goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

「仙台まちいこ」使ってみた~最終版

2023-02-23 14:51:33 | 第7章・空色の種を探す旅

 

アメリカン・ブルーです。

 

午後から青空が戻って・・・
気温も上がってきました。
最低気温が低かったので、
鉢植えの花たちも凍っているようで、
水やりを控えていました。
今日は暖かい時間にたっぷりと水分を補給してやりました。
来週にかけて気温が上がりそうなので、
クリスマスローズの開花が始まりそうです。

 

 

「仙台まちいこ」
22日にお知らせが届き・・・
2月28日が利用期限なので
スタンプを貯めたエリア内の中小店で早く使ってくださ~ぃ
そんな内容でした。

先日訪れた、
自家製生パスタと自家製おつまみのお店Vigore(ヴィゴーレ) に続き、
「魚亭 浜や」でランチを試みるも、
あまりの人で断念。。。
飲食からの方向転換して、
ケーキ屋さんならば・・・
杜の都のチーズケーキ工房 yuzuki
そこで、お菓子を買うことにしました。

 

とは言え・・・
考えることはみんな一緒  笑笑笑
普段、駐車場が満車になることがないこのお店も、店内に行列。
チーズケーキの専門店ですが、
看板商品のスティックチーズケーキ
10種類から選べるのですが、
私の所で、「ずんだ」1本で終了~(>_<)
最後の1本とホールのチーズケーキと焼き菓子を買ってきました。

頂き物で、2~3回食べたことがあります。
「ずんだ」は初めて~
夫と半分こして食べました。
あら? 想像していたより美味しいかも~♪
私は「ずんだ」が不得意ですが、これは良い!!
チーズとの相性が良いのかもしれません。

お店の中に初めて入りましたが、
地域の応援券としては、
普段行かないお店を訪れて、その良さを知る、
またそこへ行こうかなぁ~と思わせてくれる応援企画には、
充分成功だったかと思いました。
ただ・・・やはり、このアプリの説明不足と認識不足、
期間終了の早さ・・・
お店の方の顔にも疲れが出ていて、
そこが課題に残ったような気がします。

我が家は、元々・・・
ムリをして買ったものからの産物ではなく、
普段の買い物から得た「有り難いオマケ」のようなもの
地域商店街の応援が出来たなら良かったです。
50%の還元率
ありがとうございました~(*´▽`*)

冷凍で買ったお月様チーズケーキ4号
頃合いを見てゆっくり解凍して食べたいと思います。

 

    

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする