☆私もスタッフとしてお手伝いしている、安土町常楽寺の安土楽市楽座館の玄関前右側に・・・、

☆本日10月13日、ジュースの自動販売機が設置されました

☆キリンビバレッジさんが、滋賀県の観光キャンペーン『戦国ワンダーランド・滋賀・びわ湖』とタイアップされた滋賀県内限定デザインのオリジナルラッピング自販機です
☆正面のメインキャラクターは、大河ドラマ『麒麟がくる』の登場人物「明智光秀、織田信長、豊臣秀吉、明智ひろ子、そして、(現時点では?な)石田三成」から選べましたので・・・、
☆やはり、「安土」「常楽寺」ゆかりの織田信長公に
落ち着きました
☆雅なデザインの自販機が、築100年の安土楽市楽座館とマッチしています
☆皆さん、お近くにお立ち寄りの際は、是非、一本、ご購入くださいネ


☆それから、玄関の左側には、安土楽市楽座館の観光案内看板が、先週、10月6日に設置されました。
☆こちらは、『大河ドラマ「麒麟がくる」近江八幡市推進協議会』が、安土の歴史と文化を残し伝え、まちあるきを楽しむことを目的として、設置されました。

☆なお、案内板の文章は、依頼を受け、少ない資料を調査の上、私が書かさせていただきました。ひょっとしたら、間違いがあるかもしれません。ご理解、ご了承の程、よろしくお願いします。

☆本日10月13日、ジュースの自動販売機が設置されました


☆キリンビバレッジさんが、滋賀県の観光キャンペーン『戦国ワンダーランド・滋賀・びわ湖』とタイアップされた滋賀県内限定デザインのオリジナルラッピング自販機です

☆正面のメインキャラクターは、大河ドラマ『麒麟がくる』の登場人物「明智光秀、織田信長、豊臣秀吉、明智ひろ子、そして、(現時点では?な)石田三成」から選べましたので・・・、
☆やはり、「安土」「常楽寺」ゆかりの織田信長公に


☆雅なデザインの自販機が、築100年の安土楽市楽座館とマッチしています

☆皆さん、お近くにお立ち寄りの際は、是非、一本、ご購入くださいネ



☆それから、玄関の左側には、安土楽市楽座館の観光案内看板が、先週、10月6日に設置されました。
☆こちらは、『大河ドラマ「麒麟がくる」近江八幡市推進協議会』が、安土の歴史と文化を残し伝え、まちあるきを楽しむことを目的として、設置されました。

☆なお、案内板の文章は、依頼を受け、少ない資料を調査の上、私が書かさせていただきました。ひょっとしたら、間違いがあるかもしれません。ご理解、ご了承の程、よろしくお願いします。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます