虹の彼方に ~ over the rainbow ~

好きな音楽、映画、本など、気ままに綴っているblogです♪ about the musics,films,books.

Ravel 『 Gaspard de la Nuit - II. Le Gibet 』

2009-11-03 23:10:50 | Irish / Classic musics


ご訪問してくださり、ありがとうございます


           


Radiohead の メンバーによる、ブログ、

「 DEAD AIR SPACE 」

に、 Jonny Greenwood による、書き込みで、

「 Century of piano 」 のタイトルで、

『 Ravel - Yukie Nagai – Gaspard De La Nuit: II. Le Gibet 』

とありました。

他にも、クラシック系?などの音楽が、

いくつか、紹介されていました。


Ravel の音楽と、演奏家、永井 幸枝 さんに、

興味を、持ちました。


不勉強のため、どちらの音楽も、聴いたことがないのですが、

1993年に、パリで、演奏された、

Martha Argerich さんによる、ヴァージョンの、

Ravel の 『 Gaspard De La Nuit : II . Le Gibet 』

を、聴いてみたいと思います。




Ravel, Gaspard de la Nuit - II. Le Gibet (Martha Argerich)





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




こんな曲を、 Jonny は、聴いているのかな、

と思うと、すごいなあ、って、思うのですが、

彼は、幼い頃から、ヴァイオリンやピアノを、

学んできた人なのですよね。


そう思うと、まったく、不思議ではないのですが、

はじめて聴いた、この曲が、なぜか、

今の自分の気持ちに、すごい、合っていて、

偶然、といえば、そうなのですが、

もし、必然だとしたら・・・

なんだか、こわいくらい、不思議です。




 

       ジンジャーの香りの良い花




          


blogram投票ボタン blogramランキング参加中! 


読んでくれて、ありがとうです

ほいじゃ、また。。。


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽっちー)
2009-11-04 23:18:36
こんばんは☆(*^ワ^*)

わたしは音楽について、あまり知識のないものですが、音楽を聴くのとカラオケは好きです!

動画の音楽聴きました!
落ち着いてていぃ曲ですね。


こんにちは♪ ポッチーさんへ (にじかな)
2009-11-05 10:00:11
ぽっちーさん、コメントありがとうございます♪

私は、好きな曲とかを載せてるだけで、
ぜんぜん知識とかないですね ^ ^;

最近は、行ってないけど、私もカラオケ好きです!
身内だけのときは、無謀な曲に、チャレンジして、
けっきょく、途中で終了ボタンを押したりしてます(笑)

この曲、すごい独特な感じですね。
ちょっと、秋らしいかなあ ^ ^

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。