タイの矢沢です。
今日は新しい植木を少しご紹介します。
まずは窓から見た前庭です。
雨が終日降っています。


こちらは珍しいサタンデーンという木です。


これはポータレーといういろいろな色の花が咲く植物です。


これは正式な名前がわかりませんがどんどん大きくなります。
鉢を壁と同じワインレッドに塗り替えてみました。


これも名前がわかりません。


大きな南国の植物・ブーツパラダイスです。

こちらはトンサーイ

タイフードも少しご紹介します。
パッカパオガイ(鳥)です。
パッカパオはイカと炒めてもおいしい少し辛い香りのある野菜です。

映りが悪いですが、ヤムウォンセンです。
春雨のようなウォンセンに海老、豚のひき肉などをいれ、
酸っぱ辛く和えています。

これはヤム・パーカポンという缶詰創作料理です。
サバのトマトソース煮にバイクンチャイやパクチーなどの香草、玉ねぎ、唐辛子、マナーオ(ライム)をたっぷり入れて和えます。

かわいい人形達を外に飾ってみました。

それではまた!
今日は新しい植木を少しご紹介します。
まずは窓から見た前庭です。
雨が終日降っています。


こちらは珍しいサタンデーンという木です。


これはポータレーといういろいろな色の花が咲く植物です。


これは正式な名前がわかりませんがどんどん大きくなります。
鉢を壁と同じワインレッドに塗り替えてみました。


これも名前がわかりません。


大きな南国の植物・ブーツパラダイスです。

こちらはトンサーイ

タイフードも少しご紹介します。
パッカパオガイ(鳥)です。
パッカパオはイカと炒めてもおいしい少し辛い香りのある野菜です。

映りが悪いですが、ヤムウォンセンです。
春雨のようなウォンセンに海老、豚のひき肉などをいれ、
酸っぱ辛く和えています。

これはヤム・パーカポンという缶詰創作料理です。
サバのトマトソース煮にバイクンチャイやパクチーなどの香草、玉ねぎ、唐辛子、マナーオ(ライム)をたっぷり入れて和えます。

かわいい人形達を外に飾ってみました。

それではまた!