10月4日(土)
この日は、大学時代につるんでいた(笑)?、大学のクラスメイトSaigenこと
N氏のご自宅訪問。
奥様に会いにというのと、来月臨月という奥様の代わりになればと、
料理を担当。
で、アシスタントは旦那さまN氏。
びしびしアシスタントを使うも、勝手わからぬよそ様宅で、結局奥様のお力
をたくさん借りて、あまり助っ人にならなかったような。。
一応、総指揮だったということで。。
楽しく3人で料理し、語らい、新婚夫婦の初々しさを感じさせてもらった。
しかも、N氏の実家がお米屋さんということでお米、作家でもある奥様の著書、
その他最近奥様の実家の近くで釣り上げたというイカ等々、親戚の家に行った
かのようなお土産をたくさん携えて帰宅。
温かい気持ちになる日だった
レシピをリクエストを頂いたので、下記に。
とはいっても、上2品は、料理研究家K原はるみ先生のレシピ。
完全転載になってしまった。。
●にんじんとツナのサラダ
【材料】
にんじん 中1本
玉ねぎ 1/4個
ツナ缶 小1缶
にんにくのみじん切り 小さじ1
サラダ油(またはオリーブ油) 大さじ1
A:[粒マスタード 大さじ1、ワインビネガー 大さじ2、しょうゆ・塩・コショウ 少々]
【作り方】
1.にんじんはせん切り、玉ねぎはみじん切りにする。
2.耐熱容器に、1とにんにく、サラダ油を入れて混ぜ、ラップをかけて電子レンジで約1~2分かける。
3.2に、缶汁をきったツナ、Aの調味料をいれ、全体をあえる。
●トマトとたこのマリネ(冒頭写真)
【材料】
・ゆでたこの足 1本
・トマト 2個
・A:[オリーブ油 大さじ2弱、白ワイン 1/4カップ(なければワインビネガーとオリーブ油の量で調節)、ワインビネガー 大さじ1、顆粒コンソメ 小さじ1/2、玉ねぎのみじん切り 大さじ2、にんにくのみじん切り 1/2かけ、砂糖・塩・コショウ少々]
・しょうゆ 小さじ1/2~1
・バジルの葉 8~10枚
【作り方】
1.たことトマトを一口大に切る。
2.耐熱容器にAを入れ、ラップをかけて電子レンジで2分加熱したら、しょうゆを加える。
3.2のソースのあら熱が取れたら、たことトマトを加えて混ぜ、バジルを載せたあと、冷蔵庫で味をなじませる。
●チキンソテー バルサミコソース
【材料】
・モモ肉 (人数に合わせて)
・バルサミコ酢 1/2カップ
・オリーブ油 1/4カップ
・小麦粉 適宜
【作り方】
1.鶏肉は塩コショウしておく。
2.バルサミコを小鍋に入れて火にかけ、1/2位になるまで煮詰め、
煮詰まったら、オリーブオイルを加える。
3.鶏肉に小麦粉を薄くまぶし、フライパンにオイルをひいて両面火が通る
まで焼く。
4.3に2をかける。
●きのこのグラタン
・お好みのきのこ 適宜
(しいたけ、えのき、しめじ、エリンギ、マッシュルームなど)
・マヨネーズ
・ピザ用チーズ
・バター 適宜
・塩コショウ
1.フライパンにバターを入れ、熱する。
2.きのこをしんなりするまで炒め、塩コショウする。
3.耐熱容器に2を盛り、マヨネーズをかけ、その上からとろける
タイプのチーズをたっぷりかけてトースターでチーズがとける
まで焼く。
にぃさん、また遊びに行かせてね~!