おばんです~~
今日は根性論です。
しかも野菜!
凄いの一言!
春キャベツもレタスもブロッコリーも
春先の低温と急な温度変化で、成長を止めたまま・・・
ただただジー・・・としていました。
近所の農家さん達も結球しないキャベツの苗に業を煮やして居りました。
夏キャベツを植える時期も過ぎましたので、
春キャベツの苗など、とっくに畑から抜かれています。
我が家でも玉に巻く気配もないキャベツでしたが、
キャベツの顔が「なんとなくちょっと巻いてみようかな―」と云ってるようで・・・
抜き捨てるのが可哀そうとそのままにしていました。
寒冷紗を夏キャベツに使いたくて春キャベツの畝から剥がしたら・・・
何と結球してるではありませんか。
5本は巻き出し、5本はボハボハのまま、3本はハダニにやられていました。
快挙です。
ふつうは種蒔きから3カ月も有れば食べられるのですが、
このキャベツ6か月かかりました。
そして放置プレーされていたレタスも雑草の中でこの通り、
しっかり巻いて玉になっています。
ブロッコリーは小さいのですが全部花芽を持ち出しました。
凄いです。
6か月の間付き合った私もえらい!!!
サツばあちゃんはこんなの駄目だと言って
春キャベツの苗全部抜いちゃいましたから。
しかし野菜たち根性が有った。
何とかして気候に合わせ育ち花を咲かせ種を作り、
子孫を残そうと必死だったんだ。。。
根情以外の何物でもないだろう。
しかし味はどうだろうか?
キャベツもレタスも触った感じはバリバリです・・・
昨日の新玉葱と共に生野菜サラダにしてみました。
甘いです、思ったより硬くありません、イヤ歯ごたえが良いという感じです。
新玉葱も辛くなく香り豊かです。
キャベツの千切りレタス新玉ねぎツナ缶を
シーザーサラダドレシングで頂きました。
「うんめど―」(とても美味しいですよ~)
友達にも味見してもらいました(手前味噌では困りますから)。
甘みが強いとの評価を頂きました。
キャベツの巻葉の数はやはり少ないですが、外葉は味噌汁に、
芯は薄くスライスすればサラダでも大丈夫です。
あんすろーじの畑は粘土質の為堆肥をギリギリしか入れていません。
だからボウボウに育つ事もなく、自分の生育条件の時まで待つ事が出来たのでしょうか?
有機の先輩から、「作物は本来強い、何としてでも子孫を残そうとする。
人間がいろいろやり過ぎる、だから病気になる。
人間はちょっとだけお手伝いすればいいのだ」と教わりました。
なんか少しだけわかった気がします。
最近お疲れ気味の私達は、この野菜達にとっても励まされました。
根性論などでは無いのでしょうが(生育条件の合致)
私達夫婦は美味しい美味しいと口に運びながら
涙ぐんでしまうほど感激だったのですよ(照)。
沖縄のマッキ―さん大変長らくお待たせいたしました。
あんすろーじの春キャベツ?(梅雨キャベツ)お送りしますねー。
もうちょっとで絹さやも収穫できそうなのであと2日程お待ち下さい。
今日は根性論です。
しかも野菜!
凄いの一言!
春キャベツもレタスもブロッコリーも
春先の低温と急な温度変化で、成長を止めたまま・・・
ただただジー・・・としていました。
近所の農家さん達も結球しないキャベツの苗に業を煮やして居りました。
夏キャベツを植える時期も過ぎましたので、
春キャベツの苗など、とっくに畑から抜かれています。
我が家でも玉に巻く気配もないキャベツでしたが、
キャベツの顔が「なんとなくちょっと巻いてみようかな―」と云ってるようで・・・
抜き捨てるのが可哀そうとそのままにしていました。
寒冷紗を夏キャベツに使いたくて春キャベツの畝から剥がしたら・・・
何と結球してるではありませんか。
5本は巻き出し、5本はボハボハのまま、3本はハダニにやられていました。
快挙です。
ふつうは種蒔きから3カ月も有れば食べられるのですが、
このキャベツ6か月かかりました。
そして放置プレーされていたレタスも雑草の中でこの通り、
しっかり巻いて玉になっています。
ブロッコリーは小さいのですが全部花芽を持ち出しました。
凄いです。
6か月の間付き合った私もえらい!!!
サツばあちゃんはこんなの駄目だと言って
春キャベツの苗全部抜いちゃいましたから。
しかし野菜たち根性が有った。
何とかして気候に合わせ育ち花を咲かせ種を作り、
子孫を残そうと必死だったんだ。。。
根情以外の何物でもないだろう。
しかし味はどうだろうか?
キャベツもレタスも触った感じはバリバリです・・・
昨日の新玉葱と共に生野菜サラダにしてみました。
甘いです、思ったより硬くありません、イヤ歯ごたえが良いという感じです。
新玉葱も辛くなく香り豊かです。
キャベツの千切りレタス新玉ねぎツナ缶を
シーザーサラダドレシングで頂きました。
「うんめど―」(とても美味しいですよ~)
友達にも味見してもらいました(手前味噌では困りますから)。
甘みが強いとの評価を頂きました。
キャベツの巻葉の数はやはり少ないですが、外葉は味噌汁に、
芯は薄くスライスすればサラダでも大丈夫です。
あんすろーじの畑は粘土質の為堆肥をギリギリしか入れていません。
だからボウボウに育つ事もなく、自分の生育条件の時まで待つ事が出来たのでしょうか?
有機の先輩から、「作物は本来強い、何としてでも子孫を残そうとする。
人間がいろいろやり過ぎる、だから病気になる。
人間はちょっとだけお手伝いすればいいのだ」と教わりました。
なんか少しだけわかった気がします。
最近お疲れ気味の私達は、この野菜達にとっても励まされました。
根性論などでは無いのでしょうが(生育条件の合致)
私達夫婦は美味しい美味しいと口に運びながら
涙ぐんでしまうほど感激だったのですよ(照)。
沖縄のマッキ―さん大変長らくお待たせいたしました。
あんすろーじの春キャベツ?(梅雨キャベツ)お送りしますねー。
もうちょっとで絹さやも収穫できそうなのであと2日程お待ち下さい。
すっかりこちらはじめじめして暑いのですが、春野菜はすごいですね。見習って頑張ろうと思います。
またよろしくお願いします。お体に気をつけてください。
お荷物お送りする前にキャベツの試食が出来ず
不安がありましたので(なんせ6カ月も経っています)今回はお入れ出来ませんでした。夏キャベツはお送りできると思います。
有機のキャベツの甘さが届くと良いなと思っています。