こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第7章・・空色の種を探す旅・・・私とルナと一緒に空色の種を探すのどかな旅に出ませんか~♪

夏至の日の記録

2024-06-21 15:41:39 | 空色の種を探す旅

 

アメリカン・ブルーです。

 

3日ほど前の西の空
19時を過ぎていましたが
青空が残るところに、夕陽が重なり・・・
ピンク色から薄紫色へと
蔵王連峰の背景が
表現できない色模様を魅せてくれました。

今日21日は夏至

明日は、ストロベリームーンの満月

 

 

そんな今日は・・・
10時半の予約で夫と二人で歯科定期健診
3ヶ月に1度のクリーニングと健診です。
この3か月間はいつも意外に早いなぁ~と思います。

「特に変わりのない状態です。」
慣れ親しんだ歯科衛生士さんと1時間ほどを過ごしました。
耳障りのよいオルゴール曲が流れて~♬
今日は、息子が学芸会でオルガンソロを弾いた
あの懐かしい曲
当時の多くを想い出しました。

最後に先生から「何か質問はありませんか?」
そう聞かれて、いつもは「ありません。」と答えるのですが
「先週、骨粗鬆症の注射をしました。
歯への影響はありませんか?」
そう聞くと・・・
いつも沈着冷静な先生がやや慌てて
「薬の名前は〇〇〇ですか?」
その薬ではないような気がして
スマホの中にその名前があるので・・・と答えると
衛生士さんにチェックしておいてほしいと言っていました。
「教えてくれたありがとう~ 良かったです(;´∀`)」

骨粗鬆症の注射をしていると
抜歯が出来ないそうで・・・
難しいことは解りませんが
鰐壊死などを引き起こす場合もあるようで
必ず歯科医に報告した方が良い内容でした。
昨年まで薬と無縁だったので
そう言う報告の有無も解りませんでしたが
新しいことは伝えるべきで良かったと私も思いました。



 

蔵王連峰の雪も残り少なく見えます。

私はいわゆる「お薬手帳」を持たずに
アプリを使っています。
薬局で処方してもらいそこから出る辺りに
既にアプリ内に記載された通知が届くので
いつ、どこで何かを聞かれても便利です。

また、この注射の名前は
ブログに記載してあったので
過去記事を遡ると直ぐに見つかり報告出来ました。
何でもちょっと書いておくと
実に役に立つ「ブログ」
最近、記憶に自信が無くなっているので
まだ、もう少し書き続けなくては・・・
今日も、些細な内容だけでしたが
そんな想いを綴っておきます。

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする