A’s h.m.

暮らしの中のhandmade&homemade

ありあわせ

2008-12-12 | 料理



天津飯が食べたいけれど、そう都合よく家にカニ缶はないので、
カニかまで代用しました。

カニかまをほぐして、酒としょうがの絞り汁をかけておきます。
人参、しめじ、ネギなどありあわせの野菜をごま油で炒めたら、
溶いた卵の中にカニかまを入れて混ぜ、
炒めた野菜の中にジャーっと入れて、卵焼きを作ります。
それをご飯の上にのせて、あんをかけたら出来上がり。

そういえば…と、冷蔵庫にあった鶏そぼろや三つ葉ものせたりして、
本物のカニじゃなくても、案外おいしくいただけます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。