私らしく、楽しい日々を・・・

自分の気持ちに素直に、毎日を楽しく過ごしたい

バルサミコとオリーブオイル ~おうちご飯~

2007-07-31 20:09:52 | おうちご飯
7月28日(土)

先日、友人のY嬢からオリーブオイルとバルサミコのセットを
誕生日プレゼントをもらった。
木箱に入って、瓶も可愛くて素敵なプレゼント。

『OLVIERS&CO』というフランスのブランドのもので、NYのグラン
ドセトラルにもお店がある。
気になっていたけど、たくさん種類があって、コスメまであるよう
な本格派のお店なので専門的過ぎるなぁとなかなか自分では手が
出せなかった。

でもプレゼントにもらえば、いいきっかけになって嬉しい。
HPを見ていたら、日本にも東京・名古屋・大阪にお店があるらしい。
オシャレだしいろいろ楽しめて、これはオススメ

●東京
恵比寿:三越地下2階/日本橋:三越本店地下1階

●名古屋
名駅:JR高島屋地下2階


私がもらったのは、フランス産のバルサミコとバジル風味のオリー
ブオイル、イタリア産のマンダリン風味のオリーブオイル。

バルサミコは角が立つのではないかという位、とろぉ~っとして
いて濃厚。
甘くて、でも熟成しているのでとっても深みのある味わい。
少し煮詰めて、同量のマンダリン風味のオリーブオイルを加えて
ソースにしたら、相性はバッチリ。
魚にピッタリのソースになった。


右:バルサミコ、左:バジル風味のオリーブオイル

バジル風味のオリーブオイルは、パンにつけて食べた。
オリーブオイル自体風味豊かで美味しく、バジル風味が加わって、
パンが何倍も美味しくなった




・サーモンソテー バルサミコソースとディルソース
・ハマグリのマリニエール
・ベルペッパーのマリネ
・ドライトマトとセロリのサラダ
・アンチョビの酢漬け
・パンとオリーブオイル

念願のあの子づくし ~おうちご飯~

2007-07-28 20:17:26 | おうちご飯
7月26日(木)

日本出張から戻った旦那のお土産の一つが明太子。
買ってきたのと、もらったのとで、大量に入手!
そう、新しくなった成田空港には出発ゲート近くで明太子を売って
いて、帰る度に購入している。

こちらでは、高くてあまり良くない明太子しかないので、とっても
ありがたい

これで、私と旦那の好物、明太子パスタを心置きなく作ることがで
きた。
これでもかと明太子入れてやったら、美味しかった~
お得意、タラモサラダならぬ、明太ポテトサラダも作った。


明太子のありがたみをかみしめた食事だった。


・明太子パスタ
・明太ポテトサラダ
・マッシュルームとアスパラのバルサミコ炒め

Farewell Party

2007-07-27 20:05:33 | Weblog
6月から2ヶ月通った語学学校が今週末終了。
午前中だけ、週3日だったので、あっという間だった気がする。

最後の授業では、生徒がそれぞれの国の料理を持ち寄って、
屋上でランチパーティー。

ブラジル、スペイン、スイス、コロンビア、台湾、日本・・・の料理
や飲み物、デザートがたくさん並んでにぎやかに。


と言っても、みんな簡単なフィンガーフードで、つまみながら
ワイワイ話せて楽しかった♪

個人的には、スペインのハモンセラーノ、スイスのグリュイエル
チーズが美味しかったなぁ

私は、“山菜釜めしライスボール”を持参。
釜めしの素で作ったら簡単だったけど、かなり好評だった


のりを別に持って行って現地で巻いていたら、「コレは何?」と
コロンビアンに聞かれ、「紙?食べられるの?」と不思議がられて
面白かった。
スシはポピュラーになっているけど、さすがに作る前の材料の状態
を見たことはないのかも。

短期のクラスなので、半分が近々ニューヨークを経って国に帰る人
たち。
やっぱり最後は寂しかったけど、英語だけでなく、それぞれのカル
チャーにも触れられて楽しい2ヶ月だった。

美術館?

2007-07-22 14:40:01 | New York! New York!!
最近、自習のためによく図書館に通っている。
英語の学校の帰りにHunter Colledeの図書館、そして、
42ndにあるニューヨーク市立図書館にも。

実は、通い始めたのは最近。
でもそれ以来、雰囲気が気に入っている。
高い天井、重厚な造り、まるで美術館のよう。



↑妙に天井が光っているけれど(ヴィーナスフォートみたい!?)
仕掛けはなく、ただ反射しただけと思われる。

観光客も多いけど、重厚な分落ち着いていて、家でやるよりずっと
はかどる。

・・・ような気がする(笑)

パソコンからネットへのアクセスがフリーなので、パソコンを持っ
てきて作業をする人も多いし、備え付けのパソコンもかなりの台数
がある。
ちなみに、マンハッタン内の主要な公園(セントラルパーク他)
もフリーでネットアクセスできるからオドロキ。
さすがニューヨーク。

名古屋人魂 ~おうちご飯~

2007-07-21 13:53:49 | おうちご飯
7月20日(金) 

今日のお昼は、味噌煮込みうどん。

上京するまでは、そんなに意識したことはなかったけど、東京に
住むようになって、そして海外で暮らすようになって、名古屋の
味が懐かしく、落ち着く。
中でも赤味噌は欠かせない。
赤だしはもちろん、味噌煮込みうどんも大好き
今では、旦那も両方大好物になった。

味噌煮込みうどんは、実家に帰ると大量に買い込み、小出しにして
楽しむ。
自分で麺を選んで味噌の出汁を作るより、やっぱりセットになって
いる方が美味しいと思う。
簡単だし。

色々試したけど、お気に入りは、「芝安」のもの。
丸信製粉という会社のブランドで、名古屋のデパ地下やセントレア
でも売っていて、お土産にも最適。

驚いたのが、この会社、洋菓子事業もやっていて、同じくデパ地下
に入っている「グラマシーニューヨーク」や「キースマンハッタン」
も関連会社で持っているみたい。
意外な“粉”つながり。


少し前に、父親から結構大きなダンボールが突然届いて、開けて
ビックリ。
味噌煮込みの老舗「山本屋」の味噌煮込み用土鍋セット&味噌煮込
み&きしめん詰め合わせ。


仰々しい木箱に入って、土鍋の他に、れんげとれんげ置き、専用
お盆、保証書、それと土鍋の扱い方が記された「土鍋の手帖」付き。
割ったりしたら嫌だなと思っていたけど、使わないのももったいな
いので、ついに初お目見え。


具は、鶏肉、しいたけ、ねぎ、青梗菜。
卵はまぁいいかと思っていたのに、仕上げに鍋を覗いたらグツグツ
してる味噌出汁の中に入れずにはいられず、真ん中にぽとん

うどんの茹で汁で作る味噌出汁ならではの、とろぉ~っとした感じ
がたまらない

七味を振って、熱々を鍋からよそう時には、名古屋人でよかった
なぁ~と幸せを実感
味噌煮込みバンザイ

孤立

2007-07-19 12:30:20 | Weblog
2日近く、インターネットが不通になった

こっちに来てから、前以上にネットが欠かせない生活になったため、
非常に不便、というか不安になった

理由は、
1.連絡をくれた人に対応ができない。
2.日本の情報が無い。
3.コミュニケーションがとれない。


1については、とりあえず大学(付属の語学学校に通っているので)
の図書館のパソコンで誰からメールが来ているかくらいはチェック
できるけれど、大学のパソコンが日本語に対応していないため、
日本語メールの内容は全く不明。

