こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第7章・・空色の種を探す旅・・・私とルナと一緒に空色の種を探すのどかな旅に出ませんか~♪

花巡りはロウバイから・・・みちのく湖畔公園

2024-02-19 15:46:36 | みちのく湖畔公園

 

アメリカン・ブルーです。

 

暖かい春のような毎日が続いています。
昨日は、体調が良くなってきた夫が、
「みちのく湖畔公園にでもいってみようか~」
そう言ってくれたので、
日曜日ではありましたが、
あそこは車が入れないことは無いだろう・・・
そう言って出かけることになりました。
蔵王連峰が近い!!
久々だったので、そう思ってしまいました(笑)


 

あれからずっと車の運転を控えていました。
お陰様で・・・
ようやく新薬も身体に馴染み、
アレルギー症状も収まって、
抗がん剤も安定
「車の運転に自信がついたから・・・」
ルナも誘って3人で気晴らし散歩です。

 

 

ルナです。ちょっと、冬物ぽくない?

ママさん、春らしいお洋服を出してくれたんだけど、
実は、ルナ、太っちゃったみたいで。。。
どれもパンパンになってしまって・・・
結局伸縮抜群のいつものしかない!!
・・・てことで、
春のお花を見に来たのに、
ちょっと残念なルナでした。
ママさん、新しいお洋服買ってね~
女性は幾つになっても身だしなみは大事ですからね

 

 

カートに乗ったり歩いたり~
ルナの気ままに合わせて、
この日の私のお目当ては「ロウバイ」

南の方の方々のブログでは、
随分前から紹介されて居ましたが・・・
ようやく、見頃のロウバイへ辿り着きました。
今年の花巡りのスタートです。

 

 

 

 

 

ソシンロウバイ(素心蝋梅)

蝋梅は花の質感が
蝋でコーティングしたようで「蝋梅」
そう言う名前が付けられたそうです。

その半透明の透け感は私の技術では、
捉えにくかったのですが、
春を一番に伝えてくるように
黄色の優しさが好きです。


 

水仙は未だ蕾で準備中・・・

 

 

今年初めてのオオイヌノフグリでも出会いました。
小花のブルーが元気で大好き
道端であれ、
この花に出会うと笑顔になれます。

 

 

ルナの大好きな丘へ連れて行きました。
いつもならサフランの芽が出ている頃なのですが、
見当たりませんでした。
途中まで一気に登ったルナですが・・・


 

ワタシ・・・無理はしないワン

ここまででした。。。

 

 

菜の花の養生中のようです。

花粉の飛散が始まったのか・・・
空はやや何かに覆われているような霞んだ色合いで、
私の目も、なんだか怪しくなってきました~

春になるのは嬉しいのに・・・
毎年、花巡りのスタートは葛藤が付きまといます(;´∀`)

 

明日はもうひとつ
みちのく湖畔公園を紹介します。

 

 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋保の印象が変わる・・・カ... | トップ | 「クリスマスローズ」に残念... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (さいちママ)
2024-02-19 17:12:30
花めぐりの季節が到来しましたね。
それにしても今年は早いですよね。
青空に蝋梅の黄色が生えてとてもきれいです。
春は黄色の花から始まるような気がします。
たぶん山ではもうマンサクの花が咲きだしているのではないかしら?
水仙のつぼみも出来ていますね。
うちでもスイセンの葉っぱがツンツンと出てきてますよ。
オオイヌノフグリの空色の花が可愛いですね。
好きですよ。
こちらでも今日はばっけやハコベの花を見ました。

パパさんお出かけができる元気が出て良かったですね。
きれいな空気、綺麗な青空にきれいな花を見てリフレッシュでき良かったです(´∀`*)ウフフ


あらあら~~~ルナちゃん太っちゃいました?
実はうちのチョコも太ってしまい今までの洋服がぱつんぱつんで。。。
昨年一回り大きな服を買いました(笑
こんばんは(^o^) (レオ)
2024-02-19 21:03:50
臘梅・・この花を見ると今の家を買った時の事を思い出します。
不動産さんの店の中の花瓶に活けられていた花が臘梅でした。
我が家は八重咲きの水仙の芽も出てきました♪
春は確実に近づいて来ていますね。

ルナちゃんのお洋服💓
🐻さんが可愛いなぁ~😍
ルナちゃん♪
太ちゃったんですね。
私と同じだぁ~σ(^◇^;)
Unknown (ぷぅまま)
2024-02-19 21:40:50
「ロウバイ」を探して、の花めぐりが始まりましたね~。
オオイヌノフグリがかわいいです。
今日もとても暖かで上着不要でびっくりでしたね。

