goo blog サービス終了のお知らせ 

火龍果の森

孔雀仙人掌、月下美人、火龍果、シャコバ、イースター等、主に森林性サボテンの栽培記録(検索機能で気になる仙人掌をどうぞ)

順番待ち

2013-04-06 00:00:00 | 栽培の記録
暖かな日が続き
先週から、鉢の移動をしているのだが
その先が中々進まない


写真は、植替えの順番待ちをしている孔雀サボテン

「北の森」は、植替えなどの作業場になっている
ここで鉢の植え替えをして、各森に配置するわけだが
現在、「古の森」を構成する孔雀サボテンの鉢の植え替え中
これまでに、大鉢9鉢、実生の中鉢9鉢が済んだところ

作業手順は
・鉢に入れる土を作る(市販の土を、オリジナルミックスする)
・孔雀サボテンの剪定
・鉢から出す
・鉢底の石を取り出して洗う
・鉢を洗う
・孔雀サボテンを植える
・水をやる

夕方の時間だけだと、一日に4~5鉢
休日で、中鉢より小さな鉢で20~30鉢
大鉢で、10~15鉢

遅々として進まない作業に、より疲れが出たりする
それでも、今外に出してある鉢の植替えが済まないと
部屋の中の鉢を出す場所が無い

5月の連休までには、植替え、各森の完成をしたい
そんな地道な作業を続けています

疲れて、お越し戴いた皆様の所へ伺えない日もありますが
このような事情の時期なので、ご容赦戴きたいと思います

桜が満開の時期なのですが
更新は、作業状況を主体にして行きたいと考えています


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トコ)
2013-04-06 00:22:57
おはようございます。
返信する
トコさん (angkor56jp)
2013-04-06 00:33:28
こんばんは
返信する
Unknown (ゆきわん)
2013-04-06 10:35:26
徐々に、ちょっとずつやれば完了するんですけど、やっぱり数が多いと気疲れですよね~。
私、少な目な鉢数ですが、腰が重いです~アハハ~(と笑ってみる!)
返信する
ゆきわんさん (angkor56jp)
2013-04-06 14:46:29
少しづつでなきゃできませんよねぇ~ッ♪
今朝もやってたんだけど、台風並みの雨風が来るっていうんで、
午後からは、鉢が飛ばされないように固定しています。
多くても、少なめでも、やっぱりきついですよね(笑)
やらなきゃ終わらないから、諦め笑いでやりましょうか(爆)
返信する
こんばんは (喜サンタ)
2013-04-06 21:25:28
植え替え作業手順を見ると大変ですね
一鉢づつ愛情を掛けるのでお花も期待に応えてくれますね
返信する
喜サンタさん (angkor56jp)
2013-04-06 22:21:06
こんばんは
皆さんの雪かきのことを思えば、大したことじゃないんですがね♪
でも、やっぱり腰にきますねぇ(笑)
ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。