. Visiting about 10 times a year, he does some business consulting, meets with other scholars at universities and sometimes meets with government officials.
Like a lot of us these days, Lieberthal carries electronics with him to do his work. However, he takes a bit more precaution than many business travelers, as he tells weekends on All Things Considered guest host Rachel Martin.
ブルックリン・インスティテュートのケン・リーバーサルは中国の研究を多く行っている。 1年間の訪中は10回に上り、ビジネスコンサルタントの傍ら、大学の学者や政府関係者との交流もある。 今日の我々と同じように、彼にも仕事をするのに電子製品は欠かせない。しかしながら、彼は他の多くの旅行者よりも少しだけ事前の注意を怠らない。 “オールシングスコンシダード”のゲスト・ホストのレイチェル・マーチンに彼は次のように語った。

"I first of all get a loaner laptop. And the USB that I bring, I clean digitally before I bring it, so it's totally blank," Lieberthal says. Lieberthal then disconnects the Wi-Fi and Bluetooth functions, sets email filters and a virtual private network, or VPN. That's all before the trip. While in China, he never lets his Blackberry leave his side, never uses a wireless Internet connection while he has his USB drive plugged in, and he also physically hides his fingers when typing passwords. When he gets home, everything gets digitally wiped and cleaned. Why take all this precaution? Espionage. More specifically, cyber-espionage. The cloak-and-dagger world of corporate espionage is alive and well, and China seems to have the advantage. Their cyber-espionage program is becoming more and more effective at swiping information from America's public and private sectors. The U.S. government has even blamed China publicly for hacking American industries. It's not just business travelers at risk, either. In fact, any piece of digital data can be acquired through moles within the company or hackers operating half a world away.
「まず、代用ラップトップを手にいれます。 そしてUSBは自分で持って行きますが、事前に消去して、完全なブランクにしていきます。」とリーバーサルは言う。 そして、Wi-Fi や ブルートゥース機能を外し、eメールフィルターとバーチャル・プライベート・ネットワーク(VPN)をセットします。 これが旅行前にすることだ。 中国滞在中は、彼はブラックベリーを肌身離さず持ち歩き、USBドライブがプラグインされている時は、ワイヤレスインターネットは決して使用しません。そしてパスワードを打ち込むときは、他人に指の動きを見られないようにしています。帰国後は、全てを消去し、クリーンな状態に戻します。 なぜこのような用心をするかって? スパイです、もっと具体的にいうならサイバースパイです。 産業スパイの諜報活動の世界は実際に活発に行われています。 そして中国は優位性を保持しています。 彼らのサイバースパイ計画は、アメリカの公共民間を問わず、そこから情報を効果的に盗み出しています。 米国政府はアメリカの産業をハッキングしているとして、公に中国を非難さえしています。 それはビジネス旅行者のリスクだけに止まらないのです。実際、そんなデジタルデータも、企業内のスパイや地球の裏側のハッカーを通して入手されるのです。

China's Technological Front  中国の技術の最前線
James Lewis, who directs the technology program at the Center for Strategic and International Studies, says when the Chinese opened up their economy to the West, they decided one of things they needed was to upgrade their technology because they were falling behind. "The Chinese have, since 1986, been plugging steadily along at building up their technological capacities," Lewis tells NPR's Rachel Martin. "And that includes cyber-espionage." To be fair, Lewis says China is not the only country that has done this. A lot of countries engage in this kind of collection of electronic data, he says. "In so many countries, the telecom infrastructure is built to allow heavy surveillance by the government, and China is one of those places," he says.
国際戦略研究センター長のジェームス・ルイスは、中国が西側経済にその窓口を開いたとき、彼らは、彼らが必要とする一つのことを決定しました。それは西側諸国に遅れをとっている技術力の向上でした。 「以来、中国は1986年から、自分たちの技術能力の増強に沿って、そのギャップを着実に埋めてきたのです。そして、その一環としてサイバー諜報活動があるのです。」とルイス氏はNPRのレイチェル・マーチンに話した。 公平を期して言うならば、こういう活動をしているのは何も中国に限ったことではありません。 多くの国々が、この種の電子データの収集に関与していると同氏は語ります。 「多くの国々において、遠隔通信インフラは政府による強力な探査を可能にするように作られているのです、そして中国もそれらの国の一つなのです。」

The focus on China, Lewis says, is likely because the U.S. increasingly sees the nation as its closest economic and military competitor. The Chinese, he says, likely feel that way too. "Like it or not, the two of us are kind of spiraling into a competitive relationship that could involve military tensions that reach the point of conflict," he says. "That's why we're so concerned about them."  The technology and defense industries are the most vulnerable, Lewis says. Those industries are areas China has identified that the nation needs to grow, but Chinese hackers have even broken into and stolen plans from American furniture manufacturers. "You can see the immediate economic benefit: You don't have to pay for the design, you can build it cheaper, and you can offer the same product at a lower price," he says. "That hurts our economy."
中国が注目を浴びるのは、それだけアメリカが中国を経済的にも、軍事的にも急速に台頭し、アメリカと肩を並べる存在になりつつあると認識しているからでしょう、とルイスは言う。 中国もまた同じように感じているのでしょう。 「好むと好まざるにかかわらず、この二つの国は競争関係のスパイラルに突入し、やがては紛争の種になる軍事的な緊張を含むまでになるでしょう。 だから我々は懸念を強めているのです。」  高度技術や国防産業が狙われているとルイスは言う。  これらの産業分野は中国が国家の成長に必要だと考えているからです、しかし、中国のハッカーたちは、アメリカの家具メーカーに対してさえ、侵入し、そこからデータを盗もうとしています。 「それは直接的な経済利益が期待できるからです。つまりデザインのコストをかけずに、安い価格で製作し、同じ製品を低価格で提供することができるのです。 これが我々の経済を脅かしています。」

The Cost Of Economic Espionage 経済諜報活動のコスト
The Chairman of the House Intelligence Committee is Republican Rep. Mike Rogers of Michigan. This week, Rogers, who is a former FBI agent, plans to bring forward a bill designed to put more pressure on China for alleged cyberattacks. "They are ferocious economic predators, and it is something we are going to have to deal with — and deal with it soon," Rogers tells Martin. This public naming and shaming is a new tactic. Up until recently, U.S. officials have been pressuring China behind closed doors. But a counter-intelligence report released last month directly accused China of hacking into the computer systems of American businesses. Rogers has actually spoken with executives from some of the American businesses hit by cyberattacks, and he says stolen intellectual property from just one hi-tech company cost them billions of dollars in research and revenue as well as thousands of U.S. jobs.
下院情報委員会の議長は共和党議員のマイク・ロジャース(ミシガン州選出)である。今週、ロジャース議員(前FBI局員)は、中国のサイバー攻撃疑惑について、中国に更なる圧力をかける法案を提出するつもりだ。 「彼らは、物凄い経済の略奪者だ、だから我々はこれに対処しなければならない、それもすぐに。」と、ロジャースはマーチンに言っている。 この公に名前をあげて、恥をかかせるというやり方は新しい戦術でもある。 最近まで、アメリカの高官は締め切った扉の裏で中国に圧力をかけていたが、先月出された対情報活動レポートは中国を名指しで、アメリカのビジネスのコンピュータシステムをハッキングしているとして非難している。 ロジャース議員は実際に、サイバー攻撃に見舞われたアメリカの幾つかの起業の経営陣と会談している。 彼によると、たった1社のハイテク会社から盗まれた知的財産だけでも研究費数十億ドルに相当し、それは米国の数千人分の仕事に相当するという。

"Those are 10,000 jobs that would be in this economy, that would employ Americans, that are gone because of Chinese economic espionage," he says. New estimates put losses from intellectual property espionage at about a trillion dollars a year, Rogers says. And he says U.S. companies that deal in intellectual property fall into two camps: those that know they've been hacked and those that don't know. "There really is no other exception than that," he says. Awareness of the threat and tracing the attacks to a specific government are two of the problems with cyber-espionage, Rogers says. Though he's confident they have evidence that China is actively involved in economic espionage, he says another issue is that companies that have been hacked are reluctant to come forward publicly.
「これらは1万人の仕事を経済的に生み出すほどで、アメリカ人の雇用機会は、この中国の経済的なスパイ活動で失われた」と彼は主張する。 新しい見積もりでは、失われた知的財産の価値は年間1兆ドルに上るという。 そして彼は、知的財産を扱う米国の会社は二つのグループ、即ち盗まれていることを自覚しているグループと、気づいていないグループに分けられるという。 「本当に例外なく盗まれているのです。」  驚異の認識とハッキング犯の政府の逆探知はサイバースパイの二つの問題である。 彼は、米国の企業が、中国が積極的にこの諜報(スパイ)活動に関与している証拠を掴んでいるということに確信をもっているが、もう一つの問題として、これらの企業がハッキングを受けている事実を公表したがらないということである。

"They realized that this would affect either their brand name or the fact that it might affect people wanting to invest in these particular companies," he says. The other issue, he says, is that companies feel that if they publicly acknowledge they've been hacked, it might open them up to future corporate espionage. Rogers hopes the new .S. tactic of accusing China publicly will help raise awareness of the issue and push it to the highest levels of the bilateral relationships the U.S. has with Russia, China and other nations. "It's very important that this become a bilateral trade issue so that we can finally get a handle on it," he says.
「彼らは、被害の公表が、会社のブランドネームを損ねるだけでなく、会社に投資を考えている投資家にも影響を与えることを良く知っている。」と彼は言う。 別の問題は企業が、公に彼らがハッキングを受けたと認めると、将来の企業の同様事件も常に公表せざるを得なくなるということである。 ロジャース氏は、新しい、この明示的に中国を非難する戦略は、問題への関心を高めて、その問題を二国間の首脳レベルの問題とするのに効果があると期待している。 つまり、米国とロシア、中国、そしてその他の国々である。 「この問題が二国間の貿易問題になることがとても重要だ、そうすることで我々は、この問題を動かす端緒を得る。」と彼は言う。

In response to the U.S. allegations, Wang Baodong, the spokesperson at the Chinese Embassy in Washington, sent a statement that says cyber-attacks are a global issue and hackers are striking everywhere. The statement also says the charges against China are "harmful not only to the interests of American travelers but also to increased exchanges between our two countries, and such [a] willful demonization effort against China should be stopped" Even though U.S. officials are convinced there's a cyber threat from China, they still don't know the extent of the attacks or exactly who is doing them, which makes it very hard to figure out how to make them stop.
アメリカのこのような訴えに対応して、ワシントンの中国大使館のワン・バオドン報道官は声明を出して、サイバー攻撃は世界全体の問題であり、ハッカーは世界中至る所にいるとし、「中国への非難はアメリカの旅行者の利益にならないばかりか、交流を深めている二国間にとっても関係を損なわせるものだ、またそのような意図的な中国極悪非道説を流すことは直ちにやめるべきだ」と反発している。 米国の高官が中国からのサイバー攻撃の脅威があると確信を持っていたとしても、その攻撃の程度或いは、誰がしているのかは判然としないままで、それが、攻撃を止めさせる方法を見出すことを困難にしている。

トルコで大地震 マグニチュード7.2 死傷者数千人に上る?

2011-10-24 | ニュース翻訳
Strong Quake Rocks Eastern Turkey
大規模地震がトルコ東部を襲

ガザ救援船団問題でトルコと対立している、イスラエルも真っ先に救援を申し出ている。人道援助を最優先する優れた外交センスがそこにはある。親日で有名なトルコの災害、日本の声明はまだ?


Two women were pulled from a collapsed building in Van, Turkey, following a strong earthquake on Sunday.
トルコのヴァンで、日曜日の大規模地震のあと、二人の女性が瓦礫の中から救出されている

By SEBNEM ARSU 
Published: October 23, 2011
ISTANBUL — A powerful earthquake struck in eastern Turkey on Sunday, killing at least 89 people and injuring hundreds, Turkish state-run television reported. The death toll was expected to rise, perhaps significantly, with many people reported to be stuck beneath dozens of collapsed buildings.
大規模地震がトルコの東部を日曜日に襲い、89人が死亡、数百名が負傷したとトルコの国営テレビが伝えている。多くの人々が崩壊したビルの中に居て地震に遭遇しており、死亡者は、これからかなり増大することが予想される。

Residents of Van, Turkey, searched a collapsed building for survivors of an earthquake on Sunday.
トルコのワンの住人が地震の生存者を崩壊したビルの瓦礫の中から探している。

An injured woman was carried to an ambulance in Van following an earthquake on Sunday.
負傷した女性が救急車に運ばれている

The New York Times
The earthquake, measured at a magnitude of 7.2 by the Turkish seismic institute, occurred in the early afternoon in Van Province, not far from the border with Iran. It was centered near the city of Van and the nearby town of Ercis, and was felt strongly in nearby villages and some parts of northern Iraq, the semiofficial Anatolian News Agency reported.
地震はイランとの国境付近のワン地方で日曜の午後の早く起きた、トルコの地震研究所によると震度はマグニチュード7.2。 震源地はワン地方のエルジシュの町付近とみられ、近隣の村及びイラク北部地域で強い揺れが感じられたとアナトリアン・ニュース・エージェンシーが伝えている。

Tens of thousands of people fled into the streets, running, screaming and trying to reach relatives on cell phones, The Associated Press reported. As the full extent of the damage became clear, desperate survivors dug with bare hands into the collapsed steel and concrete, trying to rescue the trapped and the injured, the news agency reported.
数万人の人々が通りに逃げ出し、駆け回り、叫びまわって、携帯電話で親類縁者と連絡をとろうとしていると共同通信は伝えている。損害の実情が明らかになるにつれ、生き残った人々が必死に素手で、崩壊した鉄筋やコンクリートの瓦礫のなかから閉じ込められた怪我人を救いだそうとしていると同メディアは報道している。

There were more than a dozen aftershocks in the region stronger than a magnitude of 4, according to NTV, a private news television news channel.
“In Ercis, around 25 to 30 buildings, including a student hostel, have collapsed,” Besir Atalay, the deputy prime minister said in a statement broadcast on television. At least 10 buildings were destroyed in the center of the city of Van, Mr. Atalay said. Prime Minister Recep Tayyip Erdogan flew to Van to inspect the damage and efforts to rescue those still underneath buildings that had collapsed.
NTVのテレビ報道によると、震度4以上の余震が同地域で数十回も起きている模様。
「エルジシュでは、学生のホステルを含む25から30のビルが崩壊している」と副首相のベシル・アタライがテレビで声明を発表した。 ワン市の中心街で少なくとも10のビルが崩壊したとアタライ氏は話している。 被害の実情把握と崩壊した建物の下敷きになっている被災者の救助の為に、レセプ・タイップ・エルドガン首相はワンに飛んだ。


In Ercis, which appeared to have endured the worst destruction, several power plants were partially destroyed, according to video broadcast on television.
People used flashlights to search for survivors trapped under piles of rubble. Television videos showed residents using their hands and shovels to free people, while cranes also worked around some of the collapsed buildings. Aid workers periodically called for silence to try to detect signs of life under huge chunks of concrete.
テレビのビデオ放送によると、エルジシュでは幾つかの発電所も部分的に破壊し、最も酷い崩壊の状況下にあるとのこと。
人々は懐中電灯を手に瓦礫の山から、下敷きになっている生存者を探している。 テレビの報道によると、幾つかのビルの周辺ではクレーンも稼働しているが、住民は素手とシャベルで救出にあたっている模様。 救出にあたっている人々は、コンクリートの瓦礫の下から生存者の反応を確かめるために、周囲に静かにするように呼びかけている。


The walls of a local prison collapsed, and about 200 inmates escaped, NTV reported; about 50 prisoners were later recaptured.
More than 1,270 aid workers from 38 nearby towns were sent to Van and Ercis to help in the relief efforts, while other nations, including Israel, offered assistance..
Israel’s offer came as a diplomatic standoff has virtually frozen relations between the two countries, in the aftermath of a raid by the Israeli commandos last year trying to halt a Turkish aid flotilla bound for Gaza that killed nine people.
地方の刑務所の塀も崩壊し、約200人の囚人が脱走した模様。NTVによると、うち50名が後に再逮捕された。
近隣の38の町から1270名の救援隊が、ワンとエリジシュに救援の為に急派された。一方イスラエルを含む諸外国から援助の申し出があった。
イスラエルのこの援助の申し出は、二国間の外交的な対立を実質的に棚上げにしたかたちでなされた。 この対立とは、昨年ガザに向うトルコの救援船団がイスラエルの部隊の襲撃により9人が死亡者を出したという事件の余波のことである。


In a statement, President Obama offered condolences to the victims’ families. “Our thoughts and prayers are with the brave men and women who are working to bring assistance to this stricken region,” Mr. Obama said. “We stand shoulder to shoulder with our Turkish ally in this difficult time, and are ready to assist the Turkish authorities.”
オバマ大統領は声明のなかで犠牲となった家族に哀悼の意を表し、「私たちの思いと祈りは被災地域の援助に向っている勇敢な人々と共にあります。我々は同盟国トルコと肩を組み、この難局に立ち向かわなければならない、我々はトルコ政府を支援する用意があります。」と述べた。

Units of the Turkish Army were dispatched to the mountainous region in the east and the health ministry assembled 145 ambulances and 500 staff members to help coordinate the medical operation, the Anatolian Agency reported.
アナトリアン・エージェンシーによると、トルコ陸軍は東部の山岳地帯に派遣され、保健省は145台の救急車と500人の救護スタッフを召集し救護オペレーションを支援に向かわせた模様。

The Turkish Red Crescent sent tents, blankets and other supplies to the area. Earthquakes take place frequently in Turkey, which is crisscrossed by fault lines, and both the government and the Red Crescent are experienced in rescue and relief operations. In 1999, thousands of people were killed by two powerful earthquakes in northwestern Turkey.
The earthquake struck while the Turkish Army was engaged in a major military operation against separatist Kurdish rebels, primarily in a region around Hakkari, south of Van and near the border with Iraq.
トルコの赤十字は被災地にテント、毛布、その他の救援物資を送った。 多くの断層が交差するトルコでは地震が頻繁に起こっており、政府も赤十字も救助、救援活動には十分の経験を積んでいる。1999年には数千人の人々が、トルコの北部地方の二つの大きな地震で亡くなっている。
地震は、トルコ軍が、主にイラク国境付近とヴァンの南のハッカリ周辺地区で、クルド族の分離派への軍事作戦にあたっている時に発生した。


ダン・ウェルドン インディカー・レースのクラッシュ事故で死亡 ラスベガス

2011-10-18 | ニュース翻訳
Wheldon, Indy 500 Winner, Dies After Crash
インディ500優勝のウェルドンがクラッシュで死亡


ご冥福をお祈り申し上げます。


The car driven by Dan Wheldon burst into flames and broke apart during a multiple car crash at a race in Las Vegas Sunday. ラスベガスのレースの多重クラッシュ事故で、ダン・ウェルドンの車が炎に突っ込み、バラバラになっている。

Dan Wheldon, a popular and congenial race-car driver from England who won the Indianapolis 500 for the second time in May, died Sunday in a fiery 15-car accident early in a 300-mile IndyCar Series race at Las Vegas Motor Speedway.
英国のレーサーで人気があり、5月にはインディ500で二回目の優勝を飾った、ダン・ウェルドンが日曜日にラスベガスのレース場での300マイルインディカー・シリーズのレース序盤で15台の火災を伴う事故で死亡した。


Dan Wheldon of England was killed in the crash.
Wheldon’s car went airborne and hit the catch fence 12 laps into the race, which was scheduled to run 200 laps at the one-and-a-half-mile oval. He was airlifted to the hospital, and his death was announced about two hours later. The race, the last of the season, was stopped for more than an hour as the track was cleared and repaired.
ウェルドンの車はレースの12周目で空中に投げ出され、防護フェンスに激突した。同レースは1.5マイルの楕円のサーキットを200周する予定だった。 彼は病院へ空中搬送されたが、2時間後彼の死が発表された。 そのレースは、シーズン最後であったが、コースの整備と修理のため一時間余り中断した。

After series officials met with drivers, a decision was made not to continue the race, and the drivers did a five-lap tribute to Wheldon as his car number, 77, flashed alone on the scoring pylon at the track.
同シリーズ関係者がドライバーと協議した結果、レースを中断する決定をした。そしてウェルドンを追悼して5週の走行をした、彼のカーナンバー77がコースのスコアリングボードに点滅していた。

Wheldon, 33, is probably the most well-known driver to die in a race in the United States since Dale Earnhardt died on the last lap of the 2001 Daytona 500. Paul Dana, an IndyCar Series rookie, was killed in a warmup session before a race at Homestead, Fla., in 2006.
ウェルドン33歳は、2001年のデイトナ500の最終周回で亡くなったデール・アーンハートに次ぐ、米国のレースで亡くなった有名なドライバーとなるだろう。他には、インディカー・シリーズの新人、ポール・ダナが2006年にフィラデルフィアのホームステッドでレース前の馴らし走行で亡くなった事故がある。

After announcing Wheldon’s death, Randy Bernard, the chief executive of the series, made no further comments.
ウェルドンの死亡発表後、同シリーズの代表であるランディ・バーナードは詳しいコメントを控えている。