パパさん新薬に慣れて来られたんですね、
お出かけの気分になってきてよかったです。

ルナちゃん 無理せず自分のペースでお散歩、いいですね!
ぷぅもついにペロを追いかけながらの散歩がつらそうなので
2わんが二手に分かれての散歩を始めました。
ペロはずっとぷぅの後ろ姿を見送って・・
また帰りの集合場所では遠くからぷぅをみつけて走ってくる姿に泣けてきます、が致し方なし。
そのうち慣れるかな~。
さいちママさんへ (アメリカン・ブルー)
2024-02-19 22:35:42
さいちママさん   こんばんは~(*´▽`*)

この調子では、今年の花巡りもその速さに良そうも立たず・・・
翻弄されそうな気がしています。
情報をキャッチしておかないと!!ですね。

薬の副作用で、退院後もふらふらするようで・・・
車の運転も控えておりました。
2日ほど前から、アレルギー反応も消えて、身体も動きが良くなったような感じで良かったです。
長時間ではありませんでしたが、
公園散歩で一歩前に進んだ気がしました。

あら~チョコちゃんも太って洋服がぱつんぱつんですかぁ~ 笑笑
犬は少し太っているほうが可愛いですが、
抱っこが重くて・・・
洋服は、次回、トリミングサロンで探してもらおうかと思っています(;・∀・)
レオさんへ (アメリカン・ブルー)
2024-02-19 22:40:50
レオさん   こんばんは~(*´▽`*)

レオさんのお宅は、蝋梅の季節に購入を決められたんですね~
四季折々の花は、長くその時の記憶を季節を交えて想い出させますね。
そちらは、もう、水仙の花が咲いていましたね。
こちらでは、花たちは一斉に咲くイメージがあって、
ひとつずつ咲いてくれると良いなぁ~とイモうのですが・・・

あら? レオさんもルナの仲間になっちゃっていますか~(*'▽')
私は、花粉の時期が一番太るので、そろそろ防衛策を考えないと!!
花粉太りって言っています(´;ω;`)
ぷぅままさんへ (アメリカン・ブルー)
2024-02-19 22:48:48
ぷぅまま~   こんばんは~(*´▽`*)

ロウバイって、なかなか出会うチャンスが無かったり・・・
お庭にある方は別ですが、みちのく公園でも一ケ所しか私の記憶になないので、
そこに真っすぐに行って見てきましたよ~♪
蝋のように透き通る感覚には撮れていませんが、早春賦です。

お陰様で、体調は何とか回復してきました。
また木曜日に治療があるので、金・土辺りは静かにしていると大丈夫そうです。
こうして4週をクリアすれば、自信につながって回復へも前向きになれそうです。

ぷぅちゃんとぺろちゃんも別々のお散歩ですが~
確かに、その方がペースに無理が無くて良いのかと思います。
飼い主はハードになりますが、それもきっといい効果を見つけてくれるでしょう。
こんばんは (PAPAさん)
2024-02-20 01:08:48
ご主人様 元気になってよかったですね。
お薬も体にあうようになりこれからの治療も楽になるとよいですね。

花巡りスタート・・・
ご主人様の気分転換にもなってよかったと思います。
わあ~蔵王連峰ですね~
よいなあ~(笑)
そうそう春は私もくしゃみが出て困りますよ。

蠟梅 青空とのコラボがよいわ~
さすがアメリカン・ブルーさんお上手です。
確かに 蠟梅って蝋でコ―ティングしたみたいですね。
黄色とても良い色ですよね。
水仙も蕾がありますね。
わが家 まだまだですよ(笑)

ルナちゃん ちょっとですか?(笑)
そら君もダイエットできなくて・・・困りますよ。
まだお洋服は大丈夫ですが・・・ダイエットって難しいですね(*^-^*)
Unknown (せしお)
2024-02-20 08:49:21
旦那さん、体調回復してきて良かったですな~♪

ルナと同じで冬の間のジーパンはストレッチ素材のなので春に成って、伸びないジーパン穿くとちょっと苦しく成るんだよな~(;^_^A
PAPAさんへ (アメリカン・ブルー)
2024-02-20 11:34:40
お陰様で、夫の体調が大分整って来ました。
アレルギー反応が少なくなり、ホッとしたところです。

ロウバイは見られそうでなかなか見かけにくいので、
いつも咲いていると解っているみちのく公園へ行ってきました。
花巡りが始まりましたが、今年も気候に翻弄させそうな気がします。

ルナは、冬の間、ちょっと甘やかしてしまって・・・
そのツケがまん丸になってしまいました。
暖かくなったら少しずつ連れ出して運動させないとですが・・・行きたがらないのでね~(;・∀・)
せしおさんへ (アメリカン・ブルー)
2024-02-20 14:28:09
せしおさん   こんにちは~(*^-^*)

お陰様で・・・
先週、退院したときは、当分、車の運転も控えた方が無難かなぁ~と思いましたし、
本人も、病院へ歩いて行ったりしましたので、
どうなることかと、
今年の花巡りも半分諦めていました。
体重はやや減って・・・ルナのようなことは無いようです(笑)
ストレッチは良いですよね~♪

コメントを投稿

みちのく湖畔公園」カテゴリの最新記事