火龍果の森

孔雀仙人掌、月下美人、火龍果、シャコバ、イースター等、主に森林性サボテンの栽培記録(検索機能で気になる仙人掌をどうぞ)

クジャクサボテン「コンザティ」

2015-01-20 00:00:01 | 孔雀サボテン
18日に開花した、クジャクサボテン「コンザティ」


ピントが、雌しべに合っていない(笑)

18日夜から、19日朝までに5回授粉
結果の出るのは、2月になってから

一回で成功するかどうかは不明だし
花粉も、4ヶ月前のもの

それでも、成功してくれたら嬉しいのだが
失敗したら、次に花粉を採取できるのは六ヶ月以上先になる

勿論、今回成功していたとしても
今年も、何回でも続けるつもりではいる

授粉

2015-01-19 00:00:01 | 孔雀サボテン
18日朝、クジャクサボテンの鉢二鉢に開花
一鉢は、「Eー1」の花が
もう一鉢は「コンザティ」

今回、このクジャクサボテン「コンザティ」に
昨年採取した「パナメンシス」を授粉することにした


朝、枝垂れるようにつくっている茎に
一輪が開花した「コンザティ」


花径:9cm


まだ雌しべが開く前に
雄しべを全部切り取り、自家受粉しないようにする


保存してあった「パナメンシス」の花粉
昨年9月19日に採取した花粉で
昨年採取分の最後になる


昼過ぎになっても、まだ雌しべは開いていないが
一回目の授粉

昨夜10時過ぎに、雌しべが開き始めたので
二回目の授粉

部屋を暖かくして、何度も授粉をしてみる
「コンザティ」は、原種に近いということなので
ひょっとしたら?という期待があるので
朝までに、数度の授粉を試してみたいと思う

咲いていた花は?

2015-01-17 00:00:01 | 孔雀サボテン
二輪が開花していました


クジャクサボテン・オリジナル
「Eー1」(写真左側)と
「Eー6」(写真右側)

もっといくつもの鉢で開花しているかと思いましたが
寒かったせいもあってか二鉢に各一輪づつ

今夜は、部屋に暖房をいれたせいもあって
「Eー1」の鉢に、もう一輪が開花を始めています

お休み中にもかかわらず
多くの方にお越しいただき感謝いたします

今日1月17日
多くの友人や知人が被災してから20年
遠く離れた場所に住む私にとっても
いまだに生々しく記憶に残っている自然災害

最近特に、大きな自然災害が続けておきている
無力な私にとって、被災された方々
身内、友人知人が被災された方々
そんな多くの方々に、何もすることが出来ない
自分が日常を、精一杯生き続けることしか出来ない

報道に接するたび
そんな思いに苛まれている

クジャクサボテン「Eー6」、「Eー1」開花

2015-01-13 00:00:01 | 闘病記
11日の夜、またもや不開花か?
と思われていた、クジャクサボテン・オリジナル
「Eー6」と「Eー1」
12日の朝には、自力で開花してくれていた


クジャクサボテン・オリジナル「Eー6」の写真
花径:12cm
花色:黄


こちらの写真は、クジャクサボテン・オリジナル「Eー1」
花径:16cm
花色:レモンイエロー

ほぼ白花に近いのだが、下の写真

わずかに、クリーム色が入っている
この色を、「レモンイエロー」とは普通いわないだろうが
自分のイメージとしてそう呼んでいる

「Eー1」には名前を付けている
「ニューイヤー」
名前の由来は、2009年1月1日に初開花したから
単純な、そのままの名前の付け方
どうも、私には名前をつけるセンスはあまりなさそうだ(笑)


