そろそろ目覚めないと、忘れ去られてしまう
秋の虫の音が聞こえ始めている昨今
ドラゴン・フルーツの、サイズ確認から
「火龍果」 a



「火龍果」 b



「火龍果」 c



「火龍果」の蕾



ドラゴンの鉢以外にも、
「月下美人」の鉢では、蕾が大きくなって
四回目の開花に備えているし(もっとも、一個だけだが)
「十三夜美人」の鉢についた花芽は、そろそろ蕾と呼べそうになってきた
そして、玉サボテンの鉢には、花が咲いている
何時もの、馴染みの花ばかりだが
記録を再開したい
秋の虫の音が聞こえ始めている昨今
ドラゴン・フルーツの、サイズ確認から
「火龍果」 a



「火龍果」 b



「火龍果」 c



「火龍果」の蕾



ドラゴンの鉢以外にも、
「月下美人」の鉢では、蕾が大きくなって
四回目の開花に備えているし(もっとも、一個だけだが)
「十三夜美人」の鉢についた花芽は、そろそろ蕾と呼べそうになってきた
そして、玉サボテンの鉢には、花が咲いている
何時もの、馴染みの花ばかりだが
記録を再開したい
ドラゴンフルーツ 確実に成長してますね~♪
いつもチェックして頂いてありがとうございます。
ほぼ長さはこれくらいかな?といったところで、
これからは、周囲と、色付きですね♪
多分、充実期に入っていると思いますので、
毎日の変化は、もっと少なくなるかもしれないです(笑)
ドラゴンフルーツ大きくなるといいなぁ♪
ウミウミ
大変でしたね。
そろそろ再開ですッ♪
また、ヨロシクね。
今年は沢山の果実が楽しめそうですね!
ただ、二つの蕾は何とも言えないところですがね。
2つとも実ってくれたらって、思いますね~!
それに咲いたとしても、実が大きくならないと思います。
こんなに頑張ると思っていなかったので、ちょっと長く付けすぎてます。