あやめな日々 in OSAKA

広島女学院同窓会大阪支部の活動をゆる~く報告&プライベートを気ままにひとりごと

フラメンコギタリスト 沖仁さんのコンサートへ行ってきました~

2015-11-22 14:42:38 | 楽しいこと

最近は『ヨルタモリ』に出演などで人気の沖仁(おき・じん)さん。

一度コンサートに行きたくて、今回サンケイホールブリーゼであったので行ってきました。

チケットは夏には購入したのですが、その時にはもうすでにかなりの席が購入済みでした。

 

頂いたプログラムから

会場内撮影禁止ですので。

 

こちらもパンフレットから

出演されたパルマ(手拍子)、バイレ(踊り)、パーカッションのメンバー

 

沖仁さんを知ったのは、2010年フラメンコギター国際コンクールで日本人初の優勝をされたというニュースからです。

びっくりしましたね~、あの超絶技巧

やっとこの度、生で演奏を聞けました。

堪能しましたよ、2時間ほとんど休憩なしの演奏

手拍子、踊り、パーカッションが加わり迫力あるフラメンコ

そして、馴染みのある映画音楽やクラシック、スペイン民謡をフラメンコ風にアレンジして演奏。

沖仁さん作曲のフラメンコ。

フラメンコギターに酔いしれた素晴らしい一夜でした

 

それではまた~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR木津駅からロマン溢れるいにしえの路を歩いてみました~

2015-11-20 13:57:17 | 大阪支部

前日まで雨模様の日が続きましたが、本日はなんとか曇りになり、

同窓会関西ブロック長Yさんの案内で、歴史の宝庫 木津周辺を散策してきました。

メンバーには、ウォーキングどころか山にも登る方もいて、

超初心者の私に10km歩けるかな~と心臓バクバクでJR木津駅前を出発。

 

木津惣墓五輪塔

鎌倉時代に建てられた、いわゆる共同墓地

昔は木津川が氾濫して多くの人々が亡くなったようです。

 

御霊神社

 

 

安福寺

東大寺、興福寺を焼打ちにした平重衡のお墓があります。

 

こちらのお堂の軒下で座って休憩をしていると、

しゃかしゃか  ???

ええ~、の、の、野点~

野点セットとポット、そしてお干菓子に懐紙まで準備され、

一人づつにお薄を頂きました。

山登りにはいつも持って行くという兵庫支部Kさん

風情あるひと時をありがとうございました。

 

ウォーキング途中のホッとする時間、いいですね~

では、また歩き始めましょう

 

たくさんある中の一つ、伝和泉式部の墓

 

 

大智寺

 

木津川に架かる大橋を渡ります。

橋を渡ると、山城の国です。

 

木津川から生駒を望む

木津は、大津の方から切り出された木が着く津、つまりは港からついた名前だそうですよ。

お勉強になります。

 

泉橋寺

行基が建てたお寺

 

日本一の石地蔵

 

泉橋寺から北に進むと、茶問屋街があります。

ここがお茶で有名な地とは全然知りませんでした。

 

昔ながらの大きな家が並んだステキな街並みです

 

少し歩いて、高麗寺跡

今は何も残っていませんが、かつては大伽藍があったそうです。

かつてかつて、入植した渡来人が見た広大な景色を想像してみました。

 

ちょっと足は痛いですが、なんとかJR上狛駅に到着

…、ところで、ここまで来て奈良駅で乗り換えて帰るだけ~?

いやだー、奈良駅で降りるー

はい、目的は奈良駅の改札を出た向かいにある天極堂

 

大好きな天極堂の葛もち

できたてです

 

こちらはスィーツ好きなUさんオーダーの濃茶くずぜんざい

ほんとに濃い~濃茶です

 

しっかり歩き(私には)、しっかりとお勉強(これも私には)、

で、やっぱり最後はカフェタイム

 

それではまた~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「風神雷神図屏風」が我が家にもやってきました~

2015-11-18 23:03:05 | 楽しいこと

私の周りでは、ちょっとした琳派ブーム。

知り合いのほとんどの人が琳派展に行っています。

最も長い行列を並んだ人で80分

    まあね~、本物の公開って次はいつになるやら…だから見たいですよね。

そんなこんなのある日、

友人  :夫がね、風神雷神図屏風作ったんだけどね、今度持ってくね。

私    :ええ~、ついに私、風神雷神図屏風のオーナーになるってこと?

友人  :イエ~ス

そして、ついにきました今度の日。

 

酒井抱一の風神雷神図屏風

おお~、綺麗ではありませんか。

A4シートの小さな世界

大事にしますよ。

 

ついでに我が家にはこんなんもありますよ

 

台湾の至宝、白菜と肉塊

白菜の全長3cmのこれまた小さな世界

時々眺めて、うふふってしてます。

 

それではまた~

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バール・ジェラテリア ラッフィナート グランフロント大阪へ行ってきました~

2015-11-17 22:46:22 | グルメ

秋も深まり、もうそろそろ冬支度、な~んて昨日は言ってたような…

ほんとはそんなことなくて、ここ数日ちょっと暖かい?暑い?

走り回って用事をしてると、この時期でも冷たい物が欲しくなってしまいます。

そういう時はルクアのグロムか、カカオサンパカに行くのですが、

今日はまだ行ったことの無い グランフロント大阪うめきた広場B1のバール・ジェラテリア ラッフィナート

 

いろいろな種類のフルーツのジェラート

どれにしようか迷ってしまいます。

 

 

 

迷った挙句、ラムレーズンと無花果の2種盛に。

 

 

テラスに座って。

 

ちょっと余分な話なのですが、運動不足解消のために最近、

こんなんはめて…  画像お借りしました。

 

こんなん打ってます。

 

だから、よけいに暑い???

 

それではまた~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶のお稽古のお菓子~2015年11月~

2015-11-16 23:53:46 | お茶のお稽古など

深秋の候、今年も炉開きの月となりました。

風炉からから炉へ。

季節は冬へと移っていくのですね。

な~んて風情があるような事を言っていますが、頭の中は、

    おぜんざ~い

お稽古仲間の皆さんも、『初ぜんざいだわー』ってワクワク。

そうそう、おぜんざいの話ばかりしてはいけません

本日のお稽古は、濃茶の棚点前唐物のお稽古

どちらのお稽古も本日が初めてですので、いつにもましてあたふたあたふたでした。

 

                

 

では、いつものようにお出迎えのお花から

 

先生が華道展に出品されたお花も健在

ので、ちょっと豪華なんだそうです。

 

初めにおぜんざいを頂きます。

お箸の割りばしの方は、頂いた後で折って山型に置きます。

 

 

11月の主菓子  福柿

おぜんざいも福柿も無病息災を祈って頂きます。

 

 

お干菓子

写真を撮る方向をまちがえてしまい、お干菓子の方向が違っています

 

月一回のペースで通うお茶のお稽古。

なかなか上手にはなりませんが、お楽しみの一つです。

 

それではまた~

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする