Aオフィス保険の胸騒ぎ

『保険と出会って半世紀』
生保も、損保も、人生相談 何でも AOKIにお任せを!

「芒種」

2024年06月06日 | 自然

二十四節季の九節季

6月5日から6月20日

稲など芒(のぎ=穂)のある穀物の種まきのころ。

播種 種おろしとも。

 「季の花」紫陽花

六月から七月にかけて花を咲かせるアジサイ科の植物。

花がさまざまな色に変わることから「八仙花」や「七変化」とも。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「紫陽花」 | トップ | 美味いもの 三題 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事