安土街道 築城日誌 (安土らくらく倶楽部)

安土山下の日々と塚又商店主の日常・・・

ちょっと音楽会『ラ・フォル・ジュルネびわ湖2013』

2013年04月29日 | アート・文化

☆4月28日、日曜日。快晴(今回は安土の話題ではありません)

Dsc05083 Dsc05104

☆久しぶりに、大津のびわ湖ホールへ行ってきました。(奥さんと。)

話題の音楽祭ラ・フォル・ジュルネびわ湖2013』です。

 ラ・・・・・は『熱狂の日』という意味らしいですが・・・、

 要は、2日間、一時間以内のクラシック音楽のプログラムが、低料金もしくは無料でいくつも楽しめる・・・つまり気楽にプロの演奏が聴ける音楽イベントです。

 びわ湖ホールでは2010年から毎年4月末に開催されていましたが・・・(仕事でかなわず)、今年、初めて、私も、行けることとなりました

☆今回、前売りチケット(2000円)を購入したAM11:15から演奏のラムルー管弦楽団は、フランスの民間オケで初来日です。曲目も手頃です。

Dsc05085 Dsc05086

☆AM10:30ホール到着。入館前に正面入り口前の特設カフェでサンドイッチとコーヒーで取り合えず一服。

 メインロビーは沢山の人。無料の演奏会(フォーレのピアノ三重奏)に皆さん聴きいっていました。・・・しばし・・・聴きいる。

 その後、びわ湖側へ出て湖畔広場へ・・・。

 滋賀県内の高校吹奏楽部の演奏も興味があったので下見のつもりでした。

大津商業高校が練習をしていました。(演奏が同時間だったので聴けませんでした。残念)

Dsc05091 Dsc05107

☆大ホールへ入る(は撮れません)。前から4列目。オペラならオケピの場所。ピアノの鍵盤が見える席でしたが、後ろの金管と木管楽器が見えないと思っていましたが、最後の「ボレロ」ではピアノが後ろに移動されて問題なしでした。(翌日5/29の京都新聞の記事を転載しました。)

 プログラムは・・・、ファンタジア』でミッキーマウスの印象が強烈な、①デュカス「魔法使いの弟子」。

 今回、初視聴の②ラヴェル「ピアノ協奏曲・ト長調」。ピアノ演奏は児玉 桃さん。収穫でした

 最後は、お馴染みの③ラヴェル「ボレロ」・・・生演奏は初めてで、楽しかったですね。この曲、いろいろな映画で使われていますが、私は交渉人 真下正義』のクライマックスの印象が強いです。

 演奏はグーッ。久しぶりに生の音を聴いて、嬉しかったですナ

Dsc05103 Dsc05101

Dsc05094_2 Dsc05092_4

☆ あっという間の1時間

 終了後、急いで帰宅しなければならないのですが・・・、取り合えず昼食をとる為、大ホールを出で・・・湖畔広場の飲食ブースへ・・・。

 くだもの屋さんのロールパンサンドとカップゼリーを買い、琵琶湖の見える赤い毛氈の床几に座り、ホール直営?のドリンクスタンドでビールを買いましたが・・・、500円はちょっと高すぎませんか

☆来年は子供も同伴で、もう少しゆっくりとしたいですネ

 有意義な半日でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