火龍果の森

孔雀仙人掌、月下美人、火龍果、シャコバ、イースター等、主に森林性サボテンの栽培記録(検索機能で気になる仙人掌をどうぞ)

今年咲いた新花の数々

2013-12-31 00:00:00 | 孔雀サボテン
今年一年間、当ブログにお越しいただきありがとうございました

時には脱線しながらも、
孔雀サボテンを中心に、ドラゴン・フルーツ(火龍果)、イースター・カクタス、シャコバ・サボテン
の花を掲載し続けてまいりました
こうして今年も続けてこられたのは、
見に来ていただける皆様に、励まされているとの思いと、
栽培へのご指導、ご協力があってのことと感謝申し上げます

一年の締めくくりの更新ですので
今年初めて開花した、孔雀サボテンの写真を載せてみたいと思います


孔雀サボテン・オリジナル「Iー1」
1月21日、初開花
花径:16cm


孔雀サボテン・オリジナル「Iー3」
1月29日、初開花
花径:13cm


孔雀サボテン・オリジナル「Iー5」
1月30日、初開花
花径:13cm


孔雀サボテン・オリジナル「Iー2」
2月2日、初開花
花径:14cm


孔雀サボテン・オリジナル「Iー4」
2月24日、初開花
花径:15cm


孔雀サボテン・オリジナル「Iー6」
3月3日、初開花
花径:15cm


孔雀サボテン・オリジナル「Iー7」
6月16日、初開花
花径:11cm(筒状花)


孔雀サボテン・オリジナル「Iー8」
6月20日、初開花
花径:17cm


孔雀サボテン・オリジナル「Iー9」
6月22日、初開花
花径:17cm


「桜姫」キメラ(ピンクと赤)
7月2日、初開花
花径:(ナメクジ被害のため、計測できずーー桜姫と同サイズ?)


ウィッテア属「パナメンシス」
8月12日、初開花
花径:1cm(筒状花)


孔雀サボテン・オリジナル「Iー10」
9月5日、初開花
花径:14cm

上の写真「I番台」は、交配オリジナル種の鉢での開花です
新しく10種の孔雀サボテンが開花しました
(写真、1:00に差し替えました)

又今年は、「桜姫」からのキメラ株、枝変わり株の鉢に
様々なキメラや、枝変わり種が咲きました
上の写真で紹介したほかに
白い花で、センターに赤いラインが入った花
白い花弁と、赤いラインの入ったキメラ花
白い花弁だけになった枝変わり
ラインの入った白い花弁で、芯の部分が赤くなったもの
本当に色々な変化を見ることが出来た一年です

来年も、色とりどりの孔雀サボテンの花をお届けしたいと思います

皆様、良いお年をお迎えください
来年もよろしくお願いいたします

      「火龍果の森」angkor56jp

授粉その後

2013-12-30 00:00:00 | オリジナル
孔雀サボテン・オリジナル「Gー2」への授粉その後


すっかり萎れてきた「Gー2」の授粉した花


授粉してからまだ一週間
授粉が成功していれば、付け根の個の部分が膨らんでくる


同じ「Gー2」の鉢に付いている蕾の写真


上の、花後の写真と比べてみても
差があるのかどうか判らない
結果後出るのは、年明けになりそうだ

贈り物で~すッ!

2013-12-29 00:00:00 | その他
いつもお世話になっている、ブロ友さんから贈り物です


写真だけでは判り難いかもしれないですね

「孔雀サボテン。綺麗な花にひかれて」
の、kazu兄さんからでした

何の前触れも無く、突然でしたのでビックリしましたが
沢山の立派な「カニ」を戴き、年末にありがたく頂きたいと思います
ありがとうございます

孔雀サボテン繋がりですが、
kazu兄さんのところは、私のところより暖かな地方なので、
手入れも、開花も早く始まります
お蔭様で、予測が立てやすくなったりもさせていただいています


今年も一年間、お越し頂くブロガー皆様
ブロ友の皆様のお陰で、ブログの更新も続けられました
感謝申し上げると共に、
皆様がつつがなく良いお年を迎えられますことを
ご祈念申し上げます

少し早いですが、年末のご挨拶を申し上げます

また明日からは、通常の「火龍果の森」に戻って
孔雀サボテン、火龍果、イースター・カクタス、シャコバ・サボテンなど
森林性サボテンの日常更新となります




今日は自力開花しました

2013-12-28 00:00:00 | オリジナル
孔雀サボテン・オリジナル「Gー2」の鉢に8輪目の開花


自力で開花していました
花径:16cm


強制開花の花と背中合わせですが
丁度正面と、裏面が同時に見られて良い感じです


それならばと、「Eー4」の花も一緒に撮影しました
「Gー2」の裏側からのようすが、茎に隠れてしまいましたが
開花が終わる前に、他の花が咲いてくれるので嬉しい限りです

授粉

2013-12-26 00:00:00 | オリジナル
12月23日に、孔雀サボテン・オリジナル「Dー2」に受粉をした


先日も載せた「Dー2」の写真

授粉する前に、

雄しべを、写真のように切り落としておいた
(花粉が出ていないことを確認してから)

その後、冷蔵庫で保存しておいた花粉を取り出して
常温(暖かな室温)の中でしばらく放置

その後、雌しべの粘着を確認して「受粉」

上の写真、雌しべの部分に花粉がついている

使用した花粉は、8月15日に採取した「パナメンシス」の花粉
「Dー2」は、孔雀サボテン・オリジナルの中で一番青みの強い赤紫系

この花に授粉が成功すれば、「青」になる確立が高い
ただ「パナメンシス」が、他の孔雀サボテンに交配できたという話しは聞かない
あくまでも、チャレンジ!

固定し難い、といわれてた「キメラ花」も固定できそうだし
チャレンジは、続けなくては成功もない
先ずは、その第一歩

二輪目の開花

2013-12-25 00:00:00 | オリジナル
孔雀サボテン・オリジナル「Eー4」の鉢に、二輪目が開花した


整った花姿の、白に近く黄緑がかったクリーム色
花径:14cm

前回の開花より、少し小さい


孔雀サボテンは、条件によって
サイズ、色が同じ鉢でも異なることが多い
特に薄い色は、色の違い(濃かったり薄かったり)の出ることが多いようだ

開花です

2013-12-24 00:00:00 | オリジナル
孔雀サボテン・オリジナル「Dー2」の鉢に開花です


ピンクの花なのは判っています


でも、違う向きから撮影すると
ひょっとすると??と思えたりもします


咲いてみると、予想ほどピンクではありません

これが、一夜明けると

写真のような色になります

この鉢には、今まで授粉せずに来ましたが
今季、蕾も多いので授粉する予定でいます
寒いので、上手く着くかどうか問題はありますが
保存してある花粉を、この鉢で使い切る予定です

蕾が着き始めた

2013-12-23 00:00:00 | 猿恋葦
ハチオラ属「猿恋葦」の鉢に、今年も蕾が出てきた


まだまだ小さな蕾


いくつもいくつも、小さな蕾が出てきた
写真に収める為に、近くまで寄って接写する
オートで撮っているので、ピントが合っていなかったり
手持ちで撮っているので、手振れだったり

そしてこの鉢

「猿恋葦」に似ているが
茎が、ちょっとしっかりしている


蕾の色も、少し濃いようにも見える


「白糸の滝」