アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

ひとり連弾、多重録画の方法

2023年01月04日 | ピアノ
ホワイト・クリスマスの動画を作るとき、ほんとは二つの動画を合わせて「弾いてるところ/サンタさんくるくるしてるところ」の画面分割にしたかったんですよね。ちょっとやり方がわからなくて…というか探してる時間がぜんぜんなかったもんでああなりました

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←これでどんどん連弾動画が作れる!? いや弾ければの話

私はピアノ弾くのは趣味だけど、動画製作は趣味じゃないんで
「動画はできるだけ手間ナシで作りたい」
と思ってるわけなんです。

それで、いつもの練習動画とかは判で押したようなあの決まりきった画角の

コレになってるのですが、

これでよければ三脚もマイクもいらなくて、ただiPhoneを直に鍵盤右側に立て掛けて録画ボタン押すだけ。

撮影した動画は、iMovie (iPhoneの無料アプリ) で前後のいらないところ切って、
そのままYouTubeにアップ。

パソコンに取り込む必要もないからちゃっちゃっとできます。この操作はシンプルだし、もう慣れてるので脳みそいらずでできるのですが、

こういう動画を2つ合わせて連弾にするのはどうやったらいいだろうか。(簡単操作で)

と思ったのですが、検索したらすぐ出てきました…最初からそうすればよかったんだよ…今時、なんのやり方でもだいたいYouTubeに載ってるんだから…

「iMovie」(iPhone/iPad用無料動画編集アプリ)で2つの動画を重ねる方法【一人連弾動画の作成方法を詳しく解説!】

ハイ。試しに簡単なのを作ってみました。
練習なしで撮影できる連弾…そんなのあったか?? と思ったらあった

大辻ゴン/遊びたいけど、おつかいをたのまれたぞうさん
「おとながひだりで、こどもがみぎ!」より


(1) 1stと2ndで「一小節丸ごと休み」みたいなのがなくてなるべくずっと弾いてるほうを先に録画する。
同時に弾き始めるタイプの曲は、カウント入れるとよい。上に貼った録画では、カウントを残して編集してます。

(2) (1) をiPhone以外の機器で再生する。
私の場合、通常使っているスマホで再生するんだけど、転送するとかより、(1)をYouTubeアップするのが手っ取り早い。前後のカットもいらないのでそのままでよい。音は、スピーカーから出すと録画するときに混ざってしまうので、イヤホンとかで聞きましょう。

(3) 合わせて別パート弾いてiPhoneで録画。録音だけと合わせるより、動作が見えるからちょっと合わせやすい。

(4) iMovieで2動画を合体。この操作自体はとてもスムーズで「+」押してもう一動画を合わせる「だけ」なんだけど、タイミングを合わせるのが指でちょいちょいやる職人芸で、イマイチ思ったところに正確に合わせられない。録音と録音をSoundEngineで合わせるときもこれがなかなか微妙な操作なんだけど、これはX.xx秒まで数字で指定して合わせられるのでぴったり調整できる。指で「うにょっ」とやるのはなかなか思ったちょうどにならなくてイラッとします。

…ということで、タイミング合わせだけちょっとアバウトになってしまうところに目をつぶれば、簡便な手順が確立したので、これで連弾の練習をして適宜動画アップすることができるようになりましたよ。

今年は、メジャーどころの連弾を1stも2ndも弾けるようにしておいて「即席ペアで連弾」を適宜楽しめるようにするのが目標だからすぐ役に立ちますね。まぁ問題は録画の方法じゃなくて、2ndがあれもこれも難しそうだってことなんですが…

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラヴェルさんどうしてこんな... | トップ | 予防接種健康被害救済制度、... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はる)
2023-01-08 00:29:52
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
多重動画を作成したときに、なるほど、(1)をYoutubeで収録することを思い浮かびませんでした。Youtube動画に出だしカウントも入れた状態でイヤホンで聴けばいいですよね。次の機会に採り入れます。お教えいただき、どうもありがとうございました。
返信する
> はるさんへ (アンダンテ)
2023-01-10 22:44:50
今年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)
やりたいことは音楽なので、編集等の手間は少ないほどよいですね。多重録音試してみて何かアイディアやノウハウあったら教えてください_o_
返信する

コメントを投稿

ピアノ」カテゴリの最新記事