運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

29日は大切な日

2007年08月29日 16時18分53秒 | 社会

安倍改造内閣の副大臣22人決定、郵政造反組を初めて起用(読売新聞) - goo ニュース
政府は29日午前の臨時閣議で、安倍改造内閣の副大臣22人を決定した。「郵政民営化」で造反し、昨年復党した森山裕衆院議員(鹿児島5区)と今村雅弘衆院議員(佐賀2区)を副大臣に起用した。

 造反・復党組の副大臣は初めて。また、参院で同法案に反対した中川義雄参院議員(北海道)、岩永浩美参院議員(佐賀)も起用された。4人とも05年の衆院選後の特別国会で法案賛成に転じた。

これに関して、与謝野官房長官は同日の臨時閣議後の記者会見で「郵政民営化は、はるか昔に起きたようなことだ。既定路線として定着し、人事で何らの影響を与えない」と述べた。

 与謝野長官は、事務所費など政治資金に問題がないか考慮して人選したことを明らかにした上で、「閣僚に適用される原則が副大臣、政務官にも適用されると考えるのが自然だ」として、政治資金問題で説明責任が果たせなければ更迭する考えを示した。

バランスが取れていると言われてますが、いい方向に進んで欲しいものです。

8月29日 日経平均、274円安の1万6012円83銭で大引け。
朝青龍、モンゴルへ出発。
防衛省の来年度概算要求、国産ステルス戦闘機の実証機開発へ。

私の職場でも急ぎの仕事として、臨時の仕事が来ましたが内容は…
臨時便を出せるだけ儲かっているのか。
嬉しいことではありませんか。

政府も臨時閣議で副大臣が決まり、大海原へいよいよ船出。

良い方向に進むと思うと楽しみです。
逆だと船を乗り換えたいのですが…。


そろそろ皆既月食ですかね

2007年08月28日 17時44分15秒 | 社会
海外勢の期待外れた内閣改造、サブプライムの霧晴れず(ロイター) - goo ニュース

[東京 28日 ロイター] 28日の東京市場は、サブプライムローン(信用度の低い借りて向け住宅ローン)問題がくすぶる中で、こう着感を強めている。一部の海外勢に期待感を持たせていた内閣改造は、改革に向けた強いメッセージがなかったため、海外勢からの力強い買いは陰をひそめた。サブプライム問題の霧が晴れないために、各市場ともしばらく様子見の展開が続くとの見方が広がっている。

 <買い意欲あった海外勢、改造人事で拍子抜け>

 28日の日経平均は、市場参加者が少なく薄商いの中、狭いレンジでもみあう展開。27日の英国市場が休場だったこともあり、寄り前の外資系証券の注文動向は売り2000万株、買い1490万株で売り買いとも今月最低水準だった。「海外勢からの注文がほとんど入らず開店休業状態。投資家の間には30日発表の米4―6月住宅価格指数を見極めたいとのムードもあるようだ」(欧州系証券売買担当者)との声が出ていた。

 27日の市場では「安倍晋三首相の改造人事にサプライズがあれば、日本株を買いたいというファンド勢がいる」(外資系証券)との声が出ていたものの、「10年以上前の派閥均衡人事に戻り、買いたがっていたファンド勢も手控えている」(外資系証券)という。

 ある国内証券の関係者は「額賀福志郎財務相に代表されるように、どういう政策を打ち出すのかメッセージが弱すぎる、という声が海外勢を中心にマーケットでは多い。改革後退の懸念も出ており、海外勢の買い意欲はトーンダウンしている」と指摘する。

 また、「支持率の本格的な回復は困難だろう。渡辺喜美行革担当相が金融担当相を兼務することになったことで、金融行政が厳しくなるリスクがある」(米系証券ストラテジスト)との声も出ていた。

 大和証券SMBC・エクイティ・マーケティング部部長の高橋和宏氏は「参議院での過半数割れなど『ねじれ現象』を是正しない限り政策を打ち出しても可決されない公算が大きく、期待していない。株式市場への影響はほぼないに等しい」と述べている。

 他方、「信託銀経由で国内長期資金が押し目買いを入れているとの観測が出ているほか月末にかけて投信設定が多いことなどが需給面での下支え」(大手証券エクイティ部)となり、日経平均は大きく崩れる展開にもなっていない。

 ただ、ある国内投信のストラテジストは「市場はいったん落ち着いたようにみえるが、サブプライム問題が解決したわけではなく、市場参加者の手が出ていない。米銀行の決算が明らかになるまでは神経質な展開が続く」と話している。

 安倍改造内閣が海外勢の投資意欲を刺激することはなかった。

 <トリシェ発言のトーンダウン、ECBや日銀の金融政策に思惑>

 28日の円債市場は、午前の取引で買いが先行後にいったん軟化した。20年債入札に絡んだ持ち高調整売りに押された。サブプライムローン問題を発端にした信用収縮懸念がくすぶっているため「ポジションを売り持ちのまま、海外市場を迎えることに対して、リスクが大きい」(邦銀)として、入札に向けたヘッジ(損失回避)などの本格的な準備は、きょうになってようやく始まったという。

 ただ、午後に入って買いが優勢になった。入札後に下値が堅くなったとみた参加者の買い戻しが出て、先物は前日比プラス圏に押し戻された。

 注目されたのは、トリシェ欧州中銀(ECB)総裁の27日の発言。総裁はブダペストの講演・会見で、金融市場の混乱を認識しているとし、9月6日の理事会で金利を決定する際、すべての関連要素を考慮するするとの姿勢を示した。8月2日の会見で「強い警戒」との文言を用いて9月利上げを示唆していただけに、ECBによる9月利上げ見送りの思惑が浮上した。

 ある邦銀担当者は「金融政策に対してタカ派とされるトリシェ総裁の発言だけに、利上げに対して一服感が出た。欧米の金融当局が、金融引き締めから金融緩和方向に舵(かじ)を切り始めたとの思惑が浮上している。日銀も9月利上げが難しいとの見方が強まっている」と述べた。

 短期金融市場でも、同じ方向性の思惑が出やすくなった。ユーロ円3カ月金利先物は買いが先行。「グローバルに利上げ打ち止めないしは利下げ傾向となるなかで、日銀もそう簡単には利上げに踏み切ることは難しい、というコンセンサスに(市場が)傾きつつある。問題なのは、次回利上げのその後の利上げサイクルがどうなるのかという点だが、非常に読みづらい。欧米に遅れる形で金融緩和から引き締めに動いていた日銀の政策の方向性自体に不透明感が強まっており、市場は気迷い状態」(国内金融機関)との声が出ている。

 <売り圧力受ける豪ドル、NZドル>

 外為市場では、前日欧米市場の流れを受けて豪ドルやNZドルなどの高金利通貨が売りに押された。サブプライム懸念の深刻化の思惑が出て、豪ドル/円は94円後半まで下落した。

 市場では「サブプライム問題は今まで緊急避難的な動きだったが、金融セクターの信用収縮という話から、ローン不払いによる延滞率上昇、中古住宅の放出、需給悪化、個人消費への影響、米景気のスピードダウンというところに移りつつある。(ドル/円・クロス/円は)1、2円上下動しながら値を下げていくのではないか」(都銀)との声が出ていた。


居酒屋では気持ちいい

2007年08月28日 16時44分12秒 | 社会
介護現場を顧みない渡辺美樹・ワタミ社長(ファクタ) - goo ニュース

介護業界最大手コムスンの事業売却問題の道筋が、ようやく付けられた。当初の一括譲渡方針から転換して、訪問介護など在宅系は都道府県ごとに分割して各県1社に譲渡、有料老人ホームなど居住系は1社に譲渡されることになった。

