goo blog サービス終了のお知らせ 

あつたかい ブログ 2

日々思った事、感じた事そして、親神様の御守護を書いて行きたいと思います。

月次祭を終えさせて頂きました。

2015年07月13日 10時02分29秒 | 思った事
昨日、7月12日(日)とても素晴らしいお天気の元、元気に汗を流しながら、おつとめを勤めさせて頂く事が出来ました。

日曜日に来て下さる方3名を加えて、総勢18名(子供3名)でつとめる事が出来ました。
うちは参拝場にも物があふれており、車の中が荷物の倉庫となる。
朝片づけをする事から子供たち全員で取り組むのだが、次女が体調不良でお休み。この子の役割は大きく、他の子供の指揮官。
彼女がいないため、いつも以上にドタバタしながらも何とか準備が間に合う。

いつも参拝に来る夫婦が、ご主人の入院のために欠席。
またもう一人、体調不良で欠席。
子供たちも暑さのためか、何なのか原因が分からないが、今ひとつ・・・。

喜びの中、今ひとつの姿を見せて頂きながらも、みなで、勇んでおつとめをつとめる事が出来ました。

会長挨拶では、「名京会別席団参」での名京大教会会長様の開講挨拶から、
教祖110年祭をつとめるに対して、真柱様が「自ら思案してつとめるように」との言葉を受けて自分なりにつとめた、教祖120年祭に向かっての歩みを振り返って、話をさせて頂きました。

ありがとうございました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。