ソーラーな日々 (旧題:晴れたら お日様クッキング~ブログ)

ソーラークッキングをはじめました。
晴れたら、クッキング開始。
暑い夏も寒い冬もお日様のご機嫌次第です。

ご飯と蒸し卵を3個、お湯を3回湧かした(かるぴか~片手鍋、やかん、丸型飯ごう)

2015-11-04 22:09:00 | ソーラークッキング(かるびか)
2015.11.4(水)

ご飯、蒸し卵3個、お湯を3回沸かした

結果  成功

データ 天気 快晴 風 風なし
    直径18cmの付属の片手鍋使用
    黒いやかん  
    丸形飯ごう

ソーラークッキング時間  朝、9時40分から午後3時35分まで
                         
  米  2合(1時間以上2カップの水に浸漬させた)
  水  450cc位

  水  1.3Lを 3回

  卵    3個
  水    少々
      
クッキング終了時の状況  ご飯がふっくらとして見え、よい匂いがしたので加熱を中止した。
             やかんの湯は完全に沸騰していた
             卵は、時間的に中止した

コメント   朝から、快晴だったので、お湯とご飯、卵をソーラー加熱してみた
       いずれも、うまくできた