goo blog サービス終了のお知らせ 

雨の日も風の日も ららる~♪

気ままな毎日を綴ります。

シスター探偵ボニファス

2022-05-16 | 英国ドラマ

昨日ブラウン神父のスピンオフ「シスター探偵ボニファス」が一挙放送。ブラウン神父もお預けなのに、どれどれと興味津々。
舞台は1960年のイギリス。シスターでありながら科学が得意。警察公認の監察医のよう。「ブラウン神父」のシーズン1に出ていたらしい。赤いサイドカーでさっそうと登場。ハンサムな刑事に優秀な黒人刑事。新聞記者の女性に修道院のシスターたち。この面々で物語が進むようだ。1話完結。町の雰囲気もドラマもブラウン神父とよく似ています。2話見ました。なかなか面白そう。

4話にはブラウン神父も登場しているようですよ。詳しくはこれからです。ブラウン神父シーズン9(エピソード3まで視聴)にはシドがずっと出ているようです。帰ってきたのでしょうか。こちらも気になる。製作スタッフは「ブラウン神父」と同じのようです。法衣姿の神父はお馴染みなのに、シスター姿で事件現場をウロウロ。まだ慣れてません(笑)。シスターボニファス~また楽しみができました。

目に青葉・・・新緑がほんとうに綺麗。てくてく散歩。公園を2つ梯子してきました。朝の空気がさわやか。ローラのおかげです。


ブラウン神父シーズン9

2022-05-09 | 英国ドラマ

待望の「ブラウン神父」シーズン9(10話)がANXで一挙放送されました♪
さっそく1話をみました。なんとエピソード1からシドが出ています。
シドは帰って来たの?でもお馴染みのバンティの姿が見えません。
何の説明もないまま話が進む。いったいどうなったの。
連休明けで疲れ気味です。少しづつゆっくり楽しみます。感想はまた。
それにしても一挙放送は嬉しい。シド貫禄出てます(汗)。


アミさん。
ローラ可愛いでしょ。ありがとうございます♪

ブラウン神父シーズン9

2022-04-16 | 英国ドラマ

待ってました!!
約2年ぶりにブラウン神父が帰って来る。コロナで撮影が延びやっと完成。イギリスでは放映済みです。AXNミステリーチャンネルで5月8日に一挙放送されます。
エピソード2ではシドも登場のようです。あの彼女とはどうなったのでしょうか。「ブラウン神父」は2013年からのヒット作。英国で人気の番組です。と言っても熱く語り合える人はわずかですが…(涙)。さすがにロンドン在住だった友人の娘のMちゃんは知っていましたよ♪ ケーブルTVに加入されている方は是非是非ご覧くださいね。1話完結で今からでも遅くありません。お勧めですよ。GW最後の日のお楽しみが出来ました。

シドお腹が出てきたんじゃあない(汗)。神父さんも黒いガウンがきつそう。


海外ドラマあれこれ

2022-01-22 | 英国ドラマ
「ブラウン神父9」
コロナで撮影が長引きやっと完成。10話あります。イギリスで年頭に放送予定。春には、日本でも見られるかもしれません。とても楽しみです♪
 
「新米刑事モース~オックスフオード事件簿」
WOWOWプラスで一挙放送中。待望の24・25が見られます。23まで視聴済。舞台だったカウリー署が閉鎖になり、お馴染みのメンバーがバラバラになるところで終わった。モースやカウリー署の皆のその後が気になります。ジョアンとの仲も気になる。お互いに思っているのに微妙にすれ違ってしまう。モースが生涯独身だったことを思うと結ばれなかったのね。日本でWOWOW(有料)で最新の31・32・33を放送。ここが一番早い。それにしても1年で2話って・・・。
 
「グランチェスター牧師探偵」
BSイレブンで最初から放送中。AXNミステリーチャンネルで、主人公がジェームズ・ノートンからトム・ブリトニーに変わったところで、いきなりストップ。その後が見たい。買い付けが難しいのでしょうか。
 
感染拡大が止まらない。連日感染者5万人。過去最多の数字。地元兵庫も追ってまん防が出る。リコーダーも2月末まで休止になった。オミクロン株が感染力は強いが軽症なのがまだ救いですが、40人だった重症者があっという間に10倍の430人になりました。各々が感染対策を怠らずにするしかありません。世界のコロナの収束を。普通の生活が出来る日が来ることを願ってやみません。
 

海外ドラマ

2021-08-13 | 英国ドラマ
大好きな海外ドラマ(特にイギリス)。
最近、その続きの放送が全く無い。
どうなってるの。中途半端。ANXミステリー怠慢です。

「ブラウン神父」
シリーズ8で止まっています。
1年に1シーズン10話制作されていたのに・・・。
シーズン9は撮影済みとどこかで読みました。

「グランチェスター牧師探偵」
主人公が変わって、期待したところで放送がストップ。
それはないでしょう。その後の牧師館のみんなが気になります。

「THIS IS US」
どこまで見たのか忘れてしまいそう。
ケイトに赤ちゃんが生まれて、ランダルが市会議員になって妻と溝が。
予告編のレベッカの病んだ顔で終わってしまった。
どうしたの?何があったのかほんとうに気になります。
コロナの影響で大変な中、撮影しているようです。

「刑事モース~オックスフォード事件簿」
WOWOWプラスで22と23が放送された。
モースに恋人が・・・あれ?いつの間に。
忘れた頃に放送されるので、物語が繋がらない。
かなり先まで撮影は終わっています。日本は2年遅れで放送のようです。
こう待たされては一時の情熱が冷めてしまった。
NHKBSやANXミステリーも今のところ放送予定は無いようだ。
まあ気長に待ちます。

そこで見ることにしたのが「シャーロックホームズの冒険」
1984年の制作で、散々放送されていたのに画像が古いので見てなかった。
このシャーロックは原作のイメージに一番近いそうです。
主演はジエレミー・ブレッド。気難しそうな雰囲気だ。
NHKBSプレミアムで始まった。物語は始まりから。
まだ2話しか見ていないませんが、やはり面白い。
シャーロックは、カンバーバッチの「SHERLOCK」を堪能したのですが、
ハイテク駆使の今どきのシャーロックでした。
クラシックな正統派シャーロックをどっぷり楽しむとします。

ちなみにANXミステリーチャンネル20周年記念の読者アンケート。
「名探偵はだれだ」で「シャーロックホームズの冒険」は堂々の一位!
「警部モース」は9位。「ブラウン神父」は10位でした。