昨年Aさんが徒長枝が気になったらしく若い人達にバッサリ切らせてしまいました。その影響で大暴れ。大暴れモミジの剪定(下欄参照)。単に徒長枝を切るだけでは同じことの繰り返しになるので手での「捥ぎ取り剪定」を基本としてやってみました。後は様子を見るのみ。よい勉強になるので継続フォローしていきます。Before After。モミジ「茶室入口横」の剪定 - カルス大暴れしたモミジの剪定。何とか修復可能な範囲なのでやってみました。コブ状態になっているところは出来るだけコブを切り取り小枝を残すようにしました。後は様子を見るのみ。よい勉強になるので継続フォローしていきます。BeforeAfter。2019-11-09モリコロ、茶室入口の左側にあるモミジです。徒長枝が暴れています。昨年まで暴れていたのを何とか抑えるようにしましたが、昨年Aさんが徒長枝が気になったらしくバッサリ切ってしまいました。その影響で大暴れです。残念ですね。2018-11-30モリコロ、茶室入口の左側にあるモミジの紅葉。10月に混んでいたので枝の透かし剪定をしてみました。モミジの剪定は難しいですね。経験的には、ここでは1月に入ってからの剪定は遅く涙を流します。従って何年か前から12月末までには終えるようにし...モミジ「茶室入口横」の剪定モミジ「茶室入口横」の剪定 - カルス