A former series champion relegated to a role as a part-time driver in the series, Wheldon had taken on an unusual challenge Sunday. He was trying to win a $5 million bonus, which he would have split with Ann Babenco, a fan from High Bridge, N.J., had he won the race. The series made the challenge to nonregulars in February, offering the bonus to any nonregular driver who qualified for a race and won. The accident unfolded well in front of Wheldon, who was running near the back of the 34-car field. Replays showed he ran into a car, which the veteran Paul Tracy later said was his, that had run over debris and slowed down drastically. Wheldon’s car vaulted over Tracy’s and flew from the inside lane to the outside wall, where it tangled with the flaming wreckage of Will Power’s car. Power’s car had crashed into the back of Alex Lloyd’s rapidly slowing car and had hurdled it, turning over in midair and landing on its side as it smashed into the wall and slid down in flames.
このシリーズでは「パートタイムドライバー」(スポット参戦)に追いやられた前シリーズチャンピオン、ウェルドンは日曜日に少し変わったことに挑戦していた。彼は500万ドルのボーナス賞金を狙っていた、その賞金は、彼が獲得した場合、ニュージャージーのハイブリッジのファンであるアン・バベンコと半分ずつ分け合うことになっていた。 このシリーズは2月にレギュラー参加者以外に挑戦賞金を設けており、レギュラー以外のドライバーがレースで認められて勝利した場合賞金が獲得できるようになっていた。 事故は34台中の後方を走行していたウェルドンのかなり前方で起きた。 リプレイで見るとウェルドンは、破損物に乗り上げ、急に減速したベテランのポール・トレーシーの車に激突した。ウェルドンの車両はトレーシーの車を飛び越え、内側レーンから外側の壁に飛んで、ウィル・パワーの車の炎上している残骸と絡みあった。パワーの車両は急減速したアレックス・ロイドの後部に激突し、それを乗り越えて、空中で一回転し、横になって壁に激突し、そのまま炎に包まれた。

The track was strewn with cars on fire and scattered debris. Wheldon’s car was covered with a yellow tarpaulin.
Three other drivers were injured in the spectacular, smoky accident, including Power, a driver for the racing mogul Roger Penske who was attempting to overtake Dario Franchitti for the series championship.
トラックは炎上した車両や残がいが散らばっていた。ウェルドンの車両は黄色のシートがかけられていた。 3人のドライバーが、この煙が上がる大アクシデントで負傷し、このシリーズでダリオ・フランチッティから、チャンピオンの奪回を期していたレースの大物ロジャー・ペンスケのドライバーであるパワーも含まれていた。

In a television interview before the race was canceled, Ryan Briscoe, another driver for Penske, said of the accident: “I’ll tell you, I’ve never seen anything like it. The debris we all had to drive through the lap later, it looked like a war scene from ‘Terminator’ or something.”
Indy cars had not raced at Las Vegas since 2000, and drivers had been concerned before the race about safety at the oval, which also hosts Nascar Sprint Cup races. Indy cars travel much faster than stock cars, and there was a fear that a “pack race” — tightly bunched cars at very high speed — would unfold.
レースが中止になる前のテレビインタビューで、ライアン・ブリスコ(ペンスケのもう一人のドライバー)が事故について語った。「私は今までこのような事故を見たことがない。事故の後で我々が通りぬける残骸は、まるでターミネーターの戦場のシーンかなにかのようだった。」
インディカーは2000年以来、ラスベガスでレースを実施していなかった。そしてナスカ―・スプリント・カップ・レースのホストレース場である、楕円コースの安全性についいてレースの前にドライバーは懸念を抱いていた。 インディカーはストックカーに比べて非常に早く走行するので「パックレース(密集した状況で高速で走る)」の展開になるのを恐れていたのだ。


“The cars are going to be inches apart, both to the sides and behind and in front of you, at speeds of over 220 miles an hour,” Franchitti said Thursday in a telephone interview.
Franchitti, who won the series championship Sunday because Power was involved in the accident, had only raced in stock cars at Las Vegas before last weekend.
「レースカーは左右も前後も、相互に数インチの離隔距離で時速220マイルいじょうで走ることになる。」とフランチッティは木曜日に電話インタビューで話していた。
パワーが事故に巻き込まれたため、日曜日のチャンピオンシップシリーズで勝利を収めたフランチッティは先週末の前にラスベガスのストックカーレースを走っただけだった。


After qualifying his car 17th on Saturday, Power said the track was “brainlessly easy flat.”
“But what it did was put us back in the pack, which is not brainlessly easy,” he said.
Power added: “It’s a track that’s so easy to drive it manufactures really tight-knit racing, which is really quite intense.”
土曜日の17日に車のチェックを受けたあと、パワーは「トラックは、何にも考えなくていいくらいイージーなフラットコースだ、しかし、そのコースは車を団子状態にする、それは決してイージーではない。」と話していた。 更に彼は「コースは運転にはとてもイージーだが、それは、本当に密着レースをするように設計されており、それにはとても神経を使う。」と付け加えた。

Wheldon, married with two young sons, won the Indy 500 under memorable circumstances twice. The first time was in 2005, when he passed Danica Patrick for the lead with six laps left after she became the first woman to lead the race. Wheldon won the Indy 500 in May after the rookie J. R. Hildebrand hit the wall on the last lap while leading the race.
ウェルドンは結婚しており、二人の幼い息子がいる。彼はインディ500で、忘れられない状況で2回優勝している。最初は、2005年ダニカ・パトリックが女性として初めてレースで首位にたったあと、最後の6週で首位を抜きさった。次は、5月のインディ500で、首位をキープしていたルーキーのJ.R.ヒルデブランドが、最終周回で壁に激突したあと、これを抜き勝利を収めている。

Wheldon was the first reigning Indy 500 champion to die since Bill Vukovich, who won the race in 1953 and 1954, was killed in an accident while leading the 1955 race.
ウェルドンは、1953年と1954年にインディで優勝し、1955年に首位をたまったまま事故で亡くなったビル・ヴコビッチ以来、二人目の亡くなったインディ500のチャンピオンである。

Wheldon was a regular in the IndyCar Series from 2003 until last year, when Hildebrand replaced him as a driver at Panther Racing. He won the championship in 2005 for the team co-owned by Michael Andretti, Mario’s son. Wheldon won this year’s Indy 500 in a one-race deal driving a car owned by the former driver Bryan Herta.
ウェルドンは、パンサー・レーシングでヒルデブランドが彼にとって代わる昨年までは、2003年からインディカー・シリーズのレギュラーであった。 彼は2005年のチャンピオンシップでミシェール・アンドレッティとマリオの息子の共同所有のチームに2005年優勝をもたらしていた。 ウェルドンはこのインディ500において、一試合契約で前ドライバーbライアン・ヘルタ所有の車を運転して優勝を果たしている。

Wheldon drove in one other race this year, finishing 14th in an Oct. 2 race at Kentucky Speedway after starting 28th. It was widely speculated that he would replace Patrick at Andretti Autosport when she leaves the series after the season to pursue a career in Nascar.
ウェルドンは今年、このケンタッキー・スピードウェイもう一つのレースにも参戦しており、10月2日のレースにおいて28位でスタートして12位に終わっている。 彼がアンドレッティ・オートスポーツでパトリックがシーズン終了後、インディを去ってナスカー(ストックカーレース)に移籍したあと、彼女の後に入るだろうと広く受け止められていた。

Writing in a blog for USA Today last week, Wheldon had said he was frustrated that his car was off the pace in early practices. Referring to Franchitti and Power, Wheldon wrote: “Honestly, if I can be fast enough early in the race to be able to get up there and latch onto those two, it will be pure entertainment. It’s going to be a pack race, and you never know how that’s going to turn out.”
先週、USAトゥディのブログに、ウェルドンは早い段階での練習で彼の車のペースが良くないとこぼしていた。 またフランチッティとパワーに言及して、「正直言って、レースの早い段階から、この二人に追い付くまでは高速の展開になり、結構面白いレースになるだろう。 それは集団の団子レースになるので結果は予測つかないものになるだろう。」と書いていた。
Jerry Garrett contributed reporting from Las Vegas.

食物先物取引規制  世界食糧デーでエコノミストが声明 (投機家を締め出せ)

2011-10-17 | ニュース翻訳
Betting On Food Prices May Sell The Hungry Short   
食料投機は飢饉を空売りしているようなもの

(飢饉を見越して売り、飢饉になったら儲ける)
by Marilyn Geewax
October 16, 2011

このような規制強化の動きは大歓迎だ、グローバルな観点で、こういう仕組みを変えていくことが大事だ。

Scott Olson/Getty Images
For speculators, food is a commodity to trade, not eat.
October 16, 2011
Speculators in the agricultural commodities markets are forcing grocery prices to rise too quickly and erratically, according to some top economists marking World Food Day on Sunday.
農産物市場における投機が食料価格を急上昇させ、不安定にしていると、日曜日の世界食糧デーにおいて、トップエコノミスト達が指摘した。

"Excessive financial speculation is contributing to increasing volatility and record food prices, exacerbating global hunger and poverty," wrote 461 economists, from more than 40 countries, in an open letter.しょ
「過剰な資金投機が食料価格を急騰させ、記録的な価格にすることで、世界の飢饉や貧困を悪化させている。」と40か国からの461人のエコノミストが公開状で表明した。

They called upon the U.S. Commodity Futures Trading Commission to crack down on speculators who have been buying large amounts of corn, wheat, soy and other commodities, hoping to make a profit. The economists argue that increased trading is a significant part of the reason grocery prices are higher this year.
彼らは米国商品先物取引委員会に、利益追求目的で、トウモロコシ、小麦、豆、その他の農産物を大量に買い占める投機家を取り締まるように申し入れた。 エコノミスト達は、今年の食料品類の価格高騰は、その大部分が、この行き過ぎた取引の増加によるものだと指摘している。

And grocery prices are indeed up this year. For example, in August, the average price of bread in U.S. cities was up 17.4 percent over last year, while milk was up 12.4 percent, according to the latest report from the Bureau of Labor Statistics.
食料品価格は今年実際に上昇している。 例えば、労働統計局の最近の報告によると、8月にバンの米国内の平均価格は昨年に比して17.4%も上昇しており、ミルクは12.4%上昇している。

Brandon Kliethermes, an agriculture economist with the forecasting firm IHS Global Insight, agrees that speculators do increase volatility — exaggerating price moves up and down.
"These markets have been bouncing around quite a bit for the past year now," Kliethermes said.
But not everyone agrees price speculation is the root of the problem. Economists have yet to find clear evidence that financial speculation can change food prices over time. Searching data for any meaningful price manipulation is very hard to quantify, Kliethermes said.
"You can't really point a finger at speculators," he said.
予測会社IHSグローバル・インサイトの農業エコノミストである、ブランドン・クライサーメス氏は、投機家が極端に価格を上げ下げすることで、価格の不安定さを増していると認めている。 「これらの市場はこの一年非常に荒い動きをしてきた。」と同氏は語る。 しかし、全ての人が、この問題の根っこに資金投機があると考えているわけではない。 エコノミストは、投機が食料価格をひとりでに変えることができるという明確な証拠はまだない。 価格操作を示す意味のあるボリュームのデータを求めるのは非常に困難だと彼は認めている。 「投機家の責任だと明確に証拠を持って明示することは出来ないのです。」

The Commodity Futures Trading Commission is expected to soon issue new rules about commodity speculation, as required under the Dodd-Frank Wall Street Reform and Consumer Protection Act.
商品先物取引委員会は、金融取規制改革法(ドッド・フランク・ウォール街改革及び消費者保護条例)の要請に基づき、近く商品投機についての新しい規制を出すとみられる。

And next month in France, the subject will be in the spotlight at a summit involving top leaders of the G20 — a group of the world's biggest economies. The host, French president Nicolas Sarkozy is pushing for tighter controls to stop speculators from betting on crop prices.
そして来月のフランスにおいて、世界の主要経済大国の集まりであるG20の各国指導者を交えてのサミットで中心議題となる見込みである。 ホスト国であるフランスの大統領ニコラス・サルコジは、食料価格に資金を注ぎ込む投機家への厳しい規制を積極的に推進している。

The issue centers on whether commodity exchanges are now hurting food prices when, in theory, they should be helping hold down grocery prices. Here's how it's supposed to work:
Say a company needs corn to make corn flakes. It could go to a commodities exchange and agree to buy corn at a particular price, spelled out in a contract. Having a known price would allow the cereal maker to go forward with plans to produce and sell corn flakes.
この問題は、理論的に、食料品価格を下げるのを助けるべきときに、商品取引が価格を(吊り上げて)市場を損なっていないかどうかに重点が置かれる。 ここに、いかにして価格が決められるかの例がある。 例えば、ここにコーンフレークを製造する会社があるとしよう。 この会社は商品取引所に出向いてトウモロコシを、契約に規定された、ある特定の価格で購入します。 この原料価格を知ることで、シリアルメーカーは生産計画を進めることができ、コーンフレークを売ることが出来るようになるのです。

The company might get a lower price if it waits longer to buy corn, so locking in a price involves some risk. But on balance, the deal makes good business sense: the cereal maker gets certainty about the price of corn, and the farmer gets certainty about the price he'll get for his crop. And consumers win because such transactions smooth out risks. That reduction in risk encourages people to become farmers and companies to make corn flakes — everyone wins.
会社は、トウモロコシの購入を先延ばしにすれば、価格が安くなるかもしれないので、価格を固定するのには、ある程度リスクを見込まねばなりません。 しかし、バランスをとることで、取引は良好なビジネスセンスを生みだします。つまり、シリアルメーカーはトウモロコシ価格である程度利益を出し、同様に農家も彼の作物からある程度の利益を出します。そして消費者は、そのようなスムーズな取引行為の結果、リスクを少なくすることが出来るのです。 リスク負担の軽減は消費者を農家を応援し、メーカーがコーンフレークを作るのも応援します。 ・・・そうすることで誰もが利益に浴することが出来るのです。

But speculators have been pouring into the commodities market, hoping to make more money there than in the stock market. A UN report shows that money invested in food commodities shot from $13 billion in 2003 to $260 billion just five years later.
These financial speculators buy and sell contracts, but never grow corn or make corn flakes, according to Alan Bjerga, author of a just-released book, Endless Appetites — How the Commodities Casino Creates Hunger and Unrest.
しかし、投機家が、株式市場よりも、より多くの利益を期待して、商品取引市場に資金を注ぎ込んできました。 国連の報告では食料品取引に2003年は130億ドルの資金が投資されていたのが、この5年間で2600億ドルに跳ね上がっています。
出版したばかりの本、「エンドレス・アピタイト(果てしなき欲望)・・いかにして商品取引カジノは飢餓と暴動を引き起こしてきたか」の著者であるアラン・ビジャガ氏によると、これらの投機家は、決してトウモロコシを育てることも、コーンフレークも製造することもなく、ただ契約で売り買いするだけです、と述べている。


Among the speculators, "no one ever takes delivery of the grains," Bjerga said. It's just paper being passed back and forth among investors betting on price moves.
Critics say food should not be traded like gold or stocks, purely for financial gain. Their demands for change are being made on World Food Day, an annual event marking the 1945 launch of the Food and Agriculture Organization of the United Nations (FAO).
投機家達のなかでは、「誰もその食物の配送にタッチしていないのです。」と彼は言う。 それは単に、変化する価格に賭けて、書類を投資家の間でやり取りするに過ぎないのです。
評論家は食料というものは、そもそも銀やその他の株のように純粋な利益追求だけのために取引されるべき対象としてはいけないと言っている。 彼らのこの変更要求は、1945年に国連食糧農業機関の発足を記念した毎年恒例の世界食糧デーに合わせて公表された。


The U.N. agency tracks — and tries to end — hunger around the world. Many fast-developing countries, especially in Asia, have made dramatic progress in recent years. Still, hunger remains the world's No. 1 health risk, killing more people than diseases such as HIV/AIDS, malaria and tuberculosis.
FAO reports that about 925 million people do not have enough to eat, with the worst problems being concentrated in South Asia and sub-Saharan Africa.
国連当局は世界中の飢饉を調査し、それを無くそうとしている。多くの急成長国、特にアジア、は近年において劇的な進歩を遂げているが、まだ飢えは健康リスクで世界一に留まり、エイズ、マラリア、結核などの病死よりも多くの人々が飢えでなくなっている。
国連食糧農業機関は、最悪の問題は9億2500万人の人々が飢えており、とくに南アジアとアフリカのサハラ周辺地域にそれが集中しているとしている。


学校ぐるみでカンニング(続報) 今後の方向性は?

2011-08-29 | ニュース翻訳
States Search For Answers To Cheating Scandals
各州は不正スキャンダルへの回答を模索

by Larry Abramson
August 28, 2011

マークシートでの評価→コンピュータ管理→合理的→正しい評価という発想自体に問題があると思うのですが・・・ もう、時代遅れの考え方のような気がする。



John Bazemore/AP
Students leave Atlanta's Emma Hutchinson School in July. Hutchinson is a year-round school that has been identified as one of 44 schools involved in a test cheating scandal. 7月、生徒たちがエマ・ハッチンソン学校から下校している。ハッチンソンはテスト不正スキャンダルに巻き込まれた44校の一つであることが判明した年間スクールである。

August 28, 2011
Cheating scandals have rocked a number of school districts across the country this year. The publicity is pushing states to look for better ways to detect and prevent tampering with the test results, and some say constant vigilance is required to guard against cheating.

不正スキャンダルは、今年全国のわたる学校区の多くを揺るがせた。 メディアは州政府に対してテスト結果の改ざんを発見、予防する良い方法を模索するように促している。 あるメディアは不正に対してガードするためには常に注意して監視することが大事だと指摘している。

What happened in Atlanta is hard to imagine: Dozens of administrators and teachers apparently conspired to change answers on standardized tests. When those tests showed big gains, school leaders took the credit. But they were caught, in part, because Georgia investigators have been looking for signs of tampering for years.

アトランタで起こったことは信じがたい。 多くの管理官や教師が明らかに標準テストの答えを改ざんすることを企んでいた。 これらのテストで大きな得点を獲得したときに学校の指導者たちは信頼を獲得したが、ジョージアの調査官が何年にもわたる改ざんの兆候を発見したため、彼らの一部は逮捕された。

Kathleen Mathers, who runs Georgia's Office of Student Achievement, says her state is in its third year of using erasure analysis of all elementary and middle school tests. Mathers says that concerns about testing led the state to ask test designer McGraw Hill to look extra closely at those No. 2 pencil marks.

ジョージアのオフィス・オブ・スチューデント・アチーブメントを経営するキャスリーン・マザーズは、彼女の州は全ての小中学校のテストについて、消し跡分析機を導入して3年になると話している。 彼女によると、テストについての心配から、州政府はテスト考案者のマッグロー・ヒルに、各問の二つ目のマークの消し跡を丹念に調べることを依頼した。

She says the company's scanners can differentiate "between an answer choice that is definitely made and intended to be the answer choice, and answer choices that were previously made and then erased."
Mathers says that analysis cost the state about $27,000 — a small fraction of its testing budget. The data established that in many schools there were just too many switches from wrong to right.

彼女の話では、その会社のスキャナーは回答をする意図でなされたマークか、事前にマークして後で消されたマークかを識別できるとのこと。
マザーズはその分析は27000ドルの費用が州政府にかかるが、テスト予算の全体に比べれば小さいとのこと。 そのデータによると、多くの学校で、誤答から正答への書き換えがあまりにも多く見られた。


Hard To Detect  発見困難
That information alone is just the start, says testing forensics expert John Fremer. "The best thing to do is looking for unusual agreement among test takers."

この情報だけでは、単なるスタートに過ぎないと、テストの科学鑑定の専門家であるジョン・フレマーは言う。 「一番良い方法は、テストを受ける人達の間の尋常ではない約束事を見つけることです。」

Fremer runs Caveon Test Security, which has helped Atlanta and Washington, D.C., investigate suspicious incidents. He says if every student is getting the same answer right or the same answer wrong, then something might be going on.

フレマーはカビオン・テスト・セキュリティという、アトランタとワシントンDCで疑わしい事件の調査を請け負う会社を経営している。 彼は、もし、それぞれの生徒が同じ回答を正しいとしたり、或いは間違いとしているならば、何かが起きていると言っている。

Investigators also look for unusual spikes in test scores, he says. Sometimes there's a good explanation for that improvement. Fremer says cheating is hard to detect because despite recent scandals, it is still very rare.
"Only 1 or 2 percent, maybe, of educators don't follow the rules," he says.

調査官はテストの得点に不自然な突出も見つけています。 ときたま、それはテストの改善のための良い説明になります。 フレーマーは最近のスキャンダルにも関わらず、不正はかなり稀で、不正は見抜くのが困難だといいます。 「多分、決まりに従わない教育者は、僅か1~2%でしょう。」と彼は話します。

Pennsylvania is currently looking into patterns of unusual erasures or jumps in achievement.
But not every state follows up on that initial erasure analysis as vigorously as Georgia did. That probe involved involved dozens of investigators across state government.
Some say educators tampering with kids' futures may actually become more common.

ペンシルバニア州は現在、不自然な消し跡や成績の急上昇などを調べています。 しかし、全ての州が、ジョージア州と同様に積極的に「最初の消し跡分析」をしているわけではありません。 ある人は、教育者が子供たちの将来に干渉する、ということが実際より当たり前になってきていると言います。

The Consequences Of Not Passing  不合格の結果どうなる
Professor Gary Miron of Western Michigan University says this problem is part of the troubled legacy of No Child Left Behind. The law said test scores would determine the fate of entire schools.

西ミシガン大学のゲイリー・マイロン教授は、この問題は全ての子供たちについて考えねばならない負の遺産の一部であると言っている。 法律はテストの点数が学校全体の運命を決定すると述べています。

Schools that fail can be shut down, and bad test scores can also jeopardize funding. And now a growing number of states are planning to evaluate teachers based in part on test scores.

試験で失敗した学校は閉められるかもしれないし、悪い得点結果は学校に対する基金が出ない可能性があります。 そして、いま多くの州政府は教師を、部分的に、このテストの結果で評価しようと計画しています。

Miron says before No Child Left Behind, schools tested less often and more carefully.
"No Child Left Behind required testing to be rolled out at each of the grades between grades three and eight," he says. "But with this it meant that we had to distribute the resources for testing across more grades."
Miron says that leaves less money to check for tampering.

マイロン教授は、どの子も置き去りにしないという以前に、学校のテストを減らし、より丁寧に見るべきだと言っている。
「第三学年から第八学年のそれぞれの学年において、全ての生徒に必要とされるテストの実施がなされなければなりません。 しかし、これはより多くの学年にわたるテストのための資料を配布しなければならないことを意味します。」


But others in the field say scrutiny of test results costs only a fraction of testing budgets and should be considered part of the cost of doing business.

しかし、その分野の他の人たちはテスト結果の精査に掛かる費用はテスト予算の本の一部であり、それはテストに掛かるコストの一部とみなすべきだと言っている。

Fremer of Caveon Test Security has built a business on this assumption.
"You're not going to be able to run a state testing program without doing comprehensive analyses of the results," he says. "I mean that ship has already sailed."

カビオン・テスト・セキュリティのフレーマーは、この想定に基づいてビジネスを構築しました。「結果の総合的な分析なしで、州のテストプログラムを実施していくことは出来ない。 もう船は出帆しているのです。」と彼は言う。

Most states have joined in an effort to establish a common national curriculum and, eventually, a common set of tests.
They hope to administer most tests by computer, which could make it tougher to tamper with results or force investigators to develop a new set of tools to find and stop cheating on standardized tests.

多くの州は、全国共通カリキュラムの創設努力に参加し、実際に共通テストのセットに参加している。
彼らは殆どのテストをコンピュータ管理し、結果を改ざんすることを困難にするとともに、調査官の標準テストの不正の発見と防止のための新しいツールセットの開発を後押しすることを望んでいる。


テキサスを観測史上最大の干ばつが襲う

2011-08-28 | ニュース翻訳
Drought Puts Texas Ranchers, And Cattle, At Risk
干ばつがテキサスの牧場主と畜牛を追い込んでいる。


つい先ごろはミシシッピ川の洪水が危惧され、今日明日は巨大ハリケーン・イレーヌがワシントンとNYを襲うというのに、かたやテキサスでは9週間も続く歴史的干ばつで畜産業が大打撃を受けている。温暖化の影響は意外とその足を速めているような気がする。



by Wade Goodwyn
August 26, 2011


Scott Olson/Getty Images
Cattle use a tree for shade near Canadian, Texas, in late July, with temperatures rising above 100 degrees. A severe drought has caused shortages of grass, hay and water in most of Texas, forcing ranchers to thin their herds or risk losing their cattle to the drought.
牛たちがテキサス州カナディアンの近くで木陰に集まっている、7月下旬気温は100度F(38度)に上がった。 深刻な干ばつがテキサスの殆どの地域で、草、牧草、水の不足の原因になっており、牧場経営者は家畜を間引くことを余儀なくされ、家畜を干ばつで失う危機も迫っている。

August 26, 2011
In the cattle town of Emory in East Texas, the worst drought in state history is threatening a way of life. Scorching temperatures and a lack of rain have forced many ranchers to sell off their stock.
テキサス州東部の牧畜の町エモリーでは、州の歴史始まって以来の干ばつが生活を脅かしている。 灼熱の気温と雨不足により、多くの牧場は家畜を売りさばくことを余儀なくされている。

Normally before being brought to market, cattle are penned in a rancher's best pasture to be fattened. The heavier the cow, the more the buyer pays.
通常市場に出荷する前に、家畜は牧場の最高の牧草地の囲いに入れられて太らせる。牛が重ければ、それだけ仲買人が高く買ってくれるからだ。

But the animals at a recent Emory auction look pitiful. They're standing in 107-degree heat — that's in the shade — with their ribs showing, stressed out. It's been like this for the past nine weeks — no rain. Although these cows bred for the heat, they weren't bred for this. They look absolutely baked.
しかし、最近のエモリーでのセリにかけられる家畜は貧相に見える。彼らは日陰でも107°F(40℃)もある中で、立っており、あばら骨が見えるほどやつれ、ストレスで疲れきっている。ここ9週間はずっとこの有様だ――雨が無い。 これらの家畜は暑さに耐えるように飼育されるのだが、それがなされていない。 まるで炙られているように見える。

If this were a normal year, an August cattle auction in Emory would see maybe 100 to 200 head. There are more than 700 head today. And that's down from the more than 1,000 head sold here every Tuesday for much of this summer. The sad truth is, East Texas is starting to run out of stock to sell.
通常の年であれば、8月のエモリーでの牛のセリは100頭から200頭であるが、今日は700頭以上が競られている。これでもこの夏の殆どの毎水曜日に1000頭以上売られていたのに比べると減っている。 実は東部テキサスでは売る家畜が無くなりつつあるという悲しい現実がここにはある。

Inside the auction room, buyers in jeans and cowboy hats, here from Michigan and Wisconsin, Tennessee and Alabama, raise their fingers in front of their chests to bid. One cow, one calf, one bull after another, until late into the night. The Lone Star State is emptying itself of its cattle.
オークションルームの中では、ミシガンやウィスコンシン、テネシーそしてアラバマから来たジーンズとカウボーイハットの仲買人が胸の前で指を立てて競っている。 牝牛、子牛、牡牛が一頭、また一頭と夜遅くまで次々に競られる。 テキサス州には家畜がいなくなりつつある。

Stanley Austin is a rancher and a commission-order buyer, which means he buys livestock for farmers and feed yards. He has seen the drought's effects up close, at his family's ranch.
スタンレー・オースチンは牧場主で同時にコミッション‐オーダー買付人でもある、つまり彼は自分の牧場の飼育用の家畜を買っている。 彼はこの干ばつの影響を、自分の牧場で目の当たり。

にした"We've had that place in our family for 75 years," he says, "and it's never been without water. It's been without water now since about the 15th of June."
Austin travels throughout Texas, going to seven livestock sales each week. He says the drought is going to alter the state's rural economies forever.
「我々の家族がこの地に牧場を開いて75年になるが、水が枯れたことは一度もない。ところが今年は6月15日から水が枯れている。」と彼は言う。
オースチンはテキサス中を回って、一週間に7頭の家畜を売り捌いている。 彼によると、この干ばつはテキサス州の農家の経済を永遠に変えてしまいつつあるとのこと。




Scott Olson/Getty Images
Cracked mud sits in the bottom of a water tank in a cow pasture near Tulia, Texas. In recent months, the state has experienced its driest weather since records were first kept, in 1895. テキサスのツウリアの近くの牧草地の水のタンクの底に溜まった土がひび割れている。 この数か月で、テキサス州は1895年に観測し始めて以来の干ばつに見舞われている。

"It will change. It will change Texas," Austin says. "A lot of these smaller livestock auctions may have to close their doors due to the lack of cattle."
「この干ばつが変えてしまう。この干ばつはテキサスを変えてしまう。多くの家畜のセリ市場は、家畜がいなくなることで閉鎖に追い込まれるだろう。」とオースチンは話す。

Farming and ranching in Texas has become mostly an older man's occupation. One look around the auction room confirms that. And the generation gap is going to be a drought-effect multiplier.
テキサスの農業と牧畜業は殆どが年配者の職業になってしまった。 セリの会場に行って、辺りを見回せばわかる。 そして、この世代のギャップが干ばつ被害の影響に拍車をかけている

"My neighbor, he's an older gentlemen, he's been working on his cow herd for probably 50 years, he has 250 mama cows," Austin says. "He's out of water. He sold all of his cows last week. And he told me, 'I'm 70-something years old. I'll probably just retire.' "
「私の近所に、年寄りがいる。彼は牧牛を飼って多分50年になる。彼は250頭からの牝牛を買っていたが、水が枯れたので、先週全ての牛を売り払ってしまった。そして、私にこう言った。“自分も70なにがしかになる、多分もうやらない。”」とオースチンは話す。

At the livestock auction cafe, farmer C.W. Boen is telling how he almost lost his house the day before. He was off his property when he got a call on his cellphone.
"My neighbor was screaming into the phone that my house was on fire," he says. "I lost my religion and drove like a maniac to get to my house, and found out that some of my neighbors and friends had stopped and fought the fire and saved my house."
家畜のオークション会場の喫茶店で、農家のC.W.ボーンが一昨日、危うく家を失いそうになった話をしていた。 彼が家を離れていたとき、携帯が掛かってきた。「近所の人が、私の家が燃えていると叫んでいるのさ。 神も仏もないと思ったね。 気狂いみたいに車を飛ばして家に帰ったら、近所の人と友人が消火活動をして家を救ってくれたんだ。」

Some 3.4 million acres have burned in 19,000 fires in Texas over the past five months. There is charred land everywhere. It's so dry that the blistering sun, magnified through the end of a broken Coke or beer bottle, can start a fire.
この5か月で19000件の火事があり、3.4百万エーカーが燃えた。 あちこちに焼け焦げた土地が点在している。 空気が非常に乾燥しており、灼熱の太陽光線がコークやビール瓶のかけらで焦点を結んで火事を起こすこともある。

And as sad as the cattle look, the horses for sale can look even more pathetic. The vast majority are not working horses, they're pets — and there's no place to slaughter a horse anymore. Last week, a mare and her foal were simply given away at this auction. Watch them parade through, one by one, and it becomes clear that something terrible and perhaps permanent is happening here.
家畜と同様に、売られる馬たちを見るのも心が痛む。というのも殆どが労働馬ではなく、ペットとしての馬だ。 これらの愛玩用の馬には場が無い。先週、母親の馬とその仔馬がオークションで手離された。 彼らが一頭、一頭と並んで歩く姿を見て、はっきりわかった、これから何があるのか、恐ろしく悲しい、多分取り返しのつかないことが・・・

"I believe there will always be cattle industry in the state of Texas," says Texas Farm Bureau spokesman Gene Hall, "but restocking those ranches when this ends is going to be a very expensive proposition."
「テキサス州には今後も牧畜産業は続くと信じているが、この干ばつの後で再度家畜のストックを牧場に取り戻すには莫大な費用が掛かるだろう。」とテキサス農業局のスポークスマン、ジーン・ホールは語る。

Listening to the Texas Farm Bureau's reassurance that the cattle industry is not going to go away completely is a revelatory moment. In the midst of a nasty, tenacious recession, Mother Nature is kicking rural Texas right in the teeth
テキサス農政局の牧畜産業は完全に無くなったりしないと言うご宣託を神からの啓示のように聞いた。 この酷く、手強い不景気の最中にあって、母なる自然はテキサスの農村にまさに酷い仕打ちをしている。

スティーブ・ジョブズ アップルCEOを辞任

2011-08-25 | ニュース翻訳
Jobs Steps Down at Apple, Saying He Can’t Meet Duties
ジョブズ、アップルCEOを辞任。その責務に耐えないと



あなたの時間は限られている。だから他人の人生を生きたりして無駄に過ごしてはいけない(ジョブズ語録より) まさに一時代を築いた人物が舞台を降りる。


By DAVID STREITFELD
Published: August 24, 2011


SAN FRANCISCO — Steven P. Jobs, whose insistent vision that he knew what consumers wanted made Apple one of the world’s most valuable and influential companies, is stepping down as chief executive, the company announced late Wednesday.
スティーブンP・ジョブス、顧客が何を望んでいるかを知る彼の強烈なビジョンがアップルを世界で最も価値があり、影響力の会社の一つにした。 彼は水曜日の遅く、アップルのCEOを辞任することを発表した。


“I have always said that if there ever came a day when I could no longer meet my duties and expectations as Apple’s C.E.O., I would be the first to let you know,” Mr. Jobs said in a letter released by the company. “Unfortunately, that day has come.”
Mr. Jobs, 56, has been on medical leave since January, his third such absence. He underwent surgery for pancreatic cancer in 2004, and received a liver transplant in 2009. But as recently as a few weeks ago, Mr. Jobs was negotiating business issues with another Silicon Valley executive.

「私は、私がアップルのCEOとして、もはや、その責務と期待に応えられなくなる日がいつか来ると常に言ってきた。」とジョブズは会社がリリースした文書で述べている。「残念ながら、その日が来た。」 ジョブズ氏56歳は、一月以来医療休暇を取っている、彼の三度目の不在である。 彼は2004年に膵臓癌の手術を受けており、2009年には肝臓の移植手術を受けている。 しかし、最近は2~3週間前、ジョブズ氏は他のシリコンバレーの経営者とビジネスの交渉をしている。

Mr. Jobs will become chairman, a position that did not exist before. Apple named Tim Cook, its chief operating officer, to succeed Mr. Jobs as chief executive.
Rarely has a major company and industry been so dominated by a single individual, and so successful. His influence has gone far beyond the iconic personal computers that were Apple’s principal product for its first 20 years. In the last decade, Apple has redefined the music business through the iPod, the cellphone business through the iPhone and the entertainment and media world through the iPad. Again and again, Mr. Jobs has gambled that he knew what the customer would want, and again and again he has been right.

ジョブズ氏は、これまでは無かった、会長職に就くことになる。アップルはティム・クックをジョブズ氏の後継のCEOに指名した。
大会社や大企業で、唯一個人の人に、これほど占有され、これほど成功したのは非常に珍しい。 彼の影響力は、先の20年にもわたるアップルの主力商品のパソコンのアイコンをはるかに凌駕するものであった。 この10年間、アップルはアイポッドを通して音楽ビジネスを再定義し、アイフォーンを通して携帯ビジネスを再定義し、そしてアイパッドを通してエンターテインメントとメディアの世界を再定義した。 次から次にジョブズ氏は、彼が知っている顧客が望むことに勝負にでて、そして次から次に成功を収めた。


“The big thing about Steve Jobs is not his genius or his charisma but his extraordinary risk-taking,” said Alan Deutschman, who wrote a biography of Mr. Jobs. “Apple has been so innovative because Jobs takes major risks, which is rare in corporate America. He doesn’t market-test anything. It’s all his own judgment and perfectionism and gut.”

Mr. Cook, an expert in logistics, has been instrumental in locking up contracts in advance for critical parts in the company’s devices. It has had the effect of securing favorable prices, keeping Apple’s profit margins high. But it also has prevented rival companies from producing competing products at significantly lower prices.

「スティーブ・ジョブズが偉大なのは、彼の天才やカリスマではなく、彼の並外れたリスクに立ち向かう姿勢だ。 アップルは、アメリカの会社では珍しく、CEOのジョブズが大きなリスクに賭けるため、非常に革新的であり続けた。彼はテストマーケティングを何もしなかった。 全ては彼自身の判断と完全主義とガッツの為せる業である。」とジョブズ氏の伝記の著者であるアラン・ダッチマンは述べている。 
管理のエキスパートであるクック氏は、会社の機器の緊要なパーツのための契約を先行的にキチンと纏め上げる役割を果たしてきた。 それにより、望ましい価格政策を保持し、アップルの利益率を高く維持することが出来た。しかし、それは同業他社が対抗商品を思い切った低価格で参入することを阻止してきた。


While Mr. Cook is well respected in the industry, he is little known outside of it. Analysts and Silicon Valley experts said new Apple products were in the pipeline for the next few years, but the company’s success beyond that was already being debated.
Tim Bajarin, president of the technology research firm Creative Strategies, said the news about Mr. Jobs was “a shock because it’s abrupt.” But Mr. Bajarin said that “while there’s definitely concern for Steve as a person,” he had little concern for the company.

クック氏は会社では十分に尊敬されているが、対外的にはあまり知られていない。アナリストやシリコンバレーのエキスパート達は、これから2~3年分のアップルの商品は既に生産を残すのみで進行中だが、その先の会社の成功については既に論議しているとみている。
ティム・バジャリン、技術研究企業クリエイティブ・ストラティジーの社長、はジョブズ氏の今回のニュースを「突然だったのでショックだった。」と述べている。 しかし彼は「それは間違いなく、スティーブ個人に対する関心です。」とも言っている。 彼は会社には全く関心がない。


“Steve has built a very deep bench of managers, including the leadership of Tim Cook, who clearly understands Steve’s vision, goals and direction,” said Mr. Bajarin, who has followed Apple for 30 years.
Others were not so sure.
“You could make the case that Steve has injected so much of his DNA into Apple that Apple will continue,” said Guy Kawasaki, who was an Apple executive in the late 1980s. “Or you can make the case that without Steve, Apple will flounder. But you cannot make the case that Apple without Steve Jobs will be better. Hard to conceive of that.”

「スティーブは、彼のビジョンや目標、方向性を明確に理解するトップのティム・クックを含み、多くの管理職クラス要員を育ててきた。」とアップルを30年以上も見てきたバジャリン氏は言う。
その他ははっきりしない。
「スティーブがこれまで、彼のDNAをアップルに沢山注入してきているので、アップルは発展し続けると言うこともできるし、或いはスティーブ抜きでは、アップルはふらついてしまい、良くはならないということもできる。」と1980年代にアップルの経営陣の一人だったガイ・カワサキは語る。


The technology world has never been short of strong-willed leaders (think Bill Gates at Microsoft or Larry Ellison at Oracle). But even in this select group, Mr. Jobs was noted for the control he exerted and the loyalty he commanded. Without him, his devoted team might soon fracture.
“I think the key question is whether the Apple team will continue to work as effectively as a collaborative without the single person to rely on for the final decision,” said Charles Golvin, a Forrester Research analyst.

技術の世界では強い意志の指導者には事欠かない(マイクロソフトのビルゲイツしかり、オラクルのラリーセルソンしかり)。 しかし、その統制力と一徹さにおいてジョブズ氏は、これらの人々のなかでも特筆すべき存在である。 彼なしでは、彼が専心育てたチームはすぐにバラバラになるかもしれない。
「私は、大事な問題はアップルのチームが、最終決断に際して依存してきた一個人を抜きにして、協力して効果的に仕事を進められるかどうかだと思う。」とフォレスター・リサーチアナリストのチャールズ・ゴルヴィンは語っている。


Mr. Cook, 50, joined Apple in 1998. He was promoted to chief operating officer in 2007, overseeing the day-to-day operations. Wall Street had long assumed the soft-spoken Mr. Cook, who was raised in Alabama and is an Auburn University graduate, would be the successor to Mr. Jobs. While Mr. Jobs convalesced, Apple thrived with the continuing rise in iPhone sales and huge growth in the iPad, the dominant tablet computer.
The company and Mr. Jobs had been criticized in the past for revealing little information about his health to investors. The news of Mr. Jobs’s resignation came after the market closed Wednesday. In after-hours trading, the stock fell 5 percent.

クック氏は1998年にアップルに入社し、2007年にはCOOに昇任して日日の経営を見るようになった。ウォール街は、このアラバマ出身でアウバーン大学卒のソフトな語り口のクック氏をジョブズの後継者と長い間みてきた。 ジョブズが回復療養中の時も、アップルはアイフォーン販売で成長を続け、独占的タブレット型パソコンアイパッドで大躍進した。
アップル社とジョブズ氏は過去に、彼の病状をについての情報を殆ど開示しなかったとして批判されていた。 今回のジョブズ氏の辞任のニュースは水曜日に市場が閉まったあとにリリースされた。 時間外取引で、株価は5%下落した。


The early years of Apple long ago passed into legend: the two young hippie-ish founders, Mr. Jobs and Steve Wozniak; the introduction of the first Macintosh computer in 1984, which stretched the boundaries of what these devices could do; Mr. Jobs’s abrupt exit the next year in a power struggle. But it was his return to Apple in 1996 that started a winning streak that raised the company from the near dead to its current position.
More than 314 million iPods, 129 million iPhones and 29 million iPads have been sold, according to A.M. Sacconaghi Jr., an analyst with Bernstein Research. This summer, Apple briefly exceeded Exxon Mobil as the most valuable United States company.

アップルの創業期はとうの昔に伝説になっている。若いヒッピーのような二人の創業者、ジョブズ氏とスティーブ・ウォズニアック、1984年の最初のマッキントッシュコンピュータの導入、このマックはこれらパソコンの出来る範囲を拡大した・・等。 ジョブズ氏の権力闘争のなかでの翌年の突然の辞任。しかし、1996年にはアップルに戻り、連戦連勝が始まり、死にかけた会社を現在の位置まで発展させた。
バーンスタインリサーチのアナリストであるA.M.サコナギーJr.によると、3億1千400万個以上のアイポッド、1億2千9百万個のアイフォーン、そして2900万個のアイパッドがこれまでに売れているとのこと。 この夏、アップル社は米国の最も資産価値の高いエクソンモービルを一時凌駕していた。


Apple does announce or even telegraph its product pipeline. But there has been strong indication that it is very close to revealing a new iPhone, which would probably include a more powerful processor to handle the expanding multimedia demands.
The new iPhone is also likely to be thinner and lighter, as every new version has been since the original’s release in 2007. A higher-resolution rear camera has also been expected, as well as a more powerful voice recognition features borne out of Apple’s purchase of Siri in April of 2010, a small voice recognition company, is also a possibility.

