タイでの生活(インテリア仏像からタイトル変更)              

タイ大好き人間大集合!めでタイ行きタイ住みタイ
panorama24@hotmail.com

タイのインテリア仏像・9/23

2012年09月24日 02時23分39秒 | 仏像
タイの矢沢です。
今日は新しい植木を少しご紹介します。

まずは窓から見た前庭です。
雨が終日降っています。




こちらは珍しいサタンデーンという木です。




これはポータレーといういろいろな色の花が咲く植物です。




これは正式な名前がわかりませんがどんどん大きくなります。
鉢を壁と同じワインレッドに塗り替えてみました。




これも名前がわかりません。




大きな南国の植物・ブーツパラダイスです。


こちらはトンサーイ


タイフードも少しご紹介します。
パッカパオガイ(鳥)です。
パッカパオはイカと炒めてもおいしい少し辛い香りのある野菜です。


映りが悪いですが、ヤムウォンセンです。
春雨のようなウォンセンに海老、豚のひき肉などをいれ、
酸っぱ辛く和えています。


これはヤム・パーカポンという缶詰創作料理です。
サバのトマトソース煮にバイクンチャイやパクチーなどの香草、玉ねぎ、唐辛子、マナーオ(ライム)をたっぷり入れて和えます。


かわいい人形達を外に飾ってみました。


それではまた!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイのインテリア仏像・9/16

2012年09月17日 02時56分15秒 | 仏像
こんにちわ。
タイはまた雨季で洪水が心配な季節になりました。
水曜日にビザの関係でマレーシアに日帰りで行ってきました。
初めてLCCのエアアジアに乗りました。
意外に快適でしたよ。
通常のターミナルは非常に入国手続きが混雑し、1時間以上かかることもざらですが、
LCCターミナルは5分で入国できました。
価格はバンコクークアラルンプール往復で6000B(15000円)でした。
プロモーションだとさらに安くなるようですが、
予約したのが少し遅くレギュラーでもこの価格です。
さて、画像を何枚かご紹介します。

新しい植木を植えました。
リン・マンコーン(龍の舌)という意味です。
どんどん株が分かれて増えていくそうです。




こちらはお気に入りのアンティーク塗料で塗りました。
正面玄関です。

扇風機つき照明も塗ってみました。


ついたてです。
とても時間がかかりました。


完成です。



現在は階段の手すりを塗り替えています。
自分で出来ることは自分でやります。
もはや趣味かもしれません。(笑)



わかりにくいですが植木鉢もアンティーク調ゴールドでリボンを塗り替えてみました。




2Fのカーテンを替えてみました。


小さく見えますが長さ1.2メートルはある大鏡です。


最後はお決まりのタイフードです。
これはパッカパオ・ムー・ブラムック(豚とイカ)
タイではかなりメジャーな料理です。
ご飯には目玉焼き(カイダオ)を添えます。


これはインゲンのような長豆でインゲンより食感がよく、
インゲンよりやわらかくて(肉厚が薄くて)歯ごたえがあります。
噛むとみずみずしい感じがします。
パリパリ音がします。
豚肉と一緒に炒めます。


最後は私の好物、ナームプリック・プーパラです。
日本では味噌?のようなものに近いと想像してみてください。
ご飯にのせて混ぜて食べると何杯でもいけます。
辛くしょっぱく、いろいろな野菜を湯通ししたものをつけて食べてもおいしいです。


と今日はこんな感じです。
それではまた!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイのインテリア仏像・9/7

2012年09月07日 02時55分18秒 | 仏像
もう9月ですね。
1年あっという間にたってしまいます。
子供の頃は1年どころか1日がとても長く感じれたのですが・・
なぜでしょうね?

さて、少し画像をとりましたのでご紹介しますね。
まずはタイフードからです。
少し黒過ぎた撮影になってしまいましたが、
これはタイのわかめスープです。
豆腐や焼いたにんにく、ブタバラ団子を入れます。
薄味のコンソメ味です。


こちらはパッモンカリーサイコークです。
パッモンカリーとはカレーの卵とじのような料理で、
カニや海老など好きな食材を入れます。
自宅でやるときには節約してサイコーク(ソーセージ)をいれます。
香草にはバイクンチャイを使用しています。


こちらは私の好物、トムヤムです。
トムヤムにはこのような透明スープもあります。
普通は赤いスープを想像しますが、透明もおいしいですよ。
トムヤムポーテークというのも同じく透明スープですが、
どこが違うのか厳密にはわかりません。
今日の具材は海老、イカ、鶏肉、トマトです。
3種の味付け(=日本で言う鰹節のようなもので頻繁に使います)
タックラーイ、バイマクー、カー(タイの生姜=ウコン)
全て出しで食べれません。
ダシはそのまま入れておきます。


続いて家方に移ります。
トイレの金具類をアンティーク調のゴールドに塗り替えてみました。
レトロな感じでとても気に入っています。



同じアンティーク長のゴールドの塗料を使用して塗り替えてみました。






2階に大型テレビを移動しVCD(日本にはあまりないかもしれませんがタイではこれが主流で、ビデオの代わりのCDです。)や、
DVD観賞用のホームシアタールームを作りました。

白く長い電気は象牙風のインテリアです。
勿論電気もつきます。


書斎用のじゅうたんを変えてみました。


かわいい3匹のかえるの置物です。


今日も一日中タイは雨でした。
洪水の不安がよぎります。

屋台でホイトーというタイ風貝入りお好み焼きを食べてきました。
アツアツの熱した鉄板にジュージュー音を立てながら出てきました。
お好み焼きといっても日本のそれとは異なり、
あまり小麦粉は使用しません。
もやしや魚介類を入れて小麦粉に絡めた感じで、
甘辛い特性ソースで食べます。
イーミーという中華麺を土鍋に入れて焼いた麺料理もおいしかったです。
醤油をかけて香ばしく食べます。

タイ料理は本当に種類が多く、おいしい物がたくさんあります。
食事には本当飽きません。
タイにいて日本食や洋食が食べたいと思ったことはほとんどありません。
そして何より安いです。
1食屋台なら75円~80円です。

明日はチムチュムを食べる予定です。
チムチュムとはイーサン(タイの東北地方)のタイスキで、
スープがたまらなくおいしくて、独特のたれも抜群です。
屋台ですが炭から火をおこし、土鍋で食べます。

いつの間にか仏像というよりタイフード評論家のようになって来ましたね。
それではまたお会いしましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする