ヒスイの宝石はあいにく持っていませんが、植物でヒスイ色の花を咲かせるのは「ヒスイカズラ」がダントツ1位でしょう。
熱帯植物なので、日本では温室での鑑賞。原産地はフィリピン、つる性植物です。フィリピンでもごく限られた場所のみ、絶滅が危惧されている植物です。
花の色の多様性は、花粉を運んでくれる様々な動物の目に止まるように植物が進化させたもの。なんとこの「スイカズラ」はコウモリが好きな色らしい。
コウモリに受粉を手助けしてもらうために、好みの色に進化していったのでしょう。赤や黄色の花では暗闇にすむコウモリにはまぶし過ぎることでしょう。
この神秘的な花色に隠された、植物の子孫を残すための術には驚愕します。ヒスイ色の謎を解くと、観察も一層楽しくなります!!
ヒスイカズラとコウモリ
受粉のしくみが解説されています!
撮影は茨城県植物園
熱帯植物なので、日本では温室での鑑賞。原産地はフィリピン、つる性植物です。フィリピンでもごく限られた場所のみ、絶滅が危惧されている植物です。
花の色の多様性は、花粉を運んでくれる様々な動物の目に止まるように植物が進化させたもの。なんとこの「スイカズラ」はコウモリが好きな色らしい。
コウモリに受粉を手助けしてもらうために、好みの色に進化していったのでしょう。赤や黄色の花では暗闇にすむコウモリにはまぶし過ぎることでしょう。
この神秘的な花色に隠された、植物の子孫を残すための術には驚愕します。ヒスイ色の謎を解くと、観察も一層楽しくなります!!
ヒスイカズラとコウモリ
受粉のしくみが解説されています!
撮影は茨城県植物園