アップルは、その開発中の商品を発表するか、情報を流す。 しかし、増大するマルチメディアの需要を満たす、より強力なプロセッサーを、おそらく含む新しいアイフォーンがベールを脱ぐ時期が迫っていることを示す、確度の高い兆候がある。
また、2007年のオリジナルリリースから、最新版が薄くなったように、次のアイフォーンは更に薄く、しかも軽くなるようだ。 高解像度リアー・カメラも期待できるし、同様に、2010年の4月にアップルが買収したシリ(小型音声認識装置の会社)がもっている、より強力な音声認識機能も可能性がある。


Twitter, the instant messaging service, filled with an outpouring of grief and gratitude Wednesday night. The few ill-spirited comments or wisecracks were met with immediate retorts.
“Steve Jobs is the greatest leader our industry has ever known,” wrote Marc Benioff, chief executive of Salesforce.com. “It’s the end of an era.”
“Funny how much emotion you can feel about a stranger,” wrote Susan Orlean, the author. “And yet every phone call I make, every time I’m on a computer, he’s part of it.”

水曜日の夜、インスタントメッセージサービスのツイッターは悲しみと感謝の呟きが溢れた。 数少ない悪意のコメントや皮肉の書き込みには、すぐに反駁が加えられた。
「スティーブ・ジョブズは、知ってる限り、わが産業の最高のリーダーである。一つの時代の終わりだ。」とセールスフォースドットコムのCEOであるマーク・ベニオフは呟いている。
「見ず知らずの人に、なんでこんなに感情が高ぶるんだろう、そして、電話を掛けるたび、コンピュータを操作するたびに、彼はその一部と感じる。」と作家のスーザン・オルレアンは呟く。


“Very sad news about Steve Jobs at $AAPL,” wrote Jim Cramer, the CNBC host. “He is America’s greatest industrialist. Perhaps the greatest ever.”
Andy Baio, a tech entrepreneur in Portland, Ore., may have put it most directly and effectively: “We’ll miss you, Steve.”

「アップルでスティーブ・ジョブズについて、とても悲しいニュースだ。 彼はアメリカの偉大な実業家だ、多分これまでで最高の」とCNBCのホストであるジム・クレーマーは書いた。
オレゴン州のポートランドの技術系起業家のアンディ・バイオは、最も直截でうまく表現している。「スティーブ 淋しいよ(ウィル ミス ユー)」


Contributing reporting were Verne G. Kopytoff, Claire Cain Miller and Nick Bilton in San Francisco, and Sam Grobart in New York.

大統領候補にテキサス州知事のペリーが出馬表明

2011-08-13 | ニュース翻訳
The Lone Star State Beginnings Of Rick Perry
テキサスはリック・ペリーのスタート地点




共和党の大統領候補は8人も出ているが、どれもパッとしない。今のところロムニーが頭一つリードして
いるところか、ペリーも噂には出ていたが、2016年をと考えていたらしい、ここにきてオバマの人気の急落が顕著になり、2012年で勝負にでようと考えたのだろう。現テキサス州知事として実績は申し分ない。オバマの強敵になる可能性大。


by Wade Goodwyn

Texas Gov. Rick Perry answers questions following a speech at the Texas Homeland Security conference in San Antonio in 2006.  2006年サンアントニオのテキサスホームランド安全会議のスピーチ後に質問に答えるテキサス州知事リック・ペリー
August 12, 2011
Texas Gov. Rick Perry will officially make clear his intentions to run for the GOP presidential nomination during a speech on Saturday in South Carolina. But he has sounded like a candidate for a while.
"Until Washington figures out that the only true stimulus is more money in the hands of employers across all economic sectors, as well as a restrained bureaucracy that is no longer overreaching into the workplaces, our national nightmare will continue," he said in San Antonio this week.
Perry has been governor of Texas since 2000, but his connections to the state extend long before then — to 1950, and his hometown of Paint Creek, Texas.

テキサス州知事リック・ペリーがサウスカロライナでの土曜日の演説のなかで共和党の大統領候補者指名選挙に出馬する用意があることを明らかにした。しかし、彼は、しばらくは候補として様子を見る模様。「ワシントン(政府)が、経済を本当の意味で活性化するためには、全ての経済分野での労働者の手によりお金が残るようにして、官僚主義が職場にこれ以上口出ししないことだと気づかない限り、今の国家の悪夢は続くだろう。」とサンアントニオで今週述べている。 ペリーは2000年からテキサスの州知事を務めているが、彼のテキサス州とのつながりは1950年代まで遡る。彼の故郷はテキサスのペイント・クリークだ。

Life In West Texas  テキサス西部での暮らし
The plains of West Texas are harsh, flat, treeless and dusty, with a sky so vast it is almost impossible not to feel diminished. Paint Creek is straight out of Larry McMurtry's novel The Last Picture Show, except it's a lot smaller of a town than Archer City.
Randy Denson, a rancher and the owner and operator of the Cliff House Cafe in Stamford, just down the road from Paint Creek, knows the Perry family very well.
"Rick's a little younger than me," Denson says. "I [had] gone off to college when he was running around here. I'll tell you one thing: He's got a fine mother."
Perry's father was a dry land cotton farmer, which is often a desperate occupation. But in the 1950s when Perry was growing up, a seven-year drought made it a living hell.
In a piece in Texas Monthly last year titled "Boy's Life," Perry said that the only time he saw his mother cry was when her brand new couch was covered in dirt by a fierce dust storm that blew through the cracks in the house; West Texas was forever reminding you who's boss. In the magazine story, Perry said he spent a lot of time alone with his dog — a lot.
"In town, it was all right," says Denson. "But if you were a country boy it was lonely."

テキサス西部の平原は荒れ果てている、平らで、木々は無く埃っぽい。天空は周囲が地平線と交わり、その広大さに圧倒される。アーチャーシティの町よりも小さなたくさんの町があることを除いては、ペイント・クリークはラリー・マクマートリィの小説「ザ・ラスト・ピクチャー・ショー」の小説そのままの場所だった。 牧場主で、ペイント・クリークから少し下ったスタムフォードのクリフハウスカフェの経営者でもあるランディ・デンソンはペリー一家を良く知る一人だ。
「リックは私よりも少し若い」「彼がこのあたりを走り回っている頃、私は大学に入って出ていたけどね、一つだけ言えることは、彼のお母さんは素晴らしい人だったということ。」とデンソンは話す。 ペリーの父親は乾燥地綿栽培農家だったが、それは、しばしば大変な思いをする職業だった。 しかし、ペリーが育った1950年代の7年干ばつは生活をどん底に追い込んだ。
去年の月刊テキサスに掲載された「少年の日々」という小品の中で、ペリーは母が唯一泣いたのを見たのは、彼女の新しいカウチが家の隙間から吹き込んだ砂嵐のせいで泥塗れになったときだと書いてしる。 西部テキサスでは人は常に自然の力にひれ伏すことになる。その作品のなかでペリーは殆どの時を愛犬と過ごしたと書いている。 「町ではいいけど、田舎の少年にとっては孤独だったよね。」とデンソンは同情する。



To The Air Force  空軍へ
In the summer of 1968, Perry was off to Texas A&M.
The future governor majored in veterinary science. But he was a lackluster student, earning lots of B's, C's and D's. The science classes were too much for him; he was not going to be a vet.
After graduation Perry became an Air Force pilot flying C-130 cargo planes. Unlike with President George W. Bush, whose service as a National Guard pilot was criticized by detractors as halfhearted, nobody could criticize Rick Perry. He was gung-ho.
"He's a fellow who's ... a mission-oriented person. And being a pilot, I mean that's what you're built for — you're built for mission," says Bill Miller, a Republican political consultant in Austin.
Miller says that Perry left the Air Force with the rank of captain and went back to West Texas to become a cotton farmer like his father. But politics soon beckoned. Perry began his career as a Democrat and jumped to the GOP in 1989, winning the race for Agriculture Commissioner.
Miller says that was gutsy.
"You know, he is a risk-taker. He sneaked in sort of the back door of the agriculture race when everybody else above him was losing their races," Miller says.

1968年の夏、ペリーはテキサスA&M大学に入学した。未来の州知事はここで獣医学を専攻する。しかし彼はやる気の無い学生で、成績は殆どがB、CそしてD評価だった。理系の授業は彼には無理だった。彼は獣医にはならなかた。 卒業後、彼は空軍に入隊しC-130輸送機のパイロットになった。 (兵役忌避で)州兵のパイロットでお茶を濁し、中途半端な奴だと中傷されたジョージ・ブッシュ大統領と違い、リック・ペリーを非難する者はいない。彼は突撃精神に溢れていた。 「彼は任務第一の人物だ、そしてパイロットとして、つまりパイロットは任務があってこそだから、任務に向いている。」とオースチンの共和党の政治顧問ビル・ミラーは言う。 ミラーによるとペリーは空軍を大尉で退役しテキサス西部にもどり父親同様に、綿栽培農業を始めた。しかし、すぐに政治家からお呼びがかり、民主党員としてスタートしたが、農政監察官の選挙に勝ち1989年に共和党に鞍替えした。 結構根性のいることだったとミラーは言う。「彼はリスクに挑戦するタイプだね。彼は農政の選挙戦レースに裏口から入り込んで、彼の上のランクの連中を負かしてしまったんだ。」

Political Strengths  政治的力量
Perry has never been the kind of popular governor Bush was, either inside the state Legislature or with the general public. But his political instincts and his understanding of how power works have made him the most powerful Texas governor perhaps ever.
After President Obama was elected, Perry thrust himself into the national spotlight by suggesting that while the national union was strong, if things kept on their current path, perhaps secession wasn't out of the question. It was actually a signal from Perry to the Tea Party that he was going to stand with them.
"It is easy to be dismissive of people who take risks and do things that are kind of out of the ordinary, but when it works you look golden, and that's the way he looks today," Miller says.
Miller also says Perry has always been known as a fiscal conservative who was anti-regulation for banks, businesses and the oil and gas industry. But in the past few months, Perry has begun to describe the way he sees world events through the prism of the Bible.

ペリーは、議会でも、一般大衆に対しても、ブッシュのように人気者の政治家ではないが、彼の本能ともいえる政治的なセンスと政治力学の熟知は、彼をかってないほど最強なテキサス州知事にした。 オバマ大統領が選出された後、大連合は強いけれども、事がこのままの流れで進むとするならば、手を切るというのもあると仄めかして、一気に国政の表舞台で脚光を浴びるようになった。 それは事実上の、ペリーからティーパーティグループへのラブコールである。 「リスクをとり、通常から逸脱したことをする人々を批判するのはたやすい。 しかし、自分が素晴らしいと思うことに、それが貢献するなら、それが、今日彼がとる方向である。」とミラーは言う。 さらに彼は、ペリーは銀行、ビジネス、そして石油、ガス産業に対する反規制の立場をとる財政保守派として常に知られているが、この数か月、世界で起きた出来事に対する見方を、聖書をの目を通してみるようになったと、言っている。

"I think we're in a time of great revival in this world," Perry said in an interview with televangelist James Robinson in April.
Perry saw the world economic crisis as a necessary trial that must be endured to teach a biblical lesson.
"I think in America that from time to time we have to go through some difficult times, and I think we're going through those difficult economic times for a purpose," he said. "To bring us back to those biblical principles: Not spending all of our money. Not asking for Pharaoh to give everything to everybody and to take care of folks because at the end of the day, it's slavery."
Saturday there will be a new sheriff in the GOP race for president — one who knows how to raise big corporate campaign contributions, and who will not let any candidate get to the right of him. And a man, who in more than two decades of electoral politics, has never lost a race.

「我々は今、世界の大復活の時代にいると思う」とテレビ宣教師のジェームス・ロビンソンとの4月の対談でペリーは語っている。 ペリーは世界の経済危機を聖書の教えを教えるために耐えなければならない必要な試練だと考えている。「アメリカは時代の時々において苦境を経験しなければならない、そして聖書の根本理念に戻るためにも、それら経済的な困難に経験するようになっている。即ち、全ての金を使い尽くすな、皆に全てを与えるようファラオに願うな、そしてその日の終わりまで民を護るのは労働である。」
土曜日には新しい共和党の大統領候補指名競争に、大企業の選挙資金援助を取り付けるノウハウを持ち、他の候補の追随を許さない、この州知事が加わる。彼は20年以上、選挙で敗北を喫したことはない。


英国の暴動拡大(来年のオリンピックに注意信号)

2011-08-10 | ニュース翻訳
Riots Spread From London To Other British Cities
暴動はロンドンから他の都市へ拡大


イギリスでの暴動は予想を超えて拡大。失業率の増加や格差の問題もあるかもしれないが、もっと
根本的なところで、政治家や警察やメディアなどの本来の「正義の担い手」の手が汚れていたこと
が原因と思えてならない。 魚は頭から腐る。ジェントルマンの良き伝統は何処へ?




http://www.youtube.com/watch?v=02jGQpzFCj8&feature=player_embedded (動画)
by NPR Staff and Wires
August 9, 2011
British Prime Minister David Cameron recalled Parliament from its summer recess Tuesday and nearly tripled the number of police on the streets after three days of rioting in London blossomed into a full-blown political crisis.
The violence spread to other British cities, prompting Prime Minister David Cameron to warn Tuesday of "many, many more arrests."
Cameron described the scenes of burning buildings and smashed windows in London and several other British cities as "sickening," but refrained from more extreme measures such as calling in the military to help beleaguered police restore order.
Instead, he said 16,000 officers would be on the streets of the capital Tuesday night, almost tripling the number that were out Monday night.

イギリス首相ディビッド・キャメロンは議会を夏の休会から、火曜日に召集し、本格的な政治危機に発展したロンドンでの三日間にわたる暴動の後、通りの警察の数を約3倍に強化した。
暴動は英国各都市に拡大し、ディビッド・キャメロン首相は火曜日に逮捕者はもっともっと多くなると警告した。
キャメロンは、ロンドンや他の都市でのビルの放火や破壊されたウィンドウの現場について、まったく酷い状況だとしながらも、秩序回復に忙殺される警察を助けるために軍を出動させるような過激な対応策は控えている。
軍は動員しないで、ロンドンの通りに16000人の警官を配置すると火曜日の夜に発表した。これは月曜の夜の約3倍となる。


"People should be in no doubt that we will do everything necessary to restore order to Britain's streets and to make them safe for the law-abiding," Cameron told reporters after rushing home from an Italian vacation to chair a crisis meeting at his Downing Street office.
A wave of violence and looting has raged across London since Saturday, as authorities struggled to contain the country's worst unrest since race riots set the capital ablaze in the 1980s.
Some 525 arrests have been made in London alone and dozens were arrested in other cities. Police announced Tuesday that plastic bullets would be "one of the tactics" available to officers to quell the riots.

官邸の緊急会議の議長をつとめるために、イタリアの休暇から急きょ帰国したキャメロンは次のように語った。「我々は英国の通りに秩序を回復するために必要なあらゆる措置を講じ、罪のない一般市民の安全を守るため万全を期すことを約束する。」
当局が1980年代首都を炎上させた人種暴動以来の、この国最悪の騒動を封じ込めようとしているなかで、暴力と略奪の波が土曜日以来ロンドン全域で荒れ狂っている。
ロンドンだけで合計525人の逮捕者がでており、他の都市でも数十人が逮捕されている。警察は暴動を沈めるために警察がプラスティック弾を使用する可能性があることを発表した。


The riots also claimed their first death — a 26-year-old found shot dead in a car.
Parliament will return to duty on Thursday, as the political fallout from the rampage takes hold. The crisis is a major test for Cameron's Conservative-led coalition government, which includes Liberal Democrats who had long suspected its program of harsh budget restraints could provoke popular dissent.

In London, groups of young people rampaged for a third straight night, setting buildings, vehicles and garbage dumps alight, looting stores and pelting police officers with bottles and fireworks into the wee hours of Tuesday. The spreading disorder was an unwelcome warning of the possibility of violence during London's 2012 Summer Olympics, less than a year away.

暴徒たちは、彼らの最初の犠牲者にも抗議している。 これは26歳の若者が車の中で射殺された事件。議会は、この暴動が政治的に今後影響を及ぼし続けるとして、木曜日から開かれる。 この危機はキャメロンの保守派が率いる連立政府にとっての大きな試金石となる。連立では大衆の反発を招くとして厳しい予算削減案に長い間懐疑的だった自由民主党も与党。
ロンドンでは若者が三日間連続で暴れまわり、火曜日の未明まで、ビル、車両、ゴミ集積場などに放火し、商店から略奪し、警官に瓶や花火を投げつけていた。 拡大している混乱は、あと一年を切った夏のロンドンの2012年サマーオリンピック期間中の暴動の可能性を示唆する望ましくない警告となった。


England's soccer match Wednesday against the Netherlands in London's Wembley stadium was canceled to free up police officers for riot duty.
Cameron said leaves have been canceled for police in London, and reinforcements have been called in from all over the country.
Armored vehicles were deployed in some of the worst-hit districts, but authorities still struggled to keep pace with the chaos unfolding at flashpoints across London, in the central city of Birmingham, the western city of Bristol and the northwestern city of Liverpool.
"The violence we have seen is simply inexcusable. Ordinary people have had their lives turned upside down by this mindless thuggery," police commander Christine Jones said.
London's police said 14 people were injured. It was unclear if the man who died had been among them.

ロンドンのウェムブレイスタジアムで、オランダとの対戦が予定されていた、イングランドのサッカー試合は、暴動対処任務の警察官を確保するために中止となった。
キャメロンはロンドン警察の休暇を中止し、全国から警官の増強も考えていると話している。
被害の酷い地区の数か所には装甲車も配置されているが、当局はロンドン全域にわたる暴動の発端となった場所の次々と明らかになる惨状の対応で、まだ一杯いっぱいである。
それらの地域はバーミンガム市、ブリストル市の西部 そして、リバプール市の北西部である。
「今繰り広げられている暴力行為は決して弁明できるものではない。 一般市民の生活は、この心無い暴力によりひっくり返ってしまった。」と警察の司令官クリスチン・ジョーンズは話している。 
ロンドン警視庁は14人が負傷したと発表している。死亡した一名が含まれているかは不明。


Many Attracted By Opportunity For Violence
多くの人が暴動に便乗した。

A rioter throws a rock at riot police in Clarence Road in Hackney, London, Monday.
暴徒が月曜日、ロンドンのハックニーのクレランスロードで警官に投石している。

Reporting from a street in Clapham, south London, NPR's Philip Reeves witnessed a crowd of looters forcing its way into Debenhams, a large department store, as a handful of police looked on from a distance without intervening.
The street was carpeted with broken glass and rubble, and almost all the nearby stores were vandalized.
Some journalists witnessing scenes like this in London in the last few days have been attacked.
A masked looter pointed menacingly at NPR's recording machine and threatened: "You record the wrong thing and that's getting smashed up, I tell you that. It will get smashed up."

ロンドン南のクラファムで通りからレポートしているNPRのフィリップ・リーバスは強奪者の集団がデベンハムスに侵入しようとしている現場を目撃した。デベンハムスは大きなデパートで、少人数の警官が、これを阻止できずに遠くから見ている。
通りはガラスの破片や瓦礫が氾濫しており、近所の商店はことごとく破壊されている。
この数日間、ロンドンのような光景を目撃していたあるジャーナリストが襲われた。
覆面をした暴徒はNPRの取材器具を指さして、脅した。「お前は悪いところを撮っている。だからぶっ壊してやる。 いいか。 ぶっ壊すぞ」と


The rioters appeared to have little unifying cause — though some claimed to oppose sharp government spending cuts, which will slash welfare payments and cut tens of thousands of public sector jobs through 2015.
But many were attracted simply by the opportunity for violence.
"Come join the fun!" shouted one youth in the east London suburb of Hackney, where shops were attacked and cars torched.
Rioters were left virtually unchallenged in several neighborhoods and able to plunder from stores at will or attempt to invade homes. Restaurants and stores closed early across London again Tuesday, fearing more looting.

暴徒は衝動的なもので特段の理由はない  しかし、或る者は政府の急劇な歳出削減により、福祉が切り捨てになり、2015年まで公的部門の何万もの仕事が無くなることに抗議している。 
しかし、多くの者は単に騒動に便乗して暴れているだけだ。
「一緒に来て楽しもうぜ」とロンドン郊外のハックニーで若者が叫んでいた。 そこでは商店が襲撃され、車が火をつけられた。
いくつかの近郊地区では、暴徒は事実上取り締まられておらず、商店から自由に略奪も出来るし、家宅侵入もできる状態である。 更なる略奪を恐れて、レストランや商店は水曜日に再びロンドン全域で店を閉めている。


Graham Reeves, 52, stood dumbstruck in front of the smoldering ruins of his family store, the House of Reeves on Croydon in south London. The store is a local landmark run by his family since the 19th century. He said his 80-year old father was hysterical when he heard the news.
"No one's stolen anything," Graham Reeves said. "They just burnt it down."

グラハム・リーブス52歳は彼の家族経営のストアの燻っている残骸の前に呆然と立ち尽くしていた。このストアはサウス・ロンドンのクロイドンに面するハウスオブリーブスと言うストアであり、19世紀以来なじみの深い、その地区のランドマークであった。 彼の80歳になる父親は、このニュースを耳にして半狂乱になったと彼は言う。

Echoes Of French Riots  フランスの暴動の反響
Disorder flared throughout the night, from gritty suburbs along the capital's fringes to central London's posh Notting Hill neighborhood.
Police said all London police holding cells were full and prisoners were being taken to surrounding communities. At least 100 have been charged, including an 11-year old. Police were also monitoring Twitter, and warned that those who posted messages inciting the violence could face arrest.
Three people were arrested on suspicion of attempted murder after a police officer was struck by a car in north London early Tuesday. About 44 police officers have been injured in the violence.
The images of London's violence recalled the 2005 riots in France, when hooded and masked youths fought police in three weeks of raging overnight battles in housing projects, confrontations that became a challenge to the French state itself.

騒乱は、ロンドン周辺の埃っぽい近郊からロンドン中央の高級なノッティングヒルに亘って、夜通し続いた。
警察は全てのロンドンの拘置所が満杯になったため、犯人たちは周辺の地区に連行されていると言っている。 少なくとも11歳を含む100人が逮捕されている。 警察は更にツィッターも監視しており、暴動を誘発するメッセージの書き込みをした者も逮捕すると警告を発している。
火曜日早朝ノースロンドンで警察官を車で撥ねたとして三人が殺人未遂で逮捕された。役44人の警官が、暴動で負傷した。
ロンドンの暴動のイメージは2005年に起きたフランスでの暴動を想起させる。そこではフードとマスクで顔を隠した若者が住宅計画で、3週間にわたる猛烈な夜間闘争で警察と争った。
この対立はフランス国家そのものに対する挑戦であった。


Simmering Racial, Social Tensions  一触即発の人種、社会問題の緊張
Violence in London first broke out late Saturday in the low-income, multiethnic northern district of Tottenham, where protesters demonstrated against the fatal police shooting of Mark Duggan, a 29-year-old father of four who was killed in disputed circumstances Thursday.
A brief inquest hearing into Duggan's death was being held Tuesday, though it will likely be several months before a full hearing.
Duggan's death stirred old animosities and racial tensions similar to those that prompted massive U.K. race riots in the 1980s, despite efforts by London police to build better relations with the city's ethnic communities.
But, as the latest unrest spread, some pointed to rising social tensions in Britain as the government slashes 80 billion pounds ($130 billion) from public spending by 2015 to reduce the huge deficit, swollen after the country spent billions bailing out its foundering banks.

ロンドンの暴動は低所得者層、多民族の多いトーテンハム地区から土曜日に最初勃発した。そこでは木曜日に、議論となる状況下で29歳の4人の父親であるマーク・ダガンを警官が射殺したことに抗議して、人々がデモをしていた。
ダガンの死について、簡単な聞き取り調査が火曜日に実施されたが、完全な聞き取りがなされたのは数か月も後になってのことだった。
都市の多民族コミュニティと良好な関係を築こうとするロンドン警視庁の努力にもかかわらず、ダガンの死は1980年代に英国で勃発した大きな人種暴動の切掛けとなった人種的な憎悪や緊張に似た感情を再び呼び起こした。
しかし、最近の不穏な動きの拡大について、英国の社会の緊張の増大は、政府が負債圧縮の為に015年まで実施する、800億ポンド(1300億ドル)もの歳出削減にあると指摘している。しかもその削減は経営難の銀行を救済するために数十億ポンドもつぎ込んだ後に実施されている。


Sony Corp. said a major blaze had broken out at its distribution center near Enfield, north London, damaging DVDs and other products. So many fires were being fought in the capital that Thames Water warned that some customers could face water pressure drops. In the Clapham Junction area of south London, a mob stole masks from a party store to disguise their identities and then set the building on fire.
Dozens of people attacked shops in Birmingham's main retail district, and clashed with police in Liverpool and Bristol.
"This is the uprising of the working class. We're redistributing the wealth," said Bryn Phillips, a 28-year-old self-described anarchist, as young people emerged from a store with chocolate bars and ice cream cones.
Some residents called for police to deploy water cannons to disperse rioters, or call on the military for support. They questioned the strength of leadership within London's police department particularly after a wave of resignations prompted by the country's phone-hacking scandal.
Youths used text messages, instant messaging on BlackBerry phones and social media platforms such as Twitter to coordinate attacks and stay ahead of the police.

ソニーコーポレーションはロンドン北部エンフィールド近隣の配送センターから大きな火の手があがり、DVDやその他の商品に損害が生じたと発表した。 首都での多くの火災の消火により、一般家庭の水道の水圧が低下するかもしれないとテムズウォーター社は警報を発している。ロンドン南部のクラファムジャンクションエリアでは、群衆がパーティ用品の商店から、変装用の覆面を盗み、その建物に放火した。
何十人もの人々がバーミンガムのメインの商店街地区の商店を襲い、リバプールやブリストルでは警官と衝突している。
「これは労働者階級の騒動だ。我々は富を再配分しているんだ」とチョコバーとアイスクリームコーンを持って店から現れた若者に交じって出てきた、自称無政府主義者(アナーキスト)のブリン・フィリップは言っていた。
幾人かの住人は警察が暴徒を放水車で追い払うよう要請し、軍の出動を求めた。 彼らは盗聴スキャンダルで一連の辞任騒動に見舞われた後のロンドン警視庁内での強いリーダーシップの統率力に懸念を抱いている。
若者は、ブラックベリー携帯端末のテキストメッセージやインスタントメッセージやツイッターのようなソーシャルメディア端末を使って、暴動を調整したり、警察を出し抜いたりしている。


'It's Like A War Zone'  それは戦場のようだ
About 100 young people clashed with police in the Camden and Chalk Farm areas of north London on Monday night. In the Peckham district of south London, where a building was set ablaze along with a bus — which was not carrying passengers. Cars were torched in nearby Lewisham, and in west London's Ealing suburb the windows of each store along entire streets had been smashed.
"There's been tension for a long time. The kids aren't happy. They hate the police,"' said Matthew Yeoland, a 43-year-old teacher watching the unrest in Peckham. "It's like a war zone and the police weren't doing anything."

月曜日の夜、ロンドン北部のカムデンとチョークファーム地区では訳00人の若者が警察と衝突した。 ロンドン南部のペッカーム地区ではバスと共に建物が放火されたが、バスは乗客を乗せていなかった。  ルイスハム付近では車両に火がつけられ、そして西のロンドンのイーリング近郊では通り全部の商店の窓ガラスが破壊された。
「ずっと長いあいだ緊張がつづいていた。 子供たちは不機嫌だし、彼らは警察を憎んでいた。」とペッカームで暴動を見ていた43歳の教師マッソー・ヨーランドは語った。


Police said Duggan was shot dead last week when police from Operation Trident — the unit that investigates gun crime in the black community — stopped a cab he was riding in.
The Independent Police Complaints Commission, which is investigating the shooting, said a "non-police firearm" was recovered at the scene. But the Guardian newspaper reported that a bullet in the officer's radio was police-issue, indicating Duggan may not have fired at the officer.
Duggan's partner, Semone Wilson, insisted that her fiance was not connected to gang violence and urged police to offer more information about his death. But she rejected suggestions that the riots were linked to protests over his death.
"It got out of hand. It's not connected to this anymore. This is out of control," she said.

警察は、ダガンはトライデント作戦の警官が、彼の乗っているタクシーを止めたときに撃たれたと話している。 その警官の作戦部隊は黒人社会の銃犯罪を調査している部隊だった。
その事件を調査している警察苦情調査独立委員会は、現場から「警察以外の銃器」が回収されたと発表しているが、ガーディアン紙は警察官の無線機から出た弾丸は警察用だったと報じ、ダガンが警察に発砲していないのでは、としている。
ダガンの連れの、シモーヌ・ウィルソンは、彼女のフィアンセであるダガンはギャングとは一切関係が無いと主張し、警察に彼の死についての更なる説明を要求している。 しかし、彼女は今回の暴動が彼の死に抗議に関連したものだという見方を否定した。
「暴動は既に手を離れており、この事件とはなんら関係がない。 これは止めようがない」と彼女は言っている。


Britain's Poor Feeling The Pinch  英国の貧困層が危機感を募らしている
The past year has seen mass protests against the tripling of student tuition fees and cuts to public sector pensions. In November, December and March, small groups broke away from large marches in London to loot. In the most notorious episode, rioters attacked a Rolls-Royce carrying Prince Charles and his wife Camilla to a charity concert.
However, the full impact of spending cuts has yet to be felt and the unemployment rate is stable — although it remains highest among youth, especially in areas like Tottenham, Hackney and Croydon.
Some residents insisted joblessness was not to blame. "It's just an excuse for the young ones to come and rob shops," said Brixton resident Marilyn Moseley, 49.

昨年は学生の授業料の三倍の値上げや公共部門の年金カットなどに対する大規模な抗議でもが見られた。 11月、12月 そして3月にロンドンのデモ行進から、少数グループが分かれて略奪を働いた。 もっとも悪名高いのは、暴徒がチャールズ皇子とカミラ夫人がチャリティコンサートに向かう途中のロールスロイスを襲ったことだ。
しかしながら、歳出削減の大きなショックは未だ尾を引いており、失業率は横ばいといいながらも、若い世代で一番高く、特にトッテンハム、ハックニーそしてクロイドン地区が一番高い。
ある住人は失業自体が悪いのではないと主張する。 「悪いのは若者が泥棒を働く口実にしていることだ」とブリクストンの住人、マリリン・モスレイ49歳は言う。


But others, such as a London woman named Alison, who was fearful of giving her full name, told NPR that it is important to remember the suffering of the working class.
"What do they expect? You know what, my 21-year-old goes out there every single day looking for work, and there's no work, yet still he will get penalized in this country for not having a job," he said.
The British leaders now scrambling to restore order have been battered by scandals that include expenses claims by members of parliament, cozy relations with Rupert Murdoch's tabloid newspapers and bankers' bonuses.
Alison says the government's simply out of touch.
"This government is for the rich. It's not for the poor. It's not for the people that are trying. They fiddle their expenses, they con us out of money," she said. "It's not fair.

しかし他の人達、例えばアリソンというロンドンの女性は、フルネームを名乗るのを恐れながらNPRに語った。 大切なのは労働者階級が苦難に直面していることを認識することだ。
「何を彼らが期待していると思う? いいかい、私の21歳になる子が仕事を求めて毎日出かけるが、仕事がない、それなのに、この国では、仕事がないことで不利になる。」と彼は言った。
秩序を回復するために、いま急遽集まった英国の指導者たちはスキャンダルに塗れている。
具体的には政治家による費用請求やルパートマードックのタブロイド紙や新聞との馴れ合い関係、それに銀鉱のボーナスなどの問題を含んでいる。
アリソンは、政府は単に実態を把握していない。
「この政府は金持ちの見方であり、貧困層には向いていない。 それを是正するのは国民ではない。 なのに政治家達は好き放題に金を空費している。彼らは私たちから金をだまし取っている。」
「それは公平ではない。」と彼女は言った。


NPR's Philip Reeves and The Associated Press contributed to this report

米国債格下げ アメリカのプライドを傷つける。

2011-08-08 | ニュース翻訳
American Pride Takes A Hit With S&P's Downgrade
アメリカのプライドにAクラスの打撃。 S&Pの格下げのせいで・・・


アメリカンの国債の格下げ・・問題は経済ではなく政治という指摘は的を射ているように
思う。アメリカのこの政治紛糾は、どこかの国のそれと似ていなくないか? 前政権のツケを
現政権が背負い、野党に回ったほうは自己改革もできぬまま・・・ねじれ状況も似ている。
ただ、リーダーは、リーダーシップの歴史が長いほうに軍配は間違いなく上がる。支持が多いコメントも参考に下記に載せました。アメリカ国民の見方の一片が理解できます。


by Tamara Keith
August 7, 2011
For generations, the United States and its debt — sold in the form of U.S. Treasuries — have been synonymous with safety. Now, though, the nation's sterling credit is tarnished. The ratings agency Standard & Poor's has downgraded the U.S. from AAA to AA-plus, one notch down. The downgrade has raised big questions about what this will mean for investors and for the nation as a whole.

何世代にもわたって、米国とその負債(米国債の形で売られた)は安全ということでは同義語であった。 しかし、今や、国家のこの一級の信用に傷がついている。 評価機関であるスターズ&プアーズが米国をトリプルAからダブルAプラスに一つランクを下げてしまった。格下げは投資家にとって何を意味するのか、そして国家全体にとってはという大きな疑問を投げかけている。

A few years ago, it was unthinkable that the United States would have its credit downgraded, but a lot of unthinkable things have happened since then — like the global financial collapse, the European debt crisis and a fight over the debt ceiling that took the nation to the brink of default.

数年前までは、米国がその信用を格下げされるというようなことは考えられなかったが、以来多くの考えられないことが起こっている。 即ち世界的な経済破綻、ヨーロッパの債務危機、そして米国を債務不履行(デフォルト)の崖っ淵まで追い込んだ、借入限度額についての国内政治の紛糾。

"What matters is that someone dared to downgrade, and it's a shock to American pride," says Tyler Cowen, professor of economics at George Mason University. "It's a way of saying our government isn't working right now."

「問題なのは誰かが敢えて格下げをしたということで、それはアメリカのプライドにとってショックでした。」とタイラー・コーエン(ジョージメイソン大学の経済学教授)は言う。「それは我々の政府が正しく機能していないと言っているのです。」

In justifying the downgrade, S&P focused on political issues, saying it wasn't sure leaders in Washington were willing to take on the difficult task of truly addressing the nation's longer-term debt issues. Cowen says this downgrade could be an opportunity.

格下げの理由として、S&Pは政治的問題に焦点を当てている。即ち、ワシントンの指導者が国家の長期にわたる負債問題に真剣に取り組むという困難な仕事を、真正面から受け止めていないいのではないかと言っている。コーエンはこの格下げは良い機会だと言っている。

"What you need are people looking at themselves long and hard in the mirror and saying, 'I was partly responsible for this. How can I change?' And until we do that that, I think it's just going to get worse," he says.

「必要なのは、人々が自分自身を鏡でしっかりと時間をかけて見つめなおすことだ。そして、この責任の一端を自分も担っていることを認め。 どうやって変えたらよいのか?と考える。 これらのことを我々がしない限り、事態は改善しないであろう。」と彼は言う。

What's not clear is whether this "shock to American pride" will also come with a financial shock when the markets open on Monday morning.

はっきりしないのは、このアメリカのプライドに対するショックが、月曜日の朝の市場が開くときに経済的なショックとなるかどうかである。

"The initial reaction may be quite negative," says Mark Zandi, chief economist at Moody's Analytics, "but by the end of the day — certainly by the end of the week — I don't think this is going to have a major impact."

「当初の反応は多分ネガティブかもしれない。」とムーディズ・アナリステックスのチーフエコノミストのマーク・ザンディは語る。

Zandi says a lot of investors saw this downgrade coming. He says it's also important to note the other two major credit ratings agencies — his parent company, Moody's, and Fitch — are sticking with their AAA ratings for the U.S. so far.

ザンディは、この格下げはいずれ来ると多くの投資家は織り込んでいたと言う。 彼は、他の二つのメジャーな信用格付け機関が重要だと言う。 すなわち、S&Pの親会社である、ムーディズとフィッチである。 彼らはまだ、いまのところ米国をトリプルAとしている。

"This is an opinion of one analyst committee at a rating agency. This doesn't change anything," Zandi says.

「これは単に、一つの格付け機関の分析委員会の意見に過ぎず、これが何かを変えるとは思われない」とザンディは言う。

He says the opinions of bond investors are what really matter. Even as rumors of a downgrade swirled last Friday, they were still buying lots and lots of U.S. Treasuries.

彼は、本当に重要なのは債権投資家の意見であり、金曜日に格下げのうわさが広がったときに、彼らは多量の米国債を買い続けていたという。

"If there's any trouble anywhere on the planet, they come to the U.S. Treasury as a safe haven," Zandi says.

「もし、世界のどこかで、何か困ったことが起きると、彼らは米国債を緊急避難所と考えている。」とザンディは言う。

The largest investors aren't making their decisions based on what S&P says. They do their own risk analysis.

主要な投資家はS&Pの言っていることに基づいて彼らの判断を下してはいない。彼らは殻ら自身のリスク分析に基づいている。

The downgrade does create some complications, though. Many large institutional investors have guidelines that say their money can go only into super-safe AAA investments.

格下げは、いくらかの混乱を引き起こすが、多くの主要な機関投資家は、彼らの資金は絶対安全なトリプルAにしか向かわせないというガイドラインを堅持している。

"My colleagues are reaching out with the question to investors, 'What would you like to do?'" says Mohamed El-Erian, CEO of PIMCO, the investment firm that manages money for U.S. pension funds and overseas investors. PIMCO is giving investors two options.

「私の仲間が投資家に“どうするのか”という質問を投げかけている。」と米国の年金ファンドと海外投資家の資金を運用している投資会社であるPIMCOのCEOであるモハメド・エル・エリアンは言っている。 PIMCOは投資家に二つの選択肢を問うている。

"One is maintain the holdings and change the guideline," El-Erian says. "Second, sell the holdings." Those answers are still coming in.

「一つは国債を保持して、ガイドラインを変更する」というもので、「二つ目は国債を売却する」というもの。 これらの回答は今集計中である。

"My sense is most of them will say, 'Maintain Treasuries for now,'" El-Erian says. "Because, let's remember, there is nobody out there who can step in."

「私の感じでは殆どの投資家が「当面国債を保持する」とエル・エリアンは言う。「なぜならば、入れる人は、誰も出ないということを想起して欲しい。」

As he put it, the U.S. used to be the only clean shirt in the drawer. Now it's the cleanest of the dirty shirts — not perfect, but the best option. Still, he says, there are other ripples to consider, perhaps most significantly, the psychological effect of being a nation that's no longer AAA.

彼が言うには、米国は引出の中の唯一のきれいなシャツだったが、今は汚れたシャツのなかの一番きれいなシャツになった。 完全ではないが、最良の選択肢だ。 まだ、ほかの考慮すべき波紋が広がるだろう、多分最も顕著なのは母国がもはやトリプルAではなくなったという心理的な影響だ。

"We are at a fragile time for confidence," El-Erian says. "This loss of AAA, which was unthinkable, will erode confidence further."
That erosion could in turn slow economic growth even further — the real danger of being an AA-plus nation.

「我々は自信喪失の危機に直面している。 このトリプルA格の喪失は考えられなかっただけに、自信を更に蚕食していくだろう。」とエル・エリアンは話す。

ペイリンとバハマン

Roy Merritt (roymerr) wrote:
Elizabeth Benders you are absolutely spot on about this situation. All the GOP sees out of this situation is an advance of their cause, which in my opinion is a further destruction of the government. They are all trying to pin this problem on the president when it was they who pushed it to the point of oblivion. Michele Bachman is indicting Obama running around saying never in the history of rating, since 1917 has the American credit rating been downgraded. But if memory serves me she was spouting off saying a default meant nothing, that it was all scare tactics. She and her Tea Party gang seem to forget that the main point behind the new S&P rating was in response to the dysfunctional political situation, which they have committed themselves to. Besides that the rating agencies themselves don't have clean hands in that they gave the toxic assets that brought this about AAA ratings. The president has the cleanest hands in this debacle and everyone knows it. The Tea Party will be our ruin if we don't drive these economic terrorist from office. They have shown their main goal is the utter destruction of the American way of life all in the name of greed and their own enrichment.

エリザベス・ベンダーズ、あなたは全く問題の核心をとらえている。 共和党の皆はこの状況からの脱出を彼らの大義と考えているが、私の考えは政府の更なる崩壊に見える。 彼らは皆、この問題を大統領に背負わせている。 この問題をすっかり見放される点まで悪化させてきたのは彼等自身である。 ミシェル・バッハマンはアメリカの信用格付けが1917年に下がって以来の歴史的に類を見ないことだと言い募って、オバマを非難しているが、私の記憶では、デフォルト(債務不履行)などなんてことはない、単に脅し戦術だと、滔々としゃべっていたのは誰有ろう彼女である。 彼女と彼女のティーパーティの馬鹿どもは、新しいS&Pの格付けの背景の重要な点を忘れている。つまり、それはティーパーティ自身が関与している政治の機能不全の状況に反応したものだということである。 それとは別に、格付け機関自身も、このトリプルA評価基準方式をもたらした有毒資産(格付け方式)を持ち込んだと言う点で手を既に汚していると言える。 この崩壊において、大統領は最も手を汚していないし、みなそれを知っている。  この経済テロ集団ティーパーティを議会から放逐しない限り、彼らが我々の仇となるだろう。 彼らは、彼らの強欲と彼等自身の強化の名の下で、全てのアメリカの生活様式の完全な破壊することを、彼らの第一目標としている。
2011年8月7日 7:12:46
Recommend (33)  いいね33人

Elisabeth Benders-Hyde (lizhyde) wrote:
I am so sick of the naive idea that many Americans have that Hulk Hogan and his like can run a world power. Freshman Tea Party Republicans have managed to put the reputation of the United States in the world toilet in a mere matter of months. They should be taken behind the woodshed and given a good beating, like the stupid punks they are. And don't say who cares about what the world thinks, its us we should care about because we are all in it together. Electronics and instant communications have broken down all borders, we can no longer be an island. If you don't know that yet, get an education, read, but for heaven's sake stop reacting to your gut feelings. They stink.

私は、ハルクホーガン(プロレスラー)や彼のようなマッチョが世界の力を行使できるというよな考えを多くのアメリカ人がもっていることに、ほとほと嫌気がさしている。 共和党のティーパーティの新参者がわずか二か月で、米国の評判を地に落としてしまった。 彼らを薪小屋にでも叩き込んで、お仕置きをすべきだ。馬鹿なパンク野郎と同じように。 世界がどうとろうと構わないなんて言っちゃいけない。 我々は一体なんだから、我々が何とかしなければならないんだ。 エレクトロニクスとコミュニケーション技術の発達は、全ての国境を壊してしまった。我々はもはや孤立してはやっていけない。 それが分らないなら勉強しろ、本を読め、そして単に直感だけで、単純に反応するのは金輪際やめろ。 馬鹿者め。
2011年8月7日 6:43:03
Recommend (26) いいね26人

James Jay (jayroc) wrote:
Solving this credit rating problem could be accomplished tomorrow. The U.S. is now spending, as a percentage of GDP, the same amount on our military as we did during WW II. We need to cut military spending, but Republicans won't do it. Having an oversized military makes conservatives feel macho. The U.S. needs to raise taxes on the rich and corporations, but conservatives in Congress would rather jump on a live grenade than raise taxes on their base. The United States has a political problem, not a financial problem.

この信用格付け問題は明日にでも解決できる。 米国は、GDP比で、第二次大戦中と同じくらいの額を軍に支出している。 我々は軍事支出をカットしなければならないが、共和党はしようとしない。 巨大な軍を持つことで保守派は強い国のマッチョ(男らしさ)を感じている。 米国は富裕層と企業の税率を上げる必要があるのに、彼らは、彼らのパトロンの税を引き上げるのではなく、議会の保守派は手榴弾の上に飛び乗ろうとしている。 米国は経済的な問題というより、むしろ政治的問題を抱えていると言える。
2011年8月7日 8:01:13
Recommend (24) いいね24

Anthony Ravenell (Keepyourfeetandkneestogether) wrote:
There is no one who will ever deny that serious cuts need to be made to our nation's budget to reduce the taxpayers liability on programs which are wasteful. Cutting the budget alone will not bring this country back into solvency and to think that the Bush tax cuts can remain is simply believing in unicorns.

The world is watching our "Stupidity" over ideology and in the end who will suffer is us!

浪費的なプログラムでの納税者の債務を削減するために国家予算を大幅に削減する必要があることに反対する者はいないと思う。 予算削減だけでこの国を健全に戻すことはできない、そしてブッシュの減税が単に神頼みにおわったことに思いを致さなければならない。
世界はイデオロギー上の我々の馬鹿さ加減を見ている、そして最後に被害に会うのは誰有ろう我々自身だ。
2011年8月7日 7:55:48
Recommend (17) いいね17人

DSKセックススキャンダル(ニューズウィーク)2/2

2011-07-31 | ニュース翻訳
The Maid's Tale
そのメイドの話
続き 2/2

疑わしきは・・の原則だとDSKを、この条件下でこれ以上追い込むのは苦しいかもしれない。
しかし、それでは釈然としない気持ちも残る。しかし、フランスでの別件の裁判には影響が
あるのでは?? 性に比較的寛容なフランスといえども・・・皆さんはどう考えますか?



"I tell them what this man do to me. It never changed. I know what this man do to me.", 「私はこの男が何をしたか彼らに話します。それは絶対に変わらない。 私はこの男が私に何をしたかを知っている。」

At that moment, Dominique Strauss-Kahn was still one of the most powerful men in the world. As head of the IMF, he was the lead player in attempts to keep the European, and indeed the global, economy from plunging into a potentially apocalyptic recession. He was also getting ready to declare his candidacy for the presidency of France in an election only a year away. If he were to defeat Nicolas Sarkozy, the hugely unpopular incumbent, DSK would then govern a country that is a permanent member of the United Nations Security Council and has the world’s third-biggest arsenal of nuclear weapons.

その時、DSKはまだ、世界で最強の男の一人でした。IMFのトップとして、彼はヨーロッパだけでなく世界の経済が潜在的な終末論的不況に陥ることから、これを護るまさに主役的人物でした。彼はわずか一年後に迫った、フランスの大統領選挙に出馬する用意がある人物でもありました。 もし、彼が、ひどく人気が悪いニコラス・サルコジ現大統領を負かして大統領になったとしたら、DSKは国連安保理事会の常任理事国であり、世界で三番目の各軍事力を保有する国を統治していたかもしれないのです。

Prosecutors have identified a hotel concierge who says DSK made an unwanted advance to her the previous night. They have also identified a blonde American businesswoman observed going into the same elevator as Strauss-Kahn at 1:26 a.m. in what appears to have been a consensual relationship. (The French magazine Le Point reported implausibly in July that Strauss-Kahn had even admitted to his wife, the heiress and former television personality Anne Sinclair, that he had had sex with three women that Friday and Saturday as “a last glass before hitting the road for the [French] presidential campaign.”)

検察はホテルのコンシェルジェが、DSKが前夜彼女の前に好ましからざることをしたのを目撃していることを突き止めた。 彼らは、ブロンドのアメリカ人ビジネスウーマンがSKDと同じエレベーターに午前1時26分に乗り込むのを目撃している。二人は明らかに合意に基づく関係のようだったという。(フランスの雑誌ル・ポワンは7月にSKDは妻であり、相続人でもある、元テレビパーソナリティのアニイ・シンクレアに浮気を認めていたと信じ難い記事を載せた。つまり、彼は金曜日と土曜日にわたり、フランス大統領選出馬を祝した最後のワインとして、3人の女性とセックスを楽しんでいたというのだ。)

What’s more certain is that after checking out of the hotel at 12:28 p.m. on May 14, Strauss-Kahn went to lunch with his youngest daughter, Camille, who had been studying at Columbia University. From there, he went to JFK airport to catch Air France Flight 23 overnight to Paris. The next day he was supposed to meet with German Chancellor Angela Merkel. But as he waited to board the plane, Strauss-Kahn apparently couldn’t find his IMF cell phone. On another mobile, he called the Sofitel to ask if it had been found in the suite. The police, now on the scene at the hotel, had an employee say yes (although in fact the phone was not there) and ask where they could get it to him. The Air France terminal, Gate 4, he said, and asked them to rush to get it to JFK before takeoff. Instead, the Port Authority police were notified, and just before the plane was ready to taxi away from the gate, they took Strauss-Kahn off it. “The NYPD need to speak with you about an incident in the city at a hotel,” one of the cops told him.

もっと確かなことは5月14日、午後12時28分にホテルをチェックアウトしたあと、DSKは、コロンビア大学で勉強していた、彼の末娘カミールと昼食に行っているということである。そこから、彼はパリ夜行エアフランス23便に乗るべく、ジョン・F・ケネディ空港に向かっている。 翌日はドイツの首相アンジェラ・メルケルと会う予定であった。しかし、飛行機を待つ間に、DSKはIMFの携帯電話が無いのに気づき、別の携帯でソフィテルホテルに電話を入れ、忘れてないか確かめている。 その時丁度警察はホテルの現場検証中であり、使用人に「あった」と答えるように指示し、どこへ持っていけばいいか尋ねさせている。(実際は電話はホテルにはなかった。) エアフランスのターミナルの4番ゲートだと彼は答え、そしてJFK空港に、飛行機の出発に間に合うように急いでもってくるように頼んだ。 空港警察は連絡を受け、飛行機がゲートを離れて滑走路に向かう前に、DSKを降ろした。「 ニューヨーク警察はあなたにお話がある。ホテルで起きた事件についてです。」一人の警官はこう切り出した。

While Strauss-Kahn languished in “the box,” the interview room at the Manhattan Special Victims Squad in Harlem, Nafissatou Diallo was taken to the hospital for examination, then back to the hotel with the police to walk through what had happened to her, showing them where she stood, where she fell, where she spit. As the day wore on, she became increasingly frantic about her daughter alone at home. Finally the police took her back to the Bronx at 3 in the morning. Neither she nor the girl could sleep. “She was so scared,” Diallo remembered.

SKDがハーレムのマンハッタン性犯罪特捜隊の取り調べ室である、所謂ブタ箱でやつれている時に、ナフィサト・ディアロは検査のため病院に連れていかれた。そしてホテルに戻り、彼女に何が起こったのか、警察に彼女が何処に立って、どこで倒れて、どこで唾を吐きだしたかについて現場検証をしていた。その日も終わろうとするころに、彼女は家に一人残した娘のことで非常に取り乱し始めたので、ついに警察は朝の3時ブロンクスへ彼女を一旦戻すことにした。彼女も娘も一睡もできなかった。「娘は非常に怖がっていた。」とディアロは回想する。

But when Diallo watched the morning news, she was terrified: “I watched Channel 7 and they say this is [the] guy—I don’t know—and he is going to be the next president of France. And I think they are going to kill me.” The phone started to ring in her apartment as reporters found her number. Others appeared at her door. She woke her daughter and told her to pack her bag and get ready to stay with a relative. She told the girl how powerful DSK must be: “Now everybody say everything about me, all the bad things.” The girl tried to reassure her mother. “She says, ‘Please, Mom, don’t hurt yourself. I know one day the truth will come out.’ I was so happy when she said that.”

しかし、ディアロがその朝のニュースをみて愕然とした。「私はチャネル7を見たの、番組では、これがその男だと・・私は知らないけど・・そして、彼はフランスの次期大統領になろうとしているという。 私は彼らが私を殺すと思った。」 記者が彼女の電話番号を入手し、彼女のアパートの電話が鳴り始めた。或る者は玄関に集まりだした。彼女は娘を起こし、彼女に荷物をまとめて、そして親戚のところに留まる準備をするように言った。 彼女はDSKが如何に大物に違いないか娘に説明し、「今は、みんなが私について、あらゆる悪いことを言っている」 娘は母親に念を押した。「彼女は“お母さん、自分を傷つけないで、いつか真実がわかるわ”と言ってくれたので、私はそれを聞いてとても嬉しかったわ。」

That afternoon, Diallo went back to the Special Victims Squad to look at a lineup of five men. “My heart was like this,“ she says, patting her chest. But she knew him immediately. “No. 3,” she said, and left as quickly as she could. Later she was housed in a hotel with her daughter for weeks, almost incommunicado, neither of them allowed cell phones after they were placed in protective custody by prosecutors. It would be almost two months before she was allowed to return to her apartment to pick up her possessions. “I don’t know why I have to do these things,” she says. “Is it because he is so powerful?”

その日の午後、ディアロは性犯罪特捜隊に戻り、5人の男たち(容疑者)の首実検に立ち会った。「私の心臓はこんなにドキドキしていた。」と彼女を胸を叩いてみせた。しかし、彼女はすぐに、覚えている「その男」を見つけて、「3番の男です」と言い、すぐにその場を離れた。後に彼女は娘と共に数週間をホテルに匿われ、連絡を遮断された。 検察の保護監督下に置かれ、二人とも携帯の使用を禁じられた。 彼女が自分のアパートに帰り、身の回りの物を取ってくるのを許されたのは2か月も経とうとしたころだった。「なんで、こんな目に私が会わなければならないのか分らない。」「それは、彼が大物だからなの?」と彼女は言う。

To this day, we do not have DSK’s account of what happened in suite 2806. Since his arrest, Strauss-Kahn has shielded himself with highly skilled lawyers and investigators who have kept his version of events off the public record. His lawyer, William Taylor, told NEWSWEEK, “What disgusts me is an effort to pressure the prosecutors with street theater, and that is fundamentally wrong.” To charges of criminal sexual assault, attempted rape, and related offenses, Strauss-Kahn entered a plea of not guilty. Meanwhile, his supporters have attacked the maid’s account, her reputation, her background, and her associations. But Strauss-Kahn’s antecedents surfaced with a vengeance as well.

この時まで、我々は、2806号室で起きた事件に対するDSK側の説明を入手していなかった。彼の逮捕以来、DSKは練達の弁護士と探偵によって、マスコミから完全に護られていた。彼らは彼の方の事件に対する説明を一切公表しなかった。彼の弁護士であるウィリアム・テイラーはニューズウィークに次のように説明している。「我々が非常に怪しからんと感じていることは、検察側に対して、本件をあたかも大道芸の見世物のように扱わせようとする圧力だ。こういう態度は基本的に間違っている。」 レイプ未遂及びそれに関連する暴力という、性的暴力犯罪の申し立てに対して、DSK側は無罪を主張している。一方、彼の支持者は、そのメイドの説明、彼女の評判、彼女の来歴、そして交友関係を非難追求してきた。 しかし、DSKの過去の行状は彼自身に対する報復をも浮かび上がらせることとなった。

In 2008 DSK admitted to an affair with a subordinate at the IMF. Speaking to investigators, he called it “a personal mistake and a business mistake.” In July a young French journalist and novelist, Tristane Banon, filed charges against him in Paris for what she claims was an attempted rape in a Left Bank apartment where she went to interview him in 2003. She told fellow guests during a TV appearance in 2007 that he had come after her like “a chimpanzee in rut,” and her account bears some similarities to Diallo’s as she describes a man who seems to lose control completely when at the height of sexual desire. Banon’s mother, Anne Mansouret, is an ambitious politician in her own right who is often identified with Strauss-Kahn’s rivals in the French Socialist Party. She recently claimed that she herself had had consensual but “brutal” sex with him in 2000. Among DSK’s acquaintances from Paris to Washington to New York, dinner-party conversation is rife with tales of close calls and wild encounters. One French magazine calls him “Dr. Strauss and Mr. Kahn.” He also has long enjoyed a reputation as being hugely charming and seductive.

2008年には、DSK(ストラス・カーン氏)はIMFの部下との関係を認めている。調査官に対して、彼は、この事実に言及して「個人的そしてビジネス上のミステイク」と答えている。7月になって、若いフランスのジャーナリストであり小説家でもある女性、トリスタン・バノンが彼をパリで告訴した。告訴の内容は2003年に彼女が彼にインタビューをしに出向いたレフトバンクのアパートでの彼女に対するレイプ未遂である。 彼女は告訴後2007年のテレビ出演時、仲間のゲストに対して、彼は「発情したチンパンジー」の様相で彼女に向かってきたと話している。この彼女の説明描写は、本件でのディアロが語った、性的欲望が高揚したときに、自制心を完全に失うDSKの様子と幾つかの点で符合する。バノンの母親のアン・マンソアは独立した野心的政治家であり、フランスの社会党において、DSKのライバルとしばしばみなされる人物であるが、彼女は彼女自身がDSKと合意の下ではあるが、彼の暴力的なセックスを2000年に経験したと、最近になって告白している。 パリから、ワシントン、ニューヨークにわたる、彼の知人女性の中では、危機一髪の経験や暴力的な目に会った経験談に事欠かない。あるフランスの雑誌は彼の、この二面性を(ジギル博士とハイド氏になぞらえて)「ストラス博士とカーン氏」と呼んでいるほどだ。 彼には、長い間、非常に魅力的で、すぐに口説くという評判が付きまとっている。

DNA evidence in suite 2806—the result of all that spitting that mingled the maid’s saliva and Strauss-Kahn’s sperm—makes it virtually impossible to deny there was a sexual encounter between DSK and Diallo. Strauss-Kahn’s lawyers raised the possibility early on that it was consensual and have left it to others to speculate about the circumstances under which that might have been the case: that Diallo expected money that she did not receive, or that the sex got rougher and more aggressive than she would accept. The New York Post published stories attributed to an anonymous source that claimed Diallo was at least a part-time prostitute. Her lawyers, Kenneth Thompson and Douglas Wigdor, are now suing the Post, saying the story is false. The newspaper stands by its story.

2806号室でのDNA鑑定証拠 ‐- 彼女が唾を吐いたとする、全ての場所で、彼女の唾液とDSKの精液が検出された。 つまり、DSK(ストラス・カーン)とディアロ(メイド)の間に性的な行為があったということは、事実上否定できないことになる。DSK側の弁護士は早期に合意の下での可能性を挙げ、後は、そのもとで法廷に持ち込まれるであろう「その状況」については第三者の憶測に任せる戦術をとっている。つまり、ディアロが(実際に受け取ってないが)金を期待したのではないか、或いは単にセックスが彼女の予想を超えて激しかったのではないか・・というもの。実際ニューヨークポストは匿名の情報筋からディアロが少なくとも売春を本業以外にやっていたという話を報じている。 彼女の弁護士である、ケニス・トンプソンとダグラス・ウィッグドーは同ポスト紙を、その報道を「事実に基づかないもの」と訴えている。 同ポスト紙はその記事について争う姿勢。

In her interview with NEWSWEEK, Diallo didn’t disguise her anger at Strauss-Kahn. “Because of him they call me a prostitute,” she said. “I want him to go to jail. I want him to know there are some places you cannot use your power, you cannot use your money.” She said she hoped God punishes him. “We are poor, but we are good,” she said. “I don’t think about money.”
Perhaps. But on the day of the incident, by Diallo’s own account, she made two telephone calls. One was to her daughter. The other call was to Blake Diallo, a Senegalese who is from the same ethnic group but no relation. He manages a restaurant, the Cafe 2115 in Harlem, where West Africans gather to eat, talk, politic, and sometimes listen to concerts. Nafissatou describes Blake as “a friend,” and one of the first things he did for her after the incident was to find her a personal-injury lawyer on the Internet.

ニューズウィークとのインタビューの中で、ディアロはストラス・カーンに対する怒りを隠そうとはしなかった。「彼のせいで私は売春婦と呼ばれている。私は彼を監獄に送りたい。私は、彼に権力や金の力を使えないところもあると言うことを思い知らせてやりたい。」と彼女は話し、神が天罰を下すことを祈ると言った。「私たちは貧しいけど、真っ当な人間です、金なんか当てにしていない。」

More problematic were a series of phone calls that Nafissatou Diallo received from Amara Tarawally, whose uncle owned the bodega where Diallo worked when she first came to the United States. Originally from Sierra Leone, he divided his time between New York and Arizona, where he sold T shirts and fake designer handbags. But last year he was busted in a sting operation run by Arizona police when, according to cops, he paid them almost $40,000 cash for more than 100 pounds of marijuana.

より問題なのはディアロがアマラ・タラワリから受けた一連の電話である、彼の叔父はディアロがアメリカに最初に来たときに働いていた雑貨店を経営していた。 元々シエラレオネ(アフリカ、ギニアの隣国)出身で、ニューヨークとアリゾナを行き来して、Tシャツやニセのデザイナーハンドバッグを売っていた。しかし昨年彼は、警察によると、100ポンド以上のマリファナに4万ドルの現金を支払ったとして、おとり捜査で逮捕されている。

On July 1, The New York Times reported the existence of a taped conversation between Diallo and Tarawally. The article said they talked the day after the incident at the Sofitel and quoted a “well-placed law enforcement official”: “She says words to the effect of, ‘Don’t worry, this guy has a lot of money. I know what I’m doing.’” But at the time, prosecutors did not have a full transcript of the call, which had been conducted in a dialect of Fulani, Diallo’s language. The quote was a paraphrase from a translator’s summary of the tape, and the actual words are somewhat different, sources told NEWSWEEK.

7月1日、ニューヨークタイムズはディアロとタラワリの電話会話のテープの存在を報じた。 その記事によると、彼らはソフィテルホテルの事件の翌日に話しており、信頼できる警察筋の話を引用して、「彼女は「心配しないで、あの男が金持ちだということは知っているから、やるべきことはわかっている。」というような内容の言葉を話している」としている。 「しかしその時点で、検察側は、ディアロの国の言葉のフラニ方言で語られている電話の内容について完全に把握していないとしている。 その引用句は通訳者のテープの要約から起こしており、ニューズウィークには、実際の言葉では若干ニュアンスが異なるとの情報もある。

In July NEWSWEEK talked to Tarawally in Arizona. He insisted that the quotation must refer to a later conversation and in any case was taken out of context. Diallo said she no longer talks to Tarawally. He used her bank account to move tens of thousands of dollars around the country without informing her, she said. She denied he ever gave her money to spend. “Like I say, he was my friend,” Diallo told us. “I used to trust him.”
But the list of reasons for prosecutors to doubt Diallo’s credibility does not begin or end with Tarawally. In a letter to DSK’s defense lawyers on June 30, Manhattan District Attorney Cyrus Vance Jr. cited several lies and deceptions in her past. She had claimed deductions for two children on her taxes instead of one. She had understated her income to get cheaper housing. And, most important, she had lied on her asylum application.

7月にニューズウィークはタラワリとアリゾナで話した。 彼はその引用はずっと後の会話に言及したもので、あらゆる会話の文脈から引き出したものだと主張している。ディアロはタラワリとはもう話さないと言っている。彼は、国内のあちこちで、彼女の銀行口座から、彼女に知らせることなく、何万ドルも引き出していると彼女は言っている。彼女は彼に一度も彼女の金を使っていいとは言っていないと言う。ディアロは「かっては彼を信じていた」と我々に話した。
しかし、検察側がディアロの信憑性を疑う理由は、タラワリとの会話だけに留まらない。 DSKの弁護団への7月30日の手紙で、マンハッタン地区のサイラス・バンス・ジュニア地方検事は彼女の過去の幾つかの嘘と偽装について言及している。 彼女は一人ではなく二人の子供と偽って税控除を申請しており、 また彼女は、より賃料の安い住宅に住むために収入を低めに申告していた。 そして、もっとも深刻なのが、彼女が難民申請において虚偽申告をしていたという事実があるということである。


Diallo, a widow, came to the United States in 2003, leaving her then–7-year-old daughter behind in Guinea with a brother. Having entered the U.S. under dubious circumstances and without working papers, she lived with family members for some time, eking out an income braiding hair and then working in a bodega in the Bronx.
In late 2003 Diallo applied for asylum. Because she had suffered genital mutilation as a child, and doctors confirmed that fact in a medical report, she probably would have qualified for asylum in any case, given current law and practices. And she insists she was raped after curfew by two soldiers. (This is not unheard of in Guinea. In 2009 soldiers conducted mass rapes and killed as many as 160 people in a Conakry sports stadium, according to human-rights organizations.) But bad as the realities were in Diallo’s homeland, she admits the account that she gave the U.S. government on her asylum application was heavily embellished. Her fictionalized narrative worked to get her a green card and allow her to bring her child to America. But her past misstatements may make it impossible to win a criminal case against DSK based on her testimony.

ディアロ、未亡人、は7歳になる娘をギニアの姉妹に残し、2003年にアメリカに入国した。 アメリカに入国し、労働ビザもない覚束ない環境で、彼女はしばらく、家族演者と暮らし、髪を編んだりして糊口をしのぎ、そのあとブロンクスの雑貨店で働いている。
2003年遅く、ディアロは難民申請をしている。彼女は子供時代に割礼を施されており、医療報告でも、その事実が確認されているので、彼女は現行法と慣行下においては、必ず難民認定がおりることになっている。 そして彼女は戒厳令下で二人の兵士にレイプされたと主張している。(これはギニアでは、この事実確認されていない。 2009年に兵士が大勢の女性をレイプして160人にも上る人々を、コナクリスポーツ競技場で虐殺したということは、人権団体により確認されている。) しかし、彼女の母国において、事実として最悪なのは、彼女が米国政府に提出した、自身の難民申請が酷く粉飾されていたことを彼女自身が認めていることである。 彼女の作り話が、アメリカのグリーンカード(市民権)と子供のアメリカ入国を容易にしたが、この過去の偽りの陳述が、彼女の証言の信憑性を損ない、DSKとの裁判で勝つことを不可能にしている。


Prosecutors are likely weeks away from making a decision on whether to proceed with the -charges. They remain confident that the forensic evidence shows a sexual encounter and impressed by the consistency of the story Diallo told to two maid supervisors, two hotel security guards, hospital personnel, and detectives during the first 24 hours. The prosecution team has “no idea what it is going to do yet,” a person close to the case said. The investigators are “treating it like any other case that runs into these problems, and that means gathering all the evidence.”

検察側は、この告訴を先に進めるか否かについての決定を数週間の先送りにする模様である。 彼らは法医学的証拠で性的関係があったこと、そしてディアロの説明と、二人の上司の話、同じく二人の警備員の話、病院の人の話、そして事件直後の24時間の刑事の取り調べには一貫性があるという点について確信をもっている。検察チームは「まだ、どうするか決めてない状況」であると本裁判に近い筋は話している。捜査官たちは、これらの問題に続くあらゆる事件と同じように本件を扱っており、したがって、全ての証拠固めを続けている。

Given the issues of Diallo’s credibility, investigators have been building a “suspect profile” of DSK, interviewing other women who claim to have been assaulted or who had consensual affairs, trying to establish a pattern of behavior and comparing it to Diallo’s account. In mid-July they talked with the lawyer for Tristane Banon. Though not required to do so, New York prosecutors have begun the process of asking French authorities to let her speak to U.S. officials, providing the alleged victim some political cover in her home country, where the DSK case is a media rage.

ディアロの信憑性の問題を与件として、捜査員はDSKに襲われたという二人の女性及び同意の上で関係を持ったと言う女性からの聞き取りを行い、彼の行動パターンを浮き彫りにして、ディアロの証言と突き合わせを行い、彼の人格上の問題を明らかにしている。 7月中旬に、彼らはトリスタン・バノンの弁護士と会談を持っている。そうすることを求められてはいないものの、ニューヨーク検事局はフランス当局にたいして、DSK逮捕問題でメディアが(アメリカに対する)怒りで沸き立っているフランスで、ある程度の政治的な掩護を、告訴している犠牲者にフランス国内で提供しながら、トリスタン・バノンがアメリカの担当官に話す機会が持てないか模索中である。

Almost immediately after the indictment was secured and long before the public knew of the problems with Diallo’s past, prosecutors began digging around in her financial records and interviewing friends, looking for any evidence of extortion or criminal activity. The review found ties to shady acquaintances and suspicious transactions, to be sure, but no evidence of a premeditated plot against Strauss-Kahn.
It’s possible that Diallo is a woman who has lived for the last few years on the margins of quasi-illegal immigrant society in the Bronx, associating with petty con artists and dubious types trying to get a foothold in this country. But that does not preclude her having been the victim of a predatory and powerful man. Nor does it mean she will rule out an attempt to make some money from the situation.

告訴が受理された直後で、まだ国民がディアロの過去の問題を知るに至るずっと以前、検察側は彼女の金銭面の記録を探り、交友関係を調査し、ゆすりや犯歴の証拠を探していた。その結果怪しい知人や疑わしいやり取りとの関連が見つかったのは確かだが、DSKに対する企ての証拠は全く見つかっていない。
ディアロがこの数年間、ブロンクスの半ば違法の移民社会の中で暮らし、この国で再計を立てるべく、かなりの詐欺師やいかがわしいタイプの人々と付き合っていたということ女性であると言うことは有りうることである。しかし、だからと言って、そのことが、彼女が、女性を食い物にする、権力者の犠牲者であることを排除する理由にはならない。 また逆の意味で、同様に、彼女がこの状況下で、なにがしかの金を得ようと考えたとする考えも排除できない。


Given the climate of suspicion that developed around her, Diallo’s last three encounters with authorities, on June 8, 20, and 28, were difficult sessions, as prosecutors grilled her like a defendant. The mistrust between Vance and Diallo’s lawyers boiled over on July 1, when Thompson held a news conference in front of the courthouse and accused the district attorney of abandoning Diallo.

彼女の回りで広がった疑惑の空気を前提とすると、6月の8日、20日、そして28日の直近3回の当局とのやりとりは厳しい審理だった。検察は彼女をあたかも被告のように厳しく尋問したからだ。 ヴァンス地方検事とディアロの弁護士との間の不信の亀裂は7月1日に、トンプソン弁護士が裁判所の前で記者会見をして、地方検事局が本件でディアロを見捨てたことを厳しく非難して以来、いっそう大きくなっていた。

Since then, both sides have tried to smooth matters over. Thompson has signaled a willingness to let his client be interviewed again if prosecutors let her see a transcript of the disputed prison call, and that is something prosecutors say they are willing to do. But the distrust and tensions could be renewed again after prosecutors learn of Diallo’s decision to go public after weeks of remaining in protective custody. Diallo says she gave the interview to NEWSWEEK to correct the misleading portrayal of her in the media. Her account of what happened has remained the same all along, she says. “I tell them about what this man do to me. It never changed. I know what this man do to me,” she says.
 
その後、両サイドから関係修復の動きは見られている。トンプソン弁護士は、検察側がもしも、例の問題になった刑務所の男との電話の内容と、検察側が了解する内容を彼女に見せるならば、彼女に検察の審問に喜んで応じさせる意向を匂わせていた。しかし、相互の不信感と緊張は、ディアロが保護拘留中をにも関わらず、対外的に発言する決心をしたことを検察側が知るにおよび、再び高まってしまった。ディアロはニューズウィークのインタビューに答えて、彼女の人間性についてのメディアでの誤った誘導記事を正すためだと言っている。 彼女の「何かおきたか」についての説明はずっと一貫して同じだと彼女は言う。「私はメディアに、この男が私に何をしたかについて話す。 それは決して変わらない。 私はこの男が私に何を下かを知っている。」と彼女は言う。

Looking to the future, Diallo says she would love to go back to working in a hotel, but maybe in the laundry. She wants never again to have to knock on a door and call out: “Hello? Housekeeper.”

将来を見つめて、ディアロはホテルの仕事に戻りたいと言っているが、多分ホテルの洗濯工場あたりであろう。 彼女はもはや、ドアをノックして、こう呼びかけることは二度とない。 そう、「すみません、ハウスキーパーです。」と・・・・ (2/2)
July 25, 2011 1:0am

DSKセックススキャンダル (ニューズウィーク特集電子版から)メイドの証言 1/2

2011-07-30 | ニュース翻訳
The Maid's Tale
そのメイドの話
1/2

She was paid to clean up after the rich and powerful. Then she walked into Dominique Strauss-Kahn's room—and a global scandal. Now she tells her story.
彼女は富裕客のルームの清掃を生活の糧としていた。その時彼女はドミニク・ストラス・カーンの部屋に入っていった。・・・・そして世界的なスキャンダル。 いま、彼女がその一部始終を語る。


読み書きもできず、偽のブランドバッグで騙されて男に口座番号を教える。どう見ても悪知恵を自分で働かせる女性ではなさそうだし、まるで嘘とも思えない。しかし、時間や証言に矛盾もある・・・多分真実は原告と被告の間にあるのだろうが、レイプか同意の上でかという隔たりはあるが、ことがあったのは事実。 フランスの次期大統領候補と言われた人物が・・・陰謀説もあるが・・・真相は??


by Christopher Dickey , John Solomon | July 25, 2011 1:0 AM EDT

"I run. I run out of there. I don't turn back," says Diallo. "I didn't want to loose my job.", Christopher Anderson / Magnum for Newsweek
「私はそこから走って逃げました。振り返らずに」「私は仕事を失いたくなかったの」とディアロは話す。
“Hello? Housekeeping.”
「よろしいですか? ハウスキーピングです。」


The maid hovered in the suite’s large living room, just inside the entrance. The 32-year-old Guinean, an employee of the Sofitel hotel, had been told by a room-service waiter that room 2806 was now free for cleaning, “Hello? Housekeeping,” the maid called out again. No reply. The door to the bedroom, to her left, was open, and she could see part of the bed. She glanced around the living room for luggage, saw none. “Hello? Housekeeping.” Then a naked man with white hair suddenly appeared, as if out of nowhere.

そのメイドはエントランスの直ぐ内側のスイートのリビングルームで働いていた。32歳のギニア人、ソフィテルホテルの従業員である彼女はルームサービスウエイターから2806号室が空いて清掃が出来ると言われていた。 「すみません、ハウスキーピングです。」と彼女は再び声をかけた。 返事がない。 彼女の左手のベッドルームへ通じるドアが開いていた。そこからベッドの端が丁度彼女の視界に入ってきた。彼女はリビングの荷物を目で追ったが、何もない。「ハウスキーピングです。」 すると突然白髪の裸の男が、どこからともなく現れた。

That’s how Nafissatou Diallo describes the start of the explosive incident on Saturday, May 14, that would forever change her life—and that of Dominique Strauss-Kahn, the managing director of the International Monetary Fund and, until that moment, the man tipped to be the next president of France. Now the woman known universally as the “DSK maid” has broken her public silence for the first time, talking for more than three hours with NEWSWEEK at the office of her attorneys, Thompson Wigdor, on New York City’s Fifth Avenue.

それが、ナフィサト・ディアロが語った、彼女の人生を永遠に変えることになる5月14日土曜日の突発事件の始まりである。 そして、それはIMFの専務理事で次期フランス大統領の呼び声も高いドミニク・ストラス・カーン(以下:DSK)の人生をも変えてしまったのである。いまや、「DSKメイド」として遍く知れ渡っている、その女性が初めて沈黙を破り、3時間以上にわたって、ニューヨークシティの5番街のトンプソン・ウィグドー弁護士陪席の事務所で、ニューズウィークの記者に語った。

“Nafi” Diallo is not glamorous. Her light-brown skin is pitted with what look like faint acne scars, and her dark hair is hennaed, straightened, and worn flat to her head, but she has a womanly, statuesque figure. When her face is in repose, there is an opaque melancholy to it. Working at the Sofitel for the last three years, with its security and stability, was clearly the best job she’d ever hoped to have, after years braiding hair and working in a friend’s store in the Bronx as a newcomer from Guinea in 2003.

「ナフィ・ディアロ」はグラマーではない。 彼女のライトブラウンの顔の肌は軽いニキビ肌で、黒い髪はヘナで染めており、ストレートパーマで頭にぺったりとくっついている。しかし彼女は女らしく、彫像のような体型をしている。 彼女の表情は穏やかで、そこにはぼんやりとした哀愁が感じられた。 ギニアから2003年にブロンクスにやってきて以来数年間、髪を編む仕事や友人の店で働いた後に就いたソフィテルでの3年間のメイドの仕事は、安全、安定の面からいっても、明らかに望んでいた最高の仕事だった。

Diallo cannot read or write in any language; she has few “close friends,” she says, and some of the men she has spent time with, whom she does not call fiancés or boyfriends, but “just friends,” appear to have taken advantage of her. One, now in a federal detention center in Arizona awaiting deportation after a drug conviction, won her confidence—and, she says, access to her bank accounts—by giving her fake designer bags: “Six or seven of them,” she says. “They weren’t very good.” Her face goes almost blank. “He was my friend that I trust—that I used to trust,” she says.

ディアロは読み書きが全くできない。彼女は友達も殆どいないと言う。そして彼女がフィアンセやボーイフレンドと呼ばずに、ただの友人と呼ぶ幾人かの男たちは、どうも彼女を利用しているようだ。アリゾナの拘置所にいる、そのうちの一人はドラッグの有罪判決を受け国外追放になる予定でだが、この男は、6~7個のニセのデザイナーズバッグをプレゼントすることで、彼女の信頼を勝ち取り、彼女が言うには、彼女の銀行口座にアクセスしている。 「男たちは、どれも良くなかった。」彼女の顔は、殆ど虚ろになった。「彼は私が信じる男友達だった・・・いや、かっては信じていた」と彼女は話す。

Some of Diallo’s most upbeat moments in the interview came when she recounted the small promotions and credits available at the Sofitel for a job done well. She was supposed to clean 14 rooms a day for a wage of $25 an hour plus tips, according to her union. It’s an achievement, Diallo said, to get a whole floor of your own because it saves the time wasted going up and down in the elevator to clean random individual rooms. Another maid had gone on maternity leave in April, Diallo said, and she’d gotten the 28th floor. “I keep that floor,” said Diallo. “I never had a floor before.” When every door has a “Do Not Disturb” notice, maids save precious minutes by going to the hall closet and quickly refilling their cleaning carts with soap, towels, and other amenities. Diallo’s eyes lit up talking about the routine and about her colleagues. “We worked as a team,” she said. “I loved the job. I liked the people. All different countries, American, African, and Chinese. But we were the same there.”

インタビューで、彼女が仕事を評価されて、少しの昇給と信用を得た話を詳しくするくだりでは、彼女は興奮気味に生き生きとしていた。 彼女は、彼女の管理組合の話では、一日に14室を清掃し、時給でチップを入れて25ドルを稼いだようだ。 これは凄いことなのよ、だって、そのフロア全体を自分で受け持つと、別のフロアの個別の部屋を清掃するために、エレベータで上に行ったり下に行ったりする時間を節約できるでしょ、とディアロは話した。他のメイドが産休を4月にとったから28階を受け持ったの。「その階を手放さない」とディアロは言った。「以前はフロアを持ったことは一度もないの」 ドアが「起こさないで」の札が掛かっているときは、急いで貴重な時間を使ってホールのクローゼットで急いで石鹸、タオルそしてアメニティキットを補充するの。仕事の手順や仲間の話をするときにディアロの瞳はパッと輝きを増す。「私たちはチームとして働くの」「私はこの仕事が好きだわ、人が好きだし、いろんな国籍の人がいる、アメリカ人、アフリカ人、中国人、しかし我々は皆同じでここにいる。」と彼女は話した。

Occasionally as Diallo talked, she wept, and there were moments when the tears seemed forced. Almost all questions about her past in West Africa were met with vague responses. She was reluctant to talk about her father, an imam who ran a Quranic school out of the family home in rural Guinea. Her husband died of “an illness,” she said. So did a daughter who was 3 or 4 months old—she wasn’t sure. Diallo was raped by two soldiers who arrested her for a curfew violation at night in Conakry, the Guinean capital. When they had finished with her, they released her the next morning, she said, but made her clean up the scene of the assault. At first she said she couldn’t recall what year that happened, but later she said it was 2001. Diallo had managed to get her surviving daughter, now 15, out of Africa and to the United States “for a better life,” she said. But precisely how that happened was not a subject she or her lawyers would explore. Again, her eyes stared downward, welling with tears.

時々、ディアロが話すとき泣いた、ときには無理して涙している節もあった。彼女の西アフリカでの過去になると、殆ど全部が曖昧な返事に終始してしまう。 ギニアの田舎で自宅を開放してケラニックスクールを運営していた指導者である、彼女の父の話になると彼女は話したがらなかった。 彼女の夫は病気で死んだと言う。 娘がいて3~4か月だったが、はっきりしない。 ギニアの首都コナクリで、夜間外出禁止違反で逮捕され二人の兵士にレイプされた。 ことが終わって、翌朝解放されたが、その暴行現場の掃除をさせられたと彼女は話す。 最初は、それがいつ起きたか思い出せない風だったが、あとで2001年だと言った。ディアロはなんとか、生き残って15歳になる娘をアフリカから連れ出し米国に「良い生活」を求めて来たと言う。 しかし、それが如何にして起きたか、詳らかにすることは彼女と弁護士がやることではない。再び彼女は下を見つめて、涙を浮かべた。

When Diallo reached the point of her alleged assault in the Sofitel, however, her account was vivid and compelling. As she told NEWSWEEK, she had used up a lot of time waiting for guests to check out of room 2820 before she cleaned it. Then she saw the room-service waiter taking the tray out of 2806, one of the hotel’s presidential suites. The waiter said it was empty. But still she decided to check. This is her account.
“Hello? Housekeeping.” Diallo looked around the living room. She was standing facing the bedroom in the small entrance hall when the naked man with white hair appeared.

“Oh, my God,” said Diallo. “I’m so sorry.” And she turned to leave. “You don’t have to be sorry,” he said. But he was like “a crazy man to me.” He clutched at her breasts. He slammed the door of the suite.

しかしながら、ディアロの話がソフィテルでの暴行の件になると、説明は生き生きとかつ説得力をもってくる。 ニューズウィークに話したように、彼女は2820号室の掃除をする前に同室が空くのをかなりの時間待っていた。 その時2806(プレジデンシャル・スイート)のトレイを持って出てきたルームサービスウエイターと目があった。そのウエイターが、部屋が空いていると言ったが、彼女はチェックすることにした。 以下は彼女の説明である。「失礼します。ハウスキーピングです。」ディアロはリビングルームを見回した。白髪の裸の男が現れたとき、彼女はベッドルームに面し、小さなエントランスホールに立っていた。「オーマイゴット」「すみません」とディアロは言って、その場を立ち去ろうとした。「何も謝ることはない。」と男は言ったが、彼は「私には狂人に見えた」彼は彼女の胸をわし掴みにしてスイートのドアに押し付けた。

Diallo is about 5 feet 10, considerably taller than Strauss-Kahn, and she has a sturdy build. “You’re beautiful,” Strauss-Kahn told her, wrestling her toward the bedroom. “I said, ‘Sir, stop this. I don’t want to lose my job,’” Diallo told NEWSWEEK. “He said, ‘You’re not going to lose your job.’” An ugly incident with a guest—any guest—could threaten everything Diallo had worked for. “I don’t look at him. I was so afraid. I didn’t expect anyone in the room.”
“He pulls me hard to the bed,” she said. He tried to put his penis in her mouth, she said, and as she told the story she tightened her lips and turned her face from side to side to show how she resisted. “I push him. I get up. I wanted to scare him. I said, ‘Look, there is my supervisor right there.’” But the man said there was nobody out there, and nobody was going to hear.

ディアロの身長は178センチありかなりストラス・カーンよりも高く、彼女はがっしりした体格である。「ユーアー ビューティフル」とストラス・カーンは彼女に言い、ベッドルームへ押し込んだ。 「私は言ったわ、“どうぞやめてください、私は仕事を失いたくありません”」とディアロはニューズウィークに語った。「彼は“お前は、仕事はなくしはしない”と言ったわ」 客とのみっともないことは、どんな客であれディアロが働いている全てを脅かしかねなかった。「私は彼を見なかった。私は怖かったので誰も部屋に来ないことを祈った。」

Diallo kept pushing him away: “I don’t want to hurt him,” she told us. “I don’t want to lose my job.” He shoved back, moving her down the hallway from the bedroom toward the bathroom. Diallo’s uniform dress buttoned down the front, but Strauss-Kahn didn’t bother with the buttons, she said. He pulled it up around her thighs and tore down her pantyhose, gripping her crotch so hard that it was still red at the hospital, hours later. He pushed her to her knees, her back to the wall. He forced his penis into her mouth, she said, and he gripped her head on both sides. “He held my head so hard here,” she said, putting her hands to her cranium. “He was moving and making a noise. He was going like ‘uhh, uhh, uhh.’ He said, ‘Suck my’—I don’t want to say.” The report from the hospital where Diallo was taken later for examination notes that “she felt something wet and sour come into her mouth and she spit it out on the carpet.”

ディアロは彼を押し返そうと努力した。「私は彼を傷つけたくなかったし、仕事も失いたくなかった。」と彼女は我々に話した。 彼は、彼女をベッドルームからバスルームの方へ途中まで動かしながら押し返した。 ディアロのユニフォームは前がボタンで留めてあったが、ストラス・カーンはボタンを気にする風もなく、彼は太ももの方から捲し上げ、パンティストッキングを引き裂いた。股を強く掴んだので数時間後も病院で診てもらう時にはまだ赤くなっていたほどだ。彼は彼女を膝まづかせて、壁に背中を押しつけて、自分のペニスを口に捻じ込もうとした。そして彼女の頭を両手で掴んだと言う。「彼は私の頭をとても強く掴んだわ」と言い頭蓋に手を当ててみせた。「彼は動いて、声を出した “うー、うー、うー” そして「吸え」と彼は言った。―― もう話したくない。後ほどの病院のレポートでは、ディアロは何かヌルッとした酸っぱいものを口に感じたので、カーペットに吐き出したとなっている。

“I got up,” Diallo told NEWSWEEK. “I was spitting. I run. I run out of there. I don’t turn back. I run to the hallway. I was so nervous; I was so scared. I didn’t want to lose my job.”
Diallo says she hid around the corner in the hallway near the service lobby and tried to compose herself. “I was standing there spitting. I was so alone. I was so scared.” Then she saw the man come out of 2806 and head for the elevator. “I don’t know how he got dressed so fast, and with baggage,” she said. “He looked at me like this.” She inclin-ed her head and stared straight ahead. “He said nothing.”
The entire incident had taken no more than 15 minutes, and maybe much less. According to a source familiar with the phone records, nine minutes after Diallo entered the room, Strauss-Kahn made a call to his daughter.

「私は起き上がった」「私は唾を吐いて、そこを逃げて逃げたわ、決して振り返らなかった。ホールウェイ(廊下)に逃げた。私はとても神経質になって、怖かった。仕事を失いたくなかった。」とディアロはニューズウィークに語った。 
ディアロは廊下の隅のサービスロビーの近くに隠れて、自分を沈めた。「わたしはそこに立って唾を吐いていた。 とても孤独で怖かった。」 その時彼女は男が2806号室から出て、エレベーターに向かうのを見た。「あまりにも早く身支度をして、バッグを携えて出てきたので驚いた」と言う。「彼はこういう風に私をみたわ」と言いながら彼女は首をすこし傾げて、真っ直ぐに見つめた。 「彼は何も言わなかったわ」
事件は15分かそこらで、もっと短かったかもしれない。 電話記録に詳しい筋の話では、ディアロがその部屋に入って9分後にストラス・カーンは娘に電話をしている。


The maid had left her cleaning supplies in room 2820 when she went to check on Strauss-Kahn’s suite. Now she retrieved them and returned to the suite in which, she says, she had just been attacked. Disoriented, she seems to have sought some kind of solace in resuming her routine. “I went to the room I have to clean,” she explained. But she couldn’t think how or where to start. “I was so, so, so—I don’t know what to do.” Prosecutors, losing faith in Diallo’s credibility, would later raise an issue about this sequence of events. They said she told the grand jury that after the attack she hid in the hallway, but subsequently changed her story to say she cleaned room 2820 and then began to clean the DSK suite. She disputes that she changed her story, and hotel room-access records support what she told NEWSWEEK.

このメイドは、ストラス・カーンの部屋をチェックに行ったとき、清掃補給品を2820号室に置いてきている。 そして、その道具を取りに行き、彼女が言う暴行があった現場のスィートに戻っている。 動転して、彼女は日常業務を再開するまで、ある種の慰めを必要とした。「私は掃除すべき、部屋に行ったわ」と説明する。しかし、彼女はどうやって、どこから手を付けていいか分らなかった。「私は、えーと、えーと、えーと、 何をしていいか分らなかった。」 検察はディアロの証言の信ぴょう性が無いとして、後に、この一連の事の顛末に疑問を投げかけた。彼らが言うには、彼女は大陪審に襲われたあと廊下で隠れたといいながら、次には2820号室を掃除して、DSKの部屋を掃除したと話を変えていると指摘した。彼女は彼女が話を変えたということについて反論しているが、ホテルのルームアクセス情報記録は彼女がニューズウィークに言ったことを支持している。

Many aspects of Diallo’s account of the alleged attack are mirrored in the hospital records, in which doctors observed five hours afterward that there was “redness” in the area of the vagina where she alleges Strauss-Kahn grabbed her. The medical records also note she complained of “pain to left shoulder.” Weeks later, doctors reexamined the shoulder and found a partial ligament tear, she said.
If there is one inconsistency for defense lawyers to dwell on in the hospital records, it is a passage that says her attacker got dressed and left the room, and “said nothing to her during the incident.” In her interview with police and her account to NEWSWEEK, Diallo recalled several statements Strauss-Kahn made during the alleged attack.
Defense lawyers are expected to challenge the nature of her injuries, her recollection of events, the veracity of elements of her life story, and her conduct with other men if the case proceeds.

ディアロの襲われた時の説明は多くの点で、5時間後に診た病院の診断記録と符合する。 ストラス・カーンが掴んだと訴える、ヴァギナの辺りは赤くなっており、左肩の痛みを訴えた彼女の肩は、数週間後の再検査で部的な分靭帯裂傷が見つかっている。 
もし、弁護団が深く追求する矛盾点が病院の記録にあるとすれば、それは彼女が、襲った男が身繕いをして、部屋を去ったという部分と事件の間中何も言わなかったという点だ。 警察とニューズウィークに対する説明ではディアロはストラス・カーンが襲いながら喋ったことを供述している。 SKDの弁護団は彼女の怪我の性質や事件の記憶部分、彼女のこれまでの人生の来し方の信憑性、そして審理が進めば他の男との関連を突いてくることが予想される。


Diallo’s supervisor, making the rounds, found her in the hallway. She could see Diallo was shaken and upset and asked what was wrong. “If somebody try to rape you in this job, what do you do?” Diallo asked her. The supervisor was angry when she heard of the assault, Diallo recalled. “She said, ‘The guest is a VIP guest, but I don’t give a damn.’” Another supervisor came, then two men from hotel security. One of them told Diallo, “If this was me, I would call the police.” At about 1:30 p.m., an hour after the first supervisor was told of the alleged attack, the hotel dialed 911.

ディアロの上司で、見回っていた上司は廊下で彼女を見つけた。彼女はディアロが震えていて、動揺したのを確認し、なにがあったか問い質した。 するとディアロが「もし、この仕事中に、誰かがレイプしようとしたらどうしますか?」彼女に聞いてきたので。この上司は、彼女に一部始終を聞いて怒った。「彼女は、ゲストはVIPだけど、許せない」と言ってくれたとディアロは話す。 他の上司もやってきて、ホテルの警備員の男性二人も駆け付けてきた。 そのうちの一人がディアロに「自分が被害者だったら、警察に電話するね」と言った。 午後一時半、上司が彼女を見つけて報告を聞いてから、一時間後にホテルは911(警察)に電話することになる。
つづく(1/2)

英国盗聴スキャンダル キャメロンのスピーチは彼を救ったか?

2011-07-29 | ニュース翻訳
David Cameron Loves a Crisis
ディビッド・キャメロンは逆境に強い


The Murdoch scandal proves it: the prime minister is brilliant under fire—and otherwise a bit of a muddler.
マードックスキャンダルは十字砲火の下でも明晰な首相を際立たせた
でも少し出たとこ勝負の感はある


政治は言葉だという、言葉を重んじる英国、国民大衆の心をつかむ「言葉」の使い手としての
キャメロンはオバマと類似しているという、インターネット時代のリーダーに求められる資質とは



by Andrew SullivanJuly 25, 2011

David Cameron speaks on phone hacking at the House of Commons in London.
ロンドンの下院で電話盗聴について話すディビッド・キャメロン
George Orwell Once said that England, “like all living things, [has] the power to change out of recognition and yet remain the same.” And when I look upon the slightly chubby, shapeless, ruddy face of British Prime Minister David Cameron, I can see Orwell’s prescience once again. Cameron is almost a timeless Platonic ideal of a British Tory leader. Distantly related to the monarchy, reared in the ultimate elitist private school, Eton, but with a disabled son who died in the arms of the socialist National Health Service, with a bleeding heart for the persecuted in Libya and the starving in Sudan, he manages to reach both elitist highs and populist lows.

ジョージ・オーウェルがかって「英国は全ての生き物と同様に判別できないほど変化する力をもっているが、なお同じ状態に留まっている」と言った。 私は少し太り気味で、シャープな感じがなく、丸っこい顔の英国首相デビッド・キャメロンを見るとき、オーウェルの先見性を改めて感じる。キャメロンは殆ど時代を超越した英国トーリー党の理想的な指導者である。 遡れば王室の遠戚であり、超エリートの私学イートン校で育ちながら、社会党の国民健康保険の下で亡くした障害児の息子を持っていたことや、リビヤや飢餓のスーダンで迫害に会っている人々に深く同情の意を表すことで、彼は高いエリート層と低い庶民層の両方からの支持を取り付けている。

The old Tory coalition—a mixture of the aristocratic “toffs” and the patriotic masses, wrapped lovingly around the monarchy—is still visible, as you could see in the recent royal-wedding extravaganza. The legacy of his predecessors, aspiring bourgeois Margaret Thatcher and awkward working-class John Major, seems to have evaporated into a more conventional Tory state of entropy: a decent leader of the right background with a first-rate temperament muddling through history.

古いトーリー党の連立— 即ち貴族的な上流階級の人々と愛国的大衆が王室を温かく包んでいる―― といった光景は、最近のロイヤルウェディングの華燭の祭典でわかるように、いまだに見てとれる。 彼の前任たちの遺産、即ち野心的な中産階級(ブルジョア)のマーガレット・サッチャーや無骨な労働者階級のジョン・メジャーのそれは、より伝統的なトーリーの乱雑さ(エントロピー)のなかで揮発しているかのようだ。それは、由緒正しき後ろ盾をもち、歴史を通じて醸成された第一級の気質をもった、品のある指導者で体現されている。

In mid-July, history came rather rudely to Cameron’s door. Or rather the back door of No. 10 Downing Street, where Rupert Murdoch had often come for tea. Cameron made the fateful decision back in 2007 to hire a former News of the World editor, Andy Coulson, as his political adviser, with the highest salary in the government. Coulson is and was neck deep in allegations of phone hacking (he resigned earlier this year on charges of authorizing phone hacks and was recently arrested) and had been glowing with low-level radioactivity before Cameron decided to bring him onto his staff.

7月の中旬、歴史は、少し無作法にキャメロンのドアを叩いた。 それも、どちらかというとルパート・マードックがしばしばお茶会で使った官邸の裏口のドアだった。キャメロンはニュースオブザワールドの前編集長アンディ・クールソンを彼の政治顧問として雇うという、致命的な決定を2007年に下した。しかも政府で最高の給与待遇で。クールソンは、かつて、そして今も電話盗聴の疑惑がもたれており(彼は今年の初頭電話盗聴を許可した罪で辞任し、そして逮捕された)、それ以前もキャメロンが自身のスタッフの採用する前から、問題視されていた人物である。

Why did Cameron give Coulson a second chance after Coulson assured him of his innocence? My own sense is that it was partly well-bred loyalty—Cameron’s class does not casually dismiss the help—and partly social insecurity. Cameron needed a link to the id of tabloid-reading voters in the lower middle classes, and Coulson was his best bet. Coulson has been Cameron’s※ Dick Morris or Karl Rove. And when Cameron seemed to go wobbly in the run-up to the last election, it was Coulson who critically kept the Murdoch tabloids in line. Although Cameron failed to win an outright majority (close to mathematically impossible given the collapse of the Tory vote in the last decade), he formed an alliance with the Liberal Democrats that actually strengthened his hand in controlling the always-restless Tory right.

クールソンが自身の無実を主張した後、なぜ(それを信じて)キャメロンはクールソンにセカンドチャンスを与えたのだろうか? 私の感じだが、それは一部には、多分に育ちの良さからくる愛情のなせる業かもしれない ‐―― キャメロンのような上流階級の人は気軽に人を見捨てたりしないものだ ‐―― そしてまた一部には社会の不安定からかもしれない。 キャメロンは中流の下層でタブロイド紙の読者層にあたる大衆の心を掴む必要があり、クールソンはうってつけの人物だったのである。 クールソンはキャメロンいとって、丁度ディック・モリスやカール・ローブと言った役どころであった。 そして、キャメロンが前回の選挙の前哨戦でグラついていたとき、マードックのタブロイド紙を通じての報道で、キッチリと彼を支持したのはクールソンだった。キャメロンは圧倒的勝利は手にしなかったものの(過去10年のトーリー党の得票の崩壊を考えると、殆ど数字では不可能)、彼は自由民主党と連立を組み、いつも落着かないトーリーの右派をコントロールする力を実際に強化した。

Since then, Cameron’s young premiership has been largely dictated by what that other Tory grandee, the 1950s P.M. Harold MacMillan, once called “events, dear boy, events.” The debt crisis in a country like Britain—isolated and heavily dependent on trade—gave little room for fiscal maneuvering. Cameron, along with his more ruthless chancellor of the Exchequer, George Osborne, had to cut spending more drastically than Thatcher and raise some taxes to boot if Britain were not to become the next Greece. His formula—3:1 spending cuts to tax hikes—is almost identical to Barack Obama’s latest preferred model. The risk, of course, is that austerity could worsen the debt by cutting growth, but right now the British economy, though lethargic, does not look as if it is headed for a double dip.

それ以来、キャメロンの若い首相の在任期間は殆ど、かのトーリー党の重鎮で、1950年代のハロルド・マクミランがかって言った「事件だよ、君ぃ、事件だ」という名言どおり、まさに事件で翻弄されることになる。 それは英国の債務危機――孤立して、貿易に過度に依存していた――ゆえに財政機動の余地が殆ど無かった。 キャメロンは、彼よりも思い切った政策を取るジョージ・オズボーン蔵相と共に、英国がギリシャの二の舞にならないように、支出をサッチャー時代よりも大胆に削減し、増税をしなければならなかった。 彼の支出削減対増税の比率が3対1という政策は、殆どバラク・オバマ大統領の好む立て直しモデルと軌を一にしている。 リスクは、もちろん、緊縮財政が成長を損なって負債を悪化させることである。しかし、今のところ英国の経済は不活発であるものの、二番底に向かっているようには見えない。

The hard left, as usual, has helped rather than hurt the government by rioting violently in the streets over—gasp!—higher student loans; its antics with a paper plate and some shaving foam have even managed to make Rupert Murdoch look vulnerable. The new Labour leader, Ed Miliband, is widely viewed as a noncredible prime minister, even with the Rupert-gate scandal. For now at least, Cameron is secure. His backbenchers gave him a thunderous ovation after the long Murdoch debate on July 20, and the coalition’s combined polling now gives the government a 47–40 percent margin over the opposition.

極左は、いつものように、政府を街頭で、高い学生ローンを訴えて、暴動によって追い込むのではなく、寧ろ助けてしまった。 紙のプレートにシェービングフォームを載せてルパートに投げつけようとした馬鹿者はルパート・マードックを弱弱しく見せさえした。新しい労働党のリーダーであるエド・ミリバンドは、ルパート・ゲートスキャンダルの中にあっても、首相にはふさわしくないと広く受け止められている。 現在は、少なくともキャメロンがなんとか地位を保持している。彼の後ろの与党席の議員は7月20日の長時間のマードック論戦の後、嵐のような拍手と称賛をキャメロンに浴びせた。そして連立の世論調査では政府は47対40でかろうじて、野党を上回っている。

But there remains a lingering doubt about what really propels Cameron and his coalition government. The populace is generally dissatisfied with public services, and Cameron’s response has been to tell them to do more for themselves. This is the right answer to a different question. The political right remains frustrated because Cameron simply doesn’t have the fire in his flab for demonizing asylum seekers or welfare cheats. His education proposals have stumbled, and his health-care reforms remain highly unpopular, even as the National Health Service’s long-term outlook is almost as bleak as Medicare’s.

しかし、何が本当にキャメロンと彼の連立政権を推進させるのか、まだつきまとう疑問がある。国民大衆は一般的に公共サービスに満足していないのに、キャメロンの対応はと言えば自分たちでもっとやれと彼らに言い続けている。これは様々な問題に対する正しい答えではあるが、政治的右派のイライラは納まっていない、なぜならキャメロンが、単に亡命希望者や福祉を誤魔化す連中を悪者扱いする激しさを持ち合わせてないからだ。 彼の教育の提案は躓き、彼の健康保険改革はひどく不評のままで、長期の国民健康保険の概要は米国のメディケア(米国の高齢者医療保険制度)と殆ど同じくらい見通しが立たない。

At one point, he seems a posh Murdoch crony, hobnobbing with the country set in Chipping Norton in Oxfordshire. The next moment he seems a thoroughly modernizing figure. The proportion of Conservative M.P.s who are women went from 1 percent in 2005 to 16 percent (49 in total) in 2010; there are 13 openly gay Tory M.P.s, more than Labour’s tally; the chairwoman of the Conservative Party is a Muslim. Tell that to Herman Cain. All this was caused by a relentless push from the top. It’s little wonder that President Obama was rumored to have told Cameron on a recent visit to Britain that he’d be a comfortable conservative Democrat in America. He’d certainly be regarded as a communist by Fox News.

ある点では、キャメロンはオクスフォーディッシャーのチッピングノートンで、国家について親しく懇談するマードックの取り巻きの貴族のようにも見えるが、次の瞬間は徹底した現代っ子の側面が見える。 保守党の議員の割合で、女性議員が2005年の1パーセントから2010年には16パーセント(49議席)になった。そこには13人のゲ イのトーリー党議員がいる。これは労働党のそれより多い、また保守党の議長はムスリムである。ハーマン・ケインにこれを話すとよい。これらすべてはトップの容赦ない後押しに起因している。 オバマ大統領が最近の英国訪問時に、キャメロンに、あなたは米国の安定した保守民主党だ言ったと噂されるのは全く不思議でもない。彼はフォックスニュースでは、確かにコミュニストと見なされていた。

And in some ways, the comparison with Obama is a highly instructive one. Like Obama, Cameron is a pragmatist and not an ideologue. If Obama was the first black president, defusing the core issue of race in America, Cameron is the first openly upper-class Tory to win the premiership after Margaret Thatcher’s middle-class revolution. If Obama promised to bridge America’s racial divide, Cameron promised to bridge Britain’s class polarization. For the first time, the public said they didn’t care if he was an Etonian, only if he could do the job. And Cameron, like Obama, seems to glide recklessly for long periods of time, often  into dangerously choppy waters. But then, like Obama, he snaps back to life when confronted with crisis. Cameron’s performance in the House of Commons on July 20 was a tour de force—as remarkable a speech as the one he gave in September 2007, when he seemed on the verge of collapse. But then, as the summer beckons, you can almost feel the energy decline again, as the muddle-through pragmatism returns.

色々な点で、オバマとの比較は非常に示唆に富むものである。オバマのように、キャメロンは現実主義者であり、イデオロギーの信奉者ではない。 オバマがアメリカにおける人種問題の核心を薄めた最初の大統領だというならば、キャメロンは、マーガレット・サッチャーの中産階級の革命のあと選挙に勝った、最初の明らかな上流階級のトーリー党員と言える。 オバマがアメリカの人種的な分裂に橋を架けるのを約束する者とするならば、キャメロンは英国の階級社会の分極に端をかけることを約束する者である。 はじめて、国民はキャメロンが、もし仕事ができるならば、イートン校出身であっても構わないとした。 そしてキャメロンはオバマのように長期間にわたって、思い切って滑空し、時々危険な海域に突っ込む。しかし、オバマのように、危機に直面すると素早く現実に立ち戻る。 キャメロンの下院での、7月20日のパフォーマンスはなかなかのものであった。  2007年の9月の、瀬戸際のときのスピーチと同じくらい素晴らしかった。 しかし、夏休みがもうすぐだ。やりくりする現実主義が戻るにつれ、みな夏バテに再び陥る

There’s a reason he has been called “air-brushed” by his critics. But there’s also a reason he remains, like Obama, personally well liked by most nonpartisans. They sense beneath the spin and the polish a baseline of decency they intuitively respect. Because decency, after only a sense of humor, is the prime English virtue. As long as he seems to retain it, Cameron will remain more durable a public figure than his opponents dare to realize. 

エアーブラシで塗られた(塗装用のスプレー)と彼が揶揄される理由がそこにある。しかし、彼が地位に留まれるもう一スの理由がある、それはオバマのように、個人の魅力で、殆どの無党派の支持を得ているということである。 彼らは、本能的に大事に思っている、都合の良い言い訳と取られる一歩手前、或いは上品さの基本線をかぎ分けている。 少しのユーモアに裏打ちされた上品さが最も大事な英国の徳目であるので、彼がその徳質を持ち続けるかぎり、キャメロンは、挑戦する野党よりタフな首相として生き延びるだろう。