タイでの生活(インテリア仏像からタイトル変更)              

タイ大好き人間大集合!めでタイ行きタイ住みタイ
panorama24@hotmail.com

タイのいろいろな数値

2023年05月23日 13時14分09秒 | タイ旅行

ビーチリゾートのパタヤや日系企業が多く進出するシラチャを有するチョンブリ県は

2023年5月22日、5月14日~20日の1週間で新たに10,648人の新型コロナウイルス陽性を確認し、12人が死亡したことを明らかにしました。

13人が肺炎の治療を受けており、19人が酸素吸入を必要としています。

 

タイ入国管理局は、2023年5月4日から13日までの9日間で、不法滞在(オーバーステイ)した外国人計1,272人を逮捕したことを発表しました。

 

 

ここにきてパタヤなどでは感染者が急増しているようです。

コロナは本当にしつこいです。

最近、私の地域でもマスクをしない人が増えだしていますが、私はもうマスクは顔の一部と思って必ず着用しています。

あと、イミグレによるオーバーステイ取り締まりがかなり厳しく行われています。

1日でもオーバーはオーバー、逮捕の対象となり、その後5年間のタイ入国禁止となります。

逮捕される前に自己申告し、罰金を払いましょう。

短期ならタイ入国禁止にはなりませんが、3か月を過ぎれば1~10年の入国禁止対象となり、ブラックリストに名前が載せられます。

一応、次の通りとなります。

  1. 出頭した外国人の場合

1.1 滞在許可最終日より数えて90日を超えて滞在した外国人は、王国出国後1年間は入国不可
1.2 滞在許可最終日より数えて1年を超えて滞在した外国人は、王国出国後3年間は入国不可
1.3 滞在許可最終日より数えて3年を超えて滞在した外国人は、王国出国後5年間は入国不可
1.4 滞在許可最終日より数えて5年を超えて滞在した外国人は、王国出国後10年間は入国不可

  1. 逮捕された外国人の場合

2.1 滞在許可最終日より数えて1年を超えない滞在をした外国人は、王国出国後5年間は入国不可
2.2 滞在許可最終日より数えて1年を超えて滞在した外国人は、王国出国後10年間は入国不可

 

あと注意してもらいたいので交通違反や他の犯罪(喫煙や大麻など)で、例えばノーヘルでバイクを運転し捕まった場合、イエローカードが提示され、これを2回すると強制退去から一定期間(1年以上)のタイ入国禁止となります。

悪質な交通違反(飲酒や信号無視)の場合は1発でレッドカードとなり、即時強制退去と入国禁止となります。(電子タバコ所持もレッドカード対象?)

タイでは自分で運転しないほうが無難です。

全ては担当する警察官の裁量によります。気に入らない相手には厳しく対応されます。

それと、前にも書きましたが、タイ入国時に押されるパスポートへのスタンプ、どんなに急いでいても必ず確認してください。

スタンプが押されていなかったり、日付が正しくないことが多々あり、その場合、出国時に密入国者として処理されてしまう可能性が大です。

タイとはそういう国です。理屈は通用しません。

 

生活タイ語(辞書には載ってないタイ人の日常会話)

 バイバイマーマー・・直訳はいっていって帰って帰ってですが、意味は優柔不断でなかなか決断できない人へ使います。はっきりしろ!というようなニュアンスです。これを知っていれば大抵のタイ人は、驚いてあなたを見る目が変わります。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日から雨期 | トップ | タイ料理5/24 »
最新の画像もっと見る

タイ旅行」カテゴリの最新記事