火龍果の森

孔雀仙人掌、月下美人、火龍果、シャコバ、イースター等、主に森林性サボテンの栽培記録(検索機能で気になる仙人掌をどうぞ)

姫月下美人

2014-10-25 00:00:01 | 月下美人系
23日の夜から開花が始まっていた「姫月下美人」の鉢


5個の花が開花を始めていた


いつもながら、可愛い真っ白な花


翌朝(24日)になれば、これらの花も満開となるだろう


明るい朝の日差しの中で
真っ白な花が、見えにくい写真になってしまった


夜間の寒さのためか
普通なら満開状態になる朝
前夜と同じ開花状態で
夕方には、萎み始めてしまった

ミニドラゴンの発芽

2014-10-19 00:00:01 | 月下美人系
10月16日に蒔いた、ミニドラゴンの種
実の中にいる内に発芽が始まっていたが


ほぼ100%が発芽した

嬉しいことなのだが、90芽からの実生苗
先のことを考えると、やっぱり頭が痛い

もう少し大きくなったら、欲しい方にお分けしようかとも思っている
送れる大きさになるまでは、大事に育てることにしよう

年明けになると思いますが
引き取って育ててみたい方は、ご連絡を下さい
その際には、「メッセージ」欄へお願いいたします

尚、今年の春3月からアドレスが
「goo」から「Google」へと変更していますので
宜しくお願いいたします

収穫

2014-10-17 00:00:01 | 月下美人系
長い事茎につけたままだった実を収穫しました


ミニドラゴンの実
3cmx2cm
触ってみると、柔らかくなっていました


二つに切ってみると、種がビッシリ!
ところどころに、緑色のものが見えています


いつものように、ティッシュに種蒔きです
写真のように、10x9+1で91個を蒔きました

二番目の写真で見えた緑色のものは
種から芽が出ている色でした
根も出ています
芽や、根の出ている種が全体の8割ていどあります
来春には、ミニドラの実生苗が出揃うと・・・・・・
ちょっと頭が痛くなってきそうですが、嬉しいことでもありますね

ただ、このミニドラゴン残念なことが一つ
未だに、花を見ていないということです
花は、未開花のまま結実してしまったからなんですが
来年は、ぜひ開花したところを見たいものです

15日の冷たい雨が、南アルプスを雪化粧していました

そんな冬の訪れのため、「御嶽山」での捜索が
年内は16日の捜索を以って終了と決定されました
来春再開されるそうですが
現地入りされているご家族の方々が、ヘリで上空から年内のお別れをされ
来春の下山に望みを託されておりました

「白眉孔雀」開花

2014-10-15 00:00:01 | 月下美人系
台風を物ともせず、開花していました


「白眉孔雀」が二輪開花
花径:13cm


この、正面からの写真のように
ガクが大きいので、花径も大きくなっていますが
花弁だけだと、10cmに満たないサイズです


写真で、クリームっぽく見えるのがガクで
白いのが花弁です
自家受粉で、簡単に結実しますし
孔雀サボテンを授粉しても、結実しやすいので
名前の通り、孔雀サボテンに近いのかもしれないですね
ただし、開花時には首を持ち上げます

そして、台風のさなか咲いたもう一鉢
昨日アップした、孔雀サボテン・オリジナル「Iー10」の鉢に
もう一輪が開花していました
写真はくどくなるので、今日は撮影しませんでした

再開します

2014-10-05 17:26:34 | 月下美人系
月初めからお休みしていましたが、再開いたします

1日午後、急に39度の熱が出て緊急入院をしていました
この春から胆管閉塞のため、ステントを挿入していましたが
急に詰まってしまっての入院でした
本調子ではないので無理は出来ませんが
普通の生活はできそうなので、今日の昼前に退院して来ました