ディナーに誘った友達からの返信を、唯一そのパソコンで見ることの
できた数字とアルファベットと記号↓で解読。

“(name)”、“7”、“♪♪” 以上。

つまり、『(name)ちゃんは、ディナーはOKで、7時に行けると
いうことね』と。
英文メールで確認したら、その通りだった

でも、レスポンスができないというは、本当に不便で不安だった。


2については、正直あまり心配ないかと思っていたけれど、何だか
気になる。
こちらのTVのニュースで日本のニュースが流れると、日本ではど
れくらいインパクトのある出来事だったんだろうかと。
つまり、あまりこちらでは日本のニュースが話題にのぼらない証拠。

それと、やっぱり日本の情報の方が気になる話題が多いので、毎日
チェックするのが習慣になっていた。
お陰でこっちに来てからの方が芸能ニュースまで詳しくなった程


3は、ちょうど今週旦那が日本に出張中というのが重なり、学校
以外で自分からコミュニケーションを取るの主にネットだったため。
性格的にあまり電話が好きでないため、メールをする頻度が高い。
日本とのやりとりは特に時差があるので、メール。
2日間とはいえ、寂しかった


この2日間で、いかに自分がネット頼りの生活を送っているのかが
よく分かった。

ちなみに、最近調子が悪くなることが多かったので諦めかけながら
も、再三モデム、ルーターをリセットしても通じなかった回線が、
コンセントを抜いて、さし直したら、開通。
そんな簡単なことだったのか・・・。

NYでのつながり

2007-07-14 13:46:58 | Weblog
7月12日、ついに母校の卒業生の集い“NY○門会”に参加してみた。

前から気になってはいたものの、知り合いもいないし、いまいち何
をやる会なのかわからなかったので、二の足を踏んでいたが、
新入会員歓迎会という参加しやすそうな会が開催されるということ
で、こっちでお友達になったM子さん(同じ大学だっただけではな
く、実は会社も一緒だった!)を誘って参加。

60~70名が集まり、20名ほどが新入会員。
海外の○門会としては最大だそう。

年齢層は40代~が中心?と、やや高めだったけど、皆さんいい方々
で、居心地は良かった。
早○田大学らしく、女性は少なめ!?

それなりの地位の人も多く、日本法人の社長や副社長の方の名詞も
たくさんもらった。
面白いところでは、NYバレエのオーケストラの指揮者をやっている
とか、ゴルフジャーナリストで世界中のトーナメントを取材して
まわっているとか、日本でもあまり出合えないような人もいた。

新入社員時代を思い出しながら、名刺をもらいまくった。
さすがに鍛えられただけあって、全く抵抗が無い(笑)
自分の名刺が無いのが寂しい限り。。。

乾杯の音頭は、昭和16年(1941年)卒業の大先輩。
卒業は66年前って・・・。


締めはお決まりの校歌斉唱。
手振り付き。



同じ大学出身というだけで、日頃出会えないような、様々な業界で
活躍中の人と出会え、気軽に話ができるのは貴重な機会だった。
特に年代が上の人と出会う機会は、勤めている時でもあまりなかった。
NYならではのチャンスかも。

NYの日本人社会は狭いものの、なかなか近付く機会がないのも事実。
こういうつながりは大切だと実感した。

課外授業 in Brooklyn 

2007-07-12 13:06:42 | Weblog
最高気温が35℃を超える酷暑の中、語学学校の授業でBrooklynへ。

クラスは様々な国から来た生徒が集まっているので、授業のテーマ
もアメリカの歴史や文化、移民問題にフォーカスすることが多い。
今回は、Brooklynにあるポーランド移民の町、Green Pointを訪ね、
地元の人に移民の歴史を聞くという授業だった。

マンハッタンからは地下鉄の駅にして3駅くらいと、East Riverを
越えて程なく到着。

目抜き通りは店が立ち並んでいるけど、一歩路地に入ると、低層の
レンガ造りの住宅が並び、閑静な住宅街。


地元の図書館で、図書館に勤めるポーランド移民の人から話を聞い
た。

もともとは、Native American(インディアン)が暮らしていた
土地だったけれど、オランダ人が富を求めて原住民を殺して(!)
移住し、その後、イギリス、ドイツ、ポーランドと様々な民族の
土地となった町。

現在は、マンハッタンの地価高騰を受けて、移り住んできたアメリ
カ人も増え、ポーランド独特の特徴も失われつつあり、話をして
くれた人は憂いていた。

とはいえ、町にはポーランド語が溢れていて、理解不能な単語が
あちこちに。
きっと、“ポーランド家具”という意味だと思う↓


話を聞いた後は、町をちょっと散策して、ポーランド料理のお店で
ランチ

私は「ピエロギ」という伝統料理を注文。
お店の人の説明では、ラビオリみたいなものということだったけど、
出て来たものを見てビックリ。
まるで中国で食べる水餃子


具を粉を練った生地で包んだ料理で、調理方法も、ボイルとフライ
から選べて、まさに餃子。
私がたのんだのは、マッシュルームとザワークラウト入りのもの。
他にも肉や、ポテトなど様々な種類があって、チーズなんかも入る
から、中身は完全に洋風。
お好みで甘いリンゴのソースを付けて食べる。


水餃子のような感覚で食べると、何とも不思議な料理。
でも、これがなかなか美味しい。
やっぱり人間の味覚は万国共通なのかな。


散策には全く適さない酷暑だったけど、新たな文化に触れたいい
経験だった。

結婚記念日と、誕生日と、・・・

2007-07-11 10:24:45 | Weblog
気づいたらブログを更新できないまま1週間が経過。。。
結婚記念日、誕生日があり、その他いろいろあって、あっという間
に過ぎてしまった。

結婚記念日は、平日だったこともあり、おとなしく家で過ごし、
誕生日の前夜、結婚記念日と誕生日を祝って二人でディナー

今回はトライベッカにある「Bouley」へ。
お店の中の雰囲気はちょっとクラシカルな感じもして、お客さんの
年齢層も高めだったけど、料理はとっても美味しいフレンチだった
前菜+メイン2品+デザートにワインのペアリングをして大満足
なかなか行けるお店じゃないので、いい記念になって嬉しかった。

誕生日はというと、とある英語の試験で予備校で過ごした。
まぁ、もう誕生日が嬉しい歳じゃなくなってきたので、それもよし。


土曜日は、NYUの語学学校の時のクラスメイトが国に帰るという
ので、お別れランチ
レストランレポートも書いた「SUSHI SAMBA7」にて。

こうやって、一人一人帰って行ってしまうのは寂しいなぁ。。。

でも、こうして集まったのは、ブラジル、韓国、台湾、日本・・・と
国も年齢も職業も全く違う人たち。
こんな出会いがあったことに感謝。

また新たな出会いがあるはず

Cereal Breakfast ~おうちご飯~

2007-07-06 23:31:00 | おうちご飯
とある平日の朝。
一人の朝ご飯は、シリアルを食べることが多い。
グラノーラにヨーグルトをかけるのがお気に入り。

●グラノーラとは?
ミューズリー(主にオートミールをベースに複数の穀物をブレンド
し、ドライフルーツ、ナッツ等を混ぜたもの。)に植物性油脂や
はちみつ、糖類、シロップなどを添加してオーブンで焼いたもの。

この日は、イソフラボン入りというグラノーラに、GREEK YOGURT
をかけ、ラズベリー入りに。


このヨーグルト、初めて買ってみたけれど、かなり濃厚で美味しい。
しかも、FAT Freeで脂肪分ゼロ。100gで50kcalという低カロリー。
グリークというくらいだから、もとはギリシャ原産なのかな?


アメリカに来てから、このLow FatやFat Freeの食べ物の美味しさ
(普通の物と比べて遜色ないという意味で)には驚くばかり。


熟したラズベリーは、ヨーグルトと一緒に混ぜるといい具合に崩
れて、甘さ控えめのジャムのようになって美味しかった~