この方針転換にほくそ笑んでいるのが、居酒屋大手ワタミの渡辺美樹社長。一括譲渡では大手のニチイ学館に及ばないとみられたが、今回のスキームでは居住系譲渡先の最有力候補だ。ワタミは2005年、有料老人ホームを展開する「アールの介護」を買収して介護事業に参入した。売上高30億円弱の会社を70億円強で買収したことから高値づかみと揶揄されたが、今では主力の外食がパッとしないワタミグループの収益を底支えしている。機関投資家の間では、早ければ3年後には外食の利益水準を抜くと目されている。

ところが介護業界では、外食仕込みの渡辺社長の「手法」にはとかく批判が多い。ワタミの買収後、「アールの介護」の社員3分の1以上が同社を離れる「事件」が起こった。

3Kの代表例とされる介護職場は職員の頑張りで維持されているが、渡辺社長は何の追加手当もなく、食事、入浴対応などでさらなる負荷を押しつけた。職員が集団で抗議すると「入居者の幸せが自分の幸せでないのだったら、どうぞ辞めてください」と、長年貢献してきた介護職員に自主退職を促したという。「お店はお客様だけのためにある」「施設は入居者様のためにある」。一見崇高な「渡辺語録」も、苛酷な現場に依存し、その苦労を一顧だにしないのだとしたら、途端に色あせる。同じく買収した郁文館中学・高校でも有力教師の離反が相次いでいるという。


太ったんでない?

2007年08月27日 20時11分22秒 | 社会

松下電工、脱メタボビジネスに参入へ(朝日新聞) - goo ニュース

久々に会った戦友に「太ったなー」と言われ喜んでいるメタボです。
が!喜んでいる場合ではありません。
世の流れはメタボ対策で一杯。

頑張らなくては。
でも痩せたねと言われるより、なぜか太ったねと私は言われたい。
以下朝日新聞より

松下電工は27日、メタボリックシンドローム(内蔵脂肪症候群)の予防など生活習慣を改善するビジネスに参入すると発表した。
11月に歩数計のような身体活動量計を発売。

来年4月には解析ソフトも売り出し、利用者の行動を分析して改善策がとれるようにする。

 身体活動量計は、歩数だけでなく運動強度や消費カロリーなども測定。
解析ソフトが「通勤時間に20分歩いているが、もう少し早く歩けば生活改善に効果的」など、利用者一人ひとりにあった改善策を示す。

税込み希望小売価格は、身体活動量計が2万790円、解析ソフトが6万3000円。

松下電工(株) 6991


シンプルなご意見をどうぞ

2007年08月27日 20時07分17秒 | 社会
舛添氏にピリピリ=「仕事増えるかも」-厚労省 (時事通信) - goo ニュース

自民党の舛添要一氏の厚生労働相就任に、安倍政権を揺さぶった年金問題などの対応に追われる厚労省内には、早くもピリピリした雰囲気が漂い始めた。

 厚労省のある幹部は「はっきり物を言う人という印象が強く、仕事も増えるのでは。正直言って複雑な心境です」と戦々恐々とした様子。

 別の幹部は「論客でこわもてという印象。これまでの仕事では通用しなくなるかもしれない。介護は相当こだわりを持って勉強しておられるようだし、いい仕事をされるのでは」と話していた。 

人心一新の安倍改造内閣はどうでしょう。
バランスが取れている、地方、官僚にも配慮されているとか、古い自民党のやり方だとか言われてますがどうでしょう?

今回の内閣、民間、経済界は微妙だったりして。
まずは明日の株価。

規制緩和がこれ程までの格差社会を生み、国民からNO!を突きつけられるとは思わなかったでしょうね、でも小泉さんはアメリカが好きだから悔いはない?

規制緩和などで民間、マーケットさせるという事は、いわゆるお金が全ての世界。

今回の内閣でどんな流れになるのでしょう。



教えて!goo

地震情報サイトJIS