オーデック ブログ

写真好きの建築女子が綴る、日々のあれこれ!

アブラムシとアリの共存

2016年09月12日 | 環境
会社で鉢植えのライムを育てています。
昨年、初めて2つの実を収穫。オシャレにカクテルをつくるはずが・・・現実は、サンマの塩焼きに添えることに。レモンとちがって皮がうすく、サンマにライムもなかなかの相性です。



昨年の写真です。 
今年のライムは度々の危機。アゲハチョウが卵を産み付け、幼虫にムシャムシャと葉っぱを食べられ退治。

次は、アブラムシ
気づいたキッカケは、アリがたくさん群がっていたことです。

テントウムシがアブラムシを食べてくれることは知っていますが・・・アリもアブラムシを食べるんだっけ?ネットで確認してビックリ。

おしりから甘露を出すアブラムシ。アブラムシは甘露をアリに与えながら、外敵から身を守ってもらうそうです。いや~勉強になりました。
関心している場合じゃないのですが、アリと共存する虫の戦略、したたかです。観察は終わったので、退治します!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光地と動物について

2015年11月27日 | 環境
先日訪ねた世界遺産の
「厳島神社」

フェリーから降りると
まったく違和感なく街中にシカがいます。



島内には約500頭生息し
その内、街中には200頭くらいとのこと。

餌やりなどは禁止されているので
かみついたり、追いかけられたりなどは
まったくありません。

世界遺産の地に相応しく
上品な振る舞いです。


震災の年に視察で訪ねた
日本三景の「松島」

フェリーでの島めぐり観光では
カモメのエサ用にえびせんが売られ
とにかく群がる鳥たちが騒々しく
ゆっくり風景を楽しめませんでした。
(子どもは喜ぶかもしれませんが)

鳥にもよくないし
糞の被害などは?
と、疑問に感じていました。

なんと

平成26年4月1日より
カモメの糞などによる
「松枯れ防止」のため
観光船での餌付けが禁止されました。

私から言えば、遅いよ~と。

せっかくの美しい風景が
人間の浅はかな行動で
あやうく環境破壊になるところでした。

やっと規制ができてホッとしました。




厳島神社の記事はこちら

松島観光協会


ひたちなか市・水戸市不動産情報はオーデックへ

ひたちなか市・水戸市の建物解体・空き家売却相談はオーデックへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回筑波山水源の森づくり

2014年11月09日 | 環境
今日は筑波山での植樹祭に参加してきました!

自分で育てたどんぐりの苗木を
筑波山に寄付させて頂いたのがご縁です。

まだ2度目の植樹ですが
今回は建築士の有志5名で参加

少し雨に降られましたが
約1500本の苗木が植樹されました。

初めて参加の、建築士の男子
楽しい~と喜んでくれたのでよかったです。

来年は建築士会での参加にしたいな~と
密かに考えています。



主催はNPO法人地球の緑を育てる会

これまでにおおよそ12000平方メートルに
25,000本の苗木が植えられています。

こちらのNPO法人では
東北被災地で行われています
緑の防潮堤にも苗木の協力をしています。

木を植えるこのような活動が
たくさんの方々へ広まるとうれしいです!!




NPO法人地球の緑を育てる会


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一のクロマツ林

2014年07月03日 | 環境
美しいクロマツ林、背景にはビル群
どこか・・・お分かりですね。


皇居前広場です。
芝生のなかに手入れの行き届いたクロマツ。

外国の方々も、この日本独特の風景には
はっとするのではないでしょうか。

いま、日本のあちこちで
松くい虫の被害が深刻です。

私の住む茨城県では、
180キロにも及ぶ海岸線に防風林として
たくさんの松林がありました。

今では風景が変わってしまうほど
悲惨な状態です。

近年では、松くい虫の駆除をしながら
松林のなかにスダジイなどの広葉樹を
植樹する対策がとられ始めています。

実は私が数年前チャレンジした
スダジイの栽培(約300本ほど)も
このような海岸線の植樹に
いつか利用したいと考え
ドングリから苗木づくりに挑戦しました。

その経過については
環境のカテゴリーでご覧ください!!

日本の誇りである
皇居前広場の美しいクロマツが
ずっと枯れないことを願うばかりです。

 

皇居外苑のホームページ

皇居広場の散策ならこちらもおすすめ
和田倉噴水公園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴海アイランド トリトンスクエア

2014年05月23日 | 環境
18,000人が通うオフィス空間と
5千戸の快適住環境を支える緑

『晴海アイランド トリトンスクエア』

開設は2001年ですが2013年に
『都市のオアシス』として認定されました。



私の所属する建築士会のセミナーで
こちらのランドスケープの緑地について
勉強してきました!!

敷地面積848,000平方メートルの中に
緑地は6,600平方メートルあります。

街と地域を結ぶ
コミュニティーガーデンとして
様々な催し物、イベントが行われています。


いくつかのゾーンで緑地が構成
生憎の雨で、この日の外は静かでした。



壁面の緑化も時間の経過でいい感じに。

この他にも「花のテラス」「緑のテラス」
食育をテーマにした「サンプルガーデン」等々

植栽について学びたい方は
様々な植物の名前、そして組み合わせなど
とても楽しみながら時間を過ごせそうです!


快適な住環境を支える
緑の素晴らしさを実感した一日でした!!




晴海アイランド トリトンスクエア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする