あやめな日々 in OSAKA

広島女学院同窓会大阪支部の活動をゆる~く報告&プライベートを気ままにひとりごと

一保堂茶舗京都本店でのお茶の淹れ方レクチャー&村上開新堂へ行ってきました~

2019-11-27 23:31:53 | 京都へのお出かけ

普段使いのお茶は、あまり何も考えずに熱~いお湯をガバーッて入れて、

お湯のみになみなみと注ぎ、

ふぅ~と一息、落ち着くわぁ~と飲みます

ですが、ほとんど自力で買うことなどない高級茶となるとどうでしょう?

熱いお湯を注がない

こんなこと常識常識

それくらいしか知識がありません。

今日は一保堂茶舗の京都本店でお茶の淹れ方を教えて頂きました。

 

一保堂茶舗 京都本店

 

店内 お茶売り場

売り場は、ほぼ外国からのお客様ばかりでした。

喫茶室「嘉木」は反対に日本人の方が多いようです。

 

玉露に煎茶、100gおいくら? ひぇ~~~なお茶が並んでいます

 

 

テイスティングができる部屋

 

淹れ方をレクチャー

プロが淹れると、あ~らびっくり、まるで別物のように味が違います。

思っていたよりも茶葉は多く入れて、お湯はかなり少量。

一煎目、色はさほど出ていないのに驚くほど甘い

二煎目、少し色も出て渋みを感じるくらいにはなります。

そして、三煎目まで美味しく味わうことができます。

ほ~、目からウロコ

 

 

ワイングラスに入れて

二煎目などは氷を急須に入れて冷茶としても美味しく頂けるそうです。

ワインに劣らないほどの味わい

 

お抹茶も頂きました。

濃茶にも使える上等なお抹茶を薄茶で。

 

数年分のカテキンチャージ完了

老化予防万全

じゃなくて、お茶の淹れ方はこれでしっかり教えて頂きました。

おウチでその通りできますかね~、楽しみです

 

紙司柿本に寄って懐紙を買い、

次は、近くの村上開新堂へ行きましょう。

こちらの方までなかなか来ないので、とっても久し振りです。

 

村上開新堂

 

 

ロシアケーキ

この上品な甘さ、絶品です

1個ずつ買えるので、自分用に「左端からここまで1個ずつ」とたのめて嬉しい

 

店内もレトロ、奥にはカフェもあります。

またカフェにも行きたいです

 

京都市役所辺り、老舗も多くて歩くだけでも楽しいです

 

それではまた~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする