富山のラー友からの情報で渡り蟹のラーメンに引き続き、なんかとっても濃いのが出たとのことで早速伺った 富山のDOG HOUSE(ドッグハウス)

券売機の設定が間に合わず現金売りになっていました。とっても面白いメニュー名ですね。オチャメな店主の遊び心が伝わってきます。

贅沢こってりーな 850円

鶏白湯専門店のDOG HOUSEならでわの逸品。究極の濃厚ドロドロ系ラーメンです。レギュラーの鶏白湯をどんどん煮詰めて粘度を高めていく。スープに割り箸が立つくらい(そこまではいっていないw)、高濃度・高粘度で有名な京都の 極鶏 をイメージ、リスペクトしたラーメンにも思えます(あ、食べたことないですけどw)
粘度はポタージュスープ位で思ったより脂がキツくない。もちろん重厚な旨みとコラーゲンが濃縮されたスープなんですけどギトギト感はあまりなく重たい印象はない。塩分がしっかりしているのでボデーのしっかりしたスープで添えられた卸生姜がなんとも口の中をすっきりさせてくれる。ラー友の情報で刻みニンニク、こな唐辛子などをトッピングすればなおハッキリした味わいに変化するとのことで迷わずイン(笑)
粉唐辛子は思ったより激辛では無く、輪郭がハッキリしてくるので良かった。やはり生姜が一番のナイストッピング。
このドロドロスープに低加水のストレート細麺がよく合っています。これて太麺やったら重くて箸がすすまなかったかも知れません。

自分のようなオッサンでも完食・全汁。恐るべし上岸マジック! うまかった~