ものぐさ日記

ひとり遊びが好きな中年童女の日常

適正価格

2008年05月24日 | その他
 買い物の楽しみっていろいろありますが、「できるだけ安く買う」ということも、そのうちのひとつだと思います。でも、貧乏性の私は、「安物買いの銭失い」もしょっちゅう。経験を重ねるうちに、適正価格らしきものがわかってくるのかも。

 高価なものは、初めから対象外なので、購買意欲も湧かないし、価値もわかりません。宝飾品や時計、衣料品、化粧品、エステ、ディナー、ホテル…などに、5万円以上使う気は全くありません。今まで自分で買った服の中で一番高かったのは、20年以上前に買った、49,000円の喪服。でも、使用年数で割ると、1年あたり5,000円以下だったし、使用回数も多かったので、納得の投資。インドやローリング・ストーンズに費やした金額に比べると、微々たるものです。ストーンズのコンサートなんか、1回見るために、それ以上かかったことは何度もあるもん。

 高い、安いと感じるのは、需要と供給のバランス。同じものでも、価値観が変わると、自分にとっての適正価格が高くなったり安くなったりします。ここ数年で、その適正価格が変わったものがいくつかあります。

 たとえば、シーツ。
 15年以上前に、生協で、10枚組8,800円のシーツを買って、ず~っと使っていたのですが、今年になって、とうとう、その全てを入れ替えました。10枚一度に買ったので、全部使い始めるまでに数年かかったし、かわりばんこに使っていたので、そう激しく消耗したわけではありません。でも、布団カバーとかシーツって、上質なものは寝心地がいいのよ~!ピンキリで、シーツといえども、高い物は、1枚1万円以上しますが、私の経済力で妥当であると、つけた適正価格はバーゲンで1,500円以上のシーツ。1枚1,200円以下のシーツとは、格段に寝心地が違います。

 逆に下げたのが米の値段。15年前は、5kgで3,800円くらいもする、魚沼産のコシヒカリを食べていましたが、最近は同じ量で2,000円くらいのもの。品種にもよるけど、それまで食べていた2kg1,600円くらいの米と比べ、980円くらいでも遜色ないものもあるけど、800円の米はおいしくありませんでした。炊き込みご飯とか、五穀米混入にすると、また違うのかも。

 あくまでも自分にとって、ですが、この適正価格の見極めがなかなか楽しい。今年は小麦粉、油、紙製品など、いろいろなものの物価が上がったので、少しでも安く買おうと、いろいろ試しています。一般的に品質がいいとされているというものでも、自分の好みに合わないとダメだし。たとえば、ふた月くらい前に買った、イトーヨーカードーPBのトイレットペーパーは、紙は柔らかかったけど、紙の切れ目が深いのか、10数センチで紙が切れるので、イライラしました。さらに安くて、ちょっとかためのトイレットペーパーの方がずっと使いやすかったです。

 だいたい、高いものにはいいものが多いんでしょうけど、こだわりがないものなら、そんなにいいものでなくてもかまわないんですよね。用途によって使い分ければいいというか。そういえば、うちでは、用途に応じて、味噌は3種類、米も3種類くらい常備してあるのですが、2年前泊めていただいた、ムンバイのおばさん宅でも、5種類の米を常備してあると言っていました。バイオ燃料の影響か、今年はインドの長粒米も高くなっているので、我が家でインドカレーを作る回数も減っています。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akberlin)
2008-05-26 11:47:58
「宝飾品や時計、衣料品、化粧品、エステ、
ディナー、ホテル…などに、5万円以上
使う気は全くありません。」というくだりに
大きくうなずきました。いや、ワタシの場合、
5万円も使えない、という方が正しいですが・・・(^^;)。

でもね、本当の贅沢って一泊5万円以上の旅館やホテルに一泊だけ泊まるっていうよりも一泊あたりの値段がもっと安くて、サービスやアメニティーがちょっと落ちてもそこに長く滞在できることかな、って思います。もちろん最高級のものにはそれに見合ったものがあるのでしょうが、質はちょっと落ちても、これで十分、身の丈にあった幸せって思える安上がり女です・・・。

それにしても、ドイツから送った段ボールを開けても開けても、金銭的価値の一文もないガラクタばかりがゴロゴロ出てきて。ホントは捨ててきてもよかったようなものばかり、でも自分が好きで買ったものばかりで手放せなくて。
そして、いま、緊急に探しているTシャツ類が出てこなくて。急に暑くなったんで要るんですが・・・。駅前スーパーの安売りで妥協して2枚くらい買うかな・・・。

お米はね、今までがドイツで安くてマズイのを食べてたので「あきたこまち」5キロ2千円、っていうのがめっちゃくちゃ美味しいです!!
返信する
お金がないのも贅沢 (とーこ)
2008-05-27 07:02:35
akberlinさん

長期滞在できる身分が贅沢!

インド旅行をしていると、YMCAに連泊している、ヨーロッパ人の中年のバックパッカーなどによく会います。「娘も先日結婚したので」とか言って、ご夫婦や、お一人で旅行している人たちって、なんだか贅沢でいいですね~。

お米はともかく、ハムとか肉とか、ドイツよりかなり高いのでは?相方さん、がんもどきとか好きだといいんですけど…。
返信する
食べさせてます。 (akberlin)
2008-05-27 10:54:11
>お米はともかく、ハムとか肉とか、ドイツより
>かなり高いのでは?相方さん、がんもどきとか
>好きだといいんですけど…。

↑ははは、食べさせてます。
がんもどきっていうか、「ひろうす」って書いてあった、ひじきとかいろいろ入ってるの。オーブントースターでちょっと焼いてショウガおろしとお醤油でさっぱり。
・・・トーフハンバーグ、と言っておいたけどホントは違いますね。日本では豆腐ハンバーグってパンの変わりに豆腐でつないだひき肉のハンバーグのことみたいだし・・・。
返信する
おいしいですよね~ (とーこ)
2008-05-28 22:56:38
ひろうす、おいしいですよね~。コンニャクとか、いろいろ相方さんに食べてもらって、感想をお聞かせくださいませ。

ベジタリアンではないインド人には、ミツカンのちらし寿司とか、ヤマモリの炊き込みご飯とか、好評でした(一から作らないで、インスタントでなんですが・笑)。
返信する

コメントを投稿