タイでの生活(インテリア仏像からタイトル変更)              

タイ大好き人間大集合!めでタイ行きタイ住みタイ
panorama24@hotmail.com

タイのインテリア仏像・ミックス編4

2011年08月27日 16時50分50秒 | アジア雑貨
こんにちわ、タイの矢沢です。
今は日本よりタイのほうが涼しいです。
気温は同じですがタイでは必ずスコールが来ます。
雨が気温をぐっと下げてくれます。

前回のカーテンですが、結構人気で8セットほどご注文をいただきました。
私が現在タイなので次回日本への帰国(10月後半)となりますが、
ご注文は随時承ります。
persona02jp@yahoo.co.jp 矢沢まで
なお、メーカーの在庫によりなくなった場合はご了承下さい。

少し画像をご紹介します。
これはクルアイマイ(ランです)、3ヶ月に一度ぐらいこのような花を咲かせてくれます。
あまり水を与えないほうがよいようです。
過保護にするときれいに咲かないようです。


こちらはドゥリアン(ドリアン)です。
ようやく時期になり買ってみました。
6粒で100B(市場価格)=260円ぐらいです。
星のような硬いとげとげの皮をその場で割り、1個から大体20cmぐらいの実が5~6粒が出てきます。
日本だと2粒で数千円はします。
1個1個紙で包んで売っています。
冷蔵庫に入れないほうがおいしいです。
匂いがだめな方はタイ人でもダメですが私は大好きです。
クリーミーで果物の王様といわれるだけのことはあります。
ココナツミルクをかけて食べてもおいしいです。
なお、ドゥリアンとお酒の絶対一緒に飲まないでくださいね。
血圧が急上昇する可能性があるそうです。
ちなみに果物の女王といわれているのがマンゴスチンです。
マンゴスチンは抗酸化作用が高く、健康食品として人気が出ています。



又画像が取れたらご紹介しますね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイのインテリア仏像・カーテン1

2011年08月07日 02時36分54秒 | アジア雑貨
タイの矢沢です。
仕事部屋のカーテンを買いました。
つるつるしていて、高級感があり、部屋に落ち着きが出ます。
画像ですとピンクがかっていますが、実物は落ち着いた茶色と金色を混ぜたような色に見えます。




裏地、表に使っても問題ないと思います。色が反転しています。

1つの商品に同じ柄の1つのカーテン留めがついています。(金具と赤いカーテン留めは別)


カーテン留めのアップです。

カーテンレールタイプではなく、棒に通すタイプのかけ方になっています。



大きさは135cm(幅)X220cm(高さ)※メーカー表示
素材はポリエステル製(生地は韓国製でタイで製造されています)

今回はこのカーテンをご希望の方にも個人的に販売いたします。
もちろん販売するものは新品のみです。
私が日本へ帰るときに持って帰り(タイからだと送料かなり高くなるのと代引きが出来ません)、
すぐ、ゆうパックの代引き扱いでお送りします。
価格は商品代金、ゆうパック送料、代引き手数料全て込み、上記サイズを1つで「9800円」です。

また、135cm(幅)X220cm(高さ)※メーカー表示
のやや小さめのものもあります。
価格は商品代金、ゆうパック送料、代引き手数料全て込み、上記サイズを1つで「8800円」です。

両方とも数に限りがありますので予めご了承下さい。
また、問題が1つだけあります。
私がタイから日本へ帰るのが2ヶ月に1回なので、最長2ヶ月と少しの待ちになる可能性があります。
次回の日本帰国は8月10日、タイ出発は8月24日になります。
これを了承していただける方には詳しい内容をお伝えいたします。
詳細はお気軽にメールで→ asiabutuzo@yahoo.co.jp 矢沢まで
不良品以外の交換・返品は出来ませんので重ねてご了承下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイのインテリア仏像・自宅編6

2011年08月04日 15時08分43秒 | 仏像
タイの矢沢です。
又、少し画像をご紹介します。

家の前の柱にこのような石の飾りを取り付けてみました。
重いのでドリルで穴を開け、ねじ込み式の釘を使いました。
ロマン風が好きなのでこれからこのようなものを少しづつ、つけていくつもりです。
値段は値切って(タイでは値切って買うのは当たり前の行為です)150THB(約400円)
3つ買いました。

このライオンはかなり大きく重いのでまだ取り付けていません。
値段は550THB(1500円ぐらい)
未塗装です。
家の前の壁につける予定です。

アラベスク柄のゴム製玄関マット

この植木の名前は知りませんが、鉢とともに3つ買いました。


又画像が取れたらご紹介しますね。
それでは!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする