雑感 独り善がり

日々の思いや怒りを自分勝手な考えで綴る

店が客選んだっていいじゃない。ラーメン屋さんの話

2017-03-09 23:59:58 | 社会
宮城県仙台市のラーメン店がツイートした客への苦情に対し、ネットで賛否の声が上がっている
という記事を読んだ。
その店は、麺と野菜がたっぷり乗った大盛りが魅力で、熱狂的なファンを持つ人気のラーメン店だそうだ。

店側が、大は多いので初めての方は小でと再三お願いしたのに、いいから大と注文し、挙句結局半分以上残し
笑いながら『食えるわけねーよ』と言って店を後にしたのだと。
店側は、金払えば何してもいいと言う勘違いした態度、クソ野郎三連コンボのお客様がいらしたので帰り際に
人生初の『2度と来ないでくださいね~』が自然と口から出てて驚く と投稿したそうだ。

そのツイートに対して、
「店が注意したのを再三無視しておいて半分以上も残されたらそりゃキレるよ」
「金払っていれば何してもいいとか考える残念な脳みそをお持ちの方いるんだ」
といった賛成の声が上がった一方で、

「お客あってのお店って事を再度確認して」
「接客業なんだからお客様の文句いちいち言うな」
など、否定の声もあがったんだって。

自分が作った料理を残されて気分の良い料理人は居ないだろう。
キレイに平らげてもらえれば嬉しいに決まっている。
それはフランス料理のシェフだって、ラーメン打ちの職人さんだって(職人と言ってはいけない?)同じだと思う。
みんな自分が作るものに自負や矜持があるもの。
美味しくてもお腹がいっぱいで食べ切れない時など”申し訳ないな・・”って気持ちになるよ。
だから、客だから、金払ってるんだから、という考えはやはり感心しない。
『金払うから、さあ早く作れよ!』じゃないよね?
『美味しいものを食べさせていただいた』対価としてお金を払うんでしょ?

そして否定派の言う『客あっての店』『接客業なんだからお客様の文句いちいち言うな』ということに関して言えば、
商売はそりゃ何でも客あってのものだとは思うが、お客様は神様じゃない。
その店に合わない客、変な客、色々あると思う。
店側が客を選んだとしても何も悪いことでは無いと思うよ。
客が変なら文句のひとつも言いたくなるわ。
もしそれが原因で客足が遠のいたとしても、それは店側の問題だ。
困るなら接客態度を改めるかも知れない。店は店なりに考えるだろう。
だから好きにさせてあげればいい。

店の態度が少々悪くても、美味しいものを食べさせてくれて魅力的な店なら繁盛するし、いくらお店の人や
雰囲気が良くても料理そのものの味がイマイチなら2度目は行かないかも知れない。
料金も関係する。費用対効果。
だから状況や感じ方は色々だし、人夫々だし。
客にだって店にだって、選ぶ権利はあると思う。

そしてもうひとつ大事なこと。残すってことは”勿体無い”ってこと。
そういう意味でも自分が食べ切れるだけの量を頼むのが望ましい。
日本、残飯の量が半端じゃない。
飽食の時代で、食べ物を 残す=捨てる ことを罪とは思わないほど日本人は感覚がマヒしているが、
どれ程食べ物を粗末にし勿体無いことをしているか。
世の中には満足に食べられない人、いっぱいいるのに・・・って思う。