#5月 新着一覧

馬籠宿の展望台☆恵那山@日本百名山№57
神坂峠から中津川インターへの帰り路に案内板があったので、寄ってみました。旧中山道の馬籠宿に∨深田久弥さんの日本百名山より*島崎藤村の「夜明け前」を読んだ人は、美濃の十曲峠を登って木曾路にかかる入

2022-05-06 2022年5月~6月 お弁当の記録
2022-05-06 2022年5月~6月 お弁当の記録5月6日 2日 外食カレー 9日~13日 16日~20日...

テングの頭⇒恵那山山頂☆恵那山@日本百名山№57
テングの頭付近にて、バイカオウレンが咲き競っていました。もっと下でも見かけましたが、こ...

2022年鎌倉・光則寺のヤマアジサイ(16)
光則寺のヤマアジサイは既に来年に向けての剪定作業が終わり、境内の木陰などに集められてい...

2022年鎌倉・光則寺のヤマアジサイ(15)
光則寺のヤマアジサイを撮り続けて早16年以上最近は境内に置かれている品種を全て撮ろうとせ...

2022年鎌倉・光則寺のヤマアジサイ(14)
新潟小丸ガク咲(にいがたこまるがくざき)確か新潟から送られてきたエゾアジサイで、品種名...

鳥越峠⇒大判山⇒テングの頭☆恵那山@日本百名山№57
鳥越峠からは緩やかな上りになります。青空が見えてきて、ホッとしました。ミツバツツジが彩...

CUPPING ROOM coffee roaster(cwb)..
空前のカフェブームの🇭🇰..去るこどもの日、政府からのelectric voucherを使用して初めて大手のこちらで寛いでたみたいです。(随分前だョ..)Smo...

2022年鎌倉・光則寺のヤマアジサイ(13)
今日も朝から日差しが強く暑い一日になりました。それでも30度程度でしたので、へこたれてはいられない!...

神坂峠⇒鳥越峠☆恵那山@日本百名山№57
日本百名山の中で、日帰りで登れるのは遠くの山だけになってしまいました。長岡から中津川ま...

2022年鎌倉・光則寺のヤマアジサイ(12)
ヤマアジサイの見頃は過ぎてしまいましたが、今年咲いていた品種を楽しんでいただければうれ...