<おしらせ>
今日13日から、3日ほどお泊りで出かけます

今日午後から、抗がん剤治療のため
「ポート」を埋め込む手術
明日は、腰椎の性格を把握するための生検
明後日が、様子見の予備日

抗がん剤治療は、2月に入ってからの予定です

コメに返信できないので、今日のコメ欄は閉じておきます
尚、「しおり」「メッセージ」「メール」は開いています

クジャクサボテン「Eー1」

2015-01-12 00:00:01 | オリジナル
クジャクサボテン・オリジナル「Eー1」の鉢
外では雪の舞う寒さの中
蕾が大きくなってきた


今、この鉢についている蕾は11個
写真では、どう撮っても全部が写りきらない


一番大きな蕾の写真
身長:16cm

一番小さな蕾は
身長:6cm

同時に咲いてくれたら見事だろうに
でも、順番に咲いてくれれば長く楽しめる

クジャクサボテン「Eー6」開花

2015-01-11 00:00:01 | オリジナル
クジャクサボテン・オリジナル「Eー6」の鉢に一輪開花
もっとも、いつものように強制開花です


花径:17cm
花色:黄

蕾の写真がないので、判りにくいでしょうが
この花は、蕾の時にはネジのようによじれています


そのためでしょうが、開花したときの花弁は
写真のように、波打ったようになっています


さらに、満開になると180度以上開いています

上にも書きましたが、蕾のときによじれが強くあって
先端がくっついたままで開花しようとするようですね
寒い時期には、それが顕著になってしまって
どうしても、強制開花させなくてはなりません

自然に開花してくれたら、面白い形の花なんですけどね

クジャクサボテン「コンザティ」四輪目

2015-01-10 00:00:01 | 闘病記

写真は、今季四輪目の開花となった
クジャクサボテン「コンザティ」
花径:11cm


多くの方々に支えられて続けてこられたこのブログ
9年前の夏、膵管がんを発症し手術
当時、5年の生存率数%といわれていましたが
幸い、9年も生存し続けています(笑)

一昨年、肺癌を発症して放射線治療
これで、もう10年は大丈夫のはずでした
ところが昨年春、胆管閉塞をおこし
原因を究明して行く中
一昨年に治療が済んでいた肺癌が復活していて
各部位に転移しているようです

細かいことについては、追々このブログにて記載しようと思います
別ブログを立ち上げて、異なったH・Nで
「闘病記」として書こうかとも考えましたが
クジャクサボテンと共に歩んできたこの二十数年
彼らと共にこれからも生きて行きたいと
このブログに、ありのままを記録したいと思います

突然更新を休止したり、伺えなくなったりもしますので
一々説明することも省けますしね(爆)

今日は、コメントを受け付けないよう設定しました

病気を抱えておられる方も多くいて
勇気を頂いています

感謝すると同時に、他の方々にも
私の拙い記事が、勇気と、楽しみを
少しでもお分けできれば良いが、と願っています

クジャクサボテン「Gー2」と「Eー6」開花

2015-01-09 00:00:01 | オリジナル
8日には、クジャクサボテン・オリジナル
「Gー2」の鉢と、「Eー6」の鉢に
夫々一輪づつが開花した


クジャクサボテン・オリジナル「Gー2」の花
花径:17cm
花色:黄

ただし開花は、強制開花


クジャクサボテン・オリジナル「Eー6」の花
花径:9cm
花色:黄

この花の茎は、他の鉢の茎と少し違っている
何が違っているかというと


写真を見ていただくと一目瞭然
この写真の真ん中に見えるのが「Eー6」の茎なのだが
両側に見える茎より赤みが強い

日焼けを起こしている様にも見えるほど
実際、若干日焼け気味なのかもしれない

二枚上の写真(花の写真)で見るほうが鮮明に見えるが
日焼けを起こしただけなら、冬には枯れてしまうことが多い
それなのに、新梢も伸ばしているし、花も咲いた

別に、有り得ない訳ではないし
むしろ、丈夫な品種として歓迎したい

芽の出ない種

2015-01-05 00:00:01 | 実生生育日誌
昨年収穫して、11月21日に蒔いた種


年が変わっても、全く芽が出てきません

この写真ではよく判らないので、もう少し大きく撮影


決して「しいな」ではなく、小さいけれど充実した種です

寒くて風を引いてしまいそうだから
顔を出さないのかもしれないですね
暖かな春がやってくるまで、気長に待つことにします