そうか、そうだったのか!と気が付いたことがある。
うちの会社の30歳くらいの若い営業の男性が育休で休んでいる。
3月末に2人目のお子さんが生まれて、その頃には世の中がコロナで騒ぎ出し、うちの会社も自粛だの
テレワークだのでバタバタしていた。彼が来なくなって、もう3ケ月以上経つかな。
実は育休は表向きの理由だ。彼は鬱っぽくなって出て来れなくなったのだ。
入社して4年くらい?もう中堅と呼ぶにふさわしい仕事ぶりだったと思うけれど、うちの会社は
えげつないOJT(on the job traning)なので悪く言えば放ったらかしだ。中途採用が多い会社なので
やり方や分からないことは、やりながら聞け、自分で苦労しろ と言うスタンス。誰も手取り足取りは
教えてくれない。部長も”誰も教えてくれなかった、どれだけ怒られて来たか・・・”みたいなことを
言うらしいが(私は聞いたこと無い)、最低必要限のことは、きちんと教えるべきだと思う。
自社の製品にしたって、一応サラッと説明しただけだった。私の時は。標準品でもラインナップが多いのに
そんなもので覚えられる訳がない。普通の頭だったら。並の頭だったら。天才か!?
いくら4年と言っても、人間は自分が実際に担当し、難儀し、苦労し、克服したものしか頭に入らない、
身に付かない、覚えられるものでは無いだろうと思うのだ。甘いかなぁ?
ましてやその業界での経験が無い、又は扱うものが全く違う、となれば、一から勉強だ。私もそこは
正直まだまだ難儀しているし、”やったこと無いもの分らない。担当したら覚える”と開き直っている。
営業のやり方は解っているが、自社製品の細部まで理解しているかと言われればNOだもの。
しかし私のように図々しい、分らなければ聞き倒したり、忙しい人を捕まえて教えを請うたりなどと
言う様なことは、若くておとなしい彼には無理だろうと言うことは想像に難くない。
優しくて男前で親切でITグッズは上手く扱えて、とってもいい子だ(先輩だけれど、あえていい子)。
しかるべくして彼は、自分1人では解決出来ない問題点をいっぱい抱えながら対処に困り果てて、
この結果になったのだと思われる。勿論性格にも依るだろうが。
上が皆忙し過ぎるのだ。部下の面倒を見る余裕がない。そして社長はスーパーマンみたいだが、誰もが
誰も社長みたいじゃないと言いたい。自分が出来ることは他の人も出来て当たり前 では無いんですよ。
社長は、私が入って来てから私に帯同することが多かったから、それまでその彼に付いて行ってたのが
一気に私に代わった。と言うのだが、私が悪いんかいっ!私が原因かいっ!って、その時話を聞いて思ったわ。
そして、この数日で気が付いたことがあった。休んでいる彼がイヤになった理由はもしかして他にも
有ったんじゃないか?と言うことに。
長くなるので一旦終了。続きはこの後。