おはようございます。6月15日の朝食を遡って書いています。
この日の主役は、長崎ちゃんぽんでした。キャベツや人参などの野菜と、小海老野菜豚肉などいろいろな食材をひとつの鍋でいただけるのが意外に便利です。
食後の果物はお休みしています。
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。6月14日の朝食を遡って書いています。
この日の主役は、鶏肉と野菜の炒めものでした。使った材料は、鶏モモ、玉ねぎ、長葱、人参、小松菜。作り方は、食べやすい大きさに切った材料を、鶏肉、人参、ねぎ類、小松菜の順に炒め、味をつけるだけです。胡椒を効かせてピリッといただきました。小松菜は下茹でせず直接炒めることも出来て便利ですね。
食後の果物は、今が旬の枇杷。そしてバナナのヨー . . . 本文を読む
おはようございます。6月13日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、出汁巻き玉子でした。平日、久しぶりに作りました。
副菜は、小松菜のお浸しときんぴら牛蒡。そして冷や奴には刻み葱と茗荷を載せています。
梅雨の季節といえば、枇杷・・ということで食後にいただきました。今夏初登場です。色合いも甘みも繊細な枇杷に相応しくなるよう、久しぶりに和定食を作ったのかもしれません。
今日も元気 . . . 本文を読む
おはようございます。6月12日の朝食を遡って書いています。
この日の主役は、引き続きチキンと根菜のトマト煮込みでした。この一品で主菜も副菜も全て兼ね備えます。
彩り用にブロッコリー。
食後の果物はキウィフルーツをいただきました。
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。6月11日の朝食を遡って書いています。
この日の主役は、チキンと根菜のトマト煮込みでした。大好きなトマトが似合う夏の季節、お肉と野菜の両方をバランスよくいただけ、繁忙期でも抜群の安定感があります。
副菜は、きゅうり、大根、ベビーリーフのサラダを添えています。大根は少し季節外れですがさっぱりと美味しくいただきました。
食後の果物はお休みしています。
今日も元気に朝ご . . . 本文を読む
おはようございます。6月10日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、スペイン風オムレツでした。
副菜は、ブロッコリー、人参、ベビーリーフ、玉ねぎ、トマトのサラダを同じプレートに盛りつけています。
食後の果物に代えてオレンジジュースをいただきました。
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
豚汁2
2014-06-09 | 朝食
おはようございます。6月9日の朝食を遡って書いています。
この日の主役は、引き続き豚汁でした。こんにゃくにまで充分味がしっかりしみてとても美味しいです。たっぷりの葱とともに、豚肉は夏バテ対策にもいいですね。
食後の果物にキウィフルーツをヨーグルトでいただきました。
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
豚汁
2014-06-08 | 朝食
おはようございます。6月8日の朝食を遡って書いています。
この日の主役は、豚汁でした。梅雨寒の早朝から出かけるので、前の晩に作っておきました。一晩寝かせたので、大根やこんにゃくにも味がしっかりしみて良かったです。
葱をたっぷり載せていただきました。
食後の果物はお休みしています。
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。6月7日の朝食を遡って書いています。
この日の主役は、イエローカレーでした。エスニックカレーも美味しい季節になりました。
副菜は、大根、きゅうり、グリーンレタス、トマトのサラダを加えました。
食後の果物はお休みしています。
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。6月6日の朝食を遡って書いています。5月とは一転して、梅雨寒の朝です。
この日の主菜は、目玉焼きでした。写ってはいませんが、仕上がりはまぁうまく出来ました。
そして主役は、副菜である大根と蟹のサラダでした。先日たまたまいただいたたらば蟹を冷凍庫で保存していました。本来の季節からは外れていますが、ちょうど気温が下がったので、探していた大根とあわせてサラダにしました。
材 . . . 本文を読む
おはようございます。6月5日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、鶏モモのネギ塩焼きでした。もしも夕食ならば、間違いなく何か飲みたくなるような一品です。とてもシンプルですが、その意味で平日の朝には勿体ないと感じました。
副菜は、人参、小松菜、枝豆を同じプレートに盛りつけています。
食後の果物はお休みしています。
朝なので・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。6月4日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、フランクフルトでした。
副菜は、小松菜、菊菜、人参、玉ねぎ、枝豆を同じプレートに盛りつけています。
食後の果物はピンクのグレープフルーツをいただきました。
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。6月3日の朝食を遡って書いています。いま繁忙期でブログの更新がすっかり遅くなってしまいましたが、いつもおいでいただきありがとうございます。
この日の主菜は、目玉焼きでした。しかも玉ねぎと人参を従えた不思議な仕上がりです。
副菜は、オクラ、菊菜、人参、トマトを同じプレートに盛りつけています。
食後の果物に代えて小さな玉子チーズケーキをいただきました。
今日も元気に朝 . . . 本文を読む
おはようございます。6月2日の朝食を遡って書いています。繁忙期でブログの更新がすっかり遅くなってしまいましたが、いつもおいでいただきありがとうございます。
この日の主菜は、温冷2種類盛り合わせでした。茹でたフランクフルトと冷や奴です。寒暖差が大きいので2種類載せましたが、やはり不思議な組み合わせですね。
副菜は、菊菜、オクラ、トマトと玉ねぎ、ベビーリーフを同じプレートに盛りつけています。
. . . 本文を読む
おはようございます。6月1日の朝食を遡って書いています。暑いですね!
さて、この日の主菜は、スペイン風オムレツでした。毎度のことながら、ポテトやたまねぎなどいろいろな具を楽しめ、見た目もお腹にもボリューム満点です。
副菜は、次第に夏野菜に変わっていきます。きゅうり、トマト、ベビーリーフ。冷や奴には茗荷とオクラを載せています。
食後の果物に代えてグレープフルーツのジュースをいただきました。 . . . 本文を読む