帰ってきてみたら、「満月美人」が一輪開花して萎んでいましたが
「姫月下美人」の鉢に、昨夜咲いた花が開花したままで待っていてくれました


写真のように、四輪が開花したまま待っていてくれましたよ


涼しいため二輪は、開いた状態でした

写真は二枚とも、5日昼前のものです

「月下美人」が開花しました

2014-10-01 00:00:01 | 月下美人系
29日の夜中に、「月下美人」が開花しました
今季最後の開花だと思われます

ただ残念なことが一つ

写真を撮ったのは、30日の昼
既に開花は終わり、こんな状態です


ほぼ一日中、晴れているのに春霞がかかった感じの遠景
30日夕方、微かにですが硫黄の臭いを感じました
長野地方気象台発表による、風向きを見てみると
18時ころ、北西の風
となっていました

敏感状態になっているので、過剰に鼻が反応したのかもしれないです
因みに、近くのお宅にある大木になった「金木犀」の満開にも、気づかなかった鼻ですが・・・・

「月下の森」の蕾たち

2014-09-28 00:00:01 | 月下美人系
「月下の森」の鉢に、いくつかの蕾が付いている

最初の写真は、「満月美人」の蕾

一番小さな蕾


二番目に小さな蕾


そして壁側に、隠れるように大きくなっていた蕾

次は、「姫月下美人」の蕾の写真

ピンボケで、見難くなってしまいました
まだ、カメラに慣れていないから・・・・
ということで、お許しください

三鉢めは、「月下美人」の蕾です

十月になってからの開花、と思っていましたが
写真のように、こんなに首を持ち上げています
今月の内に咲いてしまいそうです

本文とは関係有りませんが
9月27日昼頃
長野県と、岐阜県にまたがっている
「御嶽山」が噴火しました

近年、蒸気爆発はあったのですが
多分私の知る限り、「噴火」は無かったような気がします
けが人や、取り残されている方々も多くおり
報道を気にしていますが、中々情報も多くなく
実情を把握しきれていません

山頂には雲がかかっているため、視界不良で詳しくは分からないようですが
降灰は、岐阜、長野、山梨三県にまたがるようです
火口から四キロメートルの範囲への、大きな噴石への注意が必要で
小さな噴石は、もっと広範囲に飛び散る可能性があるようです

また意識不明者や、重傷者も多数でているもようですが
信仰の山として、紅葉の時期とも相まって登山者も多く
この先、被害が拡大しないことを祈るばかりです

ミニドラゴンの実

2014-09-26 00:00:01 | 月下美人系
ミニドラゴンが、不開花に終わったのが7月13日
それが思いもよらず、結実していたのだが
サイズが、2x2cmとなり色付いてきたのが8月中ごろ


9月も終わり頃の今、全面色が濃くなってきた


サイズ:2x2.3cmくらい

触ってみると、柔らかな感じ
先週までは、蜜を出しているような粘つく感じがあったが
今は、サラッっとしたま感じの表面になっている

何時頃が食べごろ?

一個しかないので、熟すまでの見極めもできない
10月になるまでは、このままにしておこう

種を蒔けば、同じ植物になるそうだが
一度は、種から育ててみたいと思っている

沢山の種が採れたら、ご希望の方にお分けもしたいが
収穫して、種の状況を見てから募集します

「月下の森」蕾紹介

2014-09-11 00:00:01 | 月下美人系
本日は、「月下の森」で育っている、蕾の紹介です


最初の写真は「白眉孔雀」の蕾です
身長:10cm


次は、「満月美人」の蕾の写真
身長:9cm


そして、10月になっての開花と思われる「月下美人」
大鉢には蕾はもう無いので
この蕾が、今年最後の「月下美人」になりそうです
身長:3cm


最後に、「月下の森」の全景写真を
と思いましたが、「パナメンシス」の鉢もここにあります
写真左下に写っていますが
右上のほうに、「白眉孔雀」の蕾も一緒に写っているので
サイズ比較ができるかもしれないですね
(右下に見える「白眉孔雀」の蕾は、計測した蕾より小さなものです)
身長:3cm

今、「月下の森」で蕾の付いている鉢は、以上4鉢です