こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第7章・・空色の種を探す旅・・・私とルナと一緒に空色の種を探すのどかな旅に出ませんか~♪

クイズラリーで花巡り・・・みちのく湖畔公園

2024-05-06 16:00:32 | みちのく湖畔公園

 

アメリカン・ブルーです。

 

長かったGWも今日が最終日・・・
多くの皆様には明日からの通常生活への切り替え
整いますでしょうか~(*´▽`*)

 

 

みちのく湖畔公園での写真が残っているので
公園の様子などお知らせしながら
季節の花をお届けします。

            


段々畑の菜の花は見頃を過ぎて
背丈もかなり伸びていました。
私が前回訪れた日にはまだ養生された状態でしたので
およそ2か月半ほどご無沙汰していたようです。

 

 

公園のイベントのひとつにクイズラリーがあります。
今回は、「お子様連れの方へ」と言われて
シートを2枚頂きました。

Q1 Q2  は入り口付近にあってクリア
わらすこ広場へ向かい
これは昴たちが大好きなローラースライダーなので
必ず立ちよる場所に看板がありました。
(答え 3. 28m)

 

 

 

昼食後・・・
子供たちが「ちびっこドーム」で遊ぶと言うので
私は残りのクイズラリーが
「花木園」と「ふるさと村」にあるようだったので
そこへ行ってくると言うと
ともちゃんも「一緒に行きたい!!」
ふたりでてくてく散策することにしました 

   

花木園に入って行くと・・・
ヤエヤマブキの色が鮮やかで
新緑とノムラモミジ?に花を添えるように
彩り豊かな風の通り道になっていました。

 

 

 

昨年は「春」が一瞬でどこかへ飛んで行って・・・
「冬」から一気に「夏」になった記憶
気が付けばシャクナゲを見ずに終わった年でした。
今年はここで確認~(*´▽`*)

 

 

藤色も若葉に映えてきれいでした~♪

 

 

 

名残りの桜にも会えました~

常々、紅葉より落葉が好きと言い続ける私ですが
実はこの花びらの絨毯も非常にテンションが上がってしまいます。

そこにも、心くすぐる「趣」を拾いながら
クイズラリー8ポイントを制覇

 

 

 

その頃、孫たちは
専用コースを連結トレインで巡る
シカボートレインに乗っていると連絡が~♪

「たぶん青色だろう」
スマホの倍率を30倍にアップ
予想通り、居ました~

 

 

ゲートの出口で答え合わせ
「すご~ぃ 8個 全問正解です!!」
8問中5問正解で
スタッフさんから缶バッチを頂けます。
たぶん、あそこで見たこのチューリップかしら~

 

 

楽しかった息子家族との7日間
思いのほか花巡りも出来ました。

花はいよいよ初夏へと移って行きそうですが
連休明け、また少し気温が下がりそうです。
風邪が流行っているそうです。
体調にお気を付けください。

 

 


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チューリップと芝桜・・・み... | トップ | マゼンダ色のツツジ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cobady)
2024-05-06 17:49:54
お花の写真、どれも素敵!!
私も花びらの絨毯が大好きです。
ちょっと前の投稿で、お孫ちゃんの手紙にうるうるしちゃいました。
返信する
Unknown (ごま☆母)
2024-05-06 18:36:50
ちょっとご無沙汰しちゃいましたm(_ _)m
駆け足で過去記事拝読しました。
賑やかなGWを過ごされましたね〜
どの場所も景色がとても良くて
大阪とはえらい違いです。
大阪キタナイ…😅
ルナちゃんは稼ぎ時でしたか〜(笑)

私は仕事が週に数日と減りましたので
明日までお休みです。
退職が決まってからやる気が減る一方です💦
返信する
Unknown (葉っぱ)
2024-05-06 21:00:37
アメリカン・ブルーさん、こんばんは(^^)
やっと追いつきました!!(笑)
綺麗なお写真と、仲良しご家族のGWブログ!!見応えありました。
さすが!!全問正解!!
バッチゲット!!ですね。\(^o^)/
やはり、湖畔公園は綺麗ですね。
30倍ズーム(笑)すごいですね。

明日は雨模様の予報ですね。
又寒くならないと良いのですが。

明日も素敵な一日を!!
葉っぱ。
返信する
Unknown (ぷぅまま)
2024-05-06 23:01:02
ブルーさん 夜分にごめんなさい。
今帰ってきました、先ほどの御礼もまだですみません。

わあい 振り返りシリーズ嬉しいです。
湖畔公園のお花 どれもいいですね。
私なんかはほんとにお花音痴だから ブルーさんの解説付きで歩いたらきっと楽しいだろうなぁ、なんて
想いながら読みました。
私も咲いている桜はもちろんいいけれど 散った花びらの絨毯 大好きです。

あらら こんな乗り物があるんですね 知らなかったです、
乗っている色を当てるあたりほんとさすがだわ💛

最後の一枚のみんなの後ろ姿写真 好きです。
背中に向かって「またすぐおいでね」と声をかけたくなりました~。
返信する
Unknown (sumire024)
2024-05-06 23:08:28
わぁ
石楠花が綺麗ですねぇ
こちらでこれだけ咲いてるということは…
こちらはもう終わっちゃったかなぁ
GWはノープランで引きこもっていたから
これからボチボチとバラ園とか行こうと思ってます
最後のおさしん、ご家族の姿がいいですね^^
ここにブルーさんが加わって、幸せの絵ですね
返信する
cobadyさんへ (アメリカン・ブルー)
2024-05-06 23:10:48
cobadyさん   こんばんは~(*´▽`*)

ありがとうございます( *´艸`)
花巡りが好きなので、この季節は嬉しいですね~♪
孫は離れたところに住んでいるので、なかなか会えるチャンスが少ないのに、
いつも「会いたかったよ~」「さみしいよ」って可愛い言葉をくれるので、
私もそんな孫が大好きです。
返信する
ごま☆母さんへ (アメリカン・ブルー)
2024-05-06 23:17:05
ごま☆母さん   こんばんは~(*´▽`*)

GWは皆さん、色々気ぜわしいものです(笑)
我が家は息子家族と年に3~4回一緒に過ごせる機会なので、
近くで楽しめる場所を探して出歩いていました。
仙台市は政令都市ですが、近郊は田舎の風景と言うか自然が残されている場所も多いので、
散策や花巡り、子供たちの広場など遊びには事欠かないですね~♪

お仕事の目途も立ってゆとりが出来てくることと思います。
ゆめちゃんとの時間がいっぱい広がると良いですね。
返信する
葉っぱさんへ (アメリカン・ブルー)
2024-05-06 23:22:20
葉っぱさん   こんばんは~(*´▽`*)

笑笑笑  追いつかれましたか~(*^^)v
キャンプで楽しんでいるのだろうと想っていました。
キャンプ中は雨にもあたらず良かったですね。
あのクイズラリー  けっこう難しめの問題があって、地元民だから、花を知っているから、湖畔公園に通う頻度が高いから~で何とか正解。
でも、8問中5問正解で缶バッチ🎁ですので、皆さん頂けたと思います。
明日は雨ですか・・・
久しぶりの勤務、お疲れさまです(*´ω`*)
返信する
ぷぅままさんへ (アメリカン・ブルー)
2024-05-06 23:27:42
ぷぅまま~   こんばんは~(*´▽`*)

GWの総集編みたいになってしまいましたが
よく考えて見ると、
例年、みちのく湖畔公園でGW中に花巡りなどしていませんでした。
花木園のこの時季をこっそり楽しんだ気分です。
ぷぅままもお暇になったらいつでも散策付き合えます(笑)
私も、彼らの後ろ姿を見ながら歩くのが好きです。
そんな写真ばかりになってしまっていますが、
次回は夏ですね~(*^-^*)
返信する
sumire024さんへ (アメリカン・ブルー)
2024-05-06 23:34:14
sumireさん   こんばんは~(*´▽`*)

シャクナゲ・・・ですが、
今年は桜が停滞したりでやや狂っていたせいか、シャクナゲも早まった感じで、ほぼ咲き切っていました。
そちらは、おそらく・・・ですね~(;・∀・)
千葉県には素晴らしいバラ園が確かあったはず。
一度行って見たいなぁ~と思いながら、花のタイミングが難しく出遅れています。
こちらもそろそろ薔薇だよりも届く頃かもしれません。
私はいつもリサちゃん&ポッチちゃん&お父さんの様子にsumireさんを加えて想像した写真を見ています(*^^)v
返信する

コメントを投稿

みちのく湖畔公園」カテゴリの